(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-ST5000)
2021/01/14 15:25:31(最終返信:2021/01/14 17:16:08)
[23906463]
...以上のような状況です。 サウンドバーで入力切替したとき、映像を切り替えずに音声入力ソースだけを切り替えることは可能でしょうか? また、テレビでチャンネル切替や入力切替を行った場合はサウンドバーも連動して切り替わってほしいです(本来のARCの動作)...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500)
2020/02/12 11:52:35(最終返信:2021/01/12 17:22:36)
[23225690]
...HDMI接続はそのままに、eARC(テレビ側のみ)をオフにしたら、音切れなくチャンネル切り替えの遅延もなく、入力切替連動も問題なくと理想の形になってしまいました。 bluetoothのオフなどよりよっぽど効果あると思うのでおすすめです...
[23875348] CDプレーヤーの音源を光デジタル接続で再生できますか?
(ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 700 [ボーズブラック])
2020/12/28 20:54:31(最終返信:2020/12/28 22:50:30)
[23875348]
...テレビからはHDMI(ARC)接続し、空いている光デジタル端子にCD/HDDプレーヤを接続すれば、入力切替で音楽を出力させることはできるのでしょうか? 光デジタル端子はARCに対応していないテレビを接続するために用意されているようなので...その場合入力の切り替えはどのようになさっているのですか? 不具合勃発中さんに教えていただいた取扱説明書を見たのですが、HDMIと光デジタルの入力切替の方法などが見当たりませんでした。もしかするとこのような使い方は想定されていないので記載がないのかもしれません...
(ホームシアター スピーカー > Bose > TV Speaker)
2020/12/20 19:37:08(最終返信:2020/12/20 21:54:28)
[23860410]
...勝手に識別して音をだしてくれるのでしょうか? >クロウ曹長さん >勝手に識別して音をだしてくれるのでしょうか? HDMIと光デジタルの入力切替は、リモコンで操作するようです。 この機種のHDMIは出力だけで入力はないですね(出力と言ってもHDMI...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-107)
2017/08/11 15:37:50(最終返信:2020/11/26 11:25:26)
[21109219]
...ご指摘の通りPS4はHDMIからの音声出力を、設定に関わらず優先してしまう模様です。 YAS-107の入力切替をTVにすると(テレビのARC出力されている音声を入力する状態)、YAS-107の音声ソースの表示がステレオになります...YAS-107とテレビを接続しているHDMIを抜いた状態にして、PS4 Proの音声出力設定は光デジタルにする、 YAS-107の入力切替も光デジタルにする、という方法以外になさそうです。 本当ならHDMIですべて接続して遅延が生じないのが理想ですが...
(ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V60)
2020/11/20 21:30:13(最終返信:2020/11/22 00:17:55)
[23799917]
...こちらの機種にCDMDコンポを光ケーブルで接続したいのですが可能でしょうか? 光ケーブルはテレビ専用なんでしょうか? 可能です。本機のCDという入力切替で、同軸の光ケーブルならオーケー。角形の光ケーブルがTVの入力に対応してます。 コンポの型番はわかりますか...
[23682825] Bose Soundbar 700とレグザ、スイッチの問題解決3つ。
(ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 700 [アークティックホワイト])
2020/09/23 19:16:14(最終返信:2020/11/09 18:57:18)
[23682825]
...任天堂のゲーム機のスイッチのHDMIケーブルにつけると他の接続した機器に影響を与えなくなりました。ただし、任天堂のゲーム機のスイッチのテレビの入力切替は手動で行う必要があります。 2.東芝のテレビ レグザにつないだBose Soundbar 700の音がコマーシャルの時...
[23699345] AQUOS 4T-C60BN1との接続がうまくいかず困ってます。
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-G700)
2020/10/01 21:09:42(最終返信:2020/10/02 08:17:59)
[23699345]
...います。 テレビをつけてサウンドバーの電源も自動的にONになるんですが、サウンドバーの入力切替でHDMIを選択すると、一瞬(2秒くらい)サウンドバーからクリアな音声が聞こえるんです...した。 HDMI入力1にはニンテンドースイッチがつながっていますが、そちらは問題なく入力切替をするとうつっています。 HDMIの接続方法が間違えていますでしょうか? ・テレビの...ンドバーのHDMI「入力」端子には何も接続していないのですよね。 > サウンドバーの入力切替でHDMIを選択すると、一瞬(2秒くらい)サウンドバーからクリアな音声が聞こえるんです...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-209)
2020/09/03 22:21:52(最終返信:2020/09/11 22:22:34)
[23640257]
...レビ電源OFF時の入力状態でON直後は起動してましたので…) Aアレクサにてテレビの入力切替をしたい 現環境は以下になります。 テレビ:REGZA X920 入力:HDMI1(...でOn/Offしてません?(X920はもしかしたらAlexa対応したのかな?) A 入力切替はAlexaに「Alexa 入力を〇〇に切り替えて」って優しくお願いすると、「ハイ!」...サ、レグザONとかアレクサ、レグザ切って』で電源操作可です) Aアレクサにてテレビの入力切替をしたい →こちらも@に対応でなのかどうかは不明ですが『アレクサ、レグザをHDMI2に...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X9000F)
2020/09/10 23:31:10(最終返信:2020/09/11 22:04:14)
[23654753]
...2時程度後に再接続するも症状に変化はありません。 音声出力をテレビにすると普通にテレビスピーカーからは音声が出ます。 気になることは,入力切替画面において,HDMI3が本機の時とPLAYSTATIONと表示される場合があります。 本機が表示されている時は...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S216)
2020/09/03 15:24:34(最終返信:2020/09/10 22:05:26)
[23639420]
...サウンドバーは普段ARC認識、テレビの入力切替でDIGAを選択すると自動で切り替わりHDMI認識、その他に合わせると自動で切り替わりARC認識となります。 連動が切れていると、ARCに設定しても音声出力せず、入力切替でDIGAにするとARC設定のまま黒い画面で映像出力せず...
