(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GAMING GG-RTX3070-E8GB/TP [PCIExp 8GB])
2021/01/16 22:41:03(最終返信:2021/01/18 11:10:49)
[23910832]
...GPU温度を下げるという点でケース内冷却を強化すれば改善される可能性はあります。 外気を取り込んで内部の熱を外に出す、これが出来ていないとGPUの冷却に使う空気の温度が上がり冷えなくなります。 >かなでっちさん...
(グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GAMING GeForce GTX 1660 SUPER Twin Fan ZT-T16620F-10L [PCIExp 6GB])
2020/12/29 18:01:20(最終返信:2020/12/30 08:20:31)
[23877232]
... 曖昧すぎ ケースの型番がわからないなら、PCの型番を書くなりしたほうが。 あるいは、内部を写メってアップするか。 CPU、GPU同じだけ温度が上がるわけじゃない。 アイドル時... PCケース内付近で20℃あるのなら、74℃の負荷温度は範囲内でしょう。 ケース 内部も低い温度なら、エアフローの問題じゃない? ケース側面カバー開けて温度下がるなら、まさに...BTOをモデルでよくあるものです。 画像をアップしました。 写真を見て型番から調べた限り内部は電源が上に付くタイプで下面からの吸気も上面排気もない古いタイプのケースなので結構辛いか...
[23851528] グラフィックボードから出力されていない様子
(グラフィックボード・ビデオカード)
2020/12/16 04:02:25(最終返信:2020/12/16 21:55:17)
[23851528]
...自身で確認したことは @オンボードでは動作確認済み Aグラボの交換(gtx750ti)でも動作確認済み BPC内部の清掃、グラボの抜き差し後も出力はされない Cドライバーは最新をダウンロード(オンボードにてインストールしたため更新できているんですかね...
(グラフィックボード・ビデオカード)
2020/12/10 22:04:24(最終返信:2020/12/14 01:38:51)
[23841683]
...ゲームが立ち上がるとビデオ信号ロストが表示されるようになりました。 ビデオ信号の断絶です。(これはビデオカード絡みですかね) ケース内部での廃熱処理が追い付いていないのだろうなとも思ってます。 14センチファン9個つけてるんですけどね...
[23771248] RTX 3070 Twin Edge OC 紹介
(グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GAMING GeForce RTX 3070 Twin Edge OC ZT-A30700H-10P [PCIExp 8GB])
2020/11/06 14:39:40(最終返信:2020/12/13 22:02:57)
[23771248]
...2ピンを先に挿して、6ピン後、2本目2ピンそして6ピンで簡単でした。 ケースVIEW27で横着して真上からコネクタ内部が見えない状態からなのでそうしたのですが、挿しにくい印象なかったです。(汗) 横からいっぺんに2+6状態で挿そうとすると...懸念してた熱もごく普通で爆熱ではありませんでしたね。 簡易水冷なら何の問題なし。 IPC約20%向上に CCXの統合 内部構造の改善は効果大ではないでしょうか。 フレームレートの向上もゲーマーにもうれしいかな。 エンコにレンダリング人間の私めは...
[23832825] ホワイトがまたブームになるか (^_^)
(グラフィックボード・ビデオカード)
2020/12/06 14:02:30(最終返信:2020/12/07 13:48:14)
[23832825]
...透明カバーに透明ファンでLED照明付き、という希望は無し? (ファンは素材の面から、白でも可とか) ケース内部まで黒く塗るのだけやめてくれれば良いです。 どうせならケース内が鏡張りとかだったら光るPCなら映えると思うんですけど... 同志が居ました。(笑) >オリエントブルーさんのクローゼットは混沌なるカオス(V)o\o(V) 内部も白で統一してるパソコンケース有るの 総て統一感在れば喜びます! ネジまで白統一!だと完璧。 あの白い奴だ...
[23829078] 安定しない方は電圧の微調整を試してみてください
(グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE NITRO+ RADEON RX 5700 XT 8G GDDR6 DUAL HDMI/DUAL DP OC (UEFI) [PCIExp 8GB])
2020/12/04 18:40:57(最終返信:2020/12/04 18:40:57)
[23829078]
...性能は上がったものの主に動画視聴時などの低負荷時にしばしばブラックアウトする現象がありました。 さらに調べるとブラックアウトの原因は内部的にBSoDが発生したものの原因がGPUの応答停止(0x00000116 、VIDEO _ TDR...
(グラフィックボード・ビデオカード)
2020/11/22 11:56:26(最終返信:2020/11/23 08:04:04)
[23803379]
...普段OCすることってあるのでしょうか? CPUに負荷が掛かるみたいですが。 >hii_kunさん 5600Xと3600だと内部構造が違うので、5600Xのほうが効率が良くなり、1コア当たりの性能もよくなっています、 したがって同じクロック数でも性能が上であります...
[23783670] FRBSB550/KD12に使用できるでしょうか?
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GTX 1050 Ti 4GT LP [PCIExp 4GB])
2020/11/12 18:19:06(最終返信:2020/11/13 14:15:10)
[23783670]
...既にPCをお持ちでしたらグラボの購入前にケースを開けて、マザーボードの拡張スロットがB550M-HDVと同じ構成か確認 頂けたらと思います。 内部写真が見つからなかった為カタログスペックでマザーボードを推測していますので、PCI-Ex16スロットの位置を確認して...
