(PC何でも掲示板)
2009/12/22 22:56:20(最終返信:2009/12/23 15:17:14)
[10670375]
...拡張ボードの差込不足(差込が甘い等)または故障 メーカーPCなら裏面(LANケーブル等を指す側)にエラーランプがついているものがあるので、点灯パターンをメーカーHPで調べ、オリジナルPCであれば、起動直後のブザー音のパターン(ビーッ、ビビビ...
(PC何でも掲示板)
2009/11/20 02:56:59(最終返信:2009/11/21 10:02:54)
[10503336]
...ウイニングイレブン2010のデモ版を10分ぐらいプレイしていたら、突然電源が切れて再起動出来なくなりました。 電源ボタンを押してもPOWERが一瞬点灯するだけで、動き出すような音もしません。 その後、グラフィックカードを外しても起動出来ず。 TVチューナーやHDDやメモリーを外しても起動しませんでした...
[10190475] かってに連打になる&反応しなくなる(泣
(PC何でも掲示板)
2009/09/21 22:34:38(最終返信:2009/10/27 23:25:23)
[10190475]
...と思い不安に感じました) キーボードは全くちがうモノですがやはりワイヤレスで、症状が出ている間 受信機のランプは点灯しとらず、クリックもキーも全然いうことを聞いてく れません。 すいません。便乗させていただいて以後を拝見したいと思います...
(PC何でも掲示板)
2009/09/24 22:17:06(最終返信:2009/09/24 23:17:59)
[10207251]
...動するかチェックして起動しなければCMOSクリアしてみれば? うちのは点灯してるよ。 点灯してても電源に問題がある可能性はあるので、それだけじゃ分からんと思う。...らけでした・・・ よろしくお願いします。 オンボードのLEDって、正常なら点滅じゃなくて点灯だったよね。 点滅ってなんだっけ? もっとくわしいPCのスペックや状況を教えてもらわない...拡張スロットが正しく挿入されているかを判定し、 > 正常にささっていない場合にはLEDが点灯して警告する「AI Slot Detector」や、 > マザーボードとケースのケーブル...
[9494076] 常時点灯の直し方? (お勧めしませんが)
(PC何でも掲示板)
2009/05/05 10:10:38(最終返信:2009/05/05 10:10:38)
[9494076]
...ょっと前にやった常時点灯改善のレポートをします 必要な物 常時点灯のある液晶、 DSiのタッチペン、 Kill Dead Pixel(GIF アニメ?)、動画ソフト 状態 緑の常時点灯が1点あり まず...としてみる(また常時点灯無くなる) その後、動画を4時間再生、翌日も4時間再生しましたが常時点灯無し 途中復活した関係で一時的にしか効果が無いのかもしれませんがいい体験が出来ました パネルの種類や常時点灯の具合によって効果が...時間だと短い?) それで画面を黒にして常時点灯の場所にDSiのタッチペンで軽くトントンとしてみる 効果あり(常時点灯無くなる) しかし、Kill Dead P...
[9044178] ATX電源のメイン電源SWをオフにする行為はどうなんでしょう?
(PC何でも掲示板)
2009/02/05 12:07:30(最終返信:2009/02/06 12:33:27)
[9044178]
...コンセント差し込み→メイン電源SWオン→マザーの通電LEDは点灯しています。 ケース電源SW押すと電源・ケースファン・CPUファンは通電(回転) しかし、ケースの電源LED・HDDアクセスランプは点灯しません。 ビープも鳴らないのでBIOSすら立ち上がりません...OS起動後フリーズ多発で凄く不安定でしたね。 起動中に止まることは無かったですが、ケースSW押してもケースLEDが点灯しなくなり、 このマザーを諦めてASUSに替えたのでした。 その後、ASUS板で質問し電源指摘され交換...
(PC何でも掲示板)
2008/11/28 18:57:37(最終返信:2008/12/13 13:38:24)
[8703445]
...(家にあった大昔のVAIOでは正常接続確認済み) また、他の原因として思い当たるのは、電源を入らたらHDDのアクセスランプはしかっり点灯 しているのですが、HDD起動音が出た後にアクセスランプが消えてしまいます。光学ドライブの開閉は可能です...
(PC何でも掲示板)
2008/11/14 10:19:04(最終返信:2008/11/16 21:27:47)
[8638320]
...壁紙が表示されるてからしばらくしてモニターが真っ暗になりました。 本体の電源は入ったままでモニターへ信号はきています。(モニターの電源ランプは緑が点灯) それまでは正常に動いて居たので困っています。 ちなみにグラフィックドライバーは最新です。 構成...
