[25279697] FBT4100でフルHDで録画するには?
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT4100)
2023/05/29 23:00:24(最終返信:2023/05/30 10:13:30)
[25279697]
...DR(放送画質のまま)であったとしても、 それを入力したTV側のHDMI入力端子〜映像出力までの回路で画質が変わっている可能性があります。 LGのTVは出来るかどうか知りませんが、他のメーカーでは、HDMI入力端子毎に画質を調整できるものが...テレビで見たらというのはテレビチューナーで見たらという事ですかね? 例えばその時は画質設定がダイナミック、レコーダーを繋いだ入力(HDMI1など)はシアターなどになってたりしますか? この場合は仰るように画質が違うと感じるでしょうが劣化と感じることはない気がします...
[25277630] 4k放送を録画すると色調が変化します。対応策はありますか?
(ブルーレイ・DVDレコーダー > TVS REGZA > 4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ400)
2023/05/28 14:11:34(最終返信:2023/05/28 19:56:23)
[25277630]
...カーによって差はあるでしょうが、テレビのHDMI入力は同じでしょうか? 出力するレコでの設定の差もありますが、入力が違うと設定の違いで色調に違いがあるかもしれませ...とレコーダーを繋いだ入力では画質の設定が違ってるせいでそのように見える可能性はあります。 例えばテレビはダイナミックだけレコーダーを繋いだ入力はシアターになってる...>人生は上々ださん ご返信ありがとうございます。 レコーダーの入力リアルタイムでわかりやすい番組(大相撲など)でチェックしました。 やはり不良でしょうね。...
[25273629] テレビと連動して電源がオフになってしまう
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZW1700)
2023/05/25 12:14:57(最終返信:2023/05/27 19:08:43)
[25273629]
...だ入力 @の時にTVの電源オン→TVのみ @の時にレコーダーの電源オン→TVとレコーダーがオンで入力も切り替わる Aの時にTVの電源オン→入力に...中にレコーダーをオンすれば入力が自動で切り替わります。 またTVの入力を切り替えてもレコーダーが自動でオンしますが入力をダイレクトに選べず順番に...るのでおすすめはしません。 TVのチューナーで地デジ等を視聴中にTVの電源をオフすると入力に関係なくレコーダーもオフします(電源オフ連動機能)。 レコーダーの電源をオフした場合は...
[25261762] 自作の動画をブルーレイディスクに入れてにダビングしたい
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
2023/05/15 20:54:17(最終返信:2023/05/18 23:17:48)
[25261762]
...従って作成されたBDをコンポジットの外部出力(赤白黄色の端子)のある機器で再生し BW900の外部入力で録画するもが今のところ唯一ではないかと思います 実時間(3時間)が掛かりますが面倒な手間は要らないのでお薦めです(DIGAは自己録再での録画が出来ない為)...Renderer 6(お試しフリー) 何だかいろいろ出来そうな格好良いソフトでしたが... 入力元データがBDAV形式にサポートできない云々で、出来ませんでした。 何か方法はあるのかも知れませんが...
[25115610] パナ4Kレコ4台からの買い替え。4K放送画質が大幅に向上
(ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOS 4Kレコーダー 4B-C20ET3)
2023/01/27 18:51:03(最終返信:2023/04/30 19:59:09)
[25115610]
...自身で裏ぶたを開けていたところメイン基板の砂嵐不良は直りました。これで40万円は浮いた。 液晶処理回路は、、、HDMI5箇所の内、入力6が物凄い調子が悪く液晶に影響を与えていることに気が付きました。 メーカーのテレビ操作アプリを入れテレビリモコンを使わずHDMI2または1を強制起動すれば...
[25229832] 32R9000でHDDに録画したものを視聴できますか?
(ブルーレイ・DVDレコーダー > TVS REGZA > REGZAブルーレイ DBR-T1010)
2023/04/20 23:16:32(最終返信:2023/04/29 07:58:29)
[25229832]
...中古のレコーダーでアナログ入力端子の付いたものを用意する。 2. テレビ背面の一番下の音声出力/録画出力端子とレコーダーのアナログ入力端子を赤白黄色のケーブルで...格を変更したとサポートセンターから回答がありました。 一言レグザリンクと言っても 電源や入力切替までしか動かない さらに、ネットワーク経由のダビングも可 またさらにサーバ機能で他の...出力設定 → 再生時出力を選択 4. テレビの録画番組を再生して、レコーダーのアナログ入力端子からの録画を行う。 ※録画番組の実際の視聴時間がかかりますので、じっくりと気長に...
