(デジタル一眼カメラ > SONY > α7 IV ILCE-7M4 ボディ)
2022/07/17 12:25:27(最終返信:2022/08/13 14:12:17)
[24837878]
...稀に奥の眼にピントを合わせて撮ることもありますし、 そういう撮り手の考えを100%叶えてくれるカメラは、不可能かも知れません。 因みに添付は、他機種ですみませんが降っている一個の雪にピントを合わせたつもりです。笑 最新のミラーレスだとこういうのは簡単に思ったとこにピント合うのでしょうか...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ)
2022/08/11 11:48:49(最終返信:2022/08/13 10:58:47)
[24873034]
...ミラーレスを使うようになって現像までの手順を私なりみ見直してみた もっと効率的なやり方をご存知の方は、ぜひ、ご教示お願いしたいm(_ _)m 添付した写真は、R7で撮影した写真であるよってだけで意味はない^^; 少しでもお役に立てれば幸いである...
[24866703] 24/50oのキットレンズがあるのに単焦点28oってどう?
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 5 24-50 レンズキット)
2022/08/07 01:58:08(最終返信:2022/08/12 23:16:49)
[24866703]
...花火の光はかなり明るいので、 花火の光が白飛び傾向になってしまいがちで、 そうなると花火の色が失せてしまいます。 添付された花火も少し飛び気味ではあります。 また花火とその後ろの見せたい景色との距離にもかなり依存してきます...
(デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ)
2022/08/01 09:41:48(最終返信:2022/08/12 23:15:18)
[24858395]
...ISOのバランスで1/1250としました。 >shima39さん ターゲット内での合焦はおっしゃる通りに添付動画を見ても緑枠は暴れん坊で、現場で背面液晶の写真を拡大してもアマアマで購入前に期待が大きかった分...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R10 ボディ)
2022/08/11 22:04:29(最終返信:2022/08/12 21:37:53)
[24873882]
... また、中学校以上のバスケコート2面の体育館の長辺は 40mぐらいになります。 以上について、添付画像を参考に、まずは「当面必要と思われる望遠」を検討してみてください。 なお、時々「クロップ」とか「トリミング」とかの案も出ますが...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 90D ボディ)
2022/08/12 01:27:56(最終返信:2022/08/12 21:00:57)
[24874112]
...超々望遠コンデジを買って、偶々すぐに撮影の機会が満月でしたので、半月などの作例と比べてガッカリしました(^^; なお、添付画像のSX70HSでの月撮りの場合、明るい側の階調よりも暗い側の階調のほうがマシに思えるので、あえて露出不足気味に撮っていますし...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ)
2022/07/20 07:04:25(最終返信:2022/08/12 20:58:11)
[24841740]
...経済的にはちょっと厳しいですが少し併用してみることになりました・・・Zレンズなしなので思うところはいろいろありますが(^^)。 添付写真は単純に証拠写真なので、ざっくり見るだけにしてください(^^)・・・・どんなへぼ写真ですが、リアリティのないものは自分も勘弁してよなんです(^^)...
[24874491] 1600mm相当でR7の手ぶれ補正性能を検証!!
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ)
2022/08/12 10:55:47(最終返信:2022/08/12 19:49:23)
[24874491]
...7DUとの組み合わせ(APS-Cで焦点距離640mm)ですが、経験上まさに吸い付くような手振れ補正でした。 添付は、ほぼ真っ暗な状況で何気なく手持ち撮影した写真ですが帰ってPCで見てみると、ほぼ手振れは無く、月などドット単位でブレてないレベルにはとても驚きました...
[24479253] 『 レース写真集合 ^^ 』 part14
(デジタル一眼カメラ)
2021/12/05 18:55:55(最終返信:2022/08/12 08:46:25)
[24479253]
...たまにスレ主不在となると思いますが、皆さんで 勝手に盛り上がってくださいね(^^;) ここの部屋のお約束は、伝統的に【必ず写真を添付してください】です。 ベテランも初心者も、機種もメーカーも関係なしで、大いに盛り上がっていきましょう...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ)
2022/08/09 22:40:11(最終返信:2022/08/12 08:40:38)
[24870783]
...は5D系と1D系のような同じAFユニットで精度強化、連写枚数を引き上げたモデルではなく、全く違った性格のカメラといえます。 添付はR5の限界値付近で撮影した写真です。この領域を誰でも簡単に撮れるのはまさに新時代だと思います。連写を多用しない人にはベストなカメラでしょう...それで出る人がいなくなったら祭りが成り立たなくなってしまう。 そうならないことを祈るばかりです。 >添付はR5の限界値付近で撮影した写真です。 データ見るとR5で撮ったのは2枚目だけで、あと3枚は1DX3です...