(PC何でも掲示板)
2008/09/11 07:35:17(最終返信:2008/09/14 02:05:23)
[8331668]
...1 キーボードとマウスはランプが点灯する。 2 モニターは写らない。 3 通常時、電源をいれるとHDDの読み込みランプが何秒が付いたり消えたりするが、現在は2秒程点灯するだけ。 4 直接、電源ボタンで電源を切る場合は5秒程...
[7981037] 古いHDDを新しいパソコンに増設する場合
(PC何でも掲示板)
2008/06/23 22:23:41(最終返信:2008/06/27 00:00:35)
[7981037]
...初めのVistaの起動画面は出ますが その後はHDDを読みに行ったままで、タワーで言うと赤ランプが 点灯のままの状態のため、パスワードを入れる所まで行かない 状態です。 ...
(PC何でも掲示板)
2008/05/27 18:51:14(最終返信:2008/05/27 22:26:38)
[7862064]
...耳を澄ましてもハードディスクの回る音もしないし、動き出しそうにも無かったので電源IN。んっ、起動しない。。。(一瞬ランプは点灯) 何回か繰り返してみるとなんとか電源は入ったのですが、 NECのロゴの後、画面が真っ黒になり、...
(PC何でも掲示板)
2008/02/21 18:32:38(最終返信:2008/02/24 18:10:15)
[7426270]
... 電源を入れると、ASUS P5Bのロゴが出るところで止まってしまいます。 HDDアクセスランプは点灯したままです。 何からチェックしていけばいいのでしょうか? PCはフェイスで購入したBTOパソコンです...
(PC何でも掲示板)
2007/11/08 13:24:12(最終返信:2007/11/10 10:16:40)
[6957238]
...光学マウスをUSBでつないでますが電源を切ってもマウスの底の光りが点灯したままで困ってます。ドライバの問題かと思いサイトを見たのですがマウスが古くてありませんでした。最近のマウスを買わなければダメでしょうか...
(PC何でも掲示板)
2007/08/15 02:27:01(最終返信:2007/08/15 06:45:48)
[6642167]
...CPU、CPUクーラー、メモリー、G/Bのみの起動でM/BのLED(緑&赤)と電源スイッチのLEDが点灯。電源ユニット、CPCクーラー、G/BのFANは回っていません。 お手数ですが、どなたかお知恵を貸して下さい...
(PC何でも掲示板)
2007/05/26 20:08:08(最終返信:2007/05/27 17:29:00)
[6374335]
...に無線なんて一言も書かれていないから、まだ使っているのにここに報告していない機器があるな。 まずはADSLモデムの各LEDがそれぞれ点灯しているのか点滅しているのか消灯しているのかを正確にNTTに申告すれば善いんじゃないかな? 113にダイヤルです...
(PC何でも掲示板)
2006/10/16 10:40:56(最終返信:2006/10/16 12:47:45)
[5541924]
...ある日突然、ACアダプターを接続しても、 本体の通電ランプが点灯せず、起動しません。 予備のACアダプターを接続しても同じです。 電源がはいりません! 簡単に直せる修理方法はあるのでしょうか? あまり高額な修理費では...
(PC何でも掲示板)
2006/09/18 17:48:27(最終返信:2006/09/19 17:20:58)
[5454268]
...UJ-830Sです。デバイスマネージャを開くと「MATSHITA DVD-RAM UJ-830S」に「!」が点灯している状態でした。 ドライバーを削除し、新たに更新してみましたが、ハードウエァインストール中にエラーが生じ...購入店に相談して見ましょう。 >デバイスマネージャを開くと「MATSHITA DVD-RAM UJ-830S」に「!」が点灯している状態でした。 この状態が起きる前、何かインストールしたり、ハードウエアを接続したりしませんでしたか...
(PC何でも掲示板)
2006/08/19 17:47:15(最終返信:2006/08/19 19:02:38)
[5359599]
...だしました。電源のファンは40℃を越さないと回らないそうなので回ってませんが光る電源で青いLEDは点灯してます。リセットスイッチや起動スイッチを押してもなんともならずBIOSの画面も出ないのでコンセントを抜きました...
(PC何でも掲示板)
2006/05/20 23:09:31(最終返信:2006/05/24 16:12:42)
[5096319]
...指摘のあった本体の起動を確かめたところ、 ・電源ランプは点く。 ・ファンは回っている。 ・HDDのアクセスランプは点灯しない。(シーク音のようなものは聞こえます) ・Windowsの起動音はしない。 でした。 ...