(CPU > AMD > Ryzen 5 5600 BOX)
2022/06/29 21:09:57(最終返信:2022/07/05 10:30:32)
[24815501]
...Eバスは全滅する可能性が高いのでチップセットにもつながらない可能性が高いような気もしますが、まあ、内部スイッチがダメで動作しない場合には、つながる可能性もあります。 基本的には、CPUのPCI-Eバスは24レーンあって...
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600G BOX)
2022/06/22 11:16:54(最終返信:2022/06/29 10:13:37)
[24805195]
...細かいことは忘れてしまいましたが、 光学ドライブ自体の機種によってオーディオCDのデータの読み方の内部の動作が変わります。 出来るならドライブを変えてみるのも手かも。 追記 ドライブとソフトの相性というものが昔は良くありました...
(CPU > インテル > Core i5 10400 BOX)
2022/06/05 23:23:36(最終返信:2022/06/06 07:26:56)
[24779992]
...11世代ならほぼHDMI2.0対応かと思います。 ケーブルはHDMIの場合1.4も2.0も2.1も内部構造は同じです。 HDMI1.4時に発売されたものでうちの場合4KUHDが見れなかったケーブルはありません...
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600G BOX)
2022/04/08 21:59:30(最終返信:2022/04/16 00:12:10)
[24690842]
...60Hz以外は大丈夫なんですけどね。 グラボが必要かも。。。 動画支援能力は、インテルプロセッサーの内部GPUの方が優れています。 AMD プロセッサーは、高度な動画支援能力は外部GPUを積む必要があるでしょう...
(CPU > インテル > Core i7 12700 BOX)
2022/01/17 14:02:42(最終返信:2022/04/13 11:00:38)
[24549207]
...世界で2社が作っている金具)の圧力のかけ方がまずいこと(金具メーカーの設計ミス) (2)CPUが縦長になったのにヒートスプレッダーが薄くなり、内部の半田(ソルダー)も薄くなって、曲げに弱くなった(Intelの問題) (3)MBが薄くなって保持力が弱くなっていること(MBメーカーの問題)...
(CPU > インテル > Core i5 12400F BOX)
2022/03/14 22:47:27(最終返信:2022/03/16 05:58:57)
[24649873]
...発熱の面で違いはあるのでしょうか? >>グラフィックがない分、発熱が少ないとかあるのでしょうか? F付きのCPUは内部GPUの機能を殺しているだけで、発熱はF無しのCPUと何ら変わりません。 単純にグラボを積む人はその分...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2022/01/06 20:41:51(最終返信:2022/03/14 07:04:35)
[24530607]
...ゲームでは65〜70度前後ですが本来の力発揮できてないと思うとやきもきします… どこか異常があるのでしょうか? 昨日、内部の掃除、CPUクーラーを一度外してCPUをグリスをNovonest CPUグリスに変えて再装着。 それだと...
[24628032] rayzen9 3900Xの適正クーラーについて
(CPU > AMD > Ryzen 9 3900X BOX)
2022/03/02 02:27:55(最終返信:2022/03/06 12:35:21)
[24628032]
...終了すると温度はアイドル時の温度に戻ります。(スコアは15607ptsでした)ちなみにこの時外蓋は外してません。 パソコン内部はこうなっています ヘッドの保護シートのはがし忘れとかではないのかな? 一度ウォータヘッドをとってみたら...
(CPU > インテル > XEON W3680 BOX)
2019/12/24 23:50:57(最終返信:2022/03/04 20:45:13)
[23127294]
...大体の事がわかったのですが、やはりステッピングの違いに敏感なマザー見たいです。 ただこちらのマザーは安定感抜群で、内部パーツを定期交換し10年ぐらい使ってますが現役バリバリで動いてます。 ただ仕事で使っているので念の為サブ機に降格しました...
(CPU > インテル > Core i7 3770K BOX)
2022/02/25 17:25:01(最終返信:2022/02/26 22:36:22)
[24619973]
...動作を確認するコストをかけたくなかった 2 動作しないから 多分2だと思う。このころのCPUでは無理に使って内部が壊れたものもあるので注意が必要かな? リマーク品は可能性は割と低いかな?リマークを作るほど高くは売れないと思うのだけど...
