[25270420] 電源が落ちる(電源交換しましたが直りません
(マザーボード > ASUS > PRIME B560M-A)
2023/05/22 20:01:42(最終返信:2023/06/04 18:55:42)
[25270420]
...LEDと思われる部品が付いている 配線数がなぜか多い気がする SW基板に6本の配線が有り(謎 分解した写真添付します ケースのパワーSW基盤の写真です 電源が切れて再起動もしないって話ですよね? それで電源ボタンを押しても起動しないなら保護回路入ってますよね...延長ケーブルにて別回線から取得するも症状は、変わらずです オフィスなので 90Vを下回る事は、無いと思われる 写真添付出来て居ないので再度 LED二つとスイッチがついてるからリード線は6本で合ってます。 リセットスイッチがあれば8本になります...
(マザーボード > MSI > MPG B550 GAMING PLUS)
2023/05/29 11:03:16(最終返信:2023/05/30 05:21:49)
[25278760]
...ezdebugledも光っていません CR2032の電池を外して放電 (30秒ぐらい) やってみます 添付画像 のコネクター(赤で囲った)には、EPS電源ケーブルを挿入していますか> (8PINからもう1...
[20819996] MSI AM4マザーのJSPI1ピンヘッダー接続について [報告]
(マザーボード > MSI > B350M MORTAR)
2017/04/15 18:53:12(最終返信:2023/05/21 00:02:01)
[20819996]
...今のところこれくらいしか思い付きません。 参考までに、市販のGZUt製のJSPI1接続ケーブルの接続図を(画像-1)に添付致します。 JSPI1ケーブルの長さが影響しているのかもしれません >ezp2010の場合には手動にてチップ選択しても...)により不安定化している >参考までに、市販のGZUt製のJSPI1接続ケーブルの接続図を(画像-1)に添付致します。 ⇒現在接続は下記の5pinのみ接続しています。 JSPI1 ROM Writer...
[25266476] 小型ファンは停止しても問題ありませんか?
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX B550-I GAMING)
2023/05/19 19:47:35(最終返信:2023/05/19 22:38:15)
[25266476]
...enabledをNoにすることで停止できました。 マザーボードの温度が90度近くになっているものがありました。(添付画像) これは問題ある状態だと思われますか? 8フェーズ電源というのがわからないのですが、CPUはRyzen...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING Z690-PLUS WIFI D4)
2023/05/13 09:51:30(最終返信:2023/05/15 16:48:16)
[25258046]
...コメント有り難う御座いました。 検索してみましたが、 MSIにはあり、ASUSにはないようですね(添付画像) MSIにあって、ASUSにないというよりはこの機種にはついてないという意味だとは思います... ASUSでもついてる機種はあると思う。 そういえばGIGABYTEのUDもついてたと思う。 添付画像の文字がつぶれてますが、 どちらもZ690のマザー画像です。 MSI、GIGABYTEのZ690マザーのHiwinfoには...
[25081620] 13世代CPUには、BIOS verF20で対応。
(マザーボード > GIGABYTE > B660M AORUS PRO DDR4 [Rev.1.0])
2023/01/04 01:50:11(最終返信:2023/05/14 18:12:07)
[25081620]
...ハードにある程度強いので請け負ってくれる事が多いです。 このMBは非常にいいのですが、、気をつける点は 1,ビープ音用のスピーカーが標準添付されてない。(ビープ音が聞けない) 2,CMOSクリア用のジャンパーピンがない(SWもない)ので...
[24414360] Q-LEDのDRAMが朱色に点滅し、BIOS起動できない
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B550-PLUS)
2021/10/26 14:19:04(最終返信:2023/05/08 00:58:25)
[24414360]
...画像があるとわかりやすいかも。。 皆さん、ご回答ありがとうございます。 4番目のDRAMでございます。 写真を添付さあえていただきます。 DRAMが大丈夫かどうかは他のPCで試してみるしかないかな?と思います。 CPUかどうかはなんとも言えないと言うのが現状かな...
[25251586] BIOS画面が表示されない(PSCのbootとVGAが点灯)
(マザーボード > ASRock > X570 Steel Legend)
2023/05/07 20:24:34(最終返信:2023/05/08 00:29:30)
[25251586]
...DisplayPortのそれぞれのケーブルで試行 参考になるか分かりませんが、マザーボードの画像を添付いたします。 グラボは? グラボなしじゃ映りませんよ。 何で今日は同じようなこと書いてくる人多いんだ...
[25250481] aorus z690 pro biosアプデできない
(マザーボード)
2023/05/07 00:44:43(最終返信:2023/05/07 13:07:51)
[25250481]
...Q-FLASH+を使ってもダメならフラッシュROMが壊れてると思うけど試してみましたか? UEFIにある、添付のユーティリティを使ってもダメなんですよね? 自分はZ690 UDで壊れてたことがあります。 その際にはQ-FLASHでエラーが出て書き込みできませんでした...
