[24748895] BS4K 大河ドラマ視聴時の設定、接続について
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517)
2022/05/16 11:42:51(最終返信:2022/05/16 13:57:13)
[24748895]
...本機とテレビ間のHDMIケーブルはパナソニックRP-CHK10-Kでも本機付属品でも発生。 恐らくテレビが原因でしょう。4Kチューナーを内蔵していない。MPEG4-AACに対応が完全ではないからでしょう。 レコーダーDMR-4CW201をPCM出力してみるかですね...
[24748862] テレビのイヤフォン出力について質問です。
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-B20A)
2022/05/16 11:20:34(最終返信:2022/05/16 13:43:44)
[24748862]
...上記2点が気になります。 宜しくお願い致します。 サウンドバーを付けたからというのは関係なく、サウンドバーはTVの内蔵スピーカーと同じ扱いなのでイヤホン/ヘッドホンで音が出るかどうかはTVの仕様、設定次第だよ なので...
[24736116] ht-a9 オススメのセンタースピーカー
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A9)
2022/05/08 02:49:18(最終返信:2022/05/14 19:49:25)
[24736116]
...この機種はセンタースピーカーとの接続はステレオミニになっているので、一般に市販されているセンタースピーカーはそのまま接続できませんよ。 アンプを内蔵した製品か、別途アンプを追加することになります。 センタースピーカーモード使われてるんですね! 直列に繋げは使用できるかもしれませんね...
[24736050] ST5000かSonos arcとの比較
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A7000)
2022/05/08 00:58:04(最終返信:2022/05/11 14:01:02)
[24736050]
...どうしてこのモデル生産中止にしたのか不可解です。また迫力も800Wの大出力ですが、こういう優秀なアンプが内蔵されているので、低音量でも凄く良く聴こえるので、状態の良いST5000なら、絶対間違いないですよ。...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517)
2022/05/07 19:24:43(最終返信:2022/05/09 12:52:08)
[24735543]
...オブジェクトオーディオという手法で立体音響を再現します。これは3チャンネルのSPを使いますが、G700内蔵アンプのレンダリング機能でチャンネルを越えた空間で音声位置情報を再現します。 ですので、先のヴェノムブルーレイは軽く頭上とか音が越えていきますし...
[24726817] TVのリモコンで、TVのOn/Offの連動とボリューム制御
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500)
2022/05/01 21:08:20(最終返信:2022/05/03 09:18:47)
[24726817]
...但し音量調整が二つ飛びでの調整となります REGZA55インチの場合リモコン受光部が隠れてしまいますが…内蔵 IRリピーターで問題なくテレビのリモコンでOKです! 皆様、 早々のご回答・ご対応ありがとうございます...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-B20A)
2022/04/29 17:40:22(最終返信:2022/04/30 01:52:37)
[24723210]
...お教え願います。 HDMIで繋いでいたら同時には出ないよ そもそもサウンドバー(外部スピーカー)と内蔵スピーカーは一緒に使うものじゃないんで 光ケーブルで繋げれば同時再生すると思いますが、テレビスピーカーと同時再生しない方がいいですよ...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-G700)
2022/04/18 15:06:07(最終返信:2022/04/22 12:17:12)
[24705736]
...。 >PS5とJZ2000欲しいさん やはりDTS:Xは競合のアトモス相手なので、PCM変換では内蔵3Dアルゴリズムでも絶対に勝てないですね。実際のところ、巷ではアトモスより、Xが優れているという意見が多いですよね...Atmosのプライベートライアンの4KUHDとDTS Xのグラディエーターの4KUHDを音量20で内蔵イネードブルスピーカーとセンタースピーカーの音量を最大にして比較したのですがXの圧勝でした。プライ...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517)
2022/04/05 02:03:31(最終返信:2022/04/15 12:09:01)
[24685254]
...ご確認ください。 どの出力方法になっていますか? ■”リニアPCM”の場合、内蔵アプリからAtoms出力できません。 ■内蔵アプリからAtomsを出力させるには、“デジタル音声出力”を”ビットストリーム-オート”に設定する必要があります...Description]共に試しましたがダメでした。 うちの場合ですが、55x9000eのarcにs517を繋げてますが、内蔵のアマプラでイントゥーザスカイを英語で、アトモス(青ランプ)になります。earcでなく、arcの場合は...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S216)
2022/03/24 21:07:46(最終返信:2022/04/10 21:34:38)
[24666479]
...、直接ライバル的な感じだったS216とYAS-109で比べるとYAS-109はAlexa内蔵とかネットワーク機能充実って感じで付加機能が多くてこの手の機能とかわかり易さでYAS-1...があり、分譲マンションなので、横の部屋の音もほとんど気になりません。 YAS-109も内蔵ウーハー(サイズ)の割にはけっこう鳴らす感じではあるけど、当然別体ウーハーのYAS-20...。 今回の訪問で対応を受けた店員が、また詳しい方で、ウーハが別に付いていないタイプも内蔵タイプなので音質は遜色ないとのこと。 以下を何回か、聴き比べしたした。 ヤマハ.SR...
