(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense6 楽天モバイル)
2022/03/11 11:01:12(最終返信:2022/03/11 23:42:23)
[24643427]
...2〜3日に一度、画面を点灯させたと同時にシャットダウンされます。いきなり画面が真っ暗になり、バイブが何度も振動します。しばらくたたないと電源ボタンを押してもバイブが振動するだけで電源は入りません。バッテリーは80以上ありました...(電源ボタンをおしてシャットダウンのメニューも表示できない) ・バッテリーは70%以上ある。 ・電源をつないでも、充電中のランプが点灯しない。 ・電源ボタンの長押しで、本体が振動したので、強制シャットダウンは成功したもよう。 ・しかし...
(スマートフォン > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー)
2022/03/07 06:19:18(最終返信:2022/03/07 20:22:39)
[24636667]
... お教え下さい。 >Androidoさん 通知自体は来ていますか? 着信時に画面点灯をする設定にしていて、画面点灯は正常で、音だけの問題でしょうか? 特定の人だけ通知が来ない場合は、特定の人だけ通知を来ない設定にしてしまっただけにはなります...特定の人だけ通知を来ない設定にしてしまっただけにはなります。 この質問も時々ありますので。 画面点灯は正常でしたら、一度、端末を初期化して、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。 その後、LINEのみをGoogle...
(スマートフォン > SONY > Xperia 5 III SOG05 au)
2022/02/13 19:05:09(最終返信:2022/03/06 17:56:18)
[24597930]
...耳に端末を近付けるとこのセンサーが反応し、画面を消灯すると同時にタッチパネル機能を無効化させます。 そして耳から端末を離すと同時に、画面点灯しタッチパネル機能も復活させる。〜という仕組みです。 ところが、この機種は現状、この機能に重大なバグがあります...スピーカー部分に掌を近付けると瞬時に画面が消え、その状態でミュートボタンのある位置をタッチしても、掌を離し画面が再度点灯するとタッチパネルは反応していない事が確認出来ます。 即ち、不具合が発生した時は、通話中にタッチパネルが反応してしまっている事が解ります...
(スマートフォン > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー)
2022/03/05 11:45:58(最終返信:2022/03/05 12:37:01)
[24633368]
...以下を確認して下さい。 明るさの自動調整をオフにして、明るさを最小。 その後、Chromeを起動しないで、画面点灯だけで確認してみて下さい。 スリープ状態なら、減っていないので、端末に問題はないように見えます。...
[24445480] iOS15.1へアップデートいかがでしょうか?
(スマートフォン > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー)
2021/11/14 15:41:06(最終返信:2022/03/04 19:14:14)
[24445480]
...さっきまで40%を切ったくらいで起動後数秒で落ちるようになったのですが、しつこく起動させて29%まで落ちたのですが、そこからは画面も点灯させっぱなしでもう1時間くらい残量数値の減少も止まっていましたが、少しアプリを動かすと落ちました。...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル)
2021/11/21 20:05:24(最終返信:2022/03/04 15:26:38)
[24456833]
...の自動点灯とは、 設定→AQUOS便利機能→自動画面点灯で設定できる、 持つだけで画面が点灯する機能です。 私は画面点灯を確認...い。 >さやりん002さん フリーズに関しては、私は自動画面点灯機能をオンにしているため、画面の点灯を確認してから次の操作をするようにしています。 そのせいか?最...の、持つだけで自動点灯?の機能試したくて設定からオンにしましたが特に何の変化もなく。。 スリープの黒い画面で置いておき、持ち上げると画面が点灯するのですか? そ...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー)
2022/03/04 14:24:17(最終返信:2022/03/04 14:59:01)
[24631763]
...購入直後から発生している。 電源ボタン長押しで強制的に電源を切って入れ直すと問題なく点灯する。充電をつなぐと運が良ければ点灯する。 画面がつかなくなってる?だけなのかな SDカードを外して初期化した状態でも起こるのであれば初期不良です...
[24618672] 画面消灯後、ワイヤレスイヤホンのボタン操作ができない。
(スマートフォン > MOTOROLA > motorola edge 20 fusion SIMフリー)
2022/02/24 21:46:12(最終返信:2022/02/24 21:46:12)
[24618672]
...ワイヤレスイヤホン(QCY-T1C)を使って、You Tubeのアプリで動画を再生している際に、 画面が点灯している時には、ワイヤレスイヤホンのボタンを押すと、動画の停止や再生ができるのですが、 画面を消灯させると...
(スマートフォン > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo)
2021/12/02 08:09:43(最終返信:2022/02/23 10:49:58)
[24473570]
...もかかわらず赤ランプが点灯してました ロック画面解除したらすぐに消えました このような現象の方いますか? 私も充電100%なのに赤ランプ点灯している事あります。 ...いるのですが、ひとつ気になる事があります。 スリープ中のスマホを見ると赤の通知ランプが点灯していることがありました。 赤は充電が少ないと認識していた為、確認すると80%以上ありま...ので、もうめんどくさいのでそのままにしています(笑) 今回の充電100%なのに赤ランプ点灯もですが・・・ 私の個体はハズレ個体だったのではと諦める事にしました。 他のスレでも聞い...
