(ICレコーダー > ZOOM > F1-LP)
2021/01/09 03:39:30(最終返信:2021/01/09 21:14:20)
[23896466]
...ら変えてみるとかを行って変化があるか確かめてみてはどうでしょう。 現に使っていますが、そんなに難しいですか? F1を通常に立ち上げてから、PCと接続すれば、 「オーディオIF/カードリーダー」の選択画面が出ますから...
[23602471] iPhone11proとの接続ノイズで困っています
(ICレコーダー > TASCAM > DR-40X)
2020/08/15 22:43:00(最終返信:2020/08/16 18:01:25)
[23602471]
...iPhoneはどんどん機能向上やiOSアップデートと頻繁に変化するので、他メーカーが対応してゆくのが難しいのかもしれません。これまでの例でもiPhone周辺機器は、iOSがアップしたら使えなくなる、はあるあるです...
[23484046] 突然な打ち合わせでは!パワハラ等の時にはつけません
(ICレコーダー > SONY > ICD-PX470F (B) [ブラック])
2020/06/21 22:23:41(最終返信:2020/06/22 16:34:33)
[23484046]
...あとで週刊誌に売って金儲けする笑くらいしか、使いどころが無いのではないかしら。 パワーの格差があること自体に問題があるので、落とし所が難しいですね。 会議の議事録にお役立てください。...
[23483600] 録音方式の違いによる聞こえ方の違いについて
(ICレコーダー > TASCAM > DR-07X)
2020/06/21 19:12:13(最終返信:2020/06/22 12:04:48)
[23483600]
...録音レベルをマニュアルかピークリダクションで録音しましょう。 オートで録音すると、音が篭ることがあるので。 最初は使い方が難しいレコーダーですが、慣れてきたら、ボタンを押すだけなのでかんたんです。 録音状態を左右するのは、マイクの距離と方向...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-40X)
2020/06/17 23:35:58(最終返信:2020/06/21 11:12:56)
[23475785]
...手持ちの中では高性能なオーディオインターフェースの方が、iPhoneやandroidでは使えなかったり、 再生だけに使えたりで、難しいと思いました。 なお、DR-40Xだけは当てはまりませんが、レコーダーをオーディオインターフェースとして使うメリットは...
(ICレコーダー > SONY > PCM-A10)
2020/06/11 10:44:59(最終返信:2020/06/12 12:32:18)
[23461501]
...こえる音が違うのでしょうか? この機種を購入しようかどうか迷っています。 文章で表現するのは大変難しいと思いますがよろしくお願いいたします。 会話用レコーダーと音楽録音では狙いが違うので、思わしい結果にはなりません...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-05)
2020/05/07 18:00:13(最終返信:2020/05/08 10:20:45)
[23387944]
...す。 なるほど!よく分かりました! ちなみに教えていただいたこの繋ぎ方の場合、イヤホンの利用は難しいでしょうか? 考えている用途として、 @iphoneで撮影する動画のためのマイク Aiphoneでオンライン通話する際に音を拾うマイク...
(ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H6/BLK [Black])
2020/05/02 22:34:04(最終返信:2020/05/04 20:52:10)
[23376081]
...いうことでしょうか? F1は検討したこともあるのですがループバックがないですよね? なかなか難しいですね。 6チャンネルの録音には、当然6つのマイク入力が必要ですが、それぞれを別々のチャンネルとして録音しなければマルチトラックにはならないということです...
(ICレコーダー > ZOOM > 360° Virtual Reality Audio Recorder H3-VR)
2020/05/04 01:41:34(最終返信:2020/05/04 14:44:25)
[23378908]
... H3-VRで音も画像も360度を目論みました。まず最初に最適なコンテンツを見つけるのが難しいです。何かヒントがあれば教えて下さい。 https://www.youtube.com...す。 早速のコメント、ありがとうございます。 映像と音のリンクなのですが、これが非常に難しい、私の作例は "なにが言いたいの?"的なので、もうご存知かもしれませんがプロの作例を一つ...都のお寺の鐘の音を録っていました、音から入りました。なので動画でも音を気にするのですが、難しい。だから、他の動画では、ナレーションを使ったりしています、下手な音入れをすると白けるので...
[23334945] Android用マイクとしてつかえますか?
(ICレコーダー > SONY > PCM-A10)
2020/04/12 14:15:03(最終返信:2020/04/20 10:08:38)
[23334945]
...androidにつないだらどうなるのかは確認していませんが、iPhoneでレベル調節できるアプリで使うと、どこが適切なレベルなのか、設定が難しいです。 そういう理由で、EzCAPの方を紹介しています。 確かに、メーカー製で現在入手できるのはプリンストンだけなので...
(ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H6/BLK [Black])
2020/04/16 16:08:34(最終返信:2020/04/17 15:17:43)
[23342265]
...後から内蔵ミキサーを使用するなどして整えなければなりません。 ここまでに書いたことが理解しにくいようでしたら、そのような形での録音は、少し難しいのではないかと思います。 両方持っていますが、レコーダーとしての性能は圧倒的にH6です。特に、付属マイクが良いので...
(ICレコーダー > SONY > PCM-A10)
2020/04/12 14:08:23(最終返信:2020/04/13 15:05:55)
[23334933]
... 簡単なのはオートで録音することです。 しかし、別階の物音は意外と小さな音なので、録音するには難しいのかもしれませんね。 一般に、騒音とみなされるのは70dB〜の大きな音です。 https://www...上でドンドン大きな音がしてるときでも録音レベルがあまり反応してなかったりでなかなか上の音を捉えるのは難しいです。 せっかくレコーダーを買ったのだから、家族の会話、TVやCD、雨の音など、もちろん音楽をやっていれば演奏など...
(ICレコーダー > SONY > ICD-UX570F (B) [ブラック])
2020/03/21 22:58:42(最終返信:2020/03/23 22:56:18)
[23298015]
...その時はux570の方が聞き取りやすくノイズも少ないように聞こえました。が、いろいろレビューなどを調べてるとpcm-a10の設定は少し難しいもののpcm-a10の方が遥かに音声の聞き取りやすさ、ノイズの少なさに部があるとの書き込みを見つけ迷っています...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-07MKII-JJ)
2019/11/09 23:09:26(最終返信:2019/11/10 14:22:42)
[23037534]
...「デジ造音楽版」より軽量で、より「ケーブル」という感じがします。 「デジ造音楽版」はパソコン側の設定がやや難しいことがありますが、こちらは設定の問題がありません。 DR-07MKIIを上記音量に設定しておけば...
[23024196] 再生しながら録音できるICレコーダ探してます
(ICレコーダー)
2019/11/03 00:21:25(最終返信:2019/11/03 19:53:48)
[23024196]
...自分の声のみ録音出来るようなICレコーダで一万円以下であればより嬉しいです。 どなたかご存知ないでしょうか? 一万円以下というのはちょっと難しいですが、DR-40が一万三千円台にまで下がってますね。格安でお得です。他にはちょっと無いと思います...
[22957609] HUWEI P20 liteと接続し録画をしたい」
(ICレコーダー > TASCAM > DR-07MKII-JJ)
2019/09/30 12:23:09(最終返信:2019/10/01 11:55:15)
[22957609]
...レコーダーのイヤホン出力端子から音声を送る方法です。 しかし電話機にはイヤホン出力しかなくて、入力端子が無いので難しいでしょう。 iPhoneなら、iPhone用インターフェイスや外部マイクが発売されていて、それらが動画に使えます...
(ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-862 SLV [シルバー])
2019/08/18 00:07:17(最終返信:2019/08/20 09:45:36)
[22864314]
...。でもhirame2525さんの目標とする動作の半分位は達成しますかね。言葉だけでの説明だけでは難しいので図を交えて説明します。 V-862のマイク感度は高(会議)・低(メモ)・オートの3つの設定が有ってこの中のオートがいわゆるボイスチェイサーになります...
[22782231] TASCAM 05X とどちらの音質がいいですか?
(ICレコーダー > SONY > PCM-A10)
2019/07/07 12:32:20(最終返信:2019/07/16 01:23:21)
[22782231]
...あまりいいとは思えませんでした。 >taka0730さん まあそんなものですね。 「〜しながら」の録音は難しいものです。 いっそ、頭にかぶる雨傘みたいな発想で、頭で支えるレコーダー固定具みたいなのを作ればウケるかも知れませんね...
[22798222] 「F1+XYH-6」でハンディレコーダー最高の音質
(ICレコーダー > ZOOM > F1-LP)
2019/07/15 00:12:27(最終返信:2019/07/15 00:12:27)
[22798222]
...音質では、「F1+XYH-6」がハンディレコーダー最高と言えるでしょう。 MSH-6はちょっと使い方が難しいようですが、音質そのものはXYH-6に近いものがあります。 −−−−−−−−−− 付属のラベリアマイクは...