(au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X)
2010/12/02 10:04:34(最終返信:2023/01/06 08:53:09)
[12308346]
...よろしくお願いします。 メモ帳の文字サイズの変更は出来ますよ。 メモ帳の編集中にサブメニューの入力設定の中に文字サイズの項目があります。 5段階から設定できますよ。 自分は「中」の設定にしています...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37)
2022/11/02 12:56:26(最終返信:2022/11/18 16:13:57)
[24991125]
...スマホのフリック入力は苦手で、すこぶる遅く、入力はほんとにストレスです。 モバイルに詳しいわけではないので、こう言う場で発言するのは、大変、恐れおおく、気が引けるのですが、スマホ入力がものすごく苦手な一...手な一人として、音声入力は、どうかなと、ご提案いたします。 最近、音声入力をためしてみて、これが結構快適でスマホを頻繁に使うようになりました。誤変換もありますが、まあまあ使える気がします。入力が簡単なので、ついつ... フリック入力が大丈夫な我が家族も、最近は、もっぱら音声入力をしています。たまに、意味不明のメッセージが来ますが、ご愛嬌です。 音声入力の実力が、...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/10/23 16:53:49(最終返信:2022/10/24 22:32:30)
[24977462]
...ファイルが生成されると送信メール作成の添付ファイルとして表示されるので、ご自身のType-XXで使っているアドレスを入力して送信して下さい。 ファイル名は「Contacts_(作成年月日)_(作成時分秒).vcf」です...触っているだけでは思いつかない方法で大変参考になりました。 本当にありがとうございました。 今年登録した70件ほどの電話帳データを手入力せずに済んでホッとしましたし、あらためてバックアップの一つのやり方としても勉強になりました。...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38)
2022/10/19 16:36:39(最終返信:2022/10/20 22:27:15)
[24971835]
...情報ありがとうございます。 BASIO active、良さそうですね^^ 結論としては、身内はガラケーでさえ文字入力がやっとな状態なもので…BASIO4に機種変するのは一旦 見送り、今のガラホとは別にシニア向けスマホを購入してしばらく練習することにしました...
[24854480] auなど通信障害 3589万人に一律200円返金
(au携帯電話)
2022/07/29 17:19:10(最終返信:2022/08/19 23:16:17)
[24854480]
...>Eメールの本文に記載されている「プロモコード」をpovo2.0アプリよりご入力のうえ、ご利用ください。 本日メールがあり、有効期間が結構長めになっていました。 ■コード入力の有効期限 2023年2月28日(火) ■利用開始後のデータ消費期限...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2022/07/15 07:29:33(最終返信:2022/07/19 01:43:26)
[24835137]
...ー入力すると平仮名が表示されますが 数字表示に変えたいです。 変更方法を教えて下さい。 普通に電話かける時は、数字しか表示されないですよね。 どのモードでの入力で...>ひまJINさん 待受け画面からキーで番号入力すると画面上部に大きく平仮名が表示され 下部に数字が表示されます。 数字だけの表示にした...除方法を書きますね。 待ち受けで決定、メニューで設定を選択、8その他の設定を選択、言語と入力を選択、すぐ文字のチェックを外す。 もうすぐ休憩終わるのでわかりにくい場合は補足します...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38)
2022/06/01 23:47:30(最終返信:2022/06/03 19:57:53)
[24773561]
...au回線ではないため先に進めず… iPhoneでpovoのアプリを取り、申し込みを試みましたが、MNP番号を入力する画面に行きつくので、そこから進めず… どうやったら申し込みできるのでしょう?? 教えてくださいm(__)m...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2022/05/17 16:49:05(最終返信:2022/05/30 21:51:03)
[24750732]
...モバイルバッテリーを持ち歩くくらいなら、ガラホに戻したいなと。フリック入力に苦戦していますが、音声入力が秀逸なので、その点ではガラホより入力は楽でいいけど。 しかし、母との連絡はほぼ電話のみなので、いざと言う時に電話が使えないのは困る...
[24765311] 通話のみ利用に最適なプランを教えて下さい
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ ライト KYF43)
2022/05/27 16:35:30(最終返信:2022/05/30 01:02:22)
[24765311]
...母がドコモでスマホを持っているのですが1人では電源を入れることもアドレス帳を見ることもできないほどの機械オンチです。 もちろん文字の入力もできないので完全に通話のみで使用しています。 auでは今なら22,000円割引きキャンペーン中なのでかんたんケータイKYF43に乗り換えさせるつもりです...
[24757788] 【お願い】docomoのSIMが認識されません。
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31)
2022/05/22 18:48:39(最終返信:2022/05/22 21:20:43)
[24757788]
...先程無視して追加してみましたが(このユーザーはアクセスポイント名設定を利用できません)が出ました。いけると思ったんですが、ちなみに入力はネットに書かれてたspmode.ne.jpを入力しました。 >すみますさん 返信ありがとうございます。 早速やってみます。...Awi-fiには繋がっていますか? >ミッキー2021さん 返信ありがとうございます。 先程APNを入力したのですが(このユーザーはアクセスポイント名設定を利用できません)てなってます。涙 >すみますさん...
