(ビデオカメラ > パナソニック)
2023/05/27 17:48:38(最終返信:2023/06/07 16:03:01)
[25276552]
...パナソニックにしようと思っています。 HC-VX992MSとHC-VX2MSがありますが、手ぶれ補正の精度の差の比較が店頭で比較しにくく、どちらにするか迷っています。 両方使ってみたことがある人がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします...
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45A)
2022/09/13 13:58:42(最終返信:2023/03/22 23:18:12)
[24921039]
...差異がない故に迷っております。 初めは慣れてるしSONYかなーって事で ※正直AX45Aを決めるつもりで 先日電気屋にて店頭のホットモックを触りましたが (上記機種が無く、下位機種ですが) 手ぶれ補正はSONYが好みで AFはPanasonicが好みでした...
[25152128] ブルーレイディスク作成方法を教えてください
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX60)
2023/02/21 08:40:27(最終返信:2023/02/27 12:12:26)
[25152128]
...x対応はマストじゃなくて、旧来のUSB2.0対応なものでも十分使えます。 USB2.0対応ってドライブは今や店頭では売られてないかもながら、もし有って且つ大分(USB3.x対応品よりも)値段的にお安い感じならば...
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE RS ツイン版)
2023/01/13 07:32:20(最終返信:2023/01/14 05:17:40)
[25094982]
...RSは各部が組み替えられるシステムであり 防滴に不利ではないかと思います。 実際私もこのギミックが面白くて一度購入を考えたものの 店頭で現物を見て不安を感じGOPROをチョイスしてしまってました。 個人的な見解ですが スノーフィー...
(ビデオカメラ)
2022/10/26 19:11:13(最終返信:2022/11/22 23:15:01)
[24981823]
...画質はそこそこで妥協することになります。 有料ソフトで高価ではないソフトとしては、パワーディレクターかたぶん店頭では、1万円以下で売られていると思われるムービースタジオ2022 か在庫品として置かれているかもしれないムービースタジオ17くらいしかないです...
(ビデオカメラ > SONY > ILME-FX30B)
2022/11/09 09:57:25(最終返信:2022/11/21 13:17:30)
[25001449]
...動画は普段使いで旅行時にサッと取り出せて撮影 出来るカメラでは無いような気がするんですが。 購入する前に店頭でデモ機を色々と触ってみた方が良いかも。 個人的にはα7Vは動画時の手ブレ厳しいなぁ、、と言いつつジンバル無しで子供を追いかけ撮ってましたが...
[24967836] 買い替えします。次のお勧め機種をご教授くださくい。
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX630V)
2022/10/16 20:35:46(最終返信:2022/11/03 22:59:37)
[24967836]
...中古でCX630を再購入するべきか・・・ 値段が予算オーバーなので色々考えている所ですが、まずはAX60現物を店頭で操作してきます。 >マイコーセンさん どうも(^^) 数年前~十年前の機種からの買い換えパターンは...していた時代が懐かしい(^^; (※関西ですので) >マイコーセンさん こんにちは。 あくまで、九州の田舎での話ですが 店頭に展示してあるのはヤマダ電機だけ、他のケーズ、エディオンには展示すらない AX45があるくらい。一応...
(ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION 3 標準コンボ(単体))
2022/10/14 00:59:39(最終返信:2022/10/26 21:43:40)
[24963902]
...ZV-1と使い分けないとなあ・・と考えております。 >ゲッタフさん 有楽町のビックカメラならDJI製品も扱ってますし、店頭在庫も在庫ありになっているので、置いてあるかと。 DJI製品はドローンとかジンバルの方が知名度が高いので...Tuberさんの中でVoltaとGoProの組み合わせで本体の電池を抜いてしまえば、比較的長時間の 連続撮影が可能という検証をされており、店頭で実際にVoltaを見て触り、ジンバルのCraneM2よりは よほど小さく、あのサイズならバックパックに入れて旅行も可能だろうと思ったから...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK CHDHX-111-FW)
2022/09/24 05:13:46(最終返信:2022/10/06 11:54:15)
[24937025]
...今回のエラーはカード会社による内容では無い様に思います。 ご回答ありがとうございました。 >sさるぼぼさん 私はいつも店頭購入(国内正規代理店タジマ経由)なので 本国サイト流通の経験はないのですが カード決済による不安定さはHERO3当時から良く聞き及んでいます...
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45)
2022/09/24 08:00:34(最終返信:2022/09/26 21:15:13)
[24937111]
...特にえうえうのパパさんの、子供の写真や動画は今しか撮れない、まさしくと思いました。 頑張ります。 店頭で実物を手にとって納得のゆくものを買われることが一番です。 もう数万円上乗せできるのならAX60にした方が賢明と思います...
