(その他カメラ関連製品 > SONY > ECM-LV1)
2022/06/25 08:00:03(最終返信:2022/06/25 13:42:30)
[24809313]
...私はSONYの方が初期不良多いイメージです。 出力は候補に出てきて選択できますが、入力側では候補にも出てきません。 出力、入力どのパターンでやっても録音できません出した。 >マッケンユーさん ならPC側のデバイスドライバー入って無いとかでは... ということで、プラグインパワーのマイクでは、そのための電圧(バイアス電圧)を供給できないマイク入力端子であれば、全然ダメです。 皆さん、ありがとうございます。確認してみます。 なお、PC用のマイクが必要であれば...
(その他カメラ関連製品 > パナソニック > VW-VMS10-K)
2022/03/07 03:02:38(最終返信:2022/03/08 00:49:34)
[24636613]
...形状を見る限り、取り付くようです。 ちなみにスタンドではなく、シューといいます。 取説 28ページ 17番マイク入力端に端子をつなぐ シューにマイクを固定。 http://gdlp01.c-wss.com/gds/...
(その他カメラ関連製品 > Blackmagic Design > ATEM Mini)
2022/02/07 08:29:03(最終返信:2022/03/07 15:06:56)
[24585236]
...またはHDMI出力のスイッチャーとして使用するものですので iPadにiPhoneのカメラの映像を入力して配信するという使い方はできません。 USBのWEBカメラとしての機器、ですので、タブレットではなく...パソコンへの出力が前提です。 一部Androidでも使える機器があるようですがiPhoneやiPadに映像を「入力」することはできません。 したがって、スマートフォンアプリのカメラ映像としてATEM Miniを使用するというのは難しいです...
[24567071] Win10使用 PC画面鮮明さが落ちる?!
(その他カメラ関連製品 > Blackmagic Design > ATEM Mini)
2022/01/28 14:11:58(最終返信:2022/01/28 23:51:01)
[24567071]
...モニタへHDMI出力するとデスクトップアイコンの文字表記が読めなくなります(鮮明さが落ちる)。 同様にZoom等の映像入力として活用したく、ノートパソコンにUSB接続(ATEM Mini)し、表示したものも同様に鮮明さが落ちます...
(その他カメラ関連製品 > Blackmagic Design > ATEM Mini Pro)
2021/07/16 17:59:07(最終返信:2021/07/28 23:56:39)
[24243114]
...AtermMini Proを所持しています。 AtemMiniのマイク入力端子に接続するマイクでお薦めはありませんか? SSDに音声も同時に録音したいと考えています。 今は、TASCAMのDR-10で別途録音しています...
(その他カメラ関連製品 > Blackmagic Design > ATEM Television Studio)
2014/06/20 19:26:08(最終返信:2021/05/19 14:31:06)
[17647342]
... するともうひとつスマートではないことが。スイッチャー側で入力の画質を揃えないと映らないので、たったひとつ機材が720だったせいで、入力も出力も全部720にせざるを得ませんでした。 せっかく1080対応してるのに720とかもったいと思います...
[24013271] 接続するカメラはどういう物が良いでしょうか?
(その他カメラ関連製品 > Blackmagic Design > ATEM Mini)
2021/03/10 14:58:38(最終返信:2021/03/11 13:14:18)
[24013271]
...具体的な商品名を挙げてもらえば助かります。 持っているわけではないですが、ネットで調べた限り、ATEM Miniは4つのHDMI入力系統を持つスイッチング可能なビデオキャプチャーボードと考えれば良いと思います。カメラはHDMI出力が可能であれば何でも良いかと思います...
(その他カメラ関連製品 > Blackmagic Design > ATEM Mini Pro)
2021/02/22 19:51:02(最終返信:2021/02/24 19:44:08)
[23982411]
...です。よろしくお願いします。 そもそも、Proのエンコーダーを使えば動画や音声をMacへ入力する必要はないわけで、ATEM Mini Proの機能を熟読するところから始められるのが...ックでは如何でしょうか。 よろしくお願い申し上げます。 ATEM MINIには、音声の入力ポートあるんだけどな。。。。 マニュアルにも、目を通すと良いかと。 https://ww...om/jp/welcome/jp/W-APS-14 そもそも、そのMacに映像と音声を入力するつもりなら、ATEM MINI Proは不要だと思うのだが、どういう役割を担わせるつ...
