点灯 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 点灯 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP))のクチコミ掲示板検索結果

"点灯"を検索した結果 536件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.031 sec)


[24982246] ホットスポットモードについて質問です。

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Chord Electronics > Poly)
2022/10/26 23:48:09(最終返信:2022/10/26 23:48:09)

[24982246] ...ipod touchでホットスポットモードにての使用時に、p.statusの点灯が青と緑の交互点滅の設定モードのままなのですが、こういうものでしょうか? polyのバッテリー残量が分からなくて不便なのです... 詳細


[24961794] 画面が点灯しない不具合解消のアップデート?

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB])
2022/10/12 13:15:15(最終返信:2022/10/12 13:31:11)

[24961794] ...噂のアップデートがきました。 https://www.sony.jp/walkman/update/20221012_WM1ZM1_AM2.html 私のも不具合に当たった端末なのですが、 まだアップデートが降りてこないのか 「お使いのソフトウェアは最新です。現在のバージョン1.02.1」 と表示されてアップデートできません。... 詳細


[24847809] バッテリー交換の件で

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX507 [64GB])
2022/07/24 17:19:30(最終返信:2022/10/06 15:44:42)

[24847809] ...ZX2は所有しておりいまだに現役です。 ZX507への交換は微妙だと思います。 以前試聴した際に画面をしばらく点灯させた際に 本体がかなり熱を持っていましたしバッテリーの持ちも悪い 印象がありました。 音質面でもZX2の方が低音域を中心にしっかり音作りがなされていて... 詳細


[24896722] 画面スリープからの復帰

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB])
2022/08/28 08:20:32(最終返信:2022/09/04 15:47:58)

[24896722] ...してもなかなかアプリの画面が表示されず何回も電源ボタンを押してやっと表示される状態が続いています。 画面が表示されないときもバックライトは点灯している様なのでソフトウェアの処理の問題だと思うのですが、皆さんはこんな症状出ていないですか? もし設定等で解決できるなら方法知りたいです...初期ロットでは確認出来ず、直近のロットに見られるそうです。 私も同じ症状です。 ボタンを押すとバックライトだけが点灯して5〜6秒経ってから画面が表示されます。 毎回ではなく、すぐに画面が表示される時もあります。 まあ待てば表示されるんで待てばいいんですが... 詳細


[24879293] 電源ボタンを押した際の画面表示の遅延について

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB])
2022/08/15 16:43:52(最終返信:2022/08/26 19:50:29)

[24879293] ...せん お返事が遅れてしまいすみません。その後症状が悪化し(電源ボタンを押すとバックライトのみが数秒点灯してから画面表示されるといった感じです)それがストレスになるぐらいの頻度で発生するようになったので... 詳細


[24685678] RMT-NWS20リモコンが使えますよ!

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB])
2022/04/05 12:08:09(最終返信:2022/04/10 14:31:10)

[24685678] ...リモコンの「+ - 音量調整ボタン」とその下の「再生&停止ボタン」を同時押しのままで約10秒待ち、赤&青の短い点灯が開始された時点で前のペアリングがリセットされ、新たなペアリングモードに入ります。これでWM1AM2のBluetooth機器認識すればOKです... 詳細


[24396011] ケーブル接続が認識しない

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Shanling > SHANLING M3X [32GB])
2021/10/14 21:49:07(最終返信:2021/10/15 15:59:44)

[24396011] ...先日仕事の帰りに聞いてから、昨日充電しようとケーブルを繋いでも充電ランプが点灯せず。パソコンも認識しない(以前は点灯も認識もしていた) その後、いろんなケーブルなどで試すもうんともすんとも言わず 何か対処の方法はありますか... 詳細


[24108177] 音楽再生中の画面表示について

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MC297J/A ブラック (160GB))
2021/04/29 18:25:49(最終返信:2021/05/01 11:30:37)

[24108177] ...普通に使う人もポーチに入れて使うとか特殊な行為ではないです。 この時代リモコンもありましたし。 @バックライトで消せる。操作で点灯。 A万が一の対策で袋に入れるなど。 >MA★RSさん なるほどー。 それならば、全く問題なさそうですね...dockトレイは使ったことないので動きわからないですが、なんとなくラジカセで曲操作、ボリューム操作すると画面点灯するような気も うっかりミス防止も兼ねて、なんか被せた方が良いかも。 >MA★RSさん ありがとうございます... 詳細


[24089494] 左が壊れた。

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > WF-SP900)
2021/04/19 11:58:03(最終返信:2021/04/19 11:58:03)

[24089494] ...両耳を2〜3日放電した後で充電ケースに入れたら、右は充電できたが、左は数分光った後に消えてしまう ・充電ケースから外すと、赤点灯→黄色点滅→緑点灯→消灯 の順に光る。 ■試したこと ・ソフトウェア・アップデート ・充電ケースの再起動 ・イヤホンのリスタート(左はできなかった)... 詳細


[23508358] AmazonMusic HD再生時の物理ボタン操作不能

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX507 [64GB])
2020/07/03 05:59:41(最終返信:2021/02/19 17:19:15)

[23508358] ...同アプリでも画面消灯すると物理ボタンの 再生・停止操作が可能になります。 w.Musicアプリにおいては、画面消灯・点灯に かかわらず正常に再生・停止操作が物理ボタンで 可能でした。 AmazonMusicHDアプリを画面表示で... 詳細


[23964430] 曲順が変わる

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX507 [64GB])
2021/02/13 19:29:51(最終返信:2021/02/14 17:08:58)

[23964430] ...(シャッフル)と(全曲リピート)が点灯しているときは、選択している再生範囲の全曲を順不同に再生します。 通常再生に戻すときは、(シャッフル)と(全曲リピート)をタップしてどちらのアイコンも点灯していない状態にしてください...もしれません。 間違っていたらすいません。 四枚目の写真を拝見させて頂くとシャッフル再生マークが点灯してるように見えますのでシャッフルになっているのでは? ソニー説明 https://www.sony... 詳細


[23948277] 裏コマンド発見か!?

