[14262964] 2010年購入 昨年10月頃からほこりぽい臭い
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ Navi MSZ-ZW220)
2012/03/09 13:36:15(最終返信:2012/03/15 13:22:54)
[14262964]
...これは皆さんの同じ機種にもあることでしょうか? 内部クリーンは自動しています。 使用機種は違いますが内部クリーン機能はたいして効果が無い様に感じます。 既にカビ...6年近く使って全然におわないのがショックでした。しかもペットも飼っているのに >< 内部クリーンは買ったときからずっと「自動」にしていましたか。カビが生えてしまってからONにしても...ター関係の取り外しか入替も必要じゃないかな・・・ 自分のはZW280ですが 冬も夏も内部クリーン常時オンで使っていて 内部にカビはないし匂いもありませんが…。 とても快適にこの機...
(エアコン・クーラー > パナソニック > CS-221CFR-W [クリスタルホワイト])
2012/01/01 13:57:22(最終返信:2012/03/03 20:42:10)
[13966372]
...部にカビが発生してしまうともうそれを除去できなくなりますので、ほとんど冷房を使わないとしても「内部クリーン設定」を常時ONの状態で使うことをオススメします。 新年のあわただしいなかご返信に感謝します。...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GM221-W [ピュアホワイト])
2012/02/21 18:02:41(最終返信:2012/03/03 14:12:36)
[14185036]
...った空気を長い時間出し続けるような感じがしています。 富士通ゼネラル製のエアコンの内部クリーンは温度がほんの少ししか高くなくてほんのり暖かめのそよ風が吹いてくるだけで時間も比較的...pycommune様、さっそくのご回答ありがとうございます。 ある程度広い室内では、内部クリーンによる温度上昇はさほど感じられないようですが、6畳の寝室だと少し考えてしまいますね。...れではカビが生えるかも?)あるいは、他社の製品にするか迷うところです。 10分程度の内部クリーンでは内部の水分は取れないと思いますが… そりゃあ夏場の機器の内部、熱交換器、周辺の水...
[14174463] nocria AS-Z71A2購入しました。
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z71A2)
2012/02/19 10:48:33(最終返信:2012/02/19 13:15:22)
[14174463]
...満足しています。 目玉価格でのご購入おめでとうございます。新品同様の状態を長く保つために「内部クリーン」設置を常時ONの状態でお使いになることをお勧めします。また、リモコンの電池が比較的早くなくなるそうですので...
(エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-281JDR(W) [プレシャスホワイト])
2011/12/31 01:16:30(最終返信:2012/01/04 23:38:04)
[13961404]
...す。 私はこの問題は、内部クリーン設定という設定をONにして時々内部を自動的に乾燥させるようにするだけで解決できると考えています。カビが発生したという報告は全て内部クリーンをOFFの状態で使った結果起きてます...起きてます。内部クリーンをONで使うという事にさえ気をつけていれば、東芝のエアコンは安かろう悪かろうで嫌遠する必要はないと私は思います。内部クリーン設定によるカビの予防効果は絶大です。東芝のエアコンを...
(エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-281JDR(W) [プレシャスホワイト])
2011/09/18 01:38:35(最終返信:2012/01/01 01:16:32)
[13513680]
...去年までは余程暑くないと我慢していましたから!B Jさんも快適に過ごせる事を祈っています。 購入後直ちに内部クリーン設定をONにする事をオススメします。カビが発生してから何をしてもあまり良い結果にはならないと思います...
