撤退 (プラズマテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 撤退 (プラズマテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

"撤退"を検索した結果 825件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.024 sec)


[24092887] なかなか潰れない

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HR02 [42インチ])
2021/04/21 10:27:10(最終返信:2021/04/22 08:19:41)

[24092887] ...あと10年くらい 使えそうですね。 ありがとうございます。 >トム67さん 残念ながら日立はテレビ事業撤退してるので次は 違うメーカーから選択ですね。2007年でももう テレビとしては海外色がかなり入ってきて斜陽化... 詳細


[20372922] この画面もう寿命?(AVCステーションAVC-H8Xで使用)

 (プラズマテレビ > 日立 > W42-P5000 [42インチ]+AVC-H5000)
2016/11/08 09:08:32(最終返信:2020/10/17 16:53:42)

[20372922] ... 同社ブランドの電卓以外は二度と買いたくない。) ・海外ブランドは論外です。日本に進出してきては撤退したり修理等のアフターケアが心配。  Panasonicでしょうか? SONYでしょうか?   東芝のテレビ事業の今後は...これはどうしたのか?と感じてしまいました。 SONY なんだかアンドロイドの動きがトロイ。東芝はテレビ撤退のうわさが心配。 結局、気が付いたら日本のテレビメーカーは消えてしまう? 予算に上限は無いのでしょうか... 詳細


[16683223] さよならプラズマ.....

 (プラズマテレビ)
2013/10/09 07:55:12(最終返信:2020/02/05 16:08:44)

[16683223] ...液晶との技術競争に敗れ、撤退を余儀なくされたと、これでプラズマを生産する国内メーカーは無くなると。 パナにとっては大きな赤字の事業からの撤退であり、安定経営に道筋が...PDPからは撤退でしょうね。 プラズマといえば、篠田プラズマの曲がるディスプレイが気になっていますが。 キャノンのSEDが軌道になっていれば、また別の世界が見れたのかな…。 日立の撤退後、正直時間の問題と...ものが見えない撤退は寂しいですな。 今更ではありますが、ハイエンド志向のTVとして、細く長く熟成させる道もあったように思います。 パイオニアが撤退し、大手家電メ... 詳細


[22477421] プラズマ難民キャンプ

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2019/02/18 23:27:57(最終返信:2019/07/15 00:13:54)

[22477421] ...パナのプラズマ難民です。 スマートビエラ TH-P60GT5 [60インチ] 購入は2013年2月。 既に撤退の噂がありましたので急遽購入。 4K有機EL65インチが発売されても購入意欲が湧かず、買い替えタイミングが無い難民状態です... 詳細


[21033317] 皆さんのプラズマテレビは、どうですか?

 (プラズマテレビ)
2017/07/10 20:12:29(最終返信:2019/01/20 16:57:52)

[21033317] ...4K有機ELってそんなに高いと思いません。 初代クロもインチ/1万以上でしたし。。。 パイオニアが撤退したので、今好きなTVはソニーかなぁ。。。 Z9Dシリーズとか。ま。トーブンは買えませんが。 レコーダはパナのBW800をまだ使っています...有力なのはやはり有機ELでしょうか?50型を10年見ているので、次は65型ぐらいにしたいと思っていますが、プラズマ撤退が悲しすぎます。 まだ、どなたか見てますか? 私の家のテレビはPanaのTH-42PX300というプラズマですが... 詳細


[20398441] 縦縞修理したけど治らず。。そして交換へ。

 (プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2016/11/16 11:38:08(最終返信:2018/04/07 09:41:00)

[20398441] ...そもそも他社のプラズマテレビも同じような症状が出てるようですしプラズマTV自体に無理があったのかも?!ですね。それが結果的に撤退に繋がってるのかもしれないですしね。 でもここまで出てるんですからリコールとまではいかなくてもサ... 詳細


[19904664] さようなら (ToT)/~~~ プラズマ

 (プラズマテレビ > パナソニック > TH-50PH30 [50インチ])
2016/05/25 21:55:43(最終返信:2017/01/23 05:47:40)

[19904664] ...り、液晶よりもプラズマの映りが好きですね。 今朝、日経で パナソニック、TVパネル完全撤退 液晶の姫路生産9月終了 http://www.nikkei.com/article/D...識の喪失、パナソニックは完全に終わっていると言えるのではないかと思います。 来年はレコも撤退とかもっと酷いことになっている可能性も否定できない? このままでは、シャープに続けのさよ...ックは主に外販向けの32型パネルを細々生産していた程度なので、テレビ向けパネルの生産から撤退してもVIERAには特に影響はないでしょう。 現在のラインアップは韓国 台湾パネルばかり... 詳細


[16691868] SEDで、4k、8kの可能性?

