(自動車(本体) > トヨタ > ヴォクシー 2022年モデル)
2022/05/06 12:32:47(最終返信:2022/06/27 00:25:09)
[24733574]
...先ほど担当にどんな感じか聞いたら 6/22までに出荷しま〜すと聞いてますが 仮マークは点灯してないんですよ〜って、、、orz 仮マーク点灯してないのに出荷目安わかるもんなんでしょうかねぇ(;^_^A 過度な期待はせずに苦行に耐えます(T_T)...でもいろいろ考えると楽しいですね >ヘッドのライトさん モデリスタも良いのですが高価なのとイルミ非点灯ができないっぽいのでGRかなと思っています。 (大きい声では言えませんがへそくりで購入するので(笑))...
(自動車(本体) > 日産 > アリア 2022年モデル)
2022/06/18 08:27:48(最終返信:2022/06/26 22:48:41)
[24798799]
...ZESP3の説明では何分で何KWとは記載できないと思います。 車のカタログなどにはある程度の記述はあります(警告灯点灯から80%まで出力XXkW以上の充電器でXX分など) 普通充電器ですが、ZESP3のプレミアム契約で普通充電は無料になりますが...
[24766559] ハンドルの戻り性が悪い。犯人は横滑り防止装置でした。
(自動車(本体) > ホンダ > フリード 2016年モデル)
2022/05/28 13:25:19(最終返信:2022/06/26 20:50:28)
[24766559]
...合・警告灯の点灯 電動パワーステアリングが搭載されているフリードでは、走行中にステアリングが重くなる不具合が発生しています。また、EPS警告灯が点灯するのも、同...いきなりハンドルの警告灯が点灯しハンドルが動かなくなりました。 例えば、ハンドルの根元にある舵角センサーに不具合が生じても警告灯が点灯します。 そして電動パワス...=16538101/ 先日旅行に行った際、緩い下り坂を走行中いきなりハンドルの警告灯が点灯しハンドルが動かなくなりました。 危うくガードレールに激突するところでした。 道路わ...
(自動車(本体) > スズキ > スーパーキャリイ)
2022/06/26 17:40:09(最終返信:2022/06/26 19:14:50)
[24811434]
...車種が違うしソリオと同様に作動するとは限らないと思いますが。 緊急時に作動するものですしセンサー等に異常があればモニターにランプが点灯すると思いますが。 >ハー太郎さん そもそも、故障かどうかを心配する前に、 動作させない運転を心掛け...
[24762999] w206にお乗りの方で、このような症状はありますか。
(自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2021年モデル)
2022/05/26 08:11:07(最終返信:2022/06/26 10:03:09)
[24762999]
...>直感的にこの操作が一番しっくりきます。 新方式のワンタッチ式の場合に方向指示灯が何時の時点まで点灯しているのか存じませんが、旧式の2秒以上式をワンタッチで使用した場合は(少なくとも日本では)道交法違反の可能性が高いので廃止したのでは無いでしょうか...
(自動車(本体) > マツダ > ロードスター RF 2016年モデル)
2022/06/25 23:14:28(最終返信:2022/06/26 09:23:53)
[24810503]
...燃焼効率と低燃費のためには冷やし過ぎない方が良いそうです。 >T500abさん 高水温警告灯が点灯しなければ大丈夫。点いたらオーバーヒート。 50℃以下、130℃以上にマークがありませんか? (取説139〜140...
(自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル)
2017/06/19 19:51:59(最終返信:2022/06/26 08:44:28)
[20980223]
...繋ぐとエアーバッグ警告灯点滅の事例有るそうです。付くときと付かない時あり今は、消えてます。エアーバッグの不具合の場合点滅でなく点灯らしいです。 >cx5wataさん はじめまして。 もう既に解決されているかと思いますが。。。 私も一昨日メーターのランプが点滅し始めたので...
(自動車(本体) > ホンダ > フリード 2016年モデル)
2022/06/23 13:36:24(最終返信:2022/06/26 08:03:25)
[24806951]
...光軸調整もディーラーで調整してくれます。 私の車もLEDですが、どちらかというと手前のほうが暗く感じます。 フォグを点灯させると改善します。 手前が明るくなると遠くも良く見える感じがします。 >plmoknijbuhvさん...
[24399001] (池袋暴走事故の再発防止策)その時、どうすればよかったのか?
(自動車(本体) > トヨタ > プリウス)
2021/10/16 19:25:41(最終返信:2022/06/26 06:09:36)
[24399001]
...『警視庁は最終的にこの事故の原因を「運転手によるアクセルとブレーキの踏み間違い」と判断した。』 東京地裁によれば 目撃者の『加害車両はブレーキランプが点灯していなかった』という証言は信用できる。 車の記録からも、「被告人が誤ってアクセルを踏み続けたことが認められる」と認定した上で...
(自動車(本体) > レクサス > NX 2021年モデル)
2022/06/24 21:56:15(最終返信:2022/06/25 20:17:01)
[24808971]
...先日ようやく仮がシステムで点灯しました。(恐らく6月17日頃には点灯したのではと推察してます) この後、仮→B→Aとステータスが変わるようですが、納車された皆さんは、仮が点灯してから完成まで、どのくらいかかりましたか...
