(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-569CEX2-W [クリスタルホワイト])
2023/06/09 00:32:55(最終返信:2023/06/10 06:52:05)
[25293742]
...カビみはりを設定しているので、温度・湿度の高い最近は週に2回くらい、 自動で内部クリーン運転が稼働します。 (ちなみに自室のGXは1日おきに内部クリーン運転が稼働しています。) 私はエアコンの黒カビが大嫌いなのですが...
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z562M2)
2023/04/27 10:17:25(最終返信:2023/05/28 22:24:58)
[25237998]
...んとやっていれば、 内部クリーン(冷房停止後送風乾燥)は不要という考え方? つまり自分でまめに「加熱除菌」をやらず、 送風乾燥の「内部クリーン」がオフのままだと、 冷房を停止するたびに内部が「カビ生存+結露そ...除菌効果)機能などは内部の事が殆どで、 ルーバーやフィン部分は部材が抗菌仕様になっている程度でキチンと?カビも生えてしまいますので期待し過ぎかも。 日常生活では運転終了時に一定時間の乾燥(送風)運転で内部やパーツ類を乾かす程...からです。 初期設定だと「加熱除菌」は手動操作で、 冷房停止のあと内部を送風乾燥させる「内部クリーン」はオフの設定になっています。 加熱除菌はカビ対策に有効と...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-S2821-W [パールホワイト])
2021/06/16 20:37:28(最終返信:2023/05/27 12:45:07)
[24191918]
...キュイキュイとかキュッというような不定期な連続する高い音です。 冷媒の音のようで室外機中からなので、壁との関係で発生する分の多少の反響音は減りますが、室外機内部からの音なので場所移動で解決する問題では無いかと思います。 >バイニク081さん お気持ち、大変良くわかります...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-X5618S)
2023/05/18 13:44:32(最終返信:2023/05/20 18:16:45)
[25264990]
...コレは自分で手入れもできるし、エアコン洗浄業者も掃除しやすい良機種らしいです。 掃除いらずでカビや内部汚れがないのがエアレスト ただし、HEPAフィルターを搭載するので18ヶ月毎にフィルター交換(\5500)かかる...
[25264877] 3年間連続運転しても内部が綺麗なままの汚れないエアコン
(エアコン・クーラー > シャープ > Airest AY-L40P)
2023/05/18 12:10:00(最終返信:2023/05/18 17:09:14)
[25264877]
...空気をHEPAフィルターで濾しているのでそこは静音性とトレードオフといったところでしょう。 いずれにせよ喘息持ちの私としては「内部にカビが発生し辛い」ということがエアコンに求める最優先事項だったので◎の製品です。 ※蛇足ですが購入する際は長期補償つけるのをお忘れなく...
(エアコン・クーラー > シャープ > AY-P28H)
2023/05/12 15:54:59(最終返信:2023/05/16 00:36:50)
[25257124]
...をしたり、この2〜30年ほどの間に冷媒の種類が変わって、古い冷媒時代の配管は再使用ができないとか、配管内部の汚れ具合の程度によっては再利用はできないとカタログには書かれています。 拙宅でも28年前に新築した際は隠蔽配管にしましたが...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-GV2222-W [ピュアホワイト])
2023/05/01 00:35:11(最終返信:2023/05/09 10:45:15)
[25242739]
...います! 日立の内部洗浄が56度で油溶かすみたいなんですがどう思われますか? >アルバイトもどき エアこん屋さん ありがとうございます! 日立の内部洗浄が56度で油...排気?をエアコンが吸わなければ 不要です。 一般的に多少の油分などはフィルターに付着し、内部の放熱フィンについて親水性が切れてなければ 自然と流れ落ちます。 省エネ機種の省エネ機...できなければ 安いエアコンでも大丈夫ですよ。冬使わなければ冷房専用でも可。 >日立の内部洗浄が56度で油を溶かすみたいですがどう思われますか? >minnie-oh-minni...
[25220322] 内部クリーン運転が長時間送風されて寒い
(エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX S403ATRP-W [ホワイト])
2023/04/13 18:16:03(最終返信:2023/04/16 11:10:54)
[25220322]
...少し暑い日にエアコンを初めて運転したが、止めた後にしばらく送風されるシステムになっている。このシステムはエアコン内部のカビや匂いを抑えるための、内部クリーン運転だそうだが、真夏であれば良いが季節の変わり目では寒い。送風の風向きが変えられればよいが...送風を止めることは可能だが、エアコン内部にカビや匂いが生じてしまうらしい。エアコンの真正面に1時間以上も送風されるため風向きが変えられるなどの改善が必要ではないか。 >雅太朗さん そうなんですか? 内部の水分を飛ばすための送風運転は冷房または除湿時...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW5622S-W [ピュアホワイト])
2023/04/08 23:41:44(最終返信:2023/04/10 06:43:32)
[25214364]
...断熱が良いという事は外の熱の影響は受け難いが、内部発熱が籠りやすいという事です。 内部発熱は冷房にとっては不利になり、暖房にとっては有利になります。 吹抜けが影響するのは内部に温度差が出た場合ですね。 冷房の場合...逆に暖房の場合は発熱した熱が2階に上がっていくので、リビングのエアコン能力はより能力が必要になります。 内部の温度はC値がかなり影響するのでC値が高く暖房も使用されるなら暖房重視で考えたほうが良いです。 ではエアコンの能力を見てみると...
(エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX S40YTRXP-W [ホワイト])
2022/03/06 00:51:10(最終返信:2023/04/06 18:35:01)
[24634563]
...お客様センターは技術的なことがわからない人もいて、どうにもならない場合もありますから、開発部門などを調べて直接話ができるといいのですが、あまり内部的な連絡先を公開している会社も多くないでしょう。 商品アイディアを募集しているような会社だといいですけどね...