[23628276] Amazon Fire TV Stick 4Kの音声を本機から出力したい
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-108)
2020/08/29 03:42:10(最終返信:2020/08/29 12:03:43)
[23628276]
...◎AmazonFireTVStick4Kの音声を、YAS-108から出力させたいです。 現在の配線で入力切替をすると、以下のようになってしまいます。 ・HDMI1 : 音声は本機入力切替「HDMI」では出力不可(映像もHDMI2のものに自動で切り替わってしまう)...「ANALOG」にすると映像うつり、音声はTV本体から出力される。 ・HDMI2 : 映像がうつる/音声は本機入力切替「HDMI」で出力可能 【利用環境】 [TV] MITSUBISHI LCD-19MX35B...
[22807074] アレクサを使うとTV音声に戻らなくなる?
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109)
2019/07/18 22:24:13(最終返信:2020/08/06 19:26:46)
[22807074]
...過去スレッドを掘り返す事、お許し下さい。 YAS-109or209のアレクサによるスピーカーの入力切替は現ver.でも不可能のままでしょうか? テレビ視聴中のアレクサ使用によってスピーカーが「NET」モードに切り替わった場合...YAMAHAのサウンドバーアプリを使用して「TV」モードに変更していますが、皆さんはどうされていますでしょうか? 私の場合、「アレクサ、入力切替をテレビにして」では上手くいかず、 「アレクサ、入力切替えをティーブイにして」 これで...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109)
2020/07/13 15:43:43(最終返信:2020/08/06 19:11:13)
[23531387]
...アマゾンミュージックなどを聴いた後、入力切替をネットからTVへアレクサを使って 「入力切替をテレビにして」と伝えても 「うまくいきませんでした」...ビアx8000h につなげ、ブラビアスキルもいれてます。 ブラビアスキルと、スピーカー入力切替のそれぞれのテレビという単語が干渉してるのか分かりませんが解決方法がありますか? いつ...まして。 私もブラビア(8500F)を使用しています。 私の場合ですが,単にHDMIの入力切替だけですが,「アレクサ,HDMI○○にして。」(○○はHDMIの入力番号),これだけで...
[23492970] ARC非対応・光デジタル5.1ch非対応テレビとFire Stick TV
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500)
2020/06/25 22:42:53(最終返信:2020/06/26 01:32:50)
[23492970]
...バーから出る) でOKです。 Fire stick TVを試聴する場合、 ・テレビのリモコンの入力切替ボタンを押して、サウンドバーを接続したHDMI端子の番号を選んで(サウンドバー経由のFire stick...
[22998043] HDMIコントロールで電源オフ時のAlexaの反応音について
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109)
2019/10/20 10:25:40(最終返信:2020/06/14 11:50:14)
[22998043]
...現象発生時にアレクサに「テレビに切り替えて」と頼むと、スピーカーの入力がテレビに切り替わります。 入力切替等の操作は、やってくれているようです。音が出せないだけかも? その後は、通常のアレクサの挙動に戻ります...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109)
2020/06/08 09:30:20(最終返信:2020/06/12 07:24:50)
[23455181]
...HDMI ARC端子 で繋いでいます。HDMIケーブルはテレコムのプレミアムHDMIケーブル。 TVの入力切替でHDMIに切り替えてApple TVは問題なく動作します。 TVの設定のスピーカー出力はオーディオシステムにしています...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-Z9F)
2020/06/09 20:00:12(最終返信:2020/06/09 21:02:14)
[23458253]
...それらしい記述はありませんでした。 こんばんは 一か八かでなら… CT380だと入力切替ボタン長押し。 ST9とST5000だと入力切替ボタンを押しながら音量−、+、−の順に押す。 どちらも同じ操作で解除もできるようです...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109)
2020/06/06 12:20:43(最終返信:2020/06/07 09:14:06)
[23450963]
...接続の差は現れないと考えられる。 音声切り替えの手間に関しては、全ての外部機器をテレビに繋いでおけば、テレビの入力切替をするだけで シアターバーの音声も自動で切り替わってくれるので、便利。 このような感じと思いました...
[23421599] HIMD(ARC):TVの入力切替で音声出力も切り替わる?
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S316)
2020/05/23 12:50:51(最終返信:2020/05/24 22:21:46)
[23421599]
...TVにはHDMIポート(ARC)がもう一つあり、ここにDHT-316を接続すれば、 TVのHDMI入力切替で、DHT-316から出力される音声も切り替わるのでしょうか? 基本的な質問かもしれませんが、宜しくお願いします...>口耳の学さん よくわかりました。 有難うございました! >kockysさん もちろんTVの外部入力切替のことです。 >ゆぴ〜さん こんにちは。 テレビとサウンドバーはARC対応端子同士で1本のHDMIケーブルで接続されており...