[20762348] 遂に見つけた「代用スクリーン」の決定版!!
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2017/03/24 00:44:08(最終返信:2022/12/25 22:09:28)
[20762348]
...。 >SUPER GREATさん どうもです。 電源ON→シャッター開閉→ファン作動→ランプ点灯しない→エラー点滅 延長保証は必須ですね。やっぱり >ケーキクーラーさん >代用スクリーンとはシアターハウスから生地を買って制作されたものでしょうか...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-LS800B [ブラック])
2022/11/26 05:22:30(最終返信:2022/11/27 20:27:30)
[25025265]
...LUA4-U3-AGTE-BK を接続して使っています。 WIFIと比較して安定性が向上しました。 USB3のLEDが点灯しなかったのでメーカーに確認したところプロジェクター本体はUSB2とのことです。 速度的には特に問題なさそうです...
(プロジェクタ > EPSON > EB-725W)
2022/10/31 20:38:42(最終返信:2022/10/31 20:38:42)
[24988946]
...【確認日時】 2022/10/31 【その他・コメント】 展示品特価。実際にスクリーンに表示中でした。点灯時間など不明です。...
(プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ)
2022/02/25 20:48:46(最終返信:2022/02/26 15:29:15)
[24620405]
...初めまして。 ポップインアラジン2 初心者です。 YouTubeを見ながら照明を明るくしたり暗くしたり、点灯消灯は出来ないのでしょうか? オン&オフ、調光含めて全て可能ですよ! 夜に再度試したらきちんと出来ました...
[24280988] 電源投入直後、カタカタ音がして、映像がやたら暗いです
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW575 (B) [ブラック])
2021/08/09 20:24:31(最終返信:2021/12/31 11:05:15)
[24280988]
...筐体正面の赤色のランプが黄緑色に点滅して、まもなく、カタカタ音が3秒ほどします。この音は電源切って、黄緑点滅から赤色点灯に変わる直前にも3秒ほどカタカタ音がします。この音は正常な輝度で見れてたときはしませんでした。 輝...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X590R [ブラック])
2021/10/03 16:16:59(最終返信:2021/10/10 19:41:27)
[24377129]
...アドバイスをお願いします。 10年使用したDLA-X7が昨日故障しました。 電源を入れても画像が出ず、アラーム点灯点滅、取説を見ると故障のようです。 明日、JVCへ連絡し、修理可能か聞いてみようと思っていますが、これを機会に...
[24106133] 購入から3ヶ月 電源オンオフを繰り返し、再起動せず。
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7100)
2021/04/28 19:38:12(最終返信:2021/09/22 17:29:38)
[24106133]
...仕方なくファン停止時にコンセントを抜きました。 1分程待ってコンセントをつないだところオレンジランプが2個とも点灯しファン全開、またオフになり数秒でオンの繰り返し。 サポートに電話し、引き取り(有償)になりました...
(プロジェクタ > BenQ > CinePrime HT3550)
2021/08/23 18:20:07(最終返信:2021/08/23 18:20:07)
[24304725]
...電源ONしたあとすぐに、「カシュ、カシュ」といった何かが空回りするような音がするだけです。電源LEDは通常通り緑点灯します。 レンズの球切れでしょうか。それとも基盤でしょうか。 基本修理費1.5万円、レンズ3.5万円...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-LS500W [ホワイト])
2021/06/24 12:09:41(最終返信:2021/07/18 11:00:51)
[24203996]
...事象発生したことありますか? 設定はシネマモードで使用してます。特に温度異常を示す警告やランプの点灯はありません。 ちょうど同じ事象が発生して困っていました。 原因は不明ですが、エプソンに問い合わせています...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V5-B [ブラック])
2021/07/01 23:52:15(最終返信:2021/07/03 00:42:01)
[24217631]
...まだ試しに映画を2、3本観ただけなのに、エラー(両サイドが赤点灯、真ん中が点滅)が出て、見れなくなりました。数時間でランプ交換?! JVCはこうもランプの品質が悪いのでしょうか? (出ているのがランプ関係のエラーでランプが死んでいるという前提です)...
(プロジェクタ > BenQ > CinePrime HT3550)
2021/01/06 22:38:10(最終返信:2021/01/25 06:39:58)
[23892837]
...私の場合は電源スイッチ付きタップから電源を取り、 電源オフ後のランプ冷却ファンが止まりオレンジランプが点灯してから電源を完全に切っています。 少し面倒でもこういった対策も必要かも知れませんね。...
