(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D)
2023/04/21 12:56:33(最終返信:2023/05/31 13:04:54)
[25230368]
...・楽ナビを使っていたころはスピーカーも壊れていなかった。 位です。 今現在考えられる原因は、 ・ストラーダが壊れている ・ナビ入れ替えの際にスピーカーラインをショートさせたなど取り付け上の不具合があった ・スピーカーがショートするような壊れ方をしている...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M808HD)
2023/05/15 23:10:50(最終返信:2023/05/19 08:47:15)
[25261977]
...取り付けキットのUA-N59Dは最低限必要そうですね。 テレビやGPSなどアンテナ系は古いのを流用せず、M808HD付属のものに入れ替えてください。 バックカメラは今何が付いているかわかりませんが、端子変換が必要かも知れません。 私は毎回車を購入する店に持ち込んで取り付けてもらっています...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDF)
2022/07/11 20:37:09(最終返信:2023/04/24 18:51:30)
[24830765]
...今回、既設の旧型KENWOOD製 彩速ナビからの入れ替えで購入しましたが画像もとても鮮やかでHDMIにはFire TV stickを接続してストリーミングやYouTubeなど楽しめて価格も含めとても満足して折ります...
[25208892] HDMIケーブル接続で外部ディスプレイが映らない
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLD)
2023/04/04 16:59:35(最終返信:2023/04/09 19:18:31)
[25208892]
...HDMIケーブルって多芯で接点も小さいケーブルなので、一般にトラブル頻度の高いケーブルです。 テレビの場合も、機器入れ替えなどで抜き差しするとケーブルのハンダ部が断線したりは割とありますね。 面倒でなければ一度ナビを外してケーブル周りを点検する必要あるかもです...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D)
2023/02/03 14:35:26(最終返信:2023/03/03 06:35:52)
[25125265]
...14年前のHDDナビはそろそろHDDが具合が悪くなってくる頃です。 ここはHDMI入力が付いたSDナビと入れ替えては? http://car.panasonic.jp/support/manual/navi...
[25157489] DTvにすると高熱検知エラーでTVみれないが。
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000)
2023/02/24 22:49:40(最終返信:2023/02/26 10:02:20)
[25157489]
...新品ナビは買わないつもりですので、この機種の後継モデルVH9990を 中古整備動作品が手頃な価格であるので購入、本体ごっそり入れ替えしようかと検討してます。 >バブコンマニアさん AVIC-VH9990もAVIC-VH9000もTV...
[25090465] ヴォクシーへの取り付け/取り付けキットの配線コネクタについて
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S809F)
2023/01/09 21:55:39(最終返信:2023/01/10 22:35:07)
[25090465]
...ておきたかったために確認させていただきました。 一部は流用でもよいかなと思ってましたが、すべて入れ替えで考えた方が良いですね、ありがとうございました。 >MixNutsさん こんにちは。 ちなみに、...
[25078728] RZ711から乗り換えようと思っている
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ912)
2023/01/01 23:49:07(最終返信:2023/01/03 16:23:04)
[25078728]
...711から912だと地図無料更新も2025年10月末まだつけられる事が出来るので地図重視の方なら入れ替えも簡単なので良いかもしれませんがあまりにも変わり映えしないのでおすすめはしません。 車種が?ですが簡単に取付出来るなら8...
(カーナビ > パナソニック > CN-HDS620RD)
2022/10/11 12:32:40(最終返信:2022/10/11 19:09:44)
[24960376]
...せん 地図の更新が出来ればよかったのですか もはや地図更新も出来ない様なので 中古ナビへの購入入れ替えを検討しています ストラーダにはリアカメラを付けて使用しており、同じパナソニック製ストラーダの場合...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDL)
2022/08/13 02:11:16(最終返信:2022/08/13 13:00:52)
[24875465]
... "DIYなんてやるな!" >雪若丸さん こんにちは テレビとGPSなどのアンテナ系は貼り替え、入れ替えした方がいいですよ。 ありがとうございます。 以前自分でナビをとりつけたのですが、車を売却に伴い7インチに戻そうと思い確認も合わせて質問させて頂きました...
