(PC何でも掲示板)
2023/09/13 00:28:39(最終返信:2023/09/14 20:37:05)
[25420501]
...はしますよ。 まあ、インテルは電力お化けなのでゲームではX3DとRTX4060Tiでfps稼いで電気代も節約した方が良いと思う。 パフォーマンスモードで競技設定ならCPUが遊ぶのでAnti-LAGやRefrexも効きそうだから...
(PC何でも掲示板)
2023/09/06 06:40:06(最終返信:2023/09/08 09:27:49)
[25410945]
...す( ;∀;) おはようさんです。 急遽やってみましたが… なんかDLも解凍も、ベンチも重い。 電気食いそうなんで何回も回したくない。(笑) レンダリングCPUなんかでやらせないでGPUにやらせた方が・・・って思うベンチですね...
[25343211] pc買い換え・回線も変えたのにゲームがラグいです
(PC何でも掲示板)
2023/07/14 07:05:57(最終返信:2023/08/19 00:43:15)
[25343211]
...の場合自分で無理なら電気設備会社などに依頼する。家主が自分または親などの場合も自分たちで修繕する。(電気設備会社に依頼してもいい) ※ ここでいう電気設備会社は町の電気屋さんなど 個人的...げがあるような感触がある。電源をコンセントから抜くと消える。」と言う感じです。この小さな電気の流れでもコンピューターは誤作動を起こします。01が11に化けるだけでエラーなので。 自...下が原因だけど) 何にしても電力会社は配電盤までが担当だから。。。まあ、場合によっては電気設備会社を紹介してくれることはあるかもだけど。。。 今回の場合は、個人的には漏電が原因...
[25385723] ネットゲームをしていると白だけ眩しくなる
(PC何でも掲示板)
2023/08/