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GAMING GG-GTX1660SP-E6GB/DF [PCIExp 6GB])
2020/11/01 22:39:43(最終返信:2020/11/06 23:35:00)
[23762099]
...あなたのスペックみたいに記載されていたのでメモリに関しては正常動作しているのではないかと考えますがいかがでしょうか? またデスクトップ内部の写真を添付します。グラボは収まりそうです!ただ電源が6pinです… メモリーは挿し直しではなく交換してみてください...
(グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast RTX 2060 CLASSIC 6G Rev B [PCIExp 6GB])
2020/10/30 14:02:31(最終返信:2020/10/31 11:13:42)
[23756861]
...うのは無いよ。 従ってファンの形に関わらず、吸気にも排気にも使える。 ありがとうございます。 PC内部の熱を外に排気するようですね。 これにします。 ただ、今は発売直後で高いので3か月待って(値が下がるころに)買います...
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > GT1030-SL-2G-BRK [PCIExp 2GB])
2020/10/04 21:04:23(最終返信:2020/10/17 11:58:41)
[23705916]
...いしか食わないので大丈夫ですよ(うちではCore i7との組み合わせ)。 TP01-0127jpの内部を見ても2スロット仕様のGT1030が余裕で入りそうですね。 このさいだから中のHDDをSSDに変更しちゃっては...
[23716016] マザーボードTUF GAMING X570-PLUSに問題なく載せられますか
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GAMING GG-RTX2070SP-E8GB/DF [PCIExp 8GB])
2020/10/10 00:04:17(最終返信:2020/10/10 12:26:34)
[23716016]
...ライアンリーのフルタワーケースです。内部の様子は写真のとおりです。 また、電源はシルバーストーンの600ワットのものです。 マザーボードを取り付けた状態のケース内部の様子も写真にしました。 メジャーでサイズを図ったところ...
(グラフィックボード・ビデオカード)
2020/10/02 20:23:24(最終返信:2020/10/03 15:23:17)
[23701252]
...。 価格付けの駆け引きが始まるとは思うのでエンドユーザーにはメリットしかないでしょう。 おそらく内部ではRadeonの新型については性能を大方把握してると思われます。 3070がRadeonのどのモ...
[23696868] このグラボのUSB type-c は何に使えるのでしょうか?
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ROG-STRIX-RTX2070S-A8G-GAMING [PCIExp 8GB])
2020/09/30 17:17:40(最終返信:2020/10/01 10:22:57)
[23696868]
...探したらUSB-Cで通常の映像出力で使っている人がいるかもしれません。 また、USB-Cケーブルには見た目は同じでも、内部結線が複雑で、 USB-C映像出力に対応していない安物ケーブルもままあります。 もしUSB-Cの映像出力を利用するつもりであえば...
[23678662] gtx上位のグラボで同じ使い方をしても消費電力は余分に減る?
(グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GAMING GeForce GTX 1660 SUPER Twin Fan ZT-T16620F-10L [PCIExp 6GB])
2020/09/21 21:24:56(最終返信:2020/09/25 21:53:47)
[23678662]
...2Dの映像を表示させるだけでしたらCPU内蔵グラフィックの性能と大差ないと思います。 高価なグラボは3D映像の表示に特化した性能を持っていて、データをグラボ内部で高速に計算して、精細に表示させる能力が 高くなります。 高速・緻密に表示される3D映像が最も求められるのはゲームですので...
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > GTX650-E-1GD5 [PCIExp 1GB])
2020/09/24 19:14:32(最終返信:2020/09/25 15:14:17)
[23684679]
...に情報が無いと認識しないかもしれないならやる意味が薄いですねGDDR5といってもメーカーなどによっても内部情報が違うでしょうから容量が256M→1Gみたいなのも無理そうですね やってる人が居ないか程度に...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce GTX 1660 Ti AERO ITX 6G OC [PCIExp 6GB])
2020/09/07 20:05:45(最終返信:2020/09/07 23:23:13)
[23648169]
...現状NVENC使ってるなら速度は似たようなもので、画質がだいぶ良くなるとかそんな感じ。 NVENCはGPU内部のプロセッサがやりますけど、プログラミングが出来る訳じゃないので画質は固定です。(多分) 実況用の機能なんで画質優先ではないです...
(グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-N207SGAMING OC-8GD [PCIExp 8GB])
2020/07/10 21:36:58(最終返信:2020/07/11 10:47:10)
[23524878]
...今現在も白黒で荒い画面の表示のままでしょうか。 画面が消える症状の発生時、異音はスピーカーから出ていたのでしょうか、それともPC内部から発生していたのでしょうか。 どの様な音でしたか。 荒い画面表示の時、デバイスマネージャーのデ...
[23508303] グラボの温度が下がらずPCの電源が落ちる
(グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GAMING GeForce RTX 2080 SUPER Twin Fan ZT-T20820F-10P [PCIExp 8GB])
2020/07/03 03:25:43(最終返信:2020/07/10 10:52:18)
[23508303]
...筐体内の排熱が不足してると思われるけどね。 熱は、チップ → ヒートスプレッダー → ヒートシンク →内部ファンで空冷 → ケースファンで外に出す という経路をたどるけど、そのどこが細くてもボトルネックが発生して熱が溜まります...