[24760448] PS5で使いたい*少し特殊な接続環境です
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517)
2022/05/24 16:24:41(最終返信:2022/05/26 00:00:16)
[24760448]
...AVアンプであれリニアPCM7.1入力に対応していれば、PS5の動作としては同様です。んでもってS517はリニアPCM7.1の入力に対応しています。 ダイビング...優先) はリニアPCMが音質的に最上位になりますね。 S517はリニアPCM7.1chの入力に対応しているので、@をリニアPCMにしておけばPS5はPCM7.1chで出力もできるで...対応 DTS系に非対応なS517と同じ様な環境かな。 AVアンプのコントロールアプリで入力情報を確認しました。 @PS5の本体設定の音声フォーマット(優先) ・テレビがパススル...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517)
2022/05/20 08:31:01(最終返信:2022/05/25 22:07:04)
[24754073]
...じでどうでしょうか。 >nct-xさん モニター側は入力信号を自動にしてるんですが、1回真っ暗になったら全て入力信号なしになって、画面真っ暗になってずっと戻らないで...続で機器の入力出力の間違いないでしょうか。 サウンドバーのHDMI接続でしたらサウンドバー出力端子にモニター接続で、PCはサウンドバーのHDMI外部入力接続これだ...ずはご確認下さい。 >ダイビングサムさん サウンドバーとPCは外部入力のHDMIに入力しています。 出力はサウンドバーの方は確かarc,e-arcだけ対応なは...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517)
2022/05/18 00:27:54(最終返信:2022/05/24 21:07:37)
[24751441]
...50の今のところの設定です。 入力切替でテレビの状態で、音声調整 AVシンク オン、デジタル音声出力 PCM、eARC オン 入力切替でHDMI2に切替 AVシ... TV側の設定でearcをオフにして解決するパターンもあると思います! このサウンドバー入力端子があるんでそこに挿せばearcとかarcとかは関係ないです! earcをオフにして治...。試して改善されたか教えて頂けると嬉しいです。 テレビJX950のリモコンで、テレビの入力をDENON DHT-S517が接続されているHDMI2に切り替えます。 次に設定>音声...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217)
2022/05/24 11:23:58(最終返信:2022/05/24 17:04:20)
[24760034]
...またアトモスへ未対応だと思います) この接続方法で問題は無いと思われますか? DHT-S217の入力へPS5、アマゾンを別途セレクターを使って接続した方が良いのでしょうか? お知恵を御貸し下さい...宜しくお願い致します。 >アボcカドさん PS5でドルビーアトモスロスレス再生はサウンドバー217の外部入力端子に接続致します。PS5をARCテレビに接続ではドルビーアトモスロスレス再生はされません。 それ以外は全部ARCテレビと接続で大丈夫です...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A9)
2022/05/22 13:23:33(最終返信:2022/05/22 22:03:06)
[24757350]
...どれかおすすめの製品がありましたら教えて頂けないでしょうか。 該当するものは1入力2出力のものになりますよね?テレビからサウンドをスピーカーに入力して、2台どちらのスピーカーで鳴らすかを切り替えたいので。 宜しくお願い致します...おそらくご自身でいくつか機器を買って試してみるしか結論はでないかと。 なお、HT-Z9Fを光デジタルかアナログ入力で使う手もありますが、その場合電源投入がネックとなります。 というのもSONYのホームシアター系機器のリモコンは信号が共通なので...
[24731918] Fire TV stick(代3世代)での視聴について
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517)
2022/05/05 09:57:03(最終返信:2022/05/21 19:37:27)
[24731918]
...DHT-S517の購入を検討していますが、Fire TV StickをDHT-S517のHDMI入力端子につないで、 Amazon PrimeやAmazon musicは視聴できますでしょうか? また...
[24754307] 東芝43m540xとの接続方式について
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517)
2022/05/20 12:38:23(最終返信:2022/05/20 21:30:18)
[24754307]
...ダイビングサムさんの通りです。 今の繋ぎ方の場合、テレビがeARC対応してないと、ロスになってしまいます。 サウンドバー側の入力端子に接続すれば、ロスレスになります。 Nintendo Switchもサラウンドにして、テストしてもらうと...>なっしー2019さん ロスレス音声の方が、サラウンド感凄く、SwitchもPCM5.1音声を伝えたくて、サウンドバーの入力端子に4K用セレクターを介して、Blu-ray再生機とSwitchを繋いで、切替て使ってみましたが...
(ホームシアター スピーカー > Sonos > Sonos Arc [マットブラック])
2022/05/17 12:39:44(最終返信:2022/05/20 16:17:42)
[24750437]
...最後の御報告をさせて頂きたいと思います。 こんにちは リンク先の機器では意味が無いです。 上のほうのレスで光入力がバーに無いと言われたけど、HDMI があるじゃんってとこでしょう。 音声分離させて HDMI出力Bを利用しても...ほかのバーと仕様を比べるとわかるのですが、ARC/eARC は HDMI出力とテレビを接続するので、出力Bを使うなら HDMI入力が必要です。 それを可能にしているのがドゥルンガさんが提案したものです。 テレビが持っている ARC/eARC...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A9)
2022/05/19 00:22:26(最終返信:2022/05/19 13:11:13)
[24752686]
...初心者なのでどのように接続すればいいかわかりません。 どなたか教えてください。 >midoppoさん 入力1、出力1の機器です。 入力1にプレイヤーなどのお持ちの再生機器 出力1にプロジェクターを接続。 それだけです。...続しか無いですね。 プロジェクター → A9 → AV セレクター →ブルーレイ、その他機器 入力機器が多い時はAVセレクター使うと良いと思います。AVセレクターは機器の性能に合わせます。 4K/60コマ...