(デジタル一眼カメラ)
2022/08/06 19:07:23(最終返信:2022/08/12 03:26:27)
[24866180]
...写りに関係ないので私としてはあまり気にしませんが、感性として作品作りにEVFの見え方が影響するというのであれば考慮も必要でしょう。 なお、添付した写真は拡大するとピント面が甘く見えるかもしれませんが、シャープネスを外して現像していることが影響しているからだと思います...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H2S ボディ)
2022/07/29 11:31:55(最終返信:2022/08/11 17:19:13)
[24854085]
...******************************************* 添付写真の機材は、ロクヨンです。 ****************************...とは言え、 ブレてピントが合っていない場合もあるように思いました。 とりあえず、画像を添付してみます。 ミサゴといえども、ホバリングしているときではないので、 結構動きははやく、...>マクロ50さん ミサゴのダイビングですが、きっと撮れるのではないかと思っています。 添付画像は、この場所に初めて訪れたときのX-T3による画像です。 どの位置で撮れば良いのかも...
[24867562] R7 野鳥撮影のためのAF検証 その1
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ)
2022/08/07 17:28:25(最終返信:2022/08/10 21:09:42)
[24867562]
...方法が正しいのかどうかは、なんの保証もありません よって、お酒の席のネタ程度にしていただきたい 添付画像の2枚目と3枚目ですが、ピントが合わないとは、どう合わないのかを検証したく、その結果の画像であります...
[24862027] R7 トラッキングAF精度??? 恥を偲んでm(_ _)m
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ)
2022/08/03 19:39:49(最終返信:2022/08/10 09:44:16)
[24862027]
...ゴミ置き場が荒らされたりで、憎しみしか…(笑)。 >勉強中中さん コメントありがとう御座いますm(_ _)m 添付した写真は、R7の解像力を試すためのテスト撮影の一コマです 続編・・・設定の変更で今回のようなシーンを克服できるなら...ボディが安い分、レンズにお金がかかるカメラです笑 このスレだったかな?ディテールの見極めをしていた時の写真を添付してたかと思います このサイトでは、かなり荒くなる様で確認してもらうのも厳しそうですが、R7で高精細の写真は撮れます...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M5 Mark III 14-150mm II レンズキット)
2022/07/12 04:50:53(最終返信:2022/08/09 09:37:32)
[24831198]
...もう少し詳しく教えて頂ければ嬉しいです。 >みきちゃんくんさん E-M5MK3の取説のスクショを添付しますね。 E-M5系とOM-1でできるのであればE-M1系でもできるとは思います。(調べてませんが)...
[24869470] snapseedでのraw編集について
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7 IV ILCE-7M4 ボディ)
2022/08/08 23:27:43(最終返信:2022/08/09 07:21:35)
[24869470]
...でした。Lightroomでは開けたんですが。 >盛るもっとさん >with Photoさん 写真添付するのうっかりしてました(._.)...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキット)
2022/07/22 19:00:39(最終返信:2022/08/09 01:21:37)
[24845143]
...被写体を変えて撮影しましたがほぼすべての写真に同様のノイズが写っていました。 全体写真と、拡大したキャプチャを添付させていただきます。分かりづらい画像でしたらすみません。 当方、カメラ初心者のため、質問内容に不備がありましたら申し訳有りません...ISOを変更して撮影してみました。 そこまでひどくはない(?)かもしれませんが、同様のノイズが写っていました。写真を添付いたします。 >乃木坂2022さん 長秒ノイズのアドバイスときれいな写真ありがとうございます!。 ...
[24857168] R7 AFの性能を追求する【露出Simulation】編
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ)
2022/07/31 12:49:15(最終返信:2022/08/08 20:00:48)
[24857168]
...と無い頭で考えた次第であります 参考までに写真を添付しておきます(露出補正を行い少し明るく現像しております) 添付写真のようなシーンでは、鳥としての検出は可能でし...項目め、『撮影情報表示設定』にありますよ 詳しくは、CanonのR7取扱説明書のURLを添付しておきます 参考にしてください https://cam.start.canon/ja/...た感がありますね( ; ; ) 以上追加情報で御座いましたm(_ _)m なお、添付した写真は、1から3が、連続した白鷺の捕食シーンです 瞳AFがしっかり捉えてくれました...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α6400 ILCE-6400 ボディ)
2022/07/31 09:33:48(最終返信:2022/08/06 07:03:46)
[24856906]
...がないとしたら、ミラーレスを買った後にスマホと比べて重さを感じて使わなくなってしまう と思います。 今のスマホ、添付程度なら簡単に撮れてしまいます。 スマホというよりiPhone Proが凄いんですが、、、 もう1インチクラスまでは立ち位置が怪しくなってきてますよね...
[24820621] 日本は既に主要市場ではないのでしょうか?
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ)
2022/07/03 20:53:39(最終返信:2022/08/05 20:23:37)
[24820621]
...日本人が貧しくなって、既に主要市場ではなくなったってことでしょうか? >ウルトラマンの子供さん 添付画像のように、出荷台数も出荷金額も1割ぐらいです。 それどころか、平均単価は低いほう(^^; (※これは...カメラ関連での日本市場の影響力が明らかに低下したことが周知されてきて、もう10年ぐらいになるかもしれませんね。 添付画像の表(※縦軸に注意)は、2020年 10月からですが、 もっと前からの統計もあります。 https://www...