(ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM670)
2013/04/09 10:51:52(最終返信:2013/04/11 11:07:48)
[15996006]
...但し英語でよろしければ。 また、市販ソフトでも期間限定で使えるお試し版が、店頭で貰えたりオンラインで入手できたりしますから、いろいろ使い比べてみる、 あるいはここのような比較・通販サイトのソフトのカテゴリーにて...
(ビデオカメラ > CANON > iVIS HF R42)
2013/04/09 02:23:59(最終返信:2013/04/09 23:07:33)
[15995288]
...先にレコーダーを購入しなければいけませんが。。。 >W_Melon_2さん miniDVカメラはジャンク屋で入手したもので、今は型番等が分かりません。。。 近いうちに調べてきます。 「とにかく映ればよい」という観点から仕入れたもので...R42がエントリーモデルだというのは理解しているのですが、その上が民生でのハイエンドになってしまうのが。。。 M51あたりが良かったんですが、今では入手困難なので。。。 みなさんありがとうございます。 「こういった方法もあるよ!」といったご意見もお待ちしております...
(ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M51)
2013/04/05 05:23:41(最終返信:2013/04/07 10:46:39)
[15979300]
...こんにちは。 3月中旬に、M51を比較的安い価格で入手しました。 ついでに、AMAZONにてBP727の互換電池2個+専用充填機のセットを3,300円ほどで購入しました。 既出の通り、残量表示は出ません...
(ビデオカメラ > パナソニック > HDC-HS9)
2013/03/31 20:09:06(最終返信:2013/03/31 20:09:06)
[15962425]
...さっそくコジマで部品発注したところ、割引も効いて2,080円。部品在庫があるのを確認してもらって、1週間ほどで入手できました。 まあもう買って5年以上経ってるし、分解で壊したら新しいのを買うきっかけにもなるので、まあいいっかという感じで...
(ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M51)
2013/03/22 03:25:31(最終返信:2013/03/29 12:47:27)
[15922109]
...レンズがよいのだろうと勝手に解釈しています。 実際、自分としては画質に不満はありません。 生産中止品ですが、Amazonなどで入手可能なようです。 >これがアマゾンで3000円は安すぎますねw 値段14,490円に上がっちゃったね...
(ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M51)
2013/02/20 13:26:41(最終返信:2013/03/17 16:39:42)
[15791554]
...どうでしょうか 確かにSONYのグリップは魅力がありますね。 単なるグリップであれば、いくつか入手可能ですが、 私なら以下を購入すると思います。 http://www.amazon.co.jp/dp/B003ITXN4A/...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ790V)
2013/03/09 15:32:46(最終返信:2013/03/11 15:21:29)
[15869380]
...バッテリーは付属以外に最大容量のものをひとつ用意しておけば心強いでしょう。 互換バッテリーなら、かなり安く入手できます(何かあった際はメーカー保証は受けられず、使用は個人の責任においてですが)。 >長期保証...製品そのものが陳腐化というかユーザー自体が飽きて買い替える(買い足す)ケースもありますよね。 ワタシもその一人で、毎年新しいものが出るたびに入手していました。今もまだその癖が治っていません(笑)。 HC1の故障頻度の多さには泣かされましたが...
[15866732] 望遠400mm可能なG20クラスのビデオカメラは?
(ビデオカメラ > CANON > iVIS HF G20)
2013/03/08 23:04:02(最終返信:2013/03/10 23:54:51)
[15866732]
...私は低照度での動画の綺麗さに重点を置いていますが、オススメのビデオカメラを教えてもらえないでしょうか? M52/51が売り切れてしまう前に入手するのが無難と思われます。 >私は低照度での動画の綺麗さに重点を置いていますが、オススメのビデオカメラを教えてもらえないでしょうか...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-X920M)
2013/02/13 22:19:58(最終返信:2013/03/03 10:54:23)
[15760939]
...なぜか予約してしまっているので使ってみたらご報告するかもしれません。 関係ないですけれど、今日あたりキヤノンのG20を入手した方もいるでしょうね。 さて、こちらの出来映えはどうなんでしょう。 X920Mのご報告、楽しみにお待ちしていますね〜... 映像関係の人がEOSを使うのは、ボケ味とお金の問題で、画質だけの問題では無いと思いますが。 もう入手された方もいるのですね。と思ったら在庫有りの店もチラホラ。 今年のモデルは各社開発が順調だったようで...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO3 Black Edition CHDHX-301-JP)
2013/02/17 21:44:19(最終返信:2013/02/25 11:00:43)
[15779693]
...ぜひ後ろに付けるバッテリーパックをお使いください。2時間以上は撮れるようになります。 私も先日本機を入手し、スノーボードに行ってきました。 バッテリー1つでは午前中しか持たず、帰ってきてすぐにヨドバシで予備バッテリーを2個発注しました...
(ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M52)
2013/02/15 23:53:09(最終返信:2013/02/23 01:40:16)
[15770216]
...でもLAK-700に拘らなくていいですよ。バッテリーはROWA等から互換バッテリーが出ていると思います。格安で入手できますよ!!「BP-727 互換」で検索してみてください。ただし使用は自己責任において。何かあってもメーカー補償は受けれませんし...