 (プラズマテレビ)
2013/10/11 11:42:37(最終返信:2016/02/22 03:09:39)

[16691868] ...色、ナチュラルコントラスト、最早技術の臨界点です。 パイオニアKUROを超えた!?プラズマビエラの撤退報道は余りにも衝撃的です。 大和魂は何処へ行ったのか? 有機ELは、耐久性の課題が...。 誰もが納得する世界最高画質ディスプレイは... 詳細


[13390893] 1年で処分!安いからって手を出すと電気代と暗い画面ですよ

 (プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2011/08/19 01:11:02(最終返信:2015/11/03 19:46:12)

[13390893] ...いって分かったでしょう。 万一プラズマが良ければ多くのメーカーは撤退しません。 日立は事実上の撤退(現行モデルで終り)、今やパナのみのプラズマ。 価格.comでも...プラズマは買わない方が良いって分かったでしょう。 万一プラズマが良ければ多くのメーカーは撤退しません。 選挙で大敗したのに、投票率が低かったから勝った候補を支持した人も少ないと主...喰らいついてくること自体、 彼らの心の闇(妬み)を表している様に感じますね。。。 で、撤退で言えば、液晶パネルを作っているメーカーは、どれだけ減っているのかな? スレ主様がいない... 詳細


[19076018] 画像が出ない→電源が落ちる

 (プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P50HVX [50インチ])
2015/08/23 11:51:43(最終返信:2015/08/23 12:49:14)

[19076018] ...2005年12月に購入、既にソニーのプラズマ撤退の報道を受け各社とも在庫処分の中、当時としてはハイエンドに近いこの商品を破格の値段で手に入れることができました。デジタルの鮮明な映像に感動し、それまでの... 詳細


[17536376] 今頃日立⁈

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-G07 [46インチ])
2014/05/20 14:20:12(最終返信:2015/05/01 02:16:52)

[17536376] ...日立のテレビに期待しちゃいけませんよ 結構前にテレビ事業からの撤退に近い発表してますよね。 相手先の設計を請け負ってそのテレビを買取り自社販売網で販売するのを主軸にしたかったみたいだけど・・・ 純パナなら在庫処分でも日本製ならそっちがいいですね... 詳細


[17844693] もう売ってないですか?

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ])
2014/08/17 18:49:16(最終返信:2014/10/07 22:24:37)

[17844693] ...そこまでプラズマテレビに拘るなら何ゆえ店頭に並んでいる時分に手に入れなかったのか。 パナがプラズマテレビ撤退を正式に表明した時に店頭在庫を確保に走った人は多かったのに。 確かに展示品のほうが一日中つけっぱなしで毎日おいてあるのですから使用時間はかなり長くなりま... 詳細


[17996884] 再販売しないですか?

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ])
2014/09/30 00:06:50(最終返信:2014/09/30 00:35:49)

[17996884] ...この先新機種が出ることはありますか? パナソニックがプラズマ事業から撤退したので今後生産されることはないでしょうね。 パナソニックは、プラズマ撤退ですから、出ません。韓国メーカーも、まもなく撤退です。 プラズマテレビは、この先、ありません... 詳細


[17727221] 液晶と比較

 (プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT2 [42インチ])
2014/07/13 07:56:46(最終返信:2014/07/15 10:28:22)

[17727221] ...今は液晶パネルの技術が向上していますので、プラズマを所有する意味はあまりないと感じています。 なので、各社、プラズマの製造から撤退しているのにもうなずけますし。... 詳細


[17661582] プラズマパネル 寿命?!

 (プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-42PX600 [42インチ])
2014/06/24 16:39:28(最終返信:2014/06/25 05:02:00)

[17661582] ...7年経っているなら買い替えた方が良さそう。 修理するにしてもまだ部品保有してるのかな!? 昨年度末のパナソニックの事業撤退を最後に国内メーカーによるプラズマTVは終焉を迎えてしてしまいましたので、新しいプラズマTVに買換えるにしても市場在庫のみでタマ数が限られています... 詳細


[17141397] 電源が入らずに基盤交換となりました。

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ])
2014/02/01 23:58:56(最終返信:2014/02/11 20:35:25)

[17141397] ...非常に便利です。こんなに優れた商品がもう手に入らなくなるとは本当に残念です。 また、パナソニックも撤退し今後はプラズマテレビを手に入れることができなくなるので、大事に使って行きたいと思います。 はじめまして... 詳細


[17107620] 買いました!!

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ])
2014/01/24 14:33:49(最終返信:2014/02/10 06:16:29)

[17107620] ...パナソニックがプラズマテレビからの撤退を受けて、どうしようか凄く迷っていたのですが・・・ 現在、VT2の42型を使用しており次は65型の購入を検討していました。 本当はVT60を購入しようと思っていたのですが価格で迷っているうちに在庫が無くなってしまいました...ただ、急遽の購入だったのでテレビ台がまだありません。 今後、大事に使っていきたいと思います!! 私も、撤退を予感していたので 去年の8月1日に池袋のヤーマダーで購入しました。 それまではVT2の50インチを使用してました... 詳細


[12988758] モニターが一部色が変になりました

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo P37-HR02 [37インチ])
2011/05/09 01:46:34(最終返信:2013/12/28 16:17:06)

[12988758] ...この年末に、半分買換えを覚悟していたところですが、無償修理で復活し、ほっとしました。日立がTV事業から半撤退状態の今、IVDR-sHDD付きのプラズマテレビが入手困難となってしまったことだけが残念でなりません... 詳細


[16934919] 突然価格が上がってる

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT60 [55インチ])
2013/12/09 12:44:37(最終返信:2013/12/13 09:09:29)

[16934919] ...http://kakaku.com/item/K0000487389/pricehistory/ パナソニック、プラズマ撤退を正式発表 プラズマテレビも販売終了 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1310/31/news116... 詳細


[16819935] 最後の、プラズマにて・・・

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65VT60 [65インチ])
2013/11/10 21:19:22(最終返信:2013/11/28 21:28:55)

[16819935] ...  本当は年内に、音楽専用の2chアンプの購入を予定していました。 が、が、Panaのプラズマ撤退にて  急遽の予定変更でございます。 2ch用アンプと、AVアンプの入れ替えは来年迄延期です。... 詳細