(エアコン・クーラー)
2013/12/01 22:51:04(最終返信:2013/12/17 20:48:24)
[16904845]
...計コンセプトですし、内部クリーンに関しましても カビ防止の為、どれだけ送風や暖房など一連の動作に時間を掛ければ内部の乾燥が可能かを考えられた結果なのでしょう。 わたしとしては、半乾きの内部クリーンよりしっかりと乾燥し...を含め内部クリーンの時間の掛け方は、各社、考え方の相違ではないでしょうか。 また、冷房運転終了後、2時間(30分)以上使用することでお掃除及び内部クリーンの運転...自ら快適であろうと想定した室温制御になります) それからお掃除に関して・・ まず、内部クリーンの事を記載されていますが、これは冷房運転終了後に行なうのもであって 今の時節がら暖房...
[16158530] 16158492RAS−S25Bからの交換後のお試し結果
(エアコン・クーラー > シャープ > AY-B25SX-W [ホワイト系])
2013/05/21 12:32:23(最終返信:2013/12/09 19:06:38)
[16158530]
...というより濡れ雑巾の雑菌の繁殖した匂いがしており居てもたまらない状態です。それなので自動換気設定も停止後の掃除内部クリーン時の初めの勢いと同じ勢いで回っています。 設定は除湿40%、温度−1度です。 いつもなら匂...
(エアコン・クーラー)
2013/11/26 14:13:59(最終返信:2013/11/26 20:06:58)
[16882878]
...を搭載した製品がありますよ。 カビ対策は何処のメーカーも冷房や除湿運転終了後に一時的な暖房運転で内部を乾燥させる 内部クリーン機能が搭載されていますがエアコンを使用しない時期や時間帯がある以上、完全 に内部を清潔に保持してくれる機能ではありません...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW562S-W [クリーンホワイト])
2013/11/15 22:58:58(最終返信:2013/11/17 10:28:20)
[16840983]
...源オフ)にした状態で フィルター掃除機能が作動していませんか? もしそうなら各社搭載されている内部クリーン(乾燥)機能が影響しているんじゃないかと 思いますよ。 既に内部にカビが発生していて内部乾燥させる段階で弱暖房運転をしているので濡れ雑巾が...
(エアコン・クーラー > ダイキン > S40MTPV-W [ホワイト])
2013/11/14 10:15:05(最終返信:2013/11/15 08:14:10)
[16834052]
...>内部乾燥は停止ボタンを押した状態からの短時間運転です。 内部乾燥、って内部クリーンのことでしょうかね? うちのエアコンはもう2時間くらい内部クリーンをやってるんですが… 2時間は短時間、って言わないんじゃないですかね^^...
(エアコン・クーラー > ダイキン > S22PTES-W [ホワイト])
2013/07/28 15:29:35(最終返信:2013/10/18 14:36:04)
[16412143]
...パナソニックは使用後に、カビ分解除去を できるよう作られてました。さすがですね。 パンフレットを後で見たら、内部クリーンの ページがあり、高速ストリーマーを採用して カビについてよく考えられた商品でした。 今年のパナソニックの商品はストリーマーがなくなっいるので...
[16534956] どのメーカーが一番いいのか!短所ばかりが目立つ気が・・・
(エアコン・クーラー)
2013/09/02 01:21:20(最終返信:2013/09/25 18:26:41)
[16534956]
...しかも暖房能力は他社より落ちます。 200Vにすれば一躍トップに躍り出ますが、何かふに落ちないというかwしかし内部クリーンの時間は他社より 短いです。これは地味ですがポイントですw 東芝EDRはデュアルコンプレッサーが売りで...