(エアコン・クーラー)
2011/12/25 17:20:35(最終返信:2011/12/27 02:31:21)
[13940071]
...ません。 内部クリーンは冷房などの後にしばらく弱い暖房運転をして内部を乾かすだけのものですが、それだけで効果は絶大のようです。他のメーカの内部クリーンも同じ原理な...富士通ゼネラルのエアコンは内部クリーンをOFFにして使っていたら数年で噴出しファンはものすごく汚くなってます。他のメーカのも内部クリーンをOFFで使うと一年もしな...りますが、内部クリーンをOFFの状態ではどのメーカーのものも汚れるので東芝だけがダメという理由にはならないと私は考えています。また、東芝製で内部クリーンをONにし...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW401S-W [クリアホワイト])
2011/12/25 18:12:45(最終返信:2011/12/26 23:56:15)
[13940274]
...本日取り付けが完了しました。 内部クリーンについて質問ですがよろしくお願いします。 内部クリーンは最初設定では切になってますが入にしておいた方が...ます。 説明書を見ましたら内部クリーンは55分もかかるみたいで毎回電源を切るたびに行われるとどうなのと思いました。 もし内部クリーン中にまた暖房を使いたい時は運...たのでは手遅れです。一旦付着したホコリや汚れは二度と「内部クリーン」では除去できません。一回でも内部クリーンを「切り」の状態にして付着させてしまった内部の汚れは二...
(エアコン・クーラー)
2011/12/18 10:28:39(最終返信:2011/12/23 12:20:43)
[13908338]
...理由は実際使ってみて全体に機能的にバランスがとれていると思うのと、室内機の送風機の羽があとから掃除できる仕組みになっていることなどが挙げられます。内部クリーンをOFFにして使うと内部がステンレスでもカビは発生するようです。そうなった場合は送風機の羽など...
[13906133] 寒冷地でのエアコン選定で迷ってます。間取りは18畳です。
(エアコン・クーラー)
2011/12/17 21:41:03(最終返信:2011/12/18 15:18:44)
[13906133]
...エアコン自体が本来の暖房能力を十分に発揮できなくなります。それから、据え付けが済んで実際に自分で使用する際の話ですが「内部クリーン設定」というような冷房などの運転後に弱く暖房運転をして内部を乾燥させる機能があるのですが、これ...
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Vシリーズ AS-V71A2-W)
2011/12/12 18:41:35(最終返信:2011/12/15 08:13:24)
[13883626]
...東芝の機種で内部にカビが生えたという報告がありますが、最初から内部クリーン設定をONにしておけば防げます。内部クリーン設定は以外と絶大な効果があります。私のエアコンは内部クリーンをONにして使ったものは噴出し口から覗いても内部は新品同様で非常...あるとか不調に陥っているとかいう事情があるなら別ですが、東芝のJDRシリーズは私は以前からずっとお勧め機種にしているシリーズです。 内部クリーンは購入したときからずっとONにしておくことをお勧めします。カビが付着してからONにしても汗をすったシャツを洗わないで乾燥機にいれるよう...
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Vシリーズ AS-V56A2-W)
2011/09/08 16:42:12(最終返信:2011/12/14 23:54:25)
[13474550]
...いで使ってましたが、内部クリーンを購入直後からONのままにしておいた富士通エアコンの内部が何年たっても新品同様にきれいなのをみて内部クリーンの重要性を再認識しました。内部クリーンをOFFにしていたエ...す。内部クリーンを常時ONの状態にして毎日一回は停止させるようにすれば停止後に自動的に内部乾燥を行うのでカビは繁殖できない計算になります。私は最初は内部クリーンなん...内部クリーンをOFFにしていたエアコンは東芝や三菱電機のエアコンでも同じようにカビが発生しました。カビが付着してから内部クリーンをONにしてもカビは除去できません。...
(エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-402JDR(W) [プレシャスホワイト])
2011/12/01 23:41:31(最終返信:2011/12/04 23:54:45)
[13838065]
...油分の多い空気や湿気の多い空気を吸い込むとフィルターの埃が塊になってしまってうまく取り切れなかったりするみたいです。また、冷房のときに内部クリーン設定をオフにして運転すると室内機の内部に真っ黒いカビが大量発生したという報告がありこうなってし...る分安心感があります。 東芝のエアコンも特別油分や湿気が多い環境でなく普通のリビングとかで、内部クリーン設定をONにして使うようにすれば良い買い物になる可能性は十分あると私は思います。 早速の書き込み、大変有難う御座います。...
