添付 (SDメモリーカード)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 添付 (SDメモリーカード)のクチコミ掲示板検索結果

"添付"を検索した結果 101件中81〜100 件目を表示
(検索時間:0.048 sec)


[8135633] 横浜のじゃんぱらで1880円

 (SDメモリーカード > PQI > QMRSDH6-4G (4GB))
2008/07/27 21:55:08(最終返信:2008/07/27 21:55:08)

[8135633] ...安かったので思わずゲット。 転送速度もBUFFALOのBSCRSDU2経由ですが、CrystalDiskMarkで添付画像の通りリードで17M以上出てます。書き込みがClass2のSANDISKより遅いのが気になりますが・・・... 詳細


[6940713] W51SHとSanDisk(海外モデル)、抜き差しが大変

 (SDメモリーカード > メーカー問わず > microSDカード 2GB)
2007/11/04 01:55:32(最終返信:2007/11/04 23:49:50)

[6940713] ...かなり焦ると思いますが、無理矢理引き抜いたりしない様に。参考になれば幸いです。 追伸です。 先ほど添付のアダプターを使用し、パソコンでの認識確認をとりました。 若干MicroSD←→アダプター間が緩めの様で... 詳細


[6340922] これは相性の問題なんでしょうか

 (SDメモリーカード > TECIC > TEC-MSD2048120X (2GB))
2007/05/16 16:31:08(最終返信:2007/05/16 16:51:49)

[6340922] ...auのW41Hで使用してました。 1ヶ月くらいは順調だったんですが、メールに画像を添付して送った時にファイルの1つが空になっていたので変だなと思って開けてみたらほんとにデータが消えてました。 一度閉じ... 詳細


[6115338] 上海問屋マイクロSD カード 1GB 税込 1,799 円

 (SDメモリーカード > メーカー問わず > microSDカード 1GB)
2007/03/14 22:58:14(最終返信:2007/04/09 11:19:32)

[6115338] ...microSDカードからSDカード  への変換アダプタが二つ付属、 C 4つの中から自由に選べるソフトウェアが標準添付http://item.rakuten.co.jp/donya/c/0000000424/ 値段だけなら安いバルク品は複数ありますが在庫切れの多い中... 詳細


[6150624] 感想

 (SDメモリーカード > SANDISK > SDSDX3-1024-901 (1GB))
2007/03/23 19:57:24(最終返信:2007/03/23 22:50:04)

[6150624] ...そりゃ天下のSANDISKですから! 確かにぼくちゃんさんのおっしゃる通りだと思います。 メディア関係では老舗の域ですかねぇ 添付のメディアポーチなど小技も効かせてます。 追加情報ですが同タイムで連写をしてみましたが、どちらも同じ枚数でした... 詳細


[6087545] AU W51SAで使えるmicroSDカード2GB?

 (SDメモリーカード > メーカー問わず > microSDカード 2GB)
2007/03/07 23:47:42(最終返信:2007/03/14 23:20:04)

[6087545] ...microSDカードからSDカード  への変換アダプタが二つ付属、 C 4つの中から自由に選べるソフトウェアが標準添付http://item.rakuten.co.jp/donya/c/0000000424/ 安心して利用できます... 詳細


[5801250] 著作権保護対応のリーダー

 (SDメモリーカード > メーカー問わず > miniSDカード 2GB)
2006/12/25 11:34:55(最終返信:2006/12/25 23:16:22)

[5801250] ...カードリーダーのカテかもしれませんが、 こちらの方が情報を得易いのではないかと(私感) 質問または相談させて頂きます。 携帯に添付されてきたSD-JUKEBOX Ver5 という アプリを用いて、mini-SDカードのSD-AUDIOの転送を... 詳細


[4367166] 本当の読み書き速度は??

 (SDメモリーカード > PQI > QSD-1G (1GB))
2005/08/22 22:43:17(最終返信:2006/05/11 08:31:35)

[4367166] ...SDカードの中には、公称速度以上の性能を発揮するものもあります。 参考までに、測定データを以下に添付します。 測定日:2006/05/07 【測定環境】 PC :PC-LJ700/7E(NEC)... 詳細


[4794532] 正規品?

 (SDメモリーカード > トランセンド > TS1GSDM80 (1GB))
2006/02/05 03:00:06(最終返信:2006/03/20 20:50:23)

[4794532] ...中東なんかでは日本語パッケージ品の方が信頼性が高いと人気があるそうです。要はトランセンドジャパンの保証書が添付されているかどうかです。それが無いと国内でのサポート受けられないと聞きました。 SH902iには問題なく使えました... 詳細


[4762361] W33SAで

 (SDメモリーカード > グリーンハウス > GH-SDCM1GC (1GB))
2006/01/24 16:55:15(最終返信:2006/01/25 08:07:42)

[4762361] ...実際に松下のSD-JukeBoxV5での書き込みも何度も試したのですが、時間が倍以上かかることもありました。GREENHOUSE社の添付のminiSD->SDアダプタがとても安っぽいので、他社のアダプタで試しましたが変わりませんでした... 詳細


[4212052] 音楽ファイルは・・・・?