[24932639] 本体内での記録様式 変換について 4K30p→フルハイビジョン30p
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX992MS)
2022/09/20 22:22:10(最終返信:2022/09/22 08:49:40)
[24932639]
...4Kで撮影したいです。 ご存じの方がおられましたら、ご教授ください。 よろしくお願いします。 ※店頭で触った結果、PanasonicのVX992MS 又は SONY AX45A以外の購入は考えていません...
[24922880] 子どもの運動会・音楽会の撮影、ミラーレス一眼a6400と比較
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45)
2022/09/14 17:27:19(最終返信:2022/09/16 21:19:33)
[24922880]
...詳しく教えてくださりありがとうございます。 三脚一脚のコンパクトさ、軽さは重視したいところです(。゚ー゚) 確かに店頭で見てもビデオカメラが少なく、Panasonicしか実物を触れませんでした…。手持ちがiPhoneSE2なので...三脚・一脚の世界も奥が深くて迷走しそうです。 ヾ(・ω・`;)ノ が、いろんな選び方を教えていただいて、 店頭での見る視点が変わりました!!! 返信ありがとうございました+.。+.゚ >ニックネーム・マイネームさん...
[24217799] 電動雲台等で遠隔操作してるかたいますか?
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX60)
2021/07/02 04:23:32(最終返信:2022/08/30 09:41:43)
[24217799]
...G系あたりで(一時を含めて)復活していたりしたかも知れませんが、ご存知の方、フォローよろしく(^^; 一般店頭販売から撤退して以降は「現物の記憶」がありませんので、より憶えておりません(^^; >以前展示会でZHIYUNにLANC対応お願いしましたが...
(ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-VX895)
2022/08/08 20:53:46(最終返信:2022/08/28 11:17:34)
[24869192]
...明るいと言うよりも「オーバー露出」だった記憶があります(^^; 「F1.2」をアピールするための店頭デモ用としては必要だったかと思いますが、 通常撮影では当時の低ダイナミックレンジの撮像素子において...
[24758909] GoPro Hero11への期待とリーク情報
(ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW)
2022/05/23 16:17:19(最終返信:2022/08/18 16:12:43)
[24758909]
...GOPROのニューモデルは例年9月最終週から10月頭に 何の前触れもなくいきなり発売されてきていますね。 過去にはメーカー発表と同時に店頭に並んでいたこともありました。 WEB上では多少リークはあるものの 情報統制が整っているのか だい...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680)
2022/08/14 21:05:24(最終返信:2022/08/17 17:13:08)
[24878089]
...既に5年経過しているため、修理費用に2万5千円ほどかからと言われました。 そこで、こちらの商品を新たに購入(エディオン店頭価格少し値引き交渉して59800円)とのことで、修理を依頼するか、こちらを購入するか検討しております...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW)
2022/07/26 23:12:24(最終返信:2022/07/28 16:37:21)
[24850981]
...ちなみに私はトラブル時のサポートは、オンライン+配送サービスのほうが早いので、店頭に持っていくということはほぼほぼありません。 一般家電でも店頭に持っていったところで、そこからメーカー送りになり無駄な待ち時間が必要になりますから...
[24827594] HDR-CX680とHDR-CX470と悩んでます
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680)
2022/07/09 13:16:34(最終返信:2022/07/09 15:49:16)
[24827594]
...早々にご回答いただきありがとうございましたm(_ _)m 大きな揺れを吸収すると書いてありましたが、店頭で少し歩いて試してみたところ、あまり分からなくて。。(これが細かい揺れ。。という感じですか?) 走りながら...>ふぢーさん 両手でしっかり持って撮影するなら、通常の光学式手ブレ補正との差が判らないと思いますので、 >店頭で少し歩いて試してみたところ、あまり分からなくて。。(これが細かい揺れ。。という感じですか?) ↑...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-WX2M)
2022/04/23 13:51:23(最終返信:2022/04/23 18:13:08)
[24713894]
...それは本当でしょうか? 今時ありえないでしょう。おそらく故障です。拙宅ソニーですが数秒です。 店頭で確認されたら。 書き込みって、無記名な場合、適当なことを書く人がいます。 自分は、自分が興味があったり...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX992MS)
2022/03/28 19:35:57(最終返信:2022/04/07 11:14:06)
[24673256]
...本日、こちらの商品を購入したく店頭で「もし価格交渉のお話ができるのであれば、こちらの商品なんですが・・・」と 切り出したところ、「こちらとこちらの2商品はメーカーから価格厳守と言われている商品なので一切値引きはできません...>店はメーカーのショールームですね(嫌味) いやいや、ショールームにしたのはある意味、こちらのお客様の 方だと思いますよ。 店頭で触って色々と吟味だけして、結局は買うのはネットの最安値。 もうかなり前から店はショールームだってみんな笑ってたでしょ...