[22793198] 先日こちらのタイヤ4本を交換しました。
(タイヤ > ブリヂストン > NEXTRY 155/65R14 75S)
2019/07/12 21:49:34(最終返信:2019/07/14 19:02:22)
[22793198]
...この価格はネット通販ならではの安価な価格ですので、店舗販売で1本2千数百円(工賃等別)でNEXTRYを購入する事は難しいです。 オートバックスでは、プライベートブランドタイヤの国産(住友ゴム)マックスランエバーロードさえ...
(タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth AE-01 155/65R14 75S)
2019/07/07 07:37:49(最終返信:2019/07/07 20:09:53)
[22781693]
...おはようございます。 水滴で分かりにくいけれど 亀裂 は どれですか? chuuhaiさん 写真での判断は難しいですが、やはり大きな問題は無いようなクラックに見えます。 UPされた写真のタイヤとはクラックの状態が異なりますが...
[22713827] PILOT SPORT 4ST とはどんなタイヤ
(タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 4 205/45ZR17 (88Y) XL)
2019/06/04 23:11:14(最終返信:2019/07/02 22:13:38)
[22713827]
...グルービング舗装の走行性だけがマイナス要素です。 燃費は少し落ちたかもしれません。(オイル粘度を替えたので比較が難しい) 他は十分満足しています。 タイ製のは42000km程もちました。 今回の物も同じ位もってくれるのを願います...
(タイヤ > ブリヂストン > Playz PX-C 165/50R16 75V)
2019/05/25 18:11:44(最終返信:2019/05/28 00:43:21)
[22690656]
...以外でのお勧めはありますか(メーカーにこだわりはありません)。 ・予算は、工賃込みで6万円以内を考えていますが、この金額は難しいでしょうか。 →基本街乗りで、通勤での使用がメインです。 調べてみたら POTENZA Adrenalin...
(タイヤ > ブリヂストン > REGNO GRVII 235/50R18 101V XL)
2017/09/03 04:30:21(最終返信:2019/05/28 00:27:40)
[21165461]
...同じタイヤでもエアコン・外気温による燃費変化が3km/lもあるので諦めました 私はタイヤによる燃費変化は明確にこうだと言い切る事が難しいと感じています エコピアex20RVから履き替えましたが、静かでグリップ良いのは間違いないですよ...
(タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 4 205/45ZR17 (88Y) XL)
2019/05/01 18:20:58(最終返信:2019/05/26 19:54:42)
[22638245]
...イックにしたいだとかワンダリングが気になるだとか 乗り心地を良くしたいとか決めないとアドバイスは難しいと思います。 候補のタイヤはそれぞれ個性が違うので現時点ではなんとも言えませんねー。 xrain_ccさん...
(タイヤ)
2019/05/22 18:03:36(最終返信:2019/05/24 06:58:44)
[22684298]
...(MT経験者だと、クラッチワイヤが切れているけどニュートラルにするのに左足が動いてしまう癖があるので結構難しいです) 状況は文面でしかわかりませんが、今回の場合は動かなければ良かったのに、上下の道をふさいでしまったら手助けをした方がよいように感じました...
[22569994] REGNO GR-XIIとADVAN dB V552のウェット性能の違いについて
(タイヤ > ブリヂストン > REGNO GR-XII 225/45R18 95W XL)
2019/03/31 09:33:46(最終返信:2019/05/23 19:11:45)
[22569994]
...転がり抵抗が少ないタイヤはブレーキの踏み始めを早くしないと止まりません。 結果ブレーキを踏む回数が増えます。 低速のコントロールが難しい。 10月の消費税の値上げも待っています。 ポリマーが入ったからだと書いてありました。 >◆のむちゃんさん...
(タイヤ > ブリヂストン > NEXTRY 215/45R17 91W XL)
2019/05/10 19:44:34(最終返信:2019/05/23 18:52:47)
[22657505]
...ね。 86ならPOTENZAラインナップの中で安いやつ位にしときましょう。 2輪で200PSは難しいと思います。 GTウイングをつければダウンホースが出て安定すると思います。 タイヤはどれ選んでも法定速度以内であれば問題はなく...
(タイヤ > ダンロップ > LE MANS V 225/45R18 95W XL)
2019/05/12 16:37:11(最終返信:2019/05/13 08:27:46)
[22661715]
...エナセーブRV505、ブルーアースあたりを考えてます。全体的にバランスの良いタイヤを探していますが難しいです。 PS4やポテンザs001はやはり磨耗が早いのでしょうか? あと、回転方向のあるタイヤはローテーションが前後しかできないので考えていません...