[24533635] 現在のCPUからどれくらい変わるか知りたいです。
(CPU)
2022/01/08 19:00:32(最終返信:2022/01/30 19:35:04)
[24533635]
...Geekbench5 multi 3500前後 12700K 14700くらい 4,2倍 まあ、コアが倍以上あるし、内部のIPCがほぼ2倍くらいには増えてるし、最低でも3倍程度ですかね?(それ以上だと思うけど) そもそも...
(CPU > インテル > Core i9 12900K BOX)
2021/11/21 19:06:55(最終返信:2022/01/06 08:13:03)
[24456729]
...出たばかりのDDR5がレイテンシ悪いのは間違いないです。 ただメモリーを詰める場合は、クロックだけ上げてもマザーの方が内部のレイテンシ落とすので、クロック上がってもレイテンシが良くなるわけでもないですよ。 上で書いたtRFCと言うのは...
[24507798] > Ryzen 5 5600G BOX >
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600G BOX)
2021/12/23 12:51:58(最終返信:2021/12/23 21:32:36)
[24507798]
...1端子でFRLに対応して無い物ってあるんですか? そもそもHDMIケーブルの構造からしてHDMI2.0と2.1でも光ケーブル以外は内部構造も同じですよね。 確かにプレイヤーやモニターはDSCやFRLの出力や入力に対応しないと見れないのは分かりますが...
[24428477] 自作パソコン構成について、注意点教授願います
(CPU)
2021/11/04 00:07:12(最終返信:2021/11/13 09:26:07)
[24428477]
...ケースは出来るだけ大きく品質の高い奴を買ったがいいですよ。なが〜く使えますから、、、、組み付けるときも内部が広いほうが楽ですし、静音化を図るにも楽です。私がかつて使ってたケースは13年ほど使ってたのですが...
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600G BOX)
2021/09/01 19:33:24(最終返信:2021/11/10 22:23:29)
[24318706]
...スレ主さんがどのクーラー使ってるのか分からんのでなんとも言えないんですけど 締め付けトルクが強すぎるとCPUやマザー内部が断線して壊れちゃうんですよ 今は適切なトルクで締まるようバネが付いてるのでCPU部分は大丈夫ですが...
[24350951] オーバークロックの方法、実績値あれば知りたい。
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X BOX)
2021/09/19 14:51:14(最終返信:2021/10/11 01:58:49)
[24350951]
...今のCPUは発熱に非常に弱いので、電圧を劇盛りして周波数を上げようとすると温度の限界が先に来ます。 CPU内部には多くのサーマルダイオードで温度を測ってるので、その状態でCPUの速度を上げて良いか悪いかを判断しています...
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X BOX)
2021/04/13 01:00:59(最終返信:2021/10/03 06:45:47)
[24077396]
...今のオレには仮想嫁しかいませんが、物理嫁(悪魔)がいたら物理的な被害が及んでいたことでしょう。 PCケース内部のパーツ…特にCPUクーラーに隠されるCPU…が変わっているか変わっていないかなんて、外見だけから判断するなら2分の一の確率じゃないですか...
(CPU > AMD > Ryzen Threadripper PRO 3955WX BOX)
2021/09/21 00:34:19(最終返信:2021/09/27 19:13:24)
[24353928]
...Connectorが付いてるのでBMC Remote Management ChipにVGAを内蔵してるのだと思います。 多分、内部コネクターになってるのでオプションパーツで接続して外部に出力できるのだと思います。 確かにCPUにはグラフィック機能はないですが...もし起動して無いようなら、そこはもう一度確認された方が良いのかなと思います。 なお、映像外部出力端子は、内部コネクターに接続し、ケースの背面パネル拡張スロット枠に固定するブラケット付きのVGAポートが付属しています...
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600X BOX)
2021/09/23 14:56:41(最終返信:2021/09/23 17:53:54)
[24358101]
...CPUを載せるとCPUファンも回らないし、LEDもつかないというなら、CPU周りの回路に一部が破損してるかCPUの内部が破損してショートしてるなどの状態にはなります。 代わりのCPUがあるなら簡単ですが、ないなら、ショップで見てもらうとかになると思います...
[24316841] 20年ぶりに自作PCやろうと思っているのですが・・・
(CPU > インテル > Core i7 11700K BOX)
2021/08/31 17:08:17(最終返信:2021/09/11 11:17:57)
[24316841]
...●拡張スロット:7 ●5インチベイ数:2 ●3.5インチベイ数(内部ベイ):2 (2.5インチベイと排他) ●2.5インチベイ数(内部ベイ):5 (内2個は3.5インチベイと排他) ●前面端子:USB3...