[25217167] TDKの湿式ブルーレイクリーニングキット
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95)
2023/04/10 23:17:46(最終返信:2023/04/13 20:27:20)
[25217167]
...最後の手段としてダメ元で使うつもりです。 本体買え替えは、金銭面の事もありますが、X95はアナログ出力端子入力端子が豊富なので、捨てられません。 >美良野さん 推奨無しですか・・・ダメ元ですね。 >みーくん5963さん...BDドライブを自分で交換することくらいしか延命の道はないと思います。古い機種という言葉で片づけること自体は簡単ですが。 アナログ入力端子の付いているBD機器は、アナログ映像機器を有している人にとっては貴重な機器です。 当方もアナログ端子の付いたBD機をもっていますが...
[25219260] BS テレビとDIGA 切り替えるとまるで違う
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1)
2023/04/12 19:54:34(最終返信:2023/04/13 18:35:58)
[25219260]
...野球放送 見てますが テレビ 入力と明らかに映像が違います。 BS ですがまるで 4 k を見てるみたいな感じです。 当然このまま録画されるならやっぱり価格相応の価値はありそうですよ。 まあ 私は専門知識がないんで...これからこの機種どこに行くか分からないです、辞めちゃうかもしれません。 XRJ-85X90Kのチューナーで見るより、外部入力のDMR-ZR1で見た方がいいってことですか? チューナーの性能差なのかな。 そうみたいですね。...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ 2B-C20DT1)
2023/02/03 12:18:01(最終返信:2023/04/07 11:05:31)
[25125074]
... よろしくお願いいたします。 >虹をこえてさん 本機のアナログ映像音声入力を使えばできるはずですが。 この機種は、アナログ入力端子があるのでビデオデッキを接続して、ダビングできます。 取扱説明ガイドをみて下さい...取扱説明ガイドをみて下さい。 虹をこえてさん 皆さんが書き込まれている通り、レコの背面に外部入力として、黄赤白のコンポジット端子があります。 S-VHSやEDベータ、Hi8など当時の最高画質で録画され、S端子を使ったところで...
[25194938] 2台のDIGAとVIERAを同時利用時のリモコンモードの設定
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2X602)
2023/03/25 18:15:03(最終返信:2023/04/07 10:31:54)
[25194938]
...アンプはNR1711、SPはルネッサンス90をバイアンプ駆動です。 DIGAはアンプのHDMI入力ではなくテレビのHDMI入力に入れています。(その方がNR1711の挙動がいい感じなので)。 リンクはすべて有線LAN接続です...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-UT109)
2023/02/09 17:01:14(最終返信:2023/04/04 13:23:41)
[25134869]
...Panasonic、TOSHIBA、BBIQ、にそれぞれ電話してきいてみてアクセスポイントを手動で入力したりしてみたんですができませんでした。 もともとPanasonicのチューナーに外付けHDDをつけてるから...
[25205444] 視聴制限の解除に必要な「暗証番号」について
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRG2050)
2023/04/02 08:08:59(最終返信:2023/04/02 09:46:30)
[25205444]
...設定自体やり方が分からないので、そういう確認の手順を教えてください。 「暗証番号を入力してください」と出てきたら、0000を入力すれば良いのでは? その番号が分からなかったので困ってます。機器によるのですが...録画をしようとしていた番組が表を見ると「・・・・・・・」と表示されていました。 そして、「暗証番号を入力してください」と出てきたので、色々調べてみたのですが、暗証番号は取説に書いてあると書かれていましたが...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1)
2022/04/09 08:46:23(最終返信:2023/04/01 20:57:16)
[24691416]
...おまかせ録画を設定する ・録画条件でフリーワードを選択する ・フリーワード入力画面(P64)で、フリーワードを登録する。その際の文字入力画面(P149)で、黄色ボタン(記号)を押すと、登録されている記号が一覧で表示されるのでそこで「22...