(エアコン・クーラー > コロナ > ReLaLa CSH-Z2822R)
2023/03/05 14:16:04(最終返信:2023/03/05 14:16:04)
[25169135]
...省エネ&冷暖性能良くて比較的安い値段のコロナエアコン ただ一点の残念ポイントは冷房・除湿運転停止後、私はカビを少しでも減らしたく必ず内部乾燥したい人ですがコロナのエアコンは毎回手動で入れるしかない。設定にも停止後の自動起動メニューなし...
(エアコン・クーラー > 東芝 > RAS-H281M)
2023/02/28 00:05:53(最終返信:2023/03/02 20:23:46)
[25162048]
...1週間に一度ホコリを掃除機で吸って水洗い等ですね。 付着の感じで延ばしても良いですよ、ケースバイケースです。 機種によっては内部に特殊なフィルター?を装備していますから取説を読んで考えましょう。 私はそんなフィルターは交換した事ないですけどね...
[25072570] AN71ZRP-W のオリジナルモデル
(エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX AN71ZRP)
2022/12/28 15:53:11(最終返信:2023/02/20 20:58:45)
[25072570]
...●「クリーン長持ち室内機(帯電防止フラップ/防カビ・抗菌ルーバー)」吹き出し口を清潔に保つ。 ●「定期自動クリーニング」エアコン運転しない期間もエアコン内部を清潔に保つ。 ●「オートオン/オフ機能」不在を検知するとオートオフ、人が戻ってくるとオートオン。...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW5622S-W [ピュアホワイト])
2023/02/01 23:10:56(最終返信:2023/02/13 16:31:53)
[25123214]
...稼働して数ヶ月たちますが、この大きな音が数回は確認しています。 その他の動作は問題なく作動しており、内部クリーンやお掃除ロボットも正常です。 よくわかりません。。 >jat896さん 運転中にたまに鳴るならお掃除メカの稼働かムーブアイの音のような気がしますが...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-222DFL)
2023/01/28 12:08:45(最終返信:2023/02/07 14:54:57)
[25116491]
...持ち家であれば、室外機架台で屋根や壁に取り付けるぐらいしか方法はないと思います >いい線いってるさん 室外機の内部でコンプレッサー等が水平状態で セットされているので どのメーカーも100%不可能です。 >いい線いってるさん...
(エアコン・クーラー > ダイキン > S22YTES)
2023/01/01 22:02:16(最終返信:2023/01/26 03:59:42)
[25078589]
...数時間の運転で勝手に止まることが頻回です なぜでしょうか? すみません2021年10月購入です 毎回ですか?内部クリーンにも入らず切れてると すると笑い話でなく毎日短時間の停電がある事も 考えられます。 購入店にまずは相談ですがその前に試せるとしたら...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4022S-W [ピュアホワイト])
2023/01/05 11:35:37(最終返信:2023/01/10 20:09:31)
[25083515]
...どのメーカーも金額が高くなれば機能も性能もアップします、 同価格帯で本品が性能的にもいいかなと思ったのと このクラスだと内部クリーンやフィルターの自動清掃はどのメーカーも搭載されていますが 100%機械任せにはできないだろうし...
(エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ22J)
2021/08/07 13:51:01(最終返信:2023/01/10 00:13:58)
[24276662]
...13年前の古いエアコンです。 しかし、熱交換器のフィンにはブリッジは見当たらず、エアコン内部や ルーバーなどにも水滴は全く見当たりません。 図らずも比較実験ができました。 ほぼ同...きましたが、この白くまくんだけは何かどこかが違うおかしいとしか考えられません。エアコンの内部機能の勉強になったことだけは確かです(笑) 湿度が高いと水垂れも発生するため、水飛びキャ...ジ水は下に沁み込んでフィンは綺麗になります。 が、長続きはしません(;^_^A この水は内部のカビ発生を抑制する効果も期待してのことです。 まぁ、こんな具合で実験を楽しんでまいり...
(エアコン・クーラー > ダイキン > S22YTES)
2022/05/13 09:31:52(最終返信:2023/01/05 01:09:34)
[24743588]
...あと湿度が上がるのは内部クリーン運転が原因です。 内部クリーン運転を切れば湿度が上がる事はないと思いますが、エアコン内部のカビが繁殖するでしょうね。 自分の家も北側の部屋のエアコンは内部のカビが凄く繁殖しま...サラダ巻きが好きなんですさんに教えていただい先に電話しました) ドライ止めた後のエアコン内部クリーンの時にでる室内への送風で湿度が上がっている可能性あり この対処として、以下2点を...設定温度を上げて、ゆるく24時間ドライ運転継続 2.ダイキンだと、2022RXシリーズの内部クリーン排気の機能がついたものを買う mokochinさん、アドバイスを有難うござい...
(エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ25H)
2019/04/19 00:48:29(最終返信:2022/12/31 19:52:49)
[22611303]
... 私も現在同じ室外機の爆音で困っています。機種はRASKD22M 以前の富士通品がドレンしたたりと内部のカビで苦労したので、ステンレスでカビに強いの謳い文句にひかれてこれに決めました。設置場所は戸建て2Fベランダで寝室前です...今日設置工事して頂きました。 昨日まで使っていた10年落ちの他社製より激しい轟音、振動音がします。 皆さん室外機の内部からの音ということですが、うちのは激しい共振タイプの音(グワングワングオン…からのビィィイイン!)です...