(エアコン・クーラー > パナソニック > CS-EX223C-W [クリスタルホワイト])
2013/08/30 17:06:08(最終返信:2013/09/16 07:26:58)
[16524876]
...思います。または、内部クリーンは自動運転にせず手動に変更できるのであれば、手動に変更してお部屋の窓を開けられるとき、お部屋にいない時に内部クリーンを行うなど運用で対...。 エアコンの臭いはいやなものですね〜お見舞い申し上げます。 確かにエアコン内部クリーン中はいやな臭いがしますが、スレ主様の場合、文章を拝見したところ許容範囲を超えているよ...それが解決されるか」なかなか確認しずらいですね〜。販売店等で実際に稼動している機器で内部クリーンを稼動させて確認するしかないものの、稼動環境が異なるので確実とまではいかないでしょう...
[11918190] エアコンクリーニングについて教えて下さい!!
(エアコン・クーラー)
2010/09/16 11:14:51(最終返信:2013/09/02 13:14:28)
[11918190]
...カビが大量に発生する前に内部クリーンなどの機能で内部乾燥しておけば防げると思います。特にこの時期はエアコンを使ったり使わなかったりするのでまだカビが大量発生していなければ内部クリーンを時々やるようにしたほうがいいと思います...うがいいと思います。内部にカビが大量に発生してしまった後ではこの内部クリーン機能ではカビをなくすことは出来ないようです。 私のエアコンも最近臭いがひどくなってきました、特に外気温が下がって必要とされ...
(エアコン・クーラー > ダイキン > うるるとさらら AN56MRP-W [ホワイト])
2013/08/28 00:00:00(最終返信:2013/09/01 00:10:48)
[16515280]
...いです。暖房をつけてみたところ同じにおいがします。 中のフィルターなどは全部掃除をし内部クリーンもしましたが変化はないです。 室外機の前にも何もないです。 他に改善出来る方法はこ...量が弱い状態でおこなった方がいいかもしれません。 お返事ありがとうございます。 自動内部クリーンは設定しております。 暖房運転も試しましたが改善されません>< エアコンが良く効い...に異常があるのでは?って聞いたのですがそれは有りませんとの事でした。 普段のエアコン内部クリーン100分+送風運転60分を毎朝+小まめな掃除+ファブリーズや空気清浄機やっても匂いが...
[16526087] よかったら皆様のご意見をお聞かせ下さい。
(エアコン・クーラー)
2013/08/30 22:51:56(最終返信:2013/08/31 18:57:36)
[16526087]
...暖房のときも富士通ゼネラル製は比較的強力で頼りになります。 内部クリーン設定を常時オンの状態にしておくと、内部にカビが発生しにくいので、買い換えたときには最初から内部クリーン設定をオンの状態でお使いになることをお勧めします...
(エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22C)
2013/08/11 01:00:41(最終返信:2013/08/13 18:49:51)
[16457848]
...ます。 内部クリーンだと毎回ですが、こちらなら一定条件にならないと動作しません。 取りあえずこちらに設定されてはどうかと思います。 自分的には内部クリーン機能はオ...に毎度内部クリーンを使っています。 で、匂いですがまさしく同じ感じのにおいがします。冷房時も28度とか省エネな温度に設定し、室温がそれに達すれば内部クリーンと同じ...; 内部クリーン設定すると、停止後60分動き続けるようですね。 一日2〜3時間程度の運転なら、やはり見張りモードの方が合理的じゃないでしょうか。 内部クリーンを使...
(エアコン・クーラー)
2013/07/16 15:26:22(最終返信:2013/07/25 15:49:33)
[16372087]
...最近の機種には内部クリーン機能がついていますが、おやすみタイマー設定を使っている場合は 内部クリーン動作しなかったりします。(メーカーによって違うかもしれませんが) 理由は、もしかしたら内部クリーン時に温風が出るので...てもエアコンの使用を我慢していると、症状がかなり改善されました。 エアコンの機能の内部クリーンはONにしてあり、フィルター掃除は10日に1度程度はおこなっております。 購入から...はあまり信用できず、今後の対応として適切な対処法などあればご教授くださいませ。 内部クリーン機能は絶対カビを発生させないという事はありませんよ。 上位や中級機に搭載されているイ...
(エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S56C2)
2013/07/15 04:33:31(最終返信:2013/07/20 08:09:52)
[16366835]
...臭いについてはメーカーからの返信内容のままだと思います。 内部クリーンが冷房停止後に作動すると、さらに臭う生ぬるい風がでてきますが、換気などをしながら行うことをお勧めします。内部クリーンで余分な水分も除去されるし臭い分子もかなり放出されるので...きますよう お願い致します。 まだ買って間もない人の書き込みが沢山ありますが、そういう人には「内部クリーン」を今のうちから常時ONの状態にしておくことをお勧めします。これで内部のカビの発生をかなり防ぐことができます...
(エアコン・クーラー)
2013/07/19 12:45:47(最終返信:2013/07/19 12:45:47)
[16382002]
...音は大きくなりますか?また、「くらしカメラ」は体に風が直接あたりそうなのですが、どうでしょう?「内部クリーンオート」はエアコンを消した後でも作動して、うるさくないですか?他のスレッドで「新品なのに臭いがする」とありますが...
(エアコン・クーラー)
2013/07/01 22:01:56(最終返信:2013/07/10 20:44:22)
[16317769]
...節電しようと思って「内部クリーン」をOFFにして使っていたエアコンは噴出しファンはカビだらけになってました。途中で気づいたのですがもう遅いという感じです。 私はそれでも諦めずにその汚れた状態で「内部クリーン」設定をONにして使...なおいいと思います。 happycommuneさん 内部クリーンでかなり違うのですね。私の機種も内部クリーンはついたと思いましたが、ボタンを何回か押して消したりし...動フィルターお掃除と内部クリーンは必ず、というか自動設定通り動作させています。 パナのサポートセンターに問い合わせたところ、カビか汚れだと言われました。 内部も心配でしたが、一応は内部クリーン機能を動作させていれ...
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Rシリーズ AS-R40C)
2013/07/02 20:25:58(最終返信:2013/07/03 15:16:24)
[16321207]
...このエアコン購入したのですが内部クリーンを設定して半日使って停止したのですが終わったあと本体の羽根が半開きで内部クリーンランプ(オレンジランプ)がついたまま40分くらいしてもランプ消えません。内部クリーンってそんなに長いものですか...されてますよ。 内部クリーンで部屋の中に生暖かい空気がたまりますから、できれば換気扇を回したり、防犯上問題のない範囲でどこかの窓を少し開けたりして部屋の空気を入れ替えながら内部クリーンすることをお勧めします...
(エアコン・クーラー)
2013/06/20 23:21:33(最終返信:2013/07/01 21:14:53)
[16276965]
...合は、連続して何日も使ったりするとエアコン内部にもカビが生じやすくなるので1日か2日に一回は「内部クリーン」が作動するようにして使ったほうがいいと思います。 それから私の場合は、この時期は少し部屋の中...
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Vシリーズ AS-V22B-W)
2013/06/14 21:17:52(最終返信:2013/06/26 10:54:28)
[16252694]
...リケートな運転ができません。 また、室内機の風切り音も大きく風量を弱にしても風も強め、それに内部クリーン時の風切り音はかなりでかい。「おやすみタイマーでの停止時には働きません」と説明書にありますが、働いたらうるさくてとても眠れないと思います...
[16195408] リビングエアコンに「nocria X」はどうですか?
(エアコン・クーラー)
2013/05/30 16:19:03(最終返信:2013/06/17 00:47:22)
[16195408]
...士通エアコンは、買ってからもう5年くらいたつのに、内部クリーン設定を常時ON(冷房や除湿のあとに毎回内部クリーン運転をする)にしておいたおかげで、ファンも見える限...いでした…。 申し訳ございません。仰る通り内部クリーンのことです。 富士通のエアコンは使ったことがないので、内部クリーンを実際にお使いになっている情報を頂けるのは...約束してもらうことをお勧めします。 内部を掃除する機能はどのエアコンにもありません。内部クリーンという機能がどのエアコンにもありますが、これは冷房や除湿の停止後に弱暖房運転をしばら...