[23966269] パソコンに接続しても音量が小さくなってしまいます。
(その他カメラ関連製品 > RODE Microphones > VideoMicro)
2021/02/14 17:03:10(最終返信:2021/02/15 16:31:38)
[23966269]
...般的なデスクトップパソコンのマイク入力口は原則プラグインパワーとの事です。 なのでこの相性は問題無いと思います。 またマイク入力口に差し込むと「ライン」と「マイク...互換性が無いのでしょうか? 別機種のカメラ用マイクを Windows10 PCのマイク入力ポートに接続したところ、普通に使用できました。 Windows の設定でマイクのレベルが...世界さん ThirdwaveのデスクトップPCなのですが、製品名で検索してみても、マイク入力の電圧などはヒットしませんでした。 どうしたら分かるでしょうか。 videomicro...
(その他カメラ関連製品 > Blackmagic Design > ATEM Mini)
2020/03/03 14:01:16(最終返信:2020/11/12 08:31:13)
[23264021]
...ですが)、確かな助言はできませんが、ATEM MiniのMicに入力すれば良いのでは? Mic入力は、設定でLINEレベルに変えられる、という記事を読んだ気もしま...常でいう、LINE mini Stereo入力で感度がMICまで対応しますよ。と言った感じで、どちらかというとLINE入力1、2の表記がしっくりくると思ってます。 ...入力をわざわざステレオミニに変換したら音が消えると思います。怖いのでやってませんが。。。 参考までに、僕は両方使ってみましたが、断然PROをオススメします。全入力...
[23572983] ノイズが酷いのですが、初期不良でしょうか……?
(その他カメラ関連製品 > RODE Microphones > VideoMicro)
2020/08/01 21:39:18(最終返信:2020/09/27 11:28:22)
[23572983]
...イルゴ530さん 「入力レベルが過大だと音は歪む、入力レベルが過少だとノイズが目立つ」 そうなんですね、どこかで「入力レベルは低い方が音質は良くなる(ノイズが減る)」と読んだので、 今回は入力レベルを低めで録音し...と幸いです。 入力レベルが過大だと音は歪む 入力レベルが過少だとノイズが目立つ ギリギリ歪まない程度で なるべく大きいのが適正入力レベルです ...ズに入るでしょうか。) ・VideoMicroをAX60のマイク入力に直接接続し、AX60で入力レベルを1/4程にマニュアル調整しています。 ・ALCが良く分か...
[23531051] MIC OUT(外部入力)が無いのが気になります。
(その他カメラ関連製品 > SONY > ECM-B1M)
2020/07/13 12:09:33(最終返信:2020/07/19 08:11:02)
[23531051]
...指向性が切り替えられるのが大変魅力的です。 しかしながら、MIC OUT(外部入力)が無いようなので、SONY製のカメラ以外では使用できないということでしょうか。 もしそうであれば、同じように指向性が(鋭指向性...
[23325923] 3.5mmミニジャック出力に変換可能なアダプターを探してます。
(その他カメラ関連製品 > SONY > ECM-HST1)
2020/04/07 13:14:22(最終返信:2020/04/08 10:09:29)
[23325923]
...を外部マイクとして同様に使用したいと思っております。 但し、DSCーRX100M7の外部マイク音声入力は3.5mmミニジャックとなっており、このままでは活用出来ません。 そこでこのマイク音声出力を3.5mmミニジャックに変換可能なアダプターを探しております...
(その他カメラ関連製品 > DJI > Ronin-SC)
2020/02/20 13:06:59(最終返信:2020/02/20 13:06:59)
[23242041]
...通常の設定までは無事出来たのですが本体のジョイスティックが反応しません、アプリからは動くのですが? 何か入力方法が有るのでしょうか? 宜しくお願いします。...