 (SDメモリーカード > ADTEC > AD-MSDP256 (256MB))
2005/05/04 05:11:10(最終返信:2005/05/04 23:47:27)

[4212052] ...そのパソコンから(以下省略)携帯に送ったmmfを携帯で音楽として再生出来るのでしょうか? (メールにmmfを添付してパソコンから携帯に送る時は そのまま再生出来るというのは知っているのですが・・・;;) 素人&無知(更に話し方もなんかまとまっていない)ですが... 詳細


[3873608] W21CAで

 (SDメモリーカード > グリーンハウス > GH-SDCM256M (256MB))
2005/02/02 22:00:33(最終返信:2005/03/16 11:54:24)

[3873608] ...W21CAに機種変更しようと思っています。 添付のmedia stageでm2pファイルをasfにエンコードして、録画したテレビを携帯で見ようと思っているのですが、だいたいasfにエンコードして、どれくらいのサイズまで圧縮されるものでしょうか... 詳細


[3895035] miniSDへの音楽の追加書き込み

 (SDメモリーカード > メーカー問わず > miniSDカード 256MB)
2005/02/07 01:48:07(最終返信:2005/02/28 20:26:51)

[3895035] ...BN-SDCGP3はSDカードもminiSDもアダプタなしのコンパチブルに使えます。著作権対応の書き込みをするには添付のCDからドライバをインストールする必要があります。... 詳細


[3621017] KINGMAX256の使用レポです。

 (SDメモリーカード > メーカー問わず > miniSDカード 256MB)
2004/12/12 13:13:05(最終返信:2004/12/27 03:11:09)

[3621017] ...に表示してくれます。(iTunesからの音楽データも問題無く書き込みokでした) 注意:保証書等の添付なかったので不安のある人はその辺の事を聞いてから購入した方がよいでしょう(^^; 最近買ったA5406CAでKINGMAX256MBそのまま使えました... 詳細


[2884461] ダメ会社です

 (SDメモリーカード > バッファロー > RSDC-512M (512MB))
2004/06/04 21:41:39(最終返信:2004/11/21 19:08:27)

[2884461] ...現在のように延長保証なるサービスがなかった当時、ビデオの故障で、保証期間が一ヶ月ほど過ぎたころ、ダメもとで保証書を添付して販売店に修理を出したところ、販売店の方が「たぶん、大丈夫だと思いますが、料金が発生するようでしたら... 詳細


[3474482] KINGMAX について・・・

 (SDメモリーカード > メーカー問わず > SDメモリーカード 512MB)
2004/11/08 01:58:53(最終返信:2004/11/09 11:13:55)

[3474482] ...インターネット通販で受注後に返信されるメールのご注文No(12桁)。 # 2、製品メーカーの用意する保証書が添付されている場合は、その保証書が必要です。 # (購入日の入っていない保証書に関してはお買い上げ日がわかるものもあわせて必要です... 詳細


[3275541] 使用報告

 (SDメモリーカード > ADTEC > AD-MSDP256 (256MB))
2004/09/17 11:27:31(最終返信:2004/09/17 11:27:31)

[3275541] ...HPの複合機 PSC 2450や、パナソニックのLet's Note(CF-T1)の SDカードスロットでも、添付のアダプターを使って正しく認識しました。 まだ画像と動画しか試していませんが、今のところ問題はなく満足しています... 詳細


[2979734] 比較してみました。

 (SDメモリーカード > トランセンド > TS256MSD45 (256MB))
2004/06/30 21:43:58(最終返信:2004/07/01 00:18:21)

[2979734] ...DIMAGE Z1のベストショット撮影で6枚撮影(700KB@枚)した後の記録時間を標準添付の東芝の16Mと比較してみた所、東芝の6.5秒程度に対し、2.5秒程度で記録終了しました。以前DMC-LC40で同様の比較をした事があるので... 詳細


[1453463] 東芝は高速?

 (SDメモリーカード > メーカー問わず > SDメモリーカード 256MB)
2003/04/03 00:39:18(最終返信:2003/04/17 15:09:02)

[1453463] ...TOSHIBA/PANASONICのメモリ速度に関して書き込みをされています。 たまたま、私は、DIMAGE Xi標準添付のTOSHIBA 16MBと別途購入したPANA 256MBを持っていましたので、速度の違いを計ってみました...画像が一部落ちる可能性が有るとの書き込みに関しては、その様なことはありませんでした。 ちなみにPCのHD書き込み速度は、添付のUSBケーブル使用、USB 1.1で共に約10秒でした。 これは、書き込みより読み込み速度の方が遙かに高速なので... 詳細


[1403334] 東芝の価格or松下の性能

 (SDメモリーカード > メーカー問わず > SDメモリーカード 256MB)
2003/03/17 23:11:36(最終返信:2003/03/20 21:37:36)

[1403334] ...その点、東芝は2Mb/sといえど9000円程度の価格が魅力です。 今DimageXiを使っています。標準添付は東芝の16MBですが、パナの256に変えて体感速度に違いがあるのでしょうか・・・大抵、300万画素のFINEで撮っています... 詳細