[22644275] ストリームRSZ DBA-RN6 夏タイヤ選び!
(タイヤ > TOYO TIRE > TRANPATH mpZ 205/55R17 95V XL)
2019/05/04 08:35:28(最終返信:2019/05/12 11:03:16)
[22644275]
...コスパを考えてこちらを検討してました!ありがとうございます。 >スーパーアルテッツァさん 乗り心地ですか…難しいですね。今のタイヤでもそれほど静粛性がいいとは感じておらず、劣化によりそうなったのかもしれません。乗り比べらればいいんですけどね笑...
(タイヤ)
2019/04/21 01:09:15(最終返信:2019/05/10 23:54:59)
[22615789]
...良かったですね 専門店に聞くと外径を守るのでなかなか乗り心地の改善は難しいです (商用車だと外径が違うと車検が通らないので) FFは後輪を接地させるのが難しいので後輪の空気圧は少なめがいいですよね あとはコーナ...
[22655162] ワゴンR(155/65R14)のインチダウン
(タイヤ > ブリヂストン > NEXTRY 145/80R13 75S)
2019/05/09 14:38:17(最終返信:2019/05/10 07:11:39)
[22655162]
...太い方が凍結路に強いとされてます。 ただ、数値として出せば違いが分かると思いますが、その違いを体感するのは難しいです。 ちなみに冬用タイヤは値段を抑えることも含めインチダウンするのが雪国では定番です。 >kmfs8824さん...
(タイヤ > MICHELIN > Primacy 4 205/55R16 91W)
2019/04/27 08:10:21(最終返信:2019/05/05 18:56:35)
[22627823]
...LE MANS のネガな部分なのかなぁと捉えているところです。 タイヤ選びって試着できないから難しいです…。 >まるかりさん >>ただ、一点、運動性能という面では、ちょっとダルな感触が残るんです。...
(タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-02CK 165/55R15 75V)
2019/03/24 23:07:31(最終返信:2019/04/18 22:18:17)
[22556286]
...どちらともタイヤのショルダー部分とサイドウォールを強化したミニバン専用なので大きな違いを見出すのは難しいと思います。 私の同僚も安かったからという理由で旧型タントにTRANPATH LuKを履いてますが...
(タイヤ)
2019/03/17 23:59:22(最終返信:2019/03/26 06:22:30)
[22540037]
...ってあったので、私もこれで空気圧管理してます。 「出先で空気を入れる時に機材と環境をそろえるのは難しい」ですが 「自宅で車を動かす前に、手持ちのエアゲージで測ればほぼ再現性のある同一環境」です。 ただ日中は日の当たる方が10度くらい高くなってる気がしますので...
[22553083] スプラッシュにおススメのタイヤを教えてください。
(タイヤ)
2019/03/23 18:32:37(最終返信:2019/03/25 20:08:42)
[22553083]
...ありがとうございました。 REGNO GR-XII は履いてみたいです。 ただ、予算オーバーということもあり、少し難しいかもしれません・・・ >馮道さん ご回答、ありがとうございました。 ぜんだま〜んさんとともにご紹介いただいたピレリのタイヤは知りませんでした...
[22536150] オデッセイ RC1 (2016年式) アブソリュート タイヤ交換
(タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-02 215/55R17 94V)
2019/03/16 16:48:32(最終返信:2019/03/18 11:28:44)
[22536150]
...摩耗の良さの差 の方が どちらの差が 感覚的に大きく感じるかと言う点 で 決めることになりそうでが、判断が難しいです。 例えば、ルマンの方が 静寂性、燃費は良いのは明らかのようですが、その感じられる差は ブルーアースに対しては...
[22424106] ミシュランパイロットスポーツ4サイドウオールデザインが違う件
(タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 4 205/45ZR17 (88Y) XL)
2019/01/27 19:09:00(最終返信:2019/03/18 00:53:10)
[22424106]
...生産国で違うことはありますよ パターンが違うこともあります 世界中の自社工場の設備を同時に更新するのは難しいでしょう タイは天然ゴムの生産は世界一ですし、年間可処分所得は115万円と賃金が低く労働時間は長いみたいです...
[22479151] Assurance WeatherReadyかCROSSCLIMATE+か
(タイヤ > グッドイヤー > Assurance WeatherReady 225/60R17 99H)
2019/02/19 19:14:54(最終返信:2019/02/20 12:23:31)
[22479151]
...これから下がるのかもしれませんが。 >北に住んでいますさん 普通は同じ条件で比べたりしないから比較は難しいですよね。 >スーパーアルテッツァさん 米国ではグッドイヤーの方が安いくらいなんですね。米国の会社だからでしょうか...