[25219752] OSインストール正常に終了、しかし、起動せず画面変わらず
(マザーボード > ASRock > Z690 Pro RS)
2023/04/13 09:28:35(最終返信:2023/05/07 11:37:49)
[25219752]
...をM.2 SSDからSATA SSDに変えても 画面は同じ・・・と言うことでしょうか ? 画像を添付してください。 みなさまへ あアドバイスをいただきありがとうございます。 質問の内容が情報不足ですいません...
(マザーボード > ASUS > ROG CROSSHAIR X670E HERO)
2023/03/31 18:59:25(最終返信:2023/04/23 21:11:27)
[25203317]
...com/media/Ft118FvaYAIPy_H?format=jpg&name=4096x4096 (普通に添付するとピンボケ画像になってしまうので) チップセットドライバーが本家AMDより早く上がってますね...
(マザーボード > ASRock > Z790 Pro RS/D4)
2023/04/18 12:37:32(最終返信:2023/04/18 23:40:46)
[25226382]
...ポンプヘッドからは二つケーブルが出ております. よろしくお願いいたします. 大変失礼しました、画像の添付ができておりませんでした. 装着したい簡易水冷CPUクーラーとなります. ご査収お願いいたします....
[25222321] BIOSでのCPUクロック周波数について
(マザーボード > GIGABYTE > B760 AORUS ELITE AX DDR4 [Rev.1.0])
2023/04/15 09:42:33(最終返信:2023/04/15 13:23:59)
[25222321]
...13世代インテルCPUとともに、PCを新しく 組みました。 添付しました写真のクロック周波数がBIOSに 表示されます。 CPUファンは猛烈に回っていますので ブーストはしているとは思います。 インテル13世代...
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX B650E-I GAMING WIFI)
2023/01/14 13:46:57(最終返信:2023/04/07 21:22:04)
[25096776]
...それは多分Webのユーザーマニュアルを更新すれば良いだけだと思います。 現にマザーメーカーはユーザーズマニュアルの添付をやめてるメーカーもあるので証拠があれば良いのでWebマニュアルでも良いはずと思いますが うちのマザーボードはMSI...
(マザーボード > ASRock > B365M-ITX/ac)
2023/04/06 10:18:05(最終返信:2023/04/06 23:01:04)
[25210933]
...教えていただいた設定項目ですがCPU電圧設定項目が見つからなく困っています。 BIOSの電圧設定項目は添付写真のようになっています。 >キャッシュは増やせないさん ご返信ありがとうございます。 マニュア...
(マザーボード > MSI > PRO B650M-A WIFI)
2023/03/31 21:07:30(最終返信:2023/04/01 14:06:13)
[25203493]
...>MSiのドライバー等々をインストールとしたところ 何をインストールしたのかを列挙。何をインストールしたときに添付画面の内容が出たのかも説明してください。 まずmemtestしましょう。話はそれから。 あと、OCCT掛け終わるまで熱監視は怠らず...
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX B550-F GAMING)
2023/03/23 22:24:23(最終返信:2023/03/24 06:56:06)
[25192604]
...下のM2スロットを使った方が良いと思うのだけど。。。 まあ、お勧めはしがたいです。 >凛くん9189さん こんばんは。 添付画像の2箇所の M.2 を使っても、まだ足りないって事なんですよね? https://rog.asus...
[25187579] フリーソフト上での温度の表示が90℃を超えている
(マザーボード > ASRock > B450 Steel Legend)
2023/03/19 19:53:31(最終返信:2023/03/22 21:56:30)
[25187579]
...温度が90℃を超えているものがありました。 この温度自体はPC起動直後からなのですが、これは異常なのでしょうか? PCの仕様と温度は画像を添付しておきます。 落ちるタイミングでこの90℃以上の部分がさらに高くなることはないので、90℃以上を示している事自体が異常なのかどうか確認...CPUがサポートされた時期位の古いソフトです。 使うべきではないですよ HWInfo64で確認したところ、添付図のように「電力報告の偏差」のところに赤字表示がありました。 この内容は電源の異常なのでしょうか...
[25185046] マザーボードが起動しない時の切り分け方法
(マザーボード > ASUS > Pro H610M-C D4-CSM)
2023/03/17 23:45:11(最終返信:2023/03/22 07:28:33)
[25185046]
...スレ主です。取り急ぎ、構成について共有します。 CPU:Core i7 13700F BOX + 添付のファン ※新品購入 VGA:RADEON R7 250 1GB(消費電力65W) メモリ:DDR4...