(エアコン・クーラー > 日立 > イオンミスト ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22A(W) [クリアホワイト])
2011/09/29 22:53:35(最終返信:2011/10/29 21:01:00)
[13563868]
...料理の匂いは入ってきます。 「冷房」運転時はもちろん、他のモードでも常に「ミスト」を併用しています。 また「内部クリーン」、「カビ見張り」も設置当初から設定して使用しておりました。 そこで、この機種、またはこの機種の違うグレードを使用されている皆さんにご質問があります...
(エアコン・クーラー > ダイキン > うるるとさらら AN28MRS-W [ホワイト])
2011/09/25 20:25:13(最終返信:2011/09/26 19:11:42)
[13547190]
...この涼しさで使用は3日間。高齢の母親が使用しています。内部クリーンを冷房の後に、自動で行う設定にしていますが、2時間は長すぎます。内部クリーンを行っていることを理解できない母は、内部クリーンを運転中と思い、リモコンで切ってしまうようです...このエアコンは我が家では一番つかっているものです。実は、8月中旬にエアコン洗浄(専門業者)を行いました。内部クリーン機能は手動ですので、1ヶ月半でも汚れているようです。いずれにせよ、ラッキーでした。満足度100%です...
[5296740] ダイキンのエアコンは欠陥品。新品なのに酷い臭いが出る。
(エアコン・クーラー > ダイキン > AN22GNS)
2006/07/28 17:10:01(最終返信:2011/08/28 13:16:17)
[5296740]
...どうもその臭いが今でも壁紙に残っていて、わずかにそれが出ているようです。その臭いがフィルターに付いてしまい、エアコンを切った際の内部クリーン時に出てくるようです。 臭いを消したいのでプラズマクラスターを置いたところ、臭いが取れるどころ...
(エアコン・クーラー > ダイキン > AN22MPS-W [ホワイト])
2011/07/17 11:52:04(最終返信:2011/08/28 13:13:23)
[13263389]
...どうもその臭いが今でも壁紙に残っていて、わずかにそれが出ているようです。その臭いがフィルターに付いてしまい、エアコンを切った際の内部クリーン時に出てくるようです。 臭いを消したいのでプラズマクラスターを置いたところ、臭いが取れるどころ...
(エアコン・クーラー)
2011/08/13 14:50:49(最終返信:2011/08/15 05:29:54)
[13369096]
...本日エイデンにて(確認はしていませんが、ダイキンの出向社員等ではなく)店員に、「ダイキン最新機のストリーマ内部クリーンは、他社の防菌加工やクリーン機能の追随を許さない程で、カビの繁殖はほぼ皆無だからダスキン等に洗浄を依頼する必要無し...
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z56A2)
2011/07/30 20:25:44(最終返信:2011/07/31 20:22:56)
[13315307]
...んは。ちょ〜田舎おじさんさん 僕は多機種で内部クリーン機能付きエアコンを使っていますが 使用後は毎日内部クリーンは行っていますよ。 皆さんやってるんですね。付...と思いますけどね。私の富士通のエアコンは内部クリーン中にリモコンの電源ボタンを更に2回くらい押すとそれでその回の内部クリーンを終って停止します。 カビの成長に2〜3...今日取り付け完了したのですが、冷房運転と除湿運転終了後の『内部クリーン』はやっぱり毎回行わなければいけない機能なのでしょうか?『切』設定も可能なのでたまに...
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Vシリーズ AS-V22A-W)
2011/07/26 20:37:47(最終返信:2011/07/26 21:33:44)
[13298778]
...リモコンの内部クリーン表示はずっとついたままなんでしょうか? 本体機能動作中はエアコン本体のランプ点滅とはありますが。 要は冷房作動後内部クリーンになるモードってことでしょうか? 三菱機だと内部乾燥は冷房や除湿運転使用後に30分程かけて室内機を...冷房・除湿運転後、約90分作動します。 もちろん設定を解除も出来ます。 取説の、P.17 「内部クリーン運転」を、お読みになると、詳しく記載されています。...