(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW5620S-W [ピュアホワイト])
2021/05/23 17:24:28(最終返信:2021/05/28 11:40:22)
[24151531]
...6kw基準で 計算した結果とほぼ同じになります。 各社4kwと5.6kw機は内部構造(熱交、ファン、圧縮機)共通なものが多いので、内部が共通だと 4kw機を5.6kw基準で計算する場合、定格/中間点が移動するだけで結果は5...
(エアコン・クーラー)
2021/05/21 16:55:54(最終返信:2021/05/22 17:02:03)
[24148030]
...単なるイメージですが、 ストリーマはプラズマでエアコン内部を通過する空気だけを除菌、脱臭などの効果を謳う(送風口からプラズマは飛びださない?) 内部クリーン時にカビを抑制。 ナノイーは送風口からイオンが飛び出し...ナノイーは送風口からイオンが飛び出し、室内に漂い除菌、脱臭などの効果を謳う。 内部クリーン時にカビ抑制。 一応ナノイーには美肌・美髪効果も謳っています。 エアコン通過エアーをしっかりと清浄したいならストリーマー、室内全体をナノイーイオンで清浄したいならナノイーでしょうかね...
[24143152] 純正スマホ遠隔操作コントローラを取り付けてみました
(エアコン・クーラー > 三菱重工 > ビーバーエアコン SRK28TS)
2021/05/19 01:52:58(最終返信:2021/05/19 02:25:12)
[24143152]
...5℃単位で設定できるが制御は1℃単位で0.5℃分は切り上げられる(メーカーに確認済み) ・冷房、ドライ停止時に内部クリーンが行われない。 ・操作毎に待たされる時がある。 ・宅外と宅内を行き来したときなど時々アプリ画面内で操作待ちから進まなくなる時がある...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW7118S-T [ブラウン])
2019/08/15 15:43:46(最終返信:2021/05/17 14:01:58)
[22859339]
...はずせるボディによりクリーニング代がお掃除なしタイプと同じになるのなら、この機種のメリットはかなり大きいと感じます。 他社の加湿水を使った内部洗浄も気になるところ。 買い替えまであと4〜5年あるので市場の動向を見守りたいと思います。...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-X401D)
2021/05/07 22:10:16(最終返信:2021/05/08 10:22:24)
[24124340]
...お世話になります。 こちらのエアコンの内部クリーン運転では、暖房&送風と送風のみが選べるのですが(もちろん送風のみの方が時間はかかる様です)、やはり暖房&送風の方が防カビ効果は高いのでしょうか? 運転時間の違いだけで効果が変わらないのであれば...
[24087939] 除湿機能と清掃防カビの使用実感について
(エアコン・クーラー)
2021/04/18 14:18:08(最終返信:2021/05/06 10:21:35)
[24087939]
...ウト エアコン内部にカビの胞子が入ってきません。 A熱交換器吹き付け方式により、エアコン内部で結露が発生しない(従来機種では内部で結露が発生し...エアコン内部壁面」は自動掃除ができず、フィン以外はカビが発生します。 エアレストはカビの胞子と栄養源となる埃をHEPAフィルターでシャットアウト及び、内部に結露を...でしょうか? ↓ >A熱交換器吹き付け方式により、エアコン内部で結露が発生しない(従来機種では内部で結露が発生しカビの原因となる) 再熱除湿なら三菱のような気が...
(エアコン・クーラー > シャープ > Airest AY-L40P)
2020/07/09 08:37:36(最終返信:2021/05/01 21:58:32)
[23521452]
...>板長なりたいさん 私もこの機種気になっています。静粛性どうですか? 空気清浄機能もそうですが、内部に埃が入らず、ファンが結露で濡れずにカビが発生しにくそうなところに魅力を感じています。 返信ありがとうございます^_^...
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z28H)
2021/04/17 19:01:45(最終返信:2021/04/26 19:53:10)
[24086463]
...すぐフルパワーから安定運転へ移行して内外機とも音は静かになりますね。 ・目玉機能、冷房後の加熱除菌は、その都度手動操作必要です。 てっきり、内部クリーンみたいに設定できるかと思っていましたが、短時間であっても夏に暖房状態になるわけで、任意操作になっているのでしょう...
(エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X40K2S)
2021/03/18 15:01:57(最終返信:2021/03/31 08:24:40)
[24028183]
...こちらの商品を買おうと思ってるのですが、使われてる皆様に教えて頂きたく思います。 題名にも書いてますが、カビについて色々と対処する装置がついているのですが、どこまで効果があるのかしりたいです。 リビングで使うの予定しています。 今のは10年前の東芝製なのですが、カビがすごくて毎年クリーニングしています。...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > MSZ-DJ22T)
2006/06/10 21:44:37(最終返信:2021/03/28 12:39:36)
[5157523]
...なのではないでしょうか。除湿してても本当に寒くなりません。 2.スタート消臭と運転後の内部クリーンを実施しないと「イカ臭い」匂いがします。ZWに関しては初期設定では両方ともOFF...で良いのだと(目)は判断しているのかも? ZWとDJ両方に言える事ですが、冷除運転後の内部クリーン時に温風を吐き出します。 これには不快感があります。室温が2度程上がる様な感じで...換気機能付きで外に吐き出せるタイプの機種があれば、そちらを選択したほうが良いと思います。内部クリーンをOFFにすればよいのですが、再運転時に僅かながら「イカ臭い」匂いを感じて妻は嫌...
