(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > HUAWEI > HUAWEI WATCH FIT new)
2022/04/25 13:19:03(最終返信:2022/04/25 13:19:03)
[24717108]
...正確には画面に「切断されました」と表示されて(バイブも振動)、確認するとBluetoothマークがグレーアウトして切れていたり、点灯してすぐに繋がっていることもあり、とにかく不安定です。 同様の症状が出ている方いらっしゃいますか?...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > HUAWEI > HUAWEI Band 6)
2022/04/03 15:40:14(最終返信:2022/04/16 23:11:24)
[24682815]
...Band本体の設定から→表示→タップして画面を起動をONでタップ時に画面が点灯するようになりました。 バージョン 11.1.3.20 タップして画面点灯は、本当に欲しかった機能だったので嬉しいです。 これでBand...
[24613317] 風呂やサウナに入ると画面が真っ暗のまま操作できなくなる
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > Xiaomi > Miスマートバンド6)
2022/02/21 23:38:19(最終返信:2022/04/16 21:36:39)
[24613317]
...購入したばかりです。 風呂やサウナに入ると画面が真っ暗のまま操作できなくなります。 画面タップで点灯する設定にしてますが暗いまま何も反応しないといった具合です。 風呂から上がってしばらくするとまた操作可能になります...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > Apple > Apple Watch Series 3 GPSモデル 42mm)
2020/06/08 16:19:04(最終返信:2022/04/08 11:14:08)
[23455809]
...ie=UTF8&psc=1 こちらを購入(3台)どれも問題なく動いており予想外に良い買い物でした ただランプが青点灯・青点滅・緑点灯・緑点滅の時があり説明書みてもじぇんじぇんわかりませんでしたw ...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > Xiaomi > Xiaomi Watch S1 Active TPUストラップ)
2022/04/05 11:21:02(最終返信:2022/04/05 11:21:02)
[24685625]
...バッテリーは時計をあまりみなければ1週間以上行くかもしれません(脈拍30分、ストレス計測なし)が、やはり時計は常時点灯すべきものなので、時間表示だけはバッテリーを食わないバックライトのない省電力液晶で表示してほしい。...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > Xiaomi > Miスマートバンド6)
2022/03/15 20:59:24(最終返信:2022/03/15 21:33:39)
[24651465]
...1日半であっという間にバッテリーが切れました。 設定はLINEの通知オン、健康モニタリングは 全てオフ、手首を捻ったら画面点灯オン(夜はオフ) くらいです。 LINEの通知も1日に数回程度です。 再起動や初期化しましたが、あまり変化は...私は、かなりの数のアプリの通知をONにして、 健康モニタリングもすべてONで、 手首を捻ったら画面点灯オンしています。 Miバンドの画面の操作はほとんどしないです。 そんな感じで使用して、 4〜5日は充電なしで使用できます...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > ガーミン > epix Sapphire 010-02582-15)
2022/02/27 16:39:16(最終返信:2022/03/08 20:38:29)
[24624151]
...AMOLEDディスプレイ搭載で明るく綺麗な画面は期待できるのですが常時点灯は可能なのでしょうか。 さらにサイクリングなどでGPSやマップなどで2、3時間利用したときのバッテリーの持ちは如何なもんでしょうか...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > サムスン > Galaxy Watch4 40mm SM-R860NZ)
2022/02/26 00:44:33(最終返信:2022/02/26 14:13:54)
[24620824]
...輝度が最大だったりしてましたので、やはり画面点灯周りを見直すのが、効くと思います。 輝度を自動にして、かつ暗めに。 AoDもシンプルに。 私はClassicなので、画面タッチでの点灯は止めています。 誤タッチ点灯があったのと、ベゼル回すと点くので...
[24538632] まれに100%から寝てる間にバッテリー切れになる。
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > サムスン > Galaxy Watch4 44mm SM-R870NZ)
2022/01/11 12:25:43(最終返信:2022/01/12 09:21:59)
[24538632]
...>マルチビタミン&ミネラルさん 私もたまにそういうことありますが、大概電池食っているのは、画面の点灯です。 フリーズっぽく固まって、画面が点灯したままだと、驚くほど電池が減っていきます。 そういうときは、一度再起動し、以下の設定を見直しています...・画面タイムアウト(AODになるまでの時間) ・タッチセンサによる起動の抑止(寝ているときに不用意に触って点灯するのを防ぎます) 最後の設定は、私の場合、Classicですので、ベゼルの回転で補うことができます...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > HUAWEI > HUAWEI Band 6)
2022/01/09 22:01:47(最終返信:2022/01/10 10:12:40)
[24535834]
...どなたか教えて頂けないでしょうか。 >ぽちえすちまさん 左右にスワイプして表示されるのはお気に入りで設定した物になります。画面を点灯させ、下にスワイプし、歯車を選択、表示からお気に入りを選択します。 この画面がわかりにくいですが...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 2 46mm スポーツモデル)
2022/01/02 15:44:00(最終返信:2022/01/03 15:19:35)
[24523605]
...>shinya_dayoさん スマートウォッチに通知の鳴動制限モードは無いでしょうか?このモードにする事で通知と画面の点灯を止める事ができます。お使いの機種によって機能が違うと思いますが、時間指定出来るものもありますのでご確認ください...