(スマートフォン > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー)
2022/02/10 07:44:09(最終返信:2022/02/13 17:58:47)
[24590594]
...この機種に限らず出来ないと思います。カメラ起動中はライトの点灯操作が手動で出来なくなるため、残念ながら代替手段も無さそうです。 huawei NOVA 5T はちゃんと点灯したまま戻ってくれるんですけどねぇ・・・...カメラを起動してLEDオンで点灯したままの設定にしたいのですが起動する度オフになります。 設定を固定できないでしょうか? >ウレタンモコモコさん 恐らく無理です。何らかのデバイス保護のためと思います...
(スマートフォン > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo)
2022/02/12 08:09:19(最終返信:2022/02/12 08:09:19)
[24594501]
...今朝充電ケーブルを挿したまま画面見ると赤ランプが点灯していました ロック画面解除したところ赤ランプは消え、充電容量は100%になっていました うる覚えですがロック画面解除しなら直ぐに緑ランプも点灯したような気がします 同じような現象の方いますか...
[24585803] ダブルタップでロック画面が出ないことが多い
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー)
2022/02/07 15:17:40(最終返信:2022/02/10 13:16:43)
[24585803]
...ダブルタップで100発100中が無理だと思いますので、 代案ではありますが、 設定→AQUOSトリック→Bright Keep→持つと画面点灯→オン 設定→セキュリティ→顔認証→見るだけですぐ→オン こちらでしたら、テーブルに置いた状態から...
(スマートフォン > FCNT > arrows We FCG01 au)
2022/02/07 21:49:57(最終返信:2022/02/09 13:30:01)
[24586551]
...今度はスマホ2台持ちになっちゃうので、一つは子供へあげるけど、すぐに電話がつながる方を使いたく質問しました。 着信が有ると画面が点灯して相手の電話番号や登録してあれば氏名等が表示されます。電話にでるには指で 一回上にスライドするだけです...
(スマートフォン > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー)
2022/02/06 19:21:06(最終返信:2022/02/07 02:48:47)
[24584384]
...例えばハードウェア寄りのディスプレイ制御に介在する類のアプリケーション辺りを指していそうで、 それによって画面が点灯しなくなったり不安定になっても無料保証の対象外ですよ、 ぐらいの解釈が自然なのかと思うのですが、実際はどうなんでしょう...
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー)
2021/08/01 18:57:28(最終返信:2022/02/03 16:02:55)
[24268433]
...購入して一ヵ月程度で添付動画の「ロック画面が点灯を繰り返す」現象が見られたため、サポートセンターに連絡して修理依頼をして端末をリペアセンターに送りました。 診断結果は、「現象が確認できなかった。問題はなく通常どおり利用できる状態」との報告でした...フィルムは購入時から貼ってあるものをそのままで使用していますが、ディスプレイが消灯している状態からの画面点灯の繰り返しの症状です。ですので、フィルムや静電気といったことが原因ではないと思います。 今回の症状はいわゆる一般的なゴーストタッチとは少し違うかもしれません...
[24563451] 写真がぼやけた様になるのは仕様でしょうか?
(スマートフォン > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo)
2022/01/26 12:37:02(最終返信:2022/02/01 14:51:19)
[24563451]
...添付写真1枚目と2枚目は、R6の兄弟機LEITZ PHONE 1で撮影したものを トリミングしたものです。 天井照明の点灯有無が異なるだけで同じ様に撮影したものです。 3枚目は、先の2枚を上手く見れなかった場合に備えて...
(スマートフォン > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo)
2022/01/29 16:19:17(最終返信:2022/01/31 07:34:39)
[24569087]
...4Aの充電器で充電したところ、 最初はまともに充電出来ましたが、2回目以降はフル充電までの所要時間が長くなり、そのうち画面が点灯しなくなり、その状態も、初めは何とか電源 ON出来ても、結果として文鎮化してしまう、 と言うのを 2回経験しました...
(スマートフォン > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー)
2022/01/30 00:29:23(最終返信:2022/01/30 19:32:38)
[24570113]
...私も念のために確認してみます。 問題ないとは思っています。 新しい環境になって、いろいろ動作確認して、普段より画面点灯時間が長いという落ちはありませんか? 利用したら利用しただけ減るのは正常な挙動です。 バッテリーは使用した分だけは減りますので...
(スマートフォン > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー)
2022/01/27 12:30:40(最終返信:2022/01/29 10:43:55)
[24565219]
...電源ボタン長押しのメニューから再起動を長押しすると確認画面が出るので、OKボタンを押す。 電源オフの状態からは… 電源を入れるとき、画面が点灯しmotorolaロゴが出た直後に、ロック画面が出るまで音量小ボタンを押し続ける。 もとに戻すときは…...