[24748235] A9に接続するTVは、A90JとA80Jのどちらにすべきでしょうか。
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A9)
2022/05/15 22:34:18(最終返信:2022/05/17 21:14:40)
[24748235]
...ンターシンク対応ブラビア:S-センタースピーカー入力端子搭載モデル(A90J,A80J,X95Jシリーズ)」 入力端子自体はA90Jにしかないと思っているのですが...「S-センタースピーカー入力端子」ってソニー独自のものなんですね。これはソニーのスピーカーの類しか繋げないが、A90のセンタースピーカー入力端子は、ソニー製以外のも...「S-センタースピーカー入力端子」ってソニー独自のものなんですね。これはソニーのスピーカーの類しか繋げないが、A90のセンタースピーカー入力端子は、ソニー製以外のも...
(ホームシアター スピーカー > DENON > Denon Home Sound Bar 550)
2022/05/14 23:22:24(最終返信:2022/05/16 02:45:42)
[24746574]
...そこで接続についてご教示いただきたいのですが・・ PC(ビデオカード)---HDMI--→(当製品のHDMI入力)--(当製品のHDMI出力)---(PCモニタ) これで問題ないでしょうか? なにか問題や注意点等ありましたらご指摘いただければ幸いです...
(ホームシアター スピーカー > パナソニック > シアターバー SC-HTB01)
2022/05/15 16:45:31(最終返信:2022/05/15 22:12:12)
[24747603]
...現在yamahaのサウンドバーを使っていますが、この製品ではBluetooth待機状態をオフ。という記載を説明書から見つけられませんでした。 入力をBluetoothにしたときに信号が出る仕様であれば問題はありません。(通常、Bluetooth信号オフであればOKという意味です)...Bluetooth信号オフであればOKという意味です) 製品をお持ちの方、検証の方よろしくお願いいたしますm(__)m >uedsさん >入力をBluetoothにしたときに信号が出る仕様であれば問題はありません。(通常、Bluetooth信号オフであればOKという意味です)...
[24736773] Bluetoothペアリング検出されない
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-G700)
2022/05/08 14:22:08(最終返信:2022/05/15 14:36:58)
[24736773]
...店頭で試聴した際にペアリング検出は成功しましたが、 自分が購入したやつは検出されず…。 説明書通り、入力切替でBTにし、サウンドバーにPAIRINGと表示され青2回点滅している状態にも関わらず、複数のスマホやタブレットに機器が表示されないため...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517)
2022/05/14 19:52:31(最終返信:2022/05/15 09:18:54)
[24746205]
...返信ありがとうございます。サウンドバーのHDMI(e ARC)出力とテレビ側のHDMI(e ARC)入力を繋ぎ、あとは残りのHDMI入力(テレビ、サウンドバー)にそのままHDMIセレクターを繋いでも、使わずにそれぞれの機器を繋いでも...ファイヤースティック4kの3機種を接続しテレビに繋いでいます。 音声と映像を劣化する事なく接続したいのですがどうしたらいいか教えて下さい。テレビにはHDMI入力端子が4つ(内eARC/ARC1つ)あります。またHDMIケーブルはグレードの高いものがいいのでしょうか...
[24736116] ht-a9 オススメのセンタースピーカー
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A9)
2022/05/08 02:49:18(最終返信:2022/05/14 19:49:25)
[24736116]
...X95Jをセンタースピーカーとしているので有れば、セリフがテレビから聴こえないとおかしいので、テレビ側の黄色(緑でなく)の入力へS端子ケーブル奥までしっかり差し込まれていますかご確認下さい。 音は出ているのですが、爆音やbgmが流れるとセリフが聞き取りにくく...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2700)
2022/05/11 18:36:20(最終返信:2022/05/12 09:17:40)
[24741188]
...PS4がオフの状態でBlu-rayプレイヤーをオンにすると、テレビの入力が自動で切り替わりますが、Blu-rayプレイヤーがオフの状態でPS4をオンにすると、テレビの入力が自動で切り替わりません。 なにか設定が必要でしたらご教示いただけますと幸いです...設定がない、設定しても思うように動かないって場合は、CじゃなくBの繋ぎ方に変える、これで大抵の場合は電源、入力切替ともに連動するようになるよ こんにちは PS4 の画面から、レコーダーを起動させて自動切替できるのなら...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109)
2022/05/04 10:10:30(最終返信:2022/05/11 12:36:25)
[24730364]
...皆様、お世話になります。 YAS-109 で、私のAQOUSーTV(LC-55US40)で、光デジタル接続だと、 NHK-BS4K大河ドラマ(5.1ch)で、背景音の音量に比べて台詞が非常に音量が 小さく再生されます。 (HDMI接続では、台詞も適正な音量で再生されます) 録画レコーダ(4B−C20AT3)ー>TV-(光デジタル)ー>YAS-109 ...
[24706445] サウンドバーかAVアンプ+スピーカーかで悩み中
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517)
2022/04/18 21:53:54(最終返信:2022/05/10 00:27:36)
[24706445]
...といった再生方法を考えているのですが、説明書を読むとDHT-S517は有線LANやWiFi経由で音楽を入力できないようです。 ドルビーアトモスにも興味はあるものの、自分の利用割合を考えると音楽:映像=8:2か9:1くらいなのと...
[24737271] RCAでしか接続できないサブウーファーとの接続
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 5.0 MultiBeam)
2022/05/08 20:18:19(最終返信:2022/05/08 21:24:18)
[24737271]
...残念ですが、出来ないですね。サウンドバーで唯一例外がデノンのDHT-S217でこのサウンドバーにRCA入力端子があります。他は全く無いですね。 ありがとうございます。 ですよね。YAS-108(107は間違)もサブウーファー出力端子があったのですが失敗しました...