(エアコン・クーラー)
2021/03/17 18:36:14(最終返信:2021/03/21 14:06:26)
[24026566]
...どちらのほうがよいでしょうか。 ご回答いただければ幸いです。 >arigooonさん こんにちは 変わらず三菱ですね。 内部構成がしっかりしてますよ。 >arigooonさん 現在の高気密高断熱住宅で適応畳数で能力が足りないなんて事はありませんから安心してください...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW5620S-W [ピュアホワイト])
2021/03/06 15:31:05(最終返信:2021/03/12 11:39:22)
[24005440]
...本日、この機種を取り付けたのですが、カビガードは作動させておいたほうが、いいのでしょうか? それとも、内部クリーンだけで大丈夫ですか? >マロンくりりんさん こんにちは。 どなたも返事がないので、私から...梅雨時で確かに部屋の中が高温多湿のときに限って10分程度かな?気が付かない位静かに 送風?弱暖房?運転しているみたいでした。 かびさせないためにも内部クリーン運転との併用をお勧めします。 暖房では不要です。 冷房を使う時は使える機能は全て使う事です...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-568CX2-W [クリスタルホワイト])
2021/02/26 04:54:11(最終返信:2021/02/27 06:33:17)
[23988866]
...エアコン本体のクリーンサインがずっと赤に点灯しています。感度調整もしましたが解決せず、センサー部分にホコリがたまっているのかと思い内部のフィルターやアクティブフィルターを掃除機で掃除しました。それでも解決せず、ホコリセンサーはどの辺りについているのでしょうか...
[23972520] ストリーマ機能、自動お掃除機能について
(エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX S71YTRXP-W [ホワイト])
2021/02/17 17:01:34(最終返信:2021/02/21 11:22:35)
[23972520]
...眩しいとの苦情はあります エアコンクリーニングは、やはりメーカーに依頼が正解でしょう クリーニング業者は、ほとんど内部までは洗ってくれません 見える部分を洗うだけで精一杯みたいな感じ。 >MiDo09さん 加湿機能については...ブラシで掃除するタイプですと埃が取り切れません。 そのまま使用し続けるとフィルタは油と埃がベットリ付き、内部まで埃まみれの状態になりました。 リビングで隣がキッチンだと危険なことがありえます。 今は2週間に1回掃除機で埃を吸い取っています...
(エアコン・クーラー > ダイキン > S22XTES)
2021/02/14 11:38:52(最終返信:2021/02/16 17:39:40)
[23965622]
...エアコンをoffして停止すると、時計の湿度計では湿度の上昇はだいぶましになります。 エアコンが運転してないのに、送風すると内部の湿度がもどりやすくなると思います 寝るとき28度ぐらいの設定にするのが体に合っているけど、運転停止しやすく...
(エアコン・クーラー)
2017/12/11 10:31:58(最終返信:2021/01/31 22:28:34)
[21423104]
...いのですが、 >◯ 内部乾燥 >◯ フィルター自動洗浄 >◯ 自動熱交換器洗浄 >といったお掃除機能は、どこまでが必要だと思われますか? 内部乾燥は、冷房や除湿をお使いになられた後は必ず内部乾燥を行ってください....0kw ◯ 電源200V ◯ 再熱除湿 ◯ 新冷媒R32 ◯ フィルター自動洗浄 ◯ 内部乾燥 ◯ 空気清浄 ◯ APF6.0〜(省エネ性能☆5) http://kakaku.c...絞ってみました。 ◯ 冷房能力2.2kw ◯ 新冷媒R32 ◯ フィルター自動洗浄 ◯ 内部乾燥 ◯ 空気清浄 ◯ APF6.0〜 http://kakaku.com/kaden/...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-X2220)
2021/01/26 15:18:51(最終返信:2021/01/27 17:29:43)
[23928705]
...使い倒さないともったいないと思います。 湿度戻りの対策というか、清掃をされていますか。ドレンホースの点検とか、内部清掃とか。 (^_^;) うちは湘南の湿度が高い地域だったので最盛期は不在時もエアコンは除湿で稼働しっ放しにしていましたね...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-X560D2)
2020/09/12 11:19:17(最終返信:2021/01/25 15:14:58)
[23657401]
... 水が出ると電気屋にゆったら入るわけないのに断熱材をぐるぐる巻きにして無理矢理化粧カバーの蓋をして内部を密閉状態に近くして結露しなくしたんですお それからエアコンの調子がおかしくてエラーが出るようになったけど...
[22526402] 暖房をつけると、カンカンと異音がするようになりました
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW224-W [ウェーブホワイト])
2019/03/12 01:45:54(最終返信:2021/01/15 22:49:12)
[22526402]
...フィンとラインフローファンについていた ホコリやカビを洗い流してもらったのですが、そこから数日たったあと、 暖房をつけると、室内機の内部からカンカンやパキパキと叩くような音がするようになりました。 暖房を付けて、数分すると異音が発生します...