[24888031] モバイルSuica定期を利用の方にはおすすめできません
(スマートフォン > MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー)
2022/08/22 00:01:29(最終返信:2022/08/27 01:07:53)
[24888031]
...全く同じ状況 コンビニ等ではEdyで支払いしてますがスムーズです 駅の改札だけは7割赤点灯で通れません、一度改札が赤点灯した後タッチ出来るようになるまでその場で待って、もう一度タッチしたら100%通れてます...もう一度タッチしたら100%通れてます その場で待たずに数人通してからタッチしたり別改札に移動するとやはり7割方赤点灯で通れません 通退勤で後ろの人の迷惑になってるので買い替え検討中です 私はPASMO定期券やIDを利用していますが、この機種に替えてから...
(スマートフォン)
2022/08/05 17:32:40(最終返信:2022/08/22 11:24:22)
[24864519]
...アップデートがあったようですが、まだ、やっていません。 2mほど離れた場所においてあり、一番左側のランプはグリーンで、点灯したり、点滅したりしています。 今日、開いたアプリは、Chrome、You tube、Gmail...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS wish2 SH-51C docomo)
2022/08/04 15:11:48(最終返信:2022/08/20 00:06:43)
[24863001]
...simフリーの発売は無いのかな? ドコモ5Gエリアなのにn77と78しか無いスマホン使用では駄目で変わりにau 5Gは点灯して使えたけど遅いでした。 n79対応のスマホンは検索してもiPhoneとAQUOSとドコモ販売機種のみですねGoogleのも未対応で...5gエリアなのに駄目でn79未対応機種の為と思い…。 povo2を契約して指したら初めて5gランプ点灯してビックリです。しかしau5gエリア外なのに不思議です 数キロ離れたエリアの電波をひらう為か安定せずで...
(スマートフォン > サムスン)
2022/08/17 17:58:18(最終返信:2022/08/17 20:27:08)
[24882037]
...・ゲームをしながら録画する、1,2時間程度 ・AODは常時点灯させる、note10+では初期からつけてますが焼き付きなし ・放置ゲームを画面を常時点灯させながら使う、iPadmini6ではほぼ24時間、note10+では7...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SCG11 au)
2022/08/17 17:53:22(最終返信:2022/08/17 17:53:22)
[24882031]
...・ゲームをしながら録画する、1,2時間程度 ・AODは常時点灯させる、note10+では初期からつけてますが焼き付きなし ・放置ゲームを画面を常時点灯させながら使う、iPadmini6では24時間、note10+では7...
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー)
2022/01/30 03:01:27(最終返信:2022/08/12 20:44:19)
[24570217]
...先ほど記載した設定を行うことで、端末はスリープにしたままで、添付画像通りカウントされます。 端末を持ち歩く場合は、画面が点灯してバッテリーが消費することを防ぐために、 設定→ホーム画面とロック画面→端末を持ち上げたら画面オン→オフ...
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー)
2022/08/10 11:52:07(最終返信:2022/08/11 20:33:24)
[24871472]
...画面の両側に青い線が表示されるだけで通知内容が見れません。 >設定→常時オンディスプレイとロック画面→画面オフ時の通知方法(もしくは通知効果)→画面を点灯 一時表示でよければ、本機は、以下になります。 https://ukkifaq.web.fc2...>設定→通知とステータスバー→ロック画面→通知を受信したら、画面を起動する→オン(スリープ時に画面を一時的に点灯)(好みでオフでもよい) >※ファームによっては、設定→通知とステータスバー→通知を管理→詳細→通知を受信したら...
(スマートフォン > Google > Google Pixel 6a SIMフリー)
2022/08/09 19:04:14(最終返信:2022/08/09 22:40:55)
[24870479]
...瀬乃さんの「一瞬の間」もこんな感じでしょうか?? >ちーわかさん コメントありがとうございます。 文字にするとそんな感じですかね? 画面点灯よりも消灯が一瞬遅い感じです。...
(スマートフォン > SONY > Xperia 10 II SO-41A docomo)
2021/10/28 18:23:41(最終返信:2022/08/09 17:37:16)
[24418018]
...押し画面が点灯すると同時にホーム画面右上端の【4G+とアンテナレベル】の【4G+】が消えたり表示されたりと何回もあり目立つ感じでした。 電源入れ画面点灯する数秒間...4G+は、点灯したままになり正常ポク見えます。 あと、アプリ起動しホームボタン●を押すと、ホーム画面上部のステータスバー?が、すべて一瞬消えてから点灯するように...と設定しましたが、改善しません。 リセットし数時間は、問題ないのですが、いつの間にか画面点灯させると同時に4G+が消えたり表示されたりの症状が続きます。それが起こるとネット検索や動...
(スマートフォン > SONY > Xperia 1 IV SOG06 au)
2022/06/24 19:56:40(最終返信:2022/08/08 15:40:27)
[24808795]
...私の場合は放置ゲームやAODなどの常時点灯での運用ですのでどうやら環境が違うようですね。 ちなみにアプリに関しては違いますが、AODはSonyがシステムに組み込んで使えるようにしているので常時点灯しているからと言って焼き付きが起こりやすくなるというのは異常です...