[24857673] gathersナビ vxm185vfiにドライブレコーダー取付
(カーナビ)
2022/07/31 19:53:15(最終返信:2022/08/01 15:32:04)
[24857673]
...(ナビのカプラー配線等、形は同じでも配列が違う場合もあります。) 行けそうと思えたら、カプラーピンの入れ替えか繋ぎ換えで接続してみます。 もしかしたら一部機能が使えない?とかの可能性はありますが、そのまま作動するかもしれません...
(カーナビ)
2022/07/17 21:11:02(最終返信:2022/07/18 21:32:52)
[24838541]
...音源がCDってのが引っかかる 今時はSD/USB/iPodかスマホで飛ばして聴く方が何かと簡単 CDを何枚も車に積んで入れ替えて聴くなんて最近見ない。 >妻の承認が降りないので、スピーカーを変えることは、難しく…。 どうせ見えないんだから...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ511)
2020/12/28 17:14:21(最終返信:2022/07/15 20:53:43)
[23874900]
...iPhone7にて音が途切れます。 iPhone、ナビともにリセットしても治りません。 SIM入れ替えたり、アマゾンミュージックとMORAを試すもおなじ。 ライトニングケーブル入替えもおなじでした...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHD)
2022/07/03 12:14:19(最終返信:2022/07/09 17:15:45)
[24820029]
...アマゾンで手配するにせよ純正ケーブルが安心ですよ。アマゾンの中華製のケーブルは品質がまちまちです。ダメだったらケーブル入れ替えのためにまた本体の付けはずしになりますので。 >はるかな太陽さん 自車軽四はほぼ1人しか乗らないしDIYなので適当にナビ裏から配線を出しています...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHD)
2022/05/28 06:18:56(最終返信:2022/05/29 11:16:08)
[24766057]
... HDDレコーダーで録画したものを、ブルーレイBD-REにダビングすれば、 10時間近くディスク入れ替え不要なので、楽しめます。(夫婦だけですが) 圧縮すれば(SHARPなら5倍)BD-REにドラマ1シーズン+スペシャルくらいは収まるので...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ712)
2022/05/20 19:02:14(最終返信:2022/05/20 22:50:59)
[24754767]
...AVIC-RZ912も機能等は同じですがPC更新年が違います。 ありがとうございました。今HRZ099を使っていますが地図更新も終了しているため、入れ替えを考えています。10月に車検ですのでそれまでにできるだけ安く手に入れたいと思います。 >kakihataさん...
[24670716] 教えてください。カロッツェリアからの入替。
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S708)
2022/03/27 09:09:32(最終返信:2022/04/02 18:31:48)
[24670716]
...AVIC-RZ700からの入れ替えを検討しているとのことなので、バックカメラもコンポジットビデオ入力ですから、新しいナビにも配線入れ替えでつなぐことはできるだろう...トと繋ぎ変える必要があります。 互換性と言う意味では、車の開口部は2DIN形状なので入れ替えても取り付けはできますね。 ただ前後位置はパイオニアだけ他社に比べてやや特殊な位置なの...カメラはパイオニアの場合、旧態依然のコンポジットビデオしかないので、新しいナビにも配線入れ替えでつなぐことはできると思います。 CD/DVDは画面をオープンさせると裏にドライブが...
(カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX2)
2022/03/30 07:11:05(最終返信:2022/03/30 09:15:30)
[24675595]
...Lightning-USB変換ケーブルやHDMIケーブルについては市販品でも大丈夫だと思います。こちらは問題があってもナビを取り外さなくても入れ替えできますので。ただアマゾンなどで買える中華品はそもそも当たり外れが大きいので、ご注意ください。エレコムなど国内メーカーのものが安心です...
[24661132] NSZN‐W64TからテレビアンテナとGPSアンテナを流用したい
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S809F)
2022/03/21 18:50:41(最終返信:2022/03/26 16:45:41)
[24661132]
...取り付けショップなどでも普通は、流用はしない、と言われるかと思いますよ。 あとは自分で取り付けるから入れ替えは面倒、等であれば、自己責任で好きにされればよいと思います。 みなさん回答ありがとうございます。...