(自動車(本体) > マツダ > MAZDA3 ファストバック)
2022/06/20 23:43:32(最終返信:2022/06/25 15:03:03)
[24803231]
...結果はブレーキランプ点灯が明確でしょう。 制動灯点灯用制御信号発生につては保安基準に「主制動装置を作動したあるいは主制動装置が作動した場合」と規定されています(A種回生ブレーキでの点灯は別規定)。 しか...値」が必要です。例えば私の車の場合だとブレーキランプ点灯の最低ブレーキ圧は1%程です。よってブレーキランプ点灯時には最低でも1%のブレーキ圧相当のブレーキ力が作用...装着しており、その影響の可能性もあるとサービス担当の方がおっしゃっていました。表示ランプ点灯のまま動き出し、一瞬ビックリしましたが、補助機能として意識し過信しないよう注意するつもり...
(自動車(本体) > ダイハツ > タフト)
2020/11/16 21:37:30(最終返信:2022/06/25 11:11:29)
[23792190]
...コンピューター・各種センサー・各種弁類の不具合も疑っております。 その一環で起こっているのかもしれません 異常警告灯の点灯・診断機にかけたら出るとはおもうのですが・・・ 私はアイドルストップはいつも切ります。コップ1杯の節約のために運転もしにくいし...
(自動車(本体) > 日産 > サクラ 2022年モデル)
2022/06/22 12:41:02(最終返信:2022/06/25 07:26:59)
[24805302]
...乗った時には同じ26度設定のままでしたが、 外気温が18度ほどだったので ”HEAT”が点灯し、温まった空気が出てきます。 26度まで車を温める必要はないので、”HEATのスイッチ...じです。 ちなみに デフロスターのスイッチを入れると、”HEAT”と”A/C”の両方が点灯し、 冷房用コンプレッサーで除湿した空気を、ヒートポンプで温めて、ウィンドウに流します。...ることは少ないです。 暖房中に窓が曇ったらA/Cも入れます。 HEATとA/Cの両方が点灯して除湿暖房です。 その時はコンプレッサーは冷房運転でヒートポンプ運転できないので暖房は...
(自動車(本体) > スバル > レガシィ アウトバック 2014年モデル)
2016/07/01 19:28:33(最終返信:2022/06/23 08:28:21)
[20002438]
...ジムニーで似た症状が出てエンジン始動できなくなりました。 「Boschの吸気圧センサー」 これが壊れてました。 「エンジンチェックランプは点灯していません。 診断装置でも エラーは記録されていません。 なぜ分かったか? トラストのサブコンが...パーキングエリアに止めて トイレ休憩して 再度エンジンを掛けようとしたら 全く かからない モニターも ラジオも点灯してますが エンジンがかからない 凄く不安でした。 JAFを呼ぼうとして 15分ぐらい...
(自動車(本体) > 日産 > オーラ 2021年モデル)
2022/03/25 15:21:45(最終返信:2022/06/23 06:33:02)
[24667706]
...グラム改修です。ヘッドランプ点灯とナビゲーション強制終了の件と書いてあります もうすぐ6か月点検なのでついでに見てもらいます >ドンガラシさん ちなみに、ヘッドライト点灯の不具合も発生してました(-_-;)...
(自動車(本体) > 日産 > キックス e-POWER 2020年モデル)
2022/06/21 17:30:34(最終返信:2022/06/22 23:51:52)
[24804158]
...ヤリスクロスほどではないかな(笑) 内装はシフト回りが多少変わったのとメーターで自車のブレーキランプの点灯が分かるようになったぐらいで外装は一部グレード?でリアに一文字風加飾追加(当然光らない)ぐらいだったと思います...
[24802906] 質問です!!警告灯が6個付いて運転に支障。
(自動車(本体) > ホンダ > シャトル)
2022/06/20 20:40:06(最終返信:2022/06/22 04:13:43)
[24802906]
...しばらくエンジン停めて、何回がかけ直したりすると、ようやく警告灯は消えました。 このような、警告灯がよく点灯する事はよくあるのでしょうか??ちなみに、何日か前から、VSAシステム点検というのはついてましたが...
(自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル)
2022/06/12 18:03:07(最終返信:2022/06/21 22:51:56)
[24790182]
...空けてました。 で、途中の峠道で木陰が多くできる場所だと、いつものごとくオートライトが点灯消灯を繰り返します。 「あ、やべ」って思ったら、案の定、その車が急減速で車間を詰めてきま...するまでにはならなかったので、こちらもさらに車間を空けて対応しましたが、オートライトでの点灯消灯は繰り返されます。そのたびに急減速をしてきます。 正直アタオカな輩なんで、出来るだ... 今思えば、もう最初からライトをONのままにしておけばよかったのかな? >オートライトが点灯消灯を繰り返します >その車が急減速で車間を詰めてきました。 ん〜〜、最初なんのこと?...
(自動車(本体) > 日産 > リーフ)
2022/06/19 18:05:19(最終返信:2022/06/21 21:18:37)
[24801237]
...余剰電力分を車両に充電する機能です。(初期値 OFF) 余剰電力の充電を行っている際は、放電 LED とグリーンモード LED が点灯します。 余剰電力が車両に充電できる電力を上回った場合は、設定が ON の状態でも車両への充電を止め...お出かけなどで確実な充電が必要な場合はタイマー充電を使用してください。 ⿟ 余剰電力で充電を行っている間は、グリーンモード LED が点灯します。 ---------------------------- タイマーで昼間はグリーンモードに設定しておけば...