[24862274] 何もしていないのに画面が勝手に点灯します
(スマートフォン > SONY > Xperia 10 IV SoftBank)
2022/08/03 22:33:09(最終返信:2022/08/04 09:50:28)
[24862274]
...【困っているポイント】 通知やアップデートのお知らせが来ているわけでもないのにも関わらず、不意にスリープモードから勝手にロック画面が点いてしまいます。30分おきに1回ぐらいの割合か不定です。 使用しているアプリなどは全てキルしておりますがなぜかこの現象が治りません。 アンビエント表示の設定が怪しいと思ったのですがそもそもこの機種にはその設定項目がありませんので何が原因なのか不明です。...
[24590377] 通話時の近接センサーのチューニングが悪いのか?
(スマートフォン > SONY > Xperia 5 II SIMフリー)
2022/02/10 00:07:11(最終返信:2022/08/01 11:34:38)
[24590377]
....jp/docs/column/minna/742954.html 電話のたびに画面が点灯しないようギュッと端末を耳に押し付けたり、なるべく動かさないように気を付けているのですが...と設定パネルが表示されないようになりました。 Xperia 5 II で通話中、画面が点灯した際に、髪や頬が通知バーに触れて反応してしまい、 クイック設定パネルが出てきて、機内モ...なくなり、 突然機内モード等になってしまう心配はなくなりました。 また、通話中に画面が点灯してしまう問題自体も、 Android 12にしてからだいぶマシになった気がします(たぶ...
[24849722] 動画を再生中に急に電波接続できなくなってしまう
(スマートフォン > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo)
2022/07/26 03:55:31(最終返信:2022/07/31 15:58:22)
[24849722]
...XPERIA10IIですが(-_-;) 再起動せず、テザリングをONにしてからOFFにするとステータスバーの5G 4G点灯したままにならないでしょうか? 設定で、画面自動回転、STAMINAモード、ダークモード、それぞれ個別にONにすると4G+の点滅や消灯...動画を視聴すると【オンラインに復帰しました】と表示されてました。 テザリングをONにしてからOFFにすると4G+は正常に点灯したままになるのですが、設定、画面の自動回転をONにして、設定画面を回転させた瞬間 消えたままや点滅を繰り返す状態でした...
(スマートフォン > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo)
2022/06/26 19:22:46(最終返信:2022/07/30 13:57:04)
[24811573]
...暫く使っていると(大体再起動から10時間前後)、ディスプレイのタッチの反応が悪くなります(フリックが効きにくくなる、反応が遅い等) 一回画面を点灯し直すと正常になるのですが、ある程度使ってるとまた悪くなるの繰り返しです 毎日再起動してるので不具合は起きないだろうと思っていたのですが...
[24855166] Android12アップデート後の緊急通報番号への誤発信
(スマートフォン > SONY > Xperia 1 II SIMフリー)
2022/07/30 04:56:20(最終返信:2022/07/30 09:13:26)
[24855166]
...電源ボタン5回押しで緊急番号へ発信する機能は有効になっていましたので5回押してしまったか、偶然ケースが開いて画面が点灯し、電源長押しメニューが開かれた上に何かに反応して緊急通報の場所を誤タップしたのかもしれません。 いずれにしても電源ボタンを正確に押さないと発動しないはずで...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS R7 SH-52C docomo)
2022/07/28 12:55:42(最終返信:2022/07/29 20:36:46)
[24852903]
...してくれるようになったことと、不用意なアプリ起動や操作ミスがなくなるので。 3.は今まではランプの点灯色で判断していましたが、常時画面に「あと何分」という情報が見れるので、「それまでにあれをやっとこう」などスケジュールが決めやすくなりました...
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno7 A OPG04 au)
2022/07/28 21:59:17(最終返信:2022/07/28 22:05:18)
[24853550]
...>設定→通知とステータスバー→ロック画面→通知を受信したら、画面を起動する→オン(スリープ時に画面を一時的に点灯)(好みでオフでもよい) >※ファームによっては、設定→通知とステータスバー→通知を管理→詳細→通知を受信したら...
(スマートフォン > SONY > Xperia 5 II SoftBank)
2021/02/01 12:56:54(最終返信:2022/07/26 22:56:08)
[23940121]
...自分のはドコモでドコモセレクトのマグネット付きフリップケースですけど問題なく使えてます。 閉じると画面が消灯し開くと画面が点灯します。 他のマグネット付きのやつはうまく連動しないのでしょうか? >makopanrenさん こんばんは...
[24783230] 購入1年1ヶ月経過後に文鎮化→その後、復活したので報告です
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー)
2022/06/08 09:00:11(最終返信:2022/07/25 19:54:42)
[24783230]
...源長押しをしてみるとブルっという振動と伴に「電池マークが点灯」したので下記の方法を試してみる @電源長押し→「電池マークの点灯」→起動しない A電源+音量▲長押し60秒→「電池マークの点灯」→起動しない B電源+音量▼長押し60秒→「電池マーク...B電源+音量▼長押し60秒→「電池マークの点灯」→起動しない C音量▲を長押し→「電源マークの点灯」が点いたり消えたり D音量▼を長押し→「電源マークの点灯」が点いたり消えたり Eこれでもダメか・・・っと思いながら、そ...