(洗濯機 > 東芝 > ハイブリッドドラム TW-200VF)
2021/05/23 10:48:13(最終返信:2022/04/29 22:28:56)
[24150999]
...大切に長く使うことはエコではないと言う風潮があるように思いますが、 車もまもなく20年目。修理、メンテナンスして使えば、特に日本製は長く使用できるものが多いと思っています。 家族7人分を長年洗ってくれており、かなり酷使している方ではないかと思います...
(洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL)
2022/04/01 17:42:17(最終返信:2022/04/16 18:11:05)
[24679537]
...洗剤自動投入機能に魅力を感じてますが、我が家はいつもコストコのカークランドブランドの液体洗剤を使っています。この洗剤が日本製の洗剤と比べて粘度が高いため、こちらの洗濯機で自動投入機能を使っても壊れないか心配です。すでに使ってる方が感想をお聞きしたいです...
[24490522] 購入検討しています。乾燥機能等について教えて下さい
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L)
2021/12/12 17:22:29(最終返信:2021/12/22 20:18:32)
[24490522]
...トラブルを避けたい(不具合が少ない) メンテナンスに優れている(ヒートポンプなど自分でメンテが可能) 日本製がほしい ならパナにしておけ 東芝は お金に余裕がない パナと比べて乾燥時間がかかる 乾燥の音が煩い...
(洗濯機 > 日立 > シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70E)
2021/02/22 13:56:54(最終返信:2021/11/27 12:38:25)
[23981900]
...品質はどこのメーカーも期待しない方がいいですよ。 日本製がよいと限りませんが殆んどが海外製造です。 ちなみに日立とパナソニックは一部主に高級機種に日本製と明記しています。 どのような故障症状でしょうか...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L)
2021/10/30 21:36:22(最終返信:2021/11/23 22:10:30)
[24421561]
...合わさり目の精度が高い日本製は少ないですが、米国製のバラつきはあり、個々の製品によっては購入時がっかりすることもあります。 輸入品が生産国が中国製に切り替わり、喜んでいる人もいます。 日本製は故障率の低さや完成品の出来の良さが好まれていました...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX900BL)
2021/05/01 11:14:37(最終返信:2021/11/02 20:21:15)
[24111335]
...そのあたりは、十分理解しておりますの大丈夫です。 正直なところ、大手ハウスメーカーでも怪しいし、 日本製のダクトの1種換気などは まだまだ導入する気にもなれません。 関係ない話で申し訳ありません。 >mosimosidesuさん...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX900BL)
2021/08/23 16:57:25(最終返信:2021/10/11 09:44:30)
[24304625]
...何時になるかわからないので、修理の日は1日あけておかなくてはいけません。 安価な他のメーカでなく、こちらを選んだのは「日本製」の安心料でした。 価格が高い=不具合が少ない 価格が高い=サポートが充実している ではないことを思い知りました...ではないことを思い知りました。 有料で7年保障をつけていますが、1年目でこの修理の頻度に不安を感じています。 確かに日本製ですし、他のメーカーより不具合は少ない印象です。 どの量販店で接客受けても不具合は一番少ないと口を揃えて言われます...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7PV)
2021/09/19 22:24:32(最終返信:2021/09/19 22:24:32)
[24351853]
...コロナで輸入が滞っているせいか分かりませんが海外に依存していたツケですね。 今度のドラム式も日立製にしましたが、こちらの中国製と違い日本製でした。 以上、修理と買い換えの状況のご報告でした。 ...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX700BL)
2021/08/07 21:26:56(最終返信:2021/08/14 11:05:30)
[24277402]
...くらいまとめて洗濯〜乾燥まで一気に。 タオルの織りとかわからないんですが、ホットマン1秒タオル(日本製)という比較的しっかりしたもの(ふわふわではない)です。 パイル地/綿100% みたいです。 タオルは吸水性を上げるため...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120FL)
2021/07/25 14:44:34(最終返信:2021/08/12 13:43:06)
[24257409]
...問題は売る側がそれを全く説明しない点にあると思います。もしかすると、製造の一部は日本かもしれませんが、設計や製品ポリシーは日本製じゃないのかもしれません。 なので私は金輪際、日立の家電品を買う気になれません。日立はやはりゴリ押...
