(SSD > サムスン > PM961 MZVLW256HEHP-00000)
2021/01/12 19:22:37(最終返信:2021/01/16 12:14:40)
[23903438]
... ♯改めて画像添付致します 0%になっても読み込みは出来ますが、書き込みができなくなる恐れがあります。 今のうちにデータ引っ越しされたほうがよろしいでしょう。 CDIの画像を添付します。 なんでここまで...なんでここまで、書込み量が多くなったのか? そもそも書き込み量の問題なのか??? 申し訳ありません。 添付漏れました。 >なんでここまで、書込み量が多くなったのか? >そもそも書き込み量の問題なのか??? 書き込み量の問題ですね...
[23845421] NVME用のドライバーはWindows汎用それともMicron専用
(SSD > crucial > P5 CT1000P5SSD8JP)
2020/12/12 22:11:21(最終返信:2020/12/30 00:17:16)
[23845421]
...WindowsDefenderやChromiumEdgeは警告を出しません。Micronの証明書のキャプチャー画像を添付します。 標準のドライバーだとダメなのですか? 専属のもの探して充てても、思うような結果にならず徒労感だけに終わりますよ...
(SSD > crucial > MX500 CT500MX500SSD1)
2020/12/27 11:24:04(最終返信:2020/12/27 14:25:14)
[23872175]
...crucial-mx500-ssd-productflyer-ja.pdf 取り付け用のミリネジは添付されません。 https://content.crucial.com/content/dam/cr...
[23856302] Acronis True Image for Crucialについて。
(SSD > crucial > MX500 CT1000MX500SSD1/JP)
2020/12/18 20:29:31(最終返信:2020/12/19 16:16:41)
[23856302]
...320GBを使っているので、 Colorful SL500 720G でも良いかな。って考えています。添付ソフトがなさそうなので、 あずたろうさんがおっしゃってたフリーソフトでもいいかな。って考えています...
(SSD > crucial > MX500 CT1000MX500SSD1/JP)
2020/12/06 22:35:23(最終返信:2020/12/18 07:57:14)
[23834005]
...お手数ではございますがシリアルナンバーをご確認いただき返信いただきますようお願いいたします。 シリアルナンバー記載部分を撮影した写真の添付でも構いません。 シリアルナンバーは12桁の英数字混合の番号になります。 本製品は下記2か所に記載がございます...
[23845649] NVMEドライバーはMS標準の汎用をお使いですか?
(SSD > crucial > P1 CT1000P1SSD8JP)
2020/12/13 00:06:56(最終返信:2020/12/13 18:27:37)
[23845649]
...Google検索すると(NVMe Driver version 2.1.17.0)、米国のサイト(画像添付)からダウンロード可能なことがわかりました。クルーシャルのP1やP2やP5のNVME M.2SSDに対応している表記やWHQLの表記もあり...
[23811288] Acronis True Image WD Editionのダウンロード方法
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0C)
2020/11/25 23:35:12(最終返信:2020/12/09 10:37:03)
[23811288]
...Edgeで試しましたが、 両方とも「アクセス中に内部サーバーエラーが発生しました。」という画面が開きます。 詳細は添付画像を参照。 とりあえず↓こっちのページを見つけて無事インストールできましたが、かなり無駄な時間を過ごしてしましました...
[23836969] VAIO PRO 11 のSSDを交換できました
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue 3D NAND SATA WDS500G2B0B)
2020/12/08 12:46:57(最終返信:2020/12/08 12:46:57)
[23836969]
...条件をクリアしているようであり、Amazonで購入しました。 結果として、サイズ的には問題なく収まり、 また、製品に添付(download)の Acronis true image で問題なくCLONEができ、 正常にOSができるようになりました...
(SSD > サムスン > 860 EVO MZ-76E1T0B/IT)
2020/11/30 18:12:18(最終返信:2020/11/30 18:26:13)
[23821133]
...itgm.co.jp/product/ssd-860evo.php#spec 添付品 保証規程&インストールガイド 添付品は「保証規程&インストールガイド」だけです。 ありがとうございました。 同時購入しないといけないのですね...
[23623032] 約10年前のノートPCの動作改善について
(SSD)
2020/08/26 10:41:53(最終返信:2020/10/28 12:55:58)
[23623032]
...実際普段使う上で問題となるのはランダムアクセスですからSATA3である必要はそれほどないと言えます。 ※添付画像のCrystalDiskmarkは上2つの数値がシーケンシャル、下2つの数値がランダムアクセスです...メモリ2GBでWindows10(64bit)のPCが転がってましたので、今それを使って書き込みしてます(苦笑) 添付画像はFireFoxでタブを6個開いて、あちこち切り替えながら作業しているときのタスクマネージャです...
(SSD > 旭東エレクトロニクス > SUNEAST SE800-1TB)
2020/10/25 20:54:42(最終返信:2020/10/27 19:35:11)
[23748153]
...com/review/K0001028335/#tab 細かいことは書いていませんが、↑のレビューを参考にしてください。 添付ファイルの状態になった後は、100MBのファイルコピーでもすぐさまアクティブ100%になり使えない状態に陥るため...