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > M15 FIO-M15-B [64GB])
2021/02/05 19:32:55(最終返信:2021/02/06 00:20:06)

[23948277] ...スマホだと画面をタップすると液晶が点灯して色々操作が出来ますが、この子は無反応。なので、本体側面の物理ボタンを押してから操作をするのが当たり前だと思ってました。 ところが、偶然ですが画面を3回タップするとスマホのように画面が点灯する事を発見...偶然ですが画面を3回タップするとスマホのように画面が点灯する事を発見。コレは便利です。 皆さんにご存じでしたか? 設定 > 一般 > ダブルクリックで起動 という項目がありますがこれとは異なるのでしょうか。 (この項目をオンにす... 詳細


[23818583] ZX507のアンプ接続について

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX507 [64GB])
2020/11/29 12:42:39(最終返信:2020/11/30 00:24:34)

[23818583] ...純正じゃなくても良いらしいです。 返信ありがとうございます。 アダプターは同メーカーの物を使用しています。 ランプは点灯するので不良品ではないと思いますが… やはりZX507では使用できないアンプがあるのでしょうか >yambadamさん... 詳細


[23666737] アップデート後、右耳の機能停止、、、

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > WF-SP900)
2020/09/16 18:14:40(最終返信:2020/09/29 12:56:52)

[23666737] ...アップデートを行なっていなかったためPCにて更新したところ、右耳だけが、聞こえなくなりました… 充電ランプは点灯しています。 再起動や左右の耳のボタン長押し等も試しましたが不動です。。。両耳のボタン長押しで一度だけ聞こえるようになりましたが... 詳細


[23626654] NW-A105を購入したのですが

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB])
2020/08/28 08:39:16(最終返信:2020/09/03 22:35:45)

[23626654] ...目安のバッテリー持続時間は画面表示させていない時のものです。A105はパネルサイズもそこそこ大きくなっていますし点灯時の消費電流は馬鹿にならないと思います。 >Uehara課長さん あと、バッテリー充電時ですが 専用の充電コードを本体に挿して... 詳細


[23426170] 起動しなくなりました。

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB])
2020/05/25 16:35:39(最終返信:2020/09/02 18:54:54)

[23426170] ...うとしてUSBケーブルをつなぐと充電のLEDが数回点滅後点灯し20秒くらいでLEDが消え 電池切れマークが表示されます。 そのまま20秒くらいすると電池切れマークが消えて(画面スリープ)また、充電LEDが点灯します。 何時間放置してもずっと同じ繰り返し状態です...リセット(電源ボタンの長押し)をしても、最初のLEDの点滅に戻るだけで、また同じ繰り返しになります。 USB電流計で測ってみるとLEDが点灯しているときは450mAくらい流れていますが、電池切れマークが表示されてるときは 全く電流がながれず充電されて無いようです... 詳細


[23596231] AP80 Pro Red Copper Limited Collector's Edition買いました

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Hidizs > AP80 Pro)
2020/08/12 22:47:54(最終返信:2020/08/12 22:47:54)

[23596231] ...いるせいで周囲全周1mm程度が浮いているのは残念。(角は3mm近く浮いている箇所もあり) ・画面再点灯は電源ボタンを押してから画面を上フリックする必要があるのは慣れるまでは面倒に感じる。 まとめると... 詳細


[23504626] 物理ボタンの不良

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX507 [64GB])
2020/07/01 06:32:04(最終返信:2020/07/03 06:17:58)

[23504626] ...画面をオフにした場合は物理ボタンで 再生・停止の操作が可能になります。 ユーザーの皆さん 確認する場合は画面を点灯した状態で 再生・停止物理ボタン操作が出来るか チェックしてみてください。 ある特定の条件においてのみ発生する事が... 詳細


[23178232] カーオーディオで聞くとしたら

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB])
2020/01/19 13:28:03(最終返信:2020/03/02 16:02:59)

[23178232] ...S310シリーズは41時間、A55は45時間ですから大差は無いです。 但し、ディスプレイの面積が大きいA55はその点灯時間によるバッテリー持ちの減少度合いは大きいと思います。因みにA55はタッチパネル(ボリュームや再... 詳細


[23185391] SONYタイマー発動!地に落ちたSONY!!

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > WF-SP900)
2020/01/23 02:49:12(最終返信:2020/01/26 19:06:21)

[23185391] ...バッテリーlowなためケースに戻すと、左側の充電ランプが直ぐに消えてしまい、ケースから取り出すと、赤いインジケーターが点灯しフリーズし、その繰り返しです。 と言う具合で、ステージ4の末期状態です。 >tam-tam17701827さん... 詳細