(洗濯機 > ミーレ)
2020/12/12 10:36:34(最終返信:2021/07/04 10:13:52)
[23844174]
...ハーマンの最終型を購入しました。 前面オープンがやはり使いやすいです。ボコボコ詰め込んで洗えます。 以前は日本製の縦型洗濯機しか使っていませんでした。自宅を新築した際にキッチンエリアにユーティリティを設けた関係で初めてドラム式を設置しました...
(洗濯機 > マルバー)
2021/05/20 12:59:39(最終返信:2021/05/21 07:22:12)
[24145841]
...使い方が悪いかから他のメーカーの買えって!電話したけど態度の横柄なこと。こんな会社初めてです。勿論アドバイスに従い日本製のに替えました。とにかく音がうるさい。カビる。すご故障する。高い。絶対買わないでください。 信じられませんね...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX900BL)
2021/03/14 20:53:35(最終返信:2021/03/21 08:28:45)
[24021543]
...>劇団「咳をしてもひとり」さん コメントありがとうございます。 うちもかなりの予算オーバーです。。。 日本製であることと、こちらでのレビューが決め手となりました。 期間限定ポイント、忘れずに使いたいと思います...
(洗濯機 > ハイセンス > HW-T45A)
2021/03/16 16:00:23(最終返信:2021/03/16 19:51:45)
[24024491]
...かない! やっぱ中国商品はダメすぎる。 今度からはどんだけ高くても日本製を買おうと決めました。 中国の適当商品より、高いけど日本製をと本当に心に決めました(-""-;) ご検討されてる方は値段だけなら良しと考えるべき...
[23965361] こちらと東芝のTW-127X9で迷っています
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX800BL)
2021/02/14 09:27:59(最終返信:2021/02/27 11:55:02)
[23965361]
...突然のお別れが有っても可笑しくないですから NA-VX800BLがベストとは、言いませんが! ヒートポンプ・熱交換自動洗浄機能・日本製・サービスの点など鑑みると パナソニックの VXシリーズがベターだと思っています(IOTはドラムにウチは...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SG100FL)
2021/02/15 19:35:06(最終返信:2021/02/18 11:30:08)
[23968687]
...初めてのドラム式洗濯機です 新居に購入しました、ネットで注文後クチコミ色々見ましたが、一応日本製だから買う事に決めた。今日使った見たところ、乾燥のとき物凄いうるさいと感じました,一階に設置しましたが、三階できこえる騒音です...
(洗濯機 > 東芝 > AW-7G9)
2021/01/20 22:11:05(最終返信:2021/02/08 15:04:38)
[23918321]
...「まずは同じ機種の最新モデルを…」と思ったのですが、 初期不良ですか…。 やはり、初期ロットには不具合や問題点も多いのでしょうね。 日本製だし、機能も価格も手頃なので第一候補だったのですが、 他を探してみた方がよさそうですね。 参考になりました...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV)
2012/03/20 14:43:24(最終返信:2021/01/24 03:40:02)
[14318456]
...うちにある2台がたまたま両方とも不良品だったのかもしれませんね。 とりあえず、何年後になるか分からないけど、お金をためることができたら、別の日本製の洗濯機を買います。 書き忘れました。うちでは脱水エラーは出ません。 取り替えてもらった方がよいのでは...
[23895040] 洗濯後 庫内が濡れたままカビ雑菌が生える妥協運用について
(洗濯機 > AQUA > Hot Water Washing AQW-FV800E)
2021/01/08 09:18:32(最終返信:2021/01/08 13:20:37)
[23895040]
...自己矛盾っぽい方です。 ”カビ雑菌の繁殖や欠点欠陥” が無い完璧な洗濯機は、現時点では中華製だろうが日本製でも無いでしょうから、 Musa47さん に強く同意します。 ...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120EL)
2020/08/29 16:35:15(最終返信:2020/12/10 23:40:05)
[23629437]
...開発は、不具合が何故?と言う解析による修正の蓄積が重量なのに・・・それが出来ない現場に 日本製を名乗って欲しくありません。 >ダンニャバードさん こんばんは^^ 車のリコール...お判り頂ける話ですが、今のどの製品を見ても 酷い物で 見掛け倒しばかりです。 本当の日本製を知らない 又は 今に慣らされ気が付かない人が多過ぎると、何が有っても それが普通となり...機に限らず 内部構造を熟知する事無く利便性だけで商品を進める販売員もしかりですが、本当の日本製を作り 電子設計での数値やデータでは解らない事を解決してきた熟練工を追い出した日本メーカ...