[24515976] 手首を上げて点灯(Raise to wake)について
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > Xiaomi > Mi Watch)
2021/12/28 14:56:59(最終返信:2021/12/28 15:10:55)
[24515976]
...手首を上げて点灯(Raise to wake)についてなのですが、設定で感度を上げようとすると「手首を上げて点灯の感度を上げると、待受時間が短くなります(Once enabled, the standby...無操作でフル充電から電池が切れるまでの時間です 私が使用しているのは、同じメーカーで4,000円ほどのmiスマートバンド5ですが、自動点灯オフ、心拍と睡眠アシスタントをオンで、1日に7%ほど減ります...
[24500805] iPhone マナーモード スマートウォッチ LINE通知
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > HUAWEI > HUAWEI Band 6)
2021/12/18 21:32:24(最終返信:2021/12/19 15:56:10)
[24500805]
...6を入手してからあまり時間が経ってないので間違っているかもしれませんが、一般的なスマートウォッチの場合、通知される時に画面が点灯するのですが、HUAWEI Band 6の場合はバイブレーションのみで手首を動かしたりボタンを押さないと画面表示されないようです...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 2 46mm スポーツモデル)
2021/11/29 19:23:12(最終返信:2021/12/01 17:53:58)
[24469713]
...逆に、ベッドに入った直後はちょっとした腕の動きで敏感に反応し点灯します。やがて反応が悪くなります。 腕時計の小さなサイズの液晶とはいえ、点灯すると暗闇では結構まぶしいので、眠りを妨げないための仕様なのかも知れません...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > SONY > wena 3 metal WNW-B21A)
2021/05/31 16:07:51(最終返信:2021/11/27 15:25:17)
[24165008]
... バッテリーの残はそこそこあったのでバッテリー切れではないと思いつつ、 充電を試みたもののランプの点灯さえしない状態になってしまいました。 改めてレビューを見ると、同様の症状に見舞われた方結構いらっしゃるようですが...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > Mobvoi > TicWatch E2 WG12026)
2019/11/17 23:28:39(最終返信:2021/11/12 21:35:30)
[23053993]
...画面の点灯時間が少し短く感じますが、長くすることはできますでしょうか? 色々試したのですが、わかりませんでした。 >ma?さん Wear OSには設定が無いのでアプリで対応する必要があります。StayLit...StayLit Wear: Longer Backlightというアプリ(有料)で点灯時間の設定ができるようになります。 ※質問が書き込まれてからかなり時間が立っていますが同じ内容で悩んでいる方もいらっしゃるかと思って書き込ませて頂きました...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > Xiaomi > Mi Watch)
2021/11/06 22:13:13(最終返信:2021/11/07 18:17:32)
[24433269]
...・設定(灰色に六角形と丸)⇒DND:DNDをオフ(灰色)にする ・設定⇒お知らせ:メッセージ受信時の点灯表示をオン(青色)にする Aスマートフォンの設定 ・Bluetoothをオンにする (設定⇒Bluetooth...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > Apple > Apple Watch Nike Series 6 GPS+Cellularモデル 44mm スポーツバンド)
2021/10/11 20:08:59(最終返信:2021/10/18 06:09:51)
[24390957]
...Watchが断然便利です。 最新モデルの7はより良いと思いますが画面表示の情報量や画面の強度と常時点灯表示の光度以外、個人的な意見ですが差があるように感じなかったので在庫が有ればシリーズ6で十分。SE...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > Apple > Apple Watch Nike Series 7 GPSモデル 45mm スポーツバンド)
2021/10/15 06:45:05(最終返信:2021/10/17 08:17:15)
[24396386]
...事前準備としてiPhoneのiOSを最新(14じゃなくて15)にしておく必要があります。 ※わたしはこれで30分以上費やした 液晶画面が常時点灯は嬉しい。 1日使った感じだとバッテリー半分消費。 ※ほとんど時計機能しか使わない生活 追伸: iPhone13...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > OPPO > OPPO Watch 41mm)
2021/08/13 21:31:56(最終返信:2021/10/14 23:01:55)
[24287932]
...「屋外にいる場合」 を選択すると捕捉がはじまり 捕捉するとタブの左のマークが緑点灯し 中央下の「開始」マークが明るく緑て点灯して 周りにサークルが発生します。 捕捉が遅いのでスレ立てましたが 全然捕捉しないとなると... ランニングを選択後 【屋外】 を選択し、GPSの受信を待って 測位した事を表すスタートボタンの緑点灯を確認 そのスタートボタンを押して、計測が始まるのですが なんか測位に10分近くかかってかなり驚いております・・・...