[23152250] Ronin-SCのアクティベーションについて
(その他カメラ関連製品 > DJI > Ronin-SC)
2020/01/06 14:58:50(最終返信:2020/01/07 17:30:14)
[23152250]
...本体の組立を終わりRoninアプリを設定したいが、途中で「認証コード」の入力を求められるが私には「認証コード」が分かりません。どなたかご存じでしたら教えてください。 >松江のおじさんさん https://bbs...
(その他カメラ関連製品 > FeiyuTech > Handheld Gimbal G6 FYG6K)
2019/03/22 07:51:27(最終返信:2019/08/16 08:20:12)
[22549493]
...wifi接続画面からGoPro7を選択します。 10.wifi機器候補の中からお使いのGoPro Hero7を選択し、パスワードを入力します。(GoPro Hero7のカメラ名とパスワードはGoPro本体のユーザー設定→接続→カメラ情報から確認できます...
[22816933] RONIN APPに拒否されます( ̄◇ ̄;)
(その他カメラ関連製品 > DJI > Ronin-SC)
2019/07/23 21:34:28(最終返信:2019/07/24 04:37:52)
[22816933]
... 次にAPPをインストールして メールアドレス入力、パスワード入力 登録ボタンを押すと 「認証コードを入力してください」 隣の画像に入っている文字を入力しても 「不正な認証コード」 「パスワードが違います」...再度登録しようとすると「そのアドレスは使用されています」と表示されます パスワードの再設定をしようとすると別サイトに飛びアドレスを入力してもメールは来ません^^; 困っている私の隣ではそわそわと出番を待っているRonin-SCがプランプランしています...
(その他カメラ関連製品 > ペンタックス > O-GPS1)
2019/07/02 09:39:02(最終返信:2019/07/02 23:53:41)
[22772211]
...別できない場合、手動入力すると書かれていましたが、何mmぐらいまで入力できるのでしょうか? よろしくお願いします。 K-70にレンズを装着せずに電源をONするとレンズの焦点距離の入力を求められませんか?...その時に入力できる範囲が分かると思います。 因みに私の所有してるK-5llsだと最大550mmだったと思います。 あ、O-GPS1自体には焦点距離の制限は特に無いようなのでカメラ自体に入力できる焦点距離の範囲...憶があります。 (追尾しきれずにずれる。) カメラの焦点距離入力値は 8mmから2000mmまで入力できます。 その間は飛び飛びで、 8,10,12,15,18,...
[21555891] 内蔵マイク 又は 市販コンデンサマイクと音質はどうでしょう
(その他カメラ関連製品 > SONY > ECM-GZ1M)
2018/01/30 21:16:11(最終返信:2018/09/04 12:50:39)
[21555891]
...α7RIIIを使用してきての経験からの意見です。 デジカメはどれも外部マイクに対応する内蔵アンプが貧弱なので、 入力の前にミキサー等で音圧を大きくできなければ音質の改善は難しいです。 屋外でのイベント撮影ならそこそこ使えるかもしれませんが...
[21834966] DJI Assistantから、RONIN-Mに接続する際のパスワードについて
(その他カメラ関連製品 > DJI > RONIN-M ハンドヘルドジンバル)
2018/05/18 23:58:13(最終返信:2018/05/21 00:51:22)
[21834966]
...スワードを登録しましたが、それを入力してもダメでした。 パスワード入力画面は、添付画像のとおりですが、こちらに入力すべきパスワードについて、ご存知...んが付けた名前ですのでその名前を付けた時のパスワードを入れてもだめですか?? この画面で入力するパスワードはDJIアカウントとは別の物になります。 >Uncle SERENAさん... 実は、今回、オークションでRONIN-Mを入手したものでして、IDは前のオーナーさんが入力されたもののようでした。 前オーナーさんに連絡してみて、パスワードをお聞きするのが良さそ...