[23786802] EPSON製3DメガネELPGS03の利用について
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW5650)
2020/11/14 10:27:38(最終返信:2020/11/15 17:29:22)
[23786802]
...宜しくお願い致します。 >なおみーんさん 本機で先ほど充電したところ、赤色LEDが点灯しました。 充電中に点灯しないのは故障ですね。...式で3D投影しています。 肝心のメガネですが、USBケーブルを接続してしても充電ランプ点灯せず。電源onにしてペアリングボタン長押ししてもランプ点滅せず。と言った状況です。 出...ングまでできるのでしょうか) また、そもそもUSBケーブルを刺して充電する際にはランプは点灯するものでしょうか。マニュアルにはペアリング時には点滅との記載はあったのですが、充電中の...
(プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ)
2020/10/27 03:26:41(最終返信:2020/10/29 21:39:42)
[23750572]
...WiFiルーターの「WAN」ランプが消えたままなのですが、何か関係はありそうでしょうか?(説明書には、点灯もしくは点滅している状態が正常と記載がありましたが、ネット機能自体は使えているのでこれまでスルーしておりました・・・)...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X3-B [ブラック])
2014/04/30 22:40:55(最終返信:2020/08/13 18:46:02)
[17467304]
...昨年の5月に修理したのに、また不具合! 電源を入れると WARNINGランプが赤点灯 LANPランプがオレンジ1回点滅 STANDBY/ONランプが赤点灯 夕方は問題なかったのに、3時間後電源入れたらこの症状。問い合わせしたら修理のため送るはめに...
(プロジェクタ > JVC > LX-NZ3 [ブラック])
2019/11/20 18:15:11(最終返信:2019/11/22 09:44:36)
[23059239]
...レーザー光源のオンオフによるダイナミックコントラスト無限大とのことだが一画面のコントラストは? 無限大はレーザーが瞬時点灯&消灯出来ることの恩恵なだけ、他の同等DLP素子を使っているやつと同じくネイティブは1000くらいのANSIは500-600といったところと予想される...
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW745 [ブラック])
2019/10/02 11:36:37(最終返信:2019/10/05 21:41:59)
[22962027]
...この状態がかなり長いのでアップデート失敗かと私は相当焦ったのですが根気強く待ち続けると 本体ランプが点灯して接続しているプレーヤー等の電源が入っていればいつも通り映像が映し出されると思います。 この辺はPCがアップデートされた後...
[22853379] テレビ代わり・4k・自動補正付きを探しています
(プロジェクタ > BenQ > TK800)
2019/08/12 18:46:56(最終返信:2019/08/18 17:45:30)
[22853379]
...なので置く台や天吊り金具などのご用意はされたほうが良いです。 3)プロジェクター待機時間 テレビなら一瞬で点灯しますがプロジェクターは数秒程度かかります。 それが我慢できればOKです。 この1)〜3)がクリ...
(プロジェクタ > BenQ > HT2550)
2019/08/03 17:32:27(最終返信:2019/08/05 22:46:53)
[22836711]
...2000lm (w1060) ランプ使用1000時間 エコモード 夕方の陽射しでカーテンを閉めた状態、照明点灯なし 減退は勿論ありますが、恐らくHT2550なら特に支障ないレベルと思います。 明るさ優先ならTK800かTK800M...
(プロジェクタ > OPTOMA > UHD60 [ピアノホワイト])
2019/05/09 00:19:24(最終返信:2019/06/28 22:18:57)
[22654326]
...保証書の確認まではしてくれたものの、結果的に対応できないとの回答でした。 故障内容としては映写できません。起動してランプ点灯後にOptoma表示はされます。その後、検出中が続いて右下のメッセージ表示がついたり消えたりで映写は一切されません...その表示が消えて真っ暗になったと思ったらまた検出中が表示されるという現象が繰り返されていました。ランプはずっと点灯してました。 その間、リモコンと本体のボタンは一切反応せず、電源を切ることもできなく電源コネクタを抜く以外の方法がない状態でもありました...
[22732298] LEDの4Kプロジェクターとの比較について
(プロジェクタ > BenQ > CinePrime HT3550)
2019/06/13 13:06:09(最終返信:2019/06/15 09:32:36)
[22732298]
...DLPでのLEDの利点のカラーブレークの無さと 独立点灯方式によるコントラストに期待して購入使用した経験が ありますが明らかに期待外れでした。 点灯瞬時起動する位しかあまり利点が感じられず RGB独立による色再現や鮮やかさも思いのほか普通でした...