[15780426] ビデオカメラの映像視聴にふさわしいモニターはどんなものが?
(ビデオカメラ)
2013/02/17 23:29:43(最終返信:2013/02/20 01:07:19)
[15780426]
...色の濃さを落とすとしっかり高彩度部分のトーンが出てきます。 可能ならキャリブレートしてやったほうがいいのでしょうがなかなか… スレ主さんがプラズマビエラを入手するようであれば色設定は追い込みがいがあると思います。 上にあがってるZT5のシネマプロモードは割と正確な色再現と評判ですので...
(ビデオカメラ > CANON > iVIS HF G20)
2013/02/08 11:52:21(最終返信:2013/02/13 11:52:19)
[15733694]
...継機ではなくマイナーチェンジです いまさら・・・ ^^; ちなみに商品はどのようにして入手されたのでしょうか?とても興味があります。 なぜかSDさん 発売日のお知らせ、あり...ンジをするメーカーは 技術の小出しだと思います。 販売前なのに、G20をどのようにして入手されたのでしょうか? この問いに一切答えることなくG20を良く言わないことに不信を 感...らずというところでしょうか。 結論としては価格でG10のほうが買いだと思います。 また、入手経路ですが、もしかしたら主さんと私は経路は違いますが方法は同様ではないでしょうか? ネタ...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX590V)
2013/02/09 20:53:54(最終返信:2013/02/09 21:23:17)
[15740286]
...値段が高いので型落ちのCX720Vを買われた方がいいと思いますが、 入手困難になってきています。 お早めにご購入が宜しいかと思います。 CX720VのプロジェクターモデルのPJ760Vもお勧めです。 こちらも生産終了ですので在庫が少なく入手困難になってきています...
[14187713] TD10,20Vと比較していかがでしょうか?
(ビデオカメラ > JVC > Everio GS-TD1)
2012/02/22 08:31:59(最終返信:2013/02/09 12:28:49)
[14187713]
...>ソニーの1280x720表示のHMDでもかなりリアルに見えます。 これ、非常に評判が良いみたいで、是非入手したいと思っているのですが。 実売8万程度は、まだ、自分には高価です。 >所詮はデプス情報が欠落...す。他に(順不同ですが)嗅覚、振動、音、明暗、光学的形状、光学的動き、光学的解像、色彩などの「情報入手」が可能になってきて・・・「主役」と思う「2D」なり「3D」は、先に獲得した感覚器官による情報の影響を「受けざる得ない」のかもしれません...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ760V)
2013/02/03 10:01:33(最終返信:2013/02/07 17:51:49)
[15710191]
...上の方のスレッドで誰かが書いてましたが、ヤマダ電機には720の新品在庫がまだ残っているみたいですよ。 マジでそろそろ新品在庫は入手困難になるか、逆にプレミアムがついて値が上がる可能性もあります。 私かな? 720/760の購入検討で...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-X900M)
2013/01/02 14:10:08(最終返信:2013/02/05 18:15:06)
[15559798]
...私は、露出の確認のため静止画を撮ります。 これ、編集したときにカメラ情報が消えていませんか? 私が昔入手したツール(exiftool)では消えています。 GOPを壊さないようにスマートレンダリングすると残っていることが多いです...
(ビデオカメラ > CANON > iVIS HF G10)
2013/01/16 21:12:20(最終返信:2013/02/02 20:35:13)
[15628272]
...RedもGoproもアメリカ企業だよねー 日本は情けないよね しかも3万のGoproは4Kも撮影できてしまうから品切れで入手困難 私もまだ買えてない訳です。 市場のありようがドラスティックに変わる時代に来ているのに それに気がつかないのであれば...
(ビデオカメラ > JVC > ADIXXION GC-XA1)
2013/01/12 14:07:00(最終返信:2013/02/01 23:37:36)
[15606956]
...この手の互換充電器ってどれもだいたい似たようなものです。私も他のバッテリー用のものながら、ebayで扱っているのと同じような外観のを入手して使っています(国内の業者から購入)。 本体背面に日本のコンセントに直結出来る2極の折り畳み式プラグが内蔵されていて...電極の位置やホルダー部分の形状を自在に変えられるように作ってある充電器です。 特にVH105専用って訳ではなく、入手されてからご自身で実物合わせしてやれば使えます、と言うか使えなくはないですよってレベルの代物と捉えるのが無難でしょう...
[15579898] 液晶パネル故障ではダビングは無理でしょうか?
(ビデオカメラ > SONY > HDR-HC1)
2013/01/06 13:33:43(最終返信:2013/02/01 22:19:25)
[15579898]
...出来ない可能性の方が少し上ですかね・・・ もう少し調べてrみたいと思います。 本日、中古のSONY HDR-HC-1を入手し、試したところ無事に取り込む事が出来ました。 皆様ありがとうございました...