[25195841] DP-UB9000からの買い替え組として感じていること
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1)
2023/03/26 10:50:32(最終返信:2023/04/01 20:44:24)
[25195841]
...差があるように感じなかったです。 AVアンプの同じDACで差が出る理由はよくわからないです。 BAVアンプのバランス入力とUB9000を繋いでいますが、ダイレクトで2chで CDを聞いている時の音が一番好みです。←音が良いかどうかでなく...
[25190886] Dolby Atmos(ドルビーアトモス)対応ですか?
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4SE102)
2023/03/22 15:03:04(最終返信:2023/03/27 14:52:33)
[25190886]
...既に書き込みがある通り ドルビーtrue HDでのアンプへ送り込み ソフトがATOMS 収録で アンプも入力再生対応ならアンプが分解して再生しますから 再生機は、ATOMS 登場の時期以前の古いモデルでも再生できますよ...4kなどをアンプに挿して使う場合も 複数音声があったりしたり、PCM 変換出力する設定はせず ドルビーデジタルプラスで、アンプに入力です。 >ずるずるむけポンさん >bl5bgtspbさん レスありがとうございます。 Ultra...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT2100)
2022/12/17 02:18:43(最終返信:2023/03/25 16:23:23)
[25056428]
...リストからだと例えばHDMI1などに入力切り替えが起きずに、またレコーダーも起動せずに視聴出来るのでしょうか。 起動しても入力切り替えはしない場合もあるかもしりま...リストからだと例えばHDMI1などに入力切り替えが起きずに、またレコーダーも起動せずに視聴出来るのでしょうか。 起動しても入力切り替えはしない場合もあるかもしりま... ブルーレイディスクの電源が入らないで、いきなり録画リストが出てくるのでHDMIなどの入力切替は行われていない??ように思います。 ネットワークの品質の問題でしょうか・・・NUR...
[25184314] プロジェクター、AVアンプとの接続について
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1)
2023/03/17 11:49:49(最終返信:2023/03/23 13:50:40)
[25184314]
...AVアンプには現在は映像機器はこのレコーダーしかつながっていないということなのでしょうか。 我が家はプロジェクターは天吊ですが、プロジェクターにHDMI入力端子が二系統あるので、壁や天井を通した直径36mmのPC管を使って、10mの18Gbps対応のHD...またアンプの操作状況がスクリーンでは確認出来なくて イライラが募りましたので(笑) 今はAVアンプに入力機器は集結しています。 クオリティー的には十分です。 ウチのは10mです。 長いと高いですね(笑)...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z320)
2023/03/16 23:14:16(最終返信:2023/03/19 12:39:50)
[25183836]
...168.1.16 という具合に、重複しないように自分で決めて 二台に入力 その他サブネットマスクやデフォルトゲートウェイ 2台共通の値を入力する DNSも同じ値でいいですか? です。 付けたらダビングが出来なくなってました...
[25178808] HDDデータ(2k・HD)を画質そのままで移動することは可能ですか
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-DT90)
2023/03/12 21:17:31(最終返信:2023/03/13 18:50:36)
[25178808]
...その端子を持つBDレコーダーにHD画質でムーブできるかもしれません。 最近はiLink端子を持つレコーダーは少ないようですが。 ilinkの入力はある(ビデオ取込み用)が、出力は無い。 HD画質の取り出しは不可。 アナログ出力ですね。...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBW1000)
2022/08/27 15:53:02(最終返信:2023/03/08 08:49:36)
[24895731]
...単に配線間違いだけでなくケーブルの不良の可能性もあるかと思います。 確認済みとは思いますが、ダメ元でBSと地デジの入力を付け替えたり、コンセントを抜いて再起動も試してみる価値はあるかと思います。 >フィリピンの先公さん... >まきたろうさん リセットボタン押して再設定しましたが、 同じ結果でした… 壁ーBDのアンテナ入力ー出力ーTV でTVのBS映っているんですよね? 配線の間違いがないとなると、 それ自体考えられない事態なんですが...