(SSD > crucial > P1 CT1000P1SSD8JP)
2020/10/15 19:22:50(最終返信:2020/10/18 09:35:58)
[23728082]
...私が自分で換装したのでSSDの故障であれば、よく見れば5年保証と書いてありますので、 アマゾンの領収書やエラーログを添付し、販売元のCFD社に保証依頼をメールしました。 ちなみにHP社は、追加料金を払うと3年保証してくれます...
[23699734] OS起動ドライブだと極端にリードスピードが落ちる。
(SSD > ADATA > XPG SX6000 Lite ASX6000LNP-256GT-C)
2020/10/01 23:46:06(最終返信:2020/10/15 18:53:43)
[23699734]
...もしかしてSSDの温度により、「サーマルスロットなんちゃら」がかかってしまっているのかもと思い、 参考までに私のSSDの温度も添付します。 私のPCはデスクトップでエアフローは良いほうなので、ノートPCとかだと温度は変わるのかなぁと思います...>ムアディブさん 当方環境にいずれも該当しておりませんでした。 購入店にベンチ等のさらに詳しい資料を添付して昨日から投げておりましたが、 メーカーから初期不良対応するとの返事が先ほど有りましたので交換品で再度検証してみます...
(SSD > crucial > BX500 CT240BX500SSD1JP)
2020/09/29 01:04:05(最終返信:2020/10/04 16:37:11)
[23693763]
...HDDとキャッシュ用のSSDを結合するとディスクの管理画面とデバイスマネージャーからキャッシュ用のSSDが消えました。 添付頂いたStoreMIの画像のディスクにドライブレターが表示されていないところが異なります。 通常の...
(SSD > SEAGATE > BarraCuda 120 SSD ZA1000CM1A003)
2020/09/12 12:07:33(最終返信:2020/09/28 07:16:49)
[23657493]
...。 ―――――――― との事でした。 読み出した情報は「ZA1000CM10003」、 箱には添付のようなシールが貼られている、 で、正しいようです。保証も問題なく受けられそうです。 >どらえぴょんさん...
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0C)
2020/09/06 19:32:22(最終返信:2020/09/21 21:16:04)
[23646090]
...表面のチップに段差があるので かえって熱がこもったりするのでしょうか? 必要とするものなら製造メーカーで最初から添付をすると思いますから不要なのでしょう。 冷やすべきはコントローラーの部分だけなので。それ以外のところの熱伝導パッドは貼らないで...
(SSD)
2020/09/02 22:15:38(最終返信:2020/09/11 08:09:13)
[23638178]
...恐れ入ります。 また、画像添付でのご解説、大変わかりやすく助かりました。 M.2スロット部分を確認したところ、恐らく、 切り込みが1つのNVMe接続だと思うのですが、 念の為に差込口の画像も添付いたします。 ・M...知ってる人からすれば簡単な作業なのですが。 N14FではないですがN18Fの画像が見つかったのでコメントを挿入して添付します。 1、現在のHDDハードディスク(SATA接続)をはずしてSSDに差し替える ※2.5...
[23577786] クリーンインストールしたいがBIOSで認識しません
(SSD > crucial > BX500 CT240BX500SSD1)
2020/08/04 01:32:27(最終返信:2020/08/07 11:01:03)
[23577786]
...HDDに差しなおしては認識して普通に立ち上がります 外付けSDDとしては認識できるので不良ではないかと思います 画像添付しますので何かヒントがあればご教授いただければ助かります よろしくお願いします 2枚目の画像の方...
[23571990] 13Z970-MRS1JでSSD交換時、win10をクリーンインストールできない
(SSD > crucial > P1 CT1000P1SSD8JP)
2020/08/01 12:53:18(最終返信:2020/08/03 16:26:30)
[23571990]
...あきらめてwin10のクリーンインストールをトライしようとしています。 USBメモリーにwindows10をダウンロードして起動したところ、添付の画面のようにドライブが見つからないとエラーとなり先に進みまず途方に暮れております。。。 どなたか解決方法を教えていただけないでしょうか...
[23552684] ラップトップPCのm.2 SSDの入れ替え
(SSD)
2020/07/23 16:51:59(最終返信:2020/07/28 09:50:21)
[23552684]
...1TBクラスでどの製品が発熱が抑えられていて、速度も出ますでしょうか。 価格コムの検索では発熱具合がわからず、悩んでいます。 添付画像は現在のパフォーマンスです。 ご意見、ご提案をいただければ幸いです。 ヒートシンクは効果がないという実証動画が出てますね...SSDのモデルによって多少は違うかもしれませんが、 CPUなどと違い熱量自体はそれほど高くないのかと想像します。 添付忘れ。 >アテゴン乗りさん すごいよいデータありがとう^^ >あずたろうさん CDIだと確か最短でも1分とかですよね...