[23900796] PCの内蔵スピーカーから出力できますか
(ミキサー > ヤマハ > AG06)
2021/01/11 09:51:52(最終返信:2021/01/12 06:41:29)
[23900796]
...外部スピーカーやヘッドホンからではなく、PCのスピーカーから出力することはできませんか? AG06に接続したマイクの音声と、PC上の動画の音声をミクスした音声を、PCスピーカーから出力することはできますでしょうか? AG06に接続したヘッドセット、外部スピーカーから出力することはできています。 外部スピーカーやヘッドセットない状態で使う方法があれば教えてください。...
[23867216] こちらの商品はヘッドホンアンプ、usbdacとして
(ミキサー > ヤマハ > AG03)
2020/12/24 17:34:39(最終返信:2020/12/24 18:54:59)
[23867216]
...こちらの商品はヘッドホンアンプ、usbdacとして使用刷ることはできますか? ヘッドホン端子にアンプは入ってますし、DACも内蔵されてます。...
[23851550] アメリカ在住 17ライブ配信用ミキサーを探しています。
(ミキサー)
2020/12/16 05:24:49(最終返信:2020/12/19 10:42:22)
[23851550]
...結局高くつくかもですよ。 トークなら、普通の配信用で良いですが、歌ってみた系配信なら、コンプ、エコーなどエフェクター内蔵が良いかと思います。 https://www.amazon.com/AM4-Multi-fun...
(ミキサー > BEHRINGER > XENYX X1204USB)
2020/10/30 17:04:54(最終返信:2020/11/02 08:29:36)
[23757149]
...変な声にしたい(テレビの主婦の告白音声みたいなの)とかで使います。1は外部のエフェクトに繋ぐ場合。2のFXは内蔵エフェクトに繋ぐ場合。 ★PAN:マイクはモノラルですが、出力はステレオです。どの辺りに定位させるか...
(ミキサー > ヤマハ > MG10XU)
2018/07/25 22:01:25(最終返信:2018/07/29 01:26:12)
[21988273]
...PCの音にも同じ外部エフェクターかけるならFX必要にはなりますが、普通はあまりやらないかと。 空間系なら内蔵にありそうですし、ロボットとかワウとかならBGMにはかけないですし。 BGMにエフェクターかけるなら...
(ミキサー > BEHRINGER > XENYX 302USB)
2015/12/30 16:14:02(最終返信:2016/01/06 09:16:05)
[19446581]
...おります。 >里いもさん そうですよね。 現在ボーカルマイクをパソコンに直挿して録音するとマザボ内蔵サウンドユニットの受付を最大音量にしても足りない程度の入力しかありません。 そこでコンデンサーマイクが欲しいのです...
(ミキサー > ヤマハ > AG03-MIKU)
2015/10/06 11:45:53(最終返信:2015/10/09 12:37:12)
[19203806]
...再生すると録画時に聞いている音量より明らかに音量が小さく録画されています。音量は設定は100%にしています。 M.B内蔵サウンドだと音量の変化は無いのですが。 お使いの方のご意見あればよろしくお願いします うまく説明が出来ておりませんが...
(ミキサー > ALLEN&HEATH > ZED-10FX)
2013/06/10 14:27:49(最終返信:2014/07/01 01:51:41)
[16236723]
...また、どれかのPFLスイッチが押されたらPFLバスに切り替わる。(5系統のモニタリングが可能) ・内蔵エフェクトは、MAIN、AUX、PFLにMIX可能 ・USB I/O(PLAY BACKとRECアウト経路)も付いている(僕は使わないけど)...それとMIXボリュウムが充実しまくりなので、まさにコストパフォーマンスは最強です。 しかも、電源はACアダプターじゃなく電源トランス内蔵のAC100V直結。(MW10cは、でっかいACアダプターで邪魔だった〜) ヴォーカル入れ、生撮りの多い宅録ユーザーには最適だと思います...