[24680946] ディズニープラスのドルビーアトモス作品を再生するには
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A9)
2022/04/02 15:16:46(最終返信:2022/04/06 11:28:41)
[24680946]
...Stick 4K Max」をHDMIに接続して使用すればいいのでしょうか? >midoppoさん PS5の内蔵アプリだとやっぱり動画配信アトモス音声ダメなんですね。他の機種でもダメなスレが有ったような、うやむやで終わってます...
[24671731] サウンドバー購入初心者です。アドバイス下さい。
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-209)
2022/03/27 20:12:51(最終返信:2022/04/04 23:26:31)
[24671731]
...決まりと思いました。 今回の訪問で対応を受けた店員が、また詳しい方で、ウーハが別に付いていないタイプも内蔵タイプなので音質は遜色ないとのこと。 以下を何回か、聴き比べしたした。 ヤマハ.SR-B20A...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-108)
2022/03/28 01:04:41(最終返信:2022/03/29 23:07:03)
[24672255]
...1チャンネルサラウンドなので、大丈夫です。弊害はありません。 4K放送を見るとビットストリームでは音がでないです、、、 テレビ内蔵スピーカーに切り替えたらでます 音声出力をDOLBY audioに変えると音が出ますがそれだとテレビの音量の小さい問題が再発します...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517)
2022/03/23 03:29:44(最終返信:2022/03/25 16:52:17)
[24663461]
...れるのですが、テレビ内蔵のNetflixからでもドルビーアトモスとして出力されるのでしょうか? されるのであれば、ファイアスティックは不要ということになりますよね? ⇒はい、ハイセンスのテレビ内蔵NetflixでAt...DMI1 arc)⇔サウンバー⇔Apple TV 4k になります。 これで、 @テレビ内蔵のNetflix AApple TV 4kのApple Music、Netflix 共に...すとAppleTVからの入力では、ドルビーアトモス再生は可能かと思われるのですが、テレビ内蔵のNetflixからでもドルビーアトモスとして出力されるのでしょうか? されるのであれば...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517)
2022/03/23 09:50:03(最終返信:2022/03/25 12:08:34)
[24663702]
...【使いたい環境や用途】 普段使いとしてリビングでのテレビ視聴 Blu-rayビデオを視聴 テレビ内蔵のAmazonプライムアプリ等での映像視聴 【重視するポイント】 普段使い(テレビ視聴等)のセリフの聞きやすさ...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A9)
2022/03/24 08:53:23(最終返信:2022/03/25 11:15:39)
[24665418]
...同時にテレビ正面で視聴すれば映像と音が一致します。 TVの位置検出はしていないと思いますね。あくまで4つのスピーカに内蔵されたマイクを使って配置されたスピーカーの重心付近にリスニングポイントが来るように仮想スピーカーを配置していると思われます...
[24627614] ドルビーアトモス非対応のテレビで接続…
(ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 900 [ブラック])
2022/03/01 20:26:44(最終返信:2022/03/21 18:15:05)
[24627614]
... >Rin0226さん テレビの取説見たら4K映像とARC対応しているのが分かりました。これなら内蔵アプリで動画配信のアトモス音声サウンドバーで再生出来ますが、ドルビーデジタルプラスです。ロッシー(lossy)なので...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500)
2022/03/13 15:46:54(最終返信:2022/03/14 10:17:05)
[24647383]
...お使いのテレビは4K/120コマ対応ですので、テレビ側にPS5を繋ぎ、サウンドバーはテレビ側earcに接続で、大丈夫です。PS内蔵アプリで動画配信アトモス音声大丈夫です。PS5のブルーレイ音声出力設定はオプションでダイレクトを設定してみてください...
[24630242] 接続、設定 等のアドバイスお願いします
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 5.0 MultiBeam)
2022/03/03 14:38:40(最終返信:2022/03/13 18:52:13)
[24630242]
...源も自動でオンになってスピーカーから音が出るようになるよ(スピーカーの操作をする必要なく内蔵のスピーカーのように動く) スピーカーに繋げられる機器は1台だけなのでもし他に何か機器...ら音が出ている)、スピーカーの電源をオフにすると映像はそのまま、音はスピーカーからTVの内蔵スピーカーに勝手に切り替わるから心配なし 2.HDMIで繋いだ場合、TVかスピーカーど...けど、電源とかボリューム、入力切替の連動もちゃんと出来る(何度も書いてるけどまるでTVの内蔵スピーカーと同じように違和感なく動作する)から、そこが出来ないようなら「どこかで躓いてる...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517)
2022/03/12 01:28:33(最終返信:2022/03/13 18:23:03)
[24644626]
...いのでもしご存じであればご教示いただければ有難いです…。 便乗質問ですみません。 >すぴねるさん サウンドバー内蔵のアンプから音を出すか、テレビ内蔵のアンプから音を出すかで違ってくると思います。 あとは出力端子に至るまでの経路品質などで変わって来るかと...バーチャル立体音響にするヘッドホンなら、音質は十分と思います。 >ビビンヌさん ご回答ありがとうございます! サウンドバーってアンプ内蔵してるのですね。 テレビのアンプで鳴らしている省スペースのスピーカーみたいな認識しておりました…。...