(au携帯電話)
2022/05/16 20:26:04(最終返信:2022/05/17 06:32:48)
[24749569]
...担当の方はuqモバイルの不備事項だけ説明してばかり。それでも乗り換えたいと言うと契約事項を早口で言いながらこちらに確認もせずに適当に入力。余りに勝手な進行に「料金説明をもう一度詳しく教えて下さい。」と言って初めて必要もないサービスを付けられていた事が解りました...
[24691054] SIMロック解除後にuq apn設定で
(au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01)
2022/04/08 23:31:39(最終返信:2022/05/08 23:24:21)
[24691054]
...mnc mmc を求められ 51と 440入力したら、 それまでのsupl,dunまで入力したのが抹消?され、 この端末はAPN追加出来ません とメッセージ出ました。 初期化したら、再度SIMロック解除必要なのか...apn設定の文字入力が正しくないのでは、と推測されます。 半角スペースが余分に入っていないか、suplの次がカンマでなくピリオドになっていないか、 等をご確認ください。 また、supl, dunを入力しないで...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ ライト KYF43)
2022/04/25 18:51:22(最終返信:2022/04/25 20:23:34)
[24717468]
...本人確認書類クレジットカード、必要になるのはauからの移行ならauIDが必要です。 また、途中で紹介コード等を入力する画面が出たら、Twitter等のネット上に紹介コードがゴロゴロしていますから、それを適用すればお得になると思います...私の紹介コードをここに書きたいところですが、規約違反らしいので控えておきます。 >ゆち公さん auからの移行の場合はauID、パスワードを入力すれば本人確認書類、クレジットは不要かもしれません。 KYF43のSIMカードを差し替えて利用することは出来ません...
[24693041] 教えてください AUからpovo いつまでメンテナンス中でしょうか
(au携帯電話)
2022/04/10 07:42:00(最終返信:2022/04/18 13:05:15)
[24693041]
...ただし過去書き込みから変更があります、アプリメンテ終了でいざpovo申し込みで見ると、クレカや住所氏名引き継がないので手入力。そして MNP予約番号を取得するとお手続きが出来ません。取得済みの方はMNP予約番号のキャンセルが必要です...
(au携帯電話)
2022/04/12 18:06:15(最終返信:2022/04/13 09:46:58)
[24696741]
...本人と一緒に店舗に赴いてじっくり選べば良いよ。 電話はガラケーと同じように使えば繋がる、メールなど文字入力が必要なら代わりに音声入力というのもできる。 謙虚に学ぼうという気持ちが無ければどうしようもないと思うよ。 84歳になる姉はドコモのらくらくホン...話がうますぎるが信用するしかない。 店舗購入なので対応してくれた女店員さんが「繋がりにくい場所がある、文字入力がしにくいが返品はダメ」とくぎを刺されたよ。 地下鉄ホームでは楽天回線は繋がらんが今のところ自動的に別回線で繋げてくれてるので問題は無い...
[24653434] PCメールでGmailを受信設定したいが登録が入らない
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/03/17 02:06:44(最終返信:2022/03/28 23:03:32)
[24653434]
...サーバー(imap.gmail.com)、ポート(993)、セキュリティ種類(SSL/TLS) と入力しましたが上記エラーで進められません。 調べてみましたが、何が悪いのかわからないので、同じように...
(au携帯電話)
2021/12/16 12:58:44(最終返信:2022/03/19 21:17:36)
[24496851]
...どこの店舗も割引価格なんて書いていないのが普通だと思いますよ。 最終登録端末が3Gガラケーなら、機種変でPASCAL(au顧客情報端末)入力時に適用されます。店員自体のレベル差はありますね。 >エメマルさん ありがとうございます 一応そこの量販店の表示では新規...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/02/19 12:54:21(最終返信:2022/02/26 15:44:47)
[24608347]
...い。 A予測変換が入力の邪魔をする。 Webやauから来たアンケートに応える時の入力フォームに文字を入力しようとすると予測変換が入力フォームの上に被り、邪魔をして何と入力しているのかわからな...キーを押して「文字を入力」の画面を出し、調べたいことを入力してコピーor切り取りし、 >元の画面に戻って検索窓にペーストしてみる、のはどうでしょう? コピペの手間が増えますが、入力単体の画面になるので、入力自体もやりやすくなり...どで治ります >>2、予測変換が入力の邪魔をする 5キーを押して「文字を入力」の画面を出し、調べたいことを入力してコピーor切り取りし、 元の...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/01/18 11:50:20(最終返信:2022/02/24 11:17:04)
[24550642]
...・プレフィクス自動付加をOFFまたはON(自動付加)にするとそのような事は発生しない。ON(選択付加)の場合のみ。 ・発信履歴からの発信・手入力発信・電話帳発信の場合は発生しない。着信履歴からの折り返し発信のみ。 ・症状が出ている際に発信履歴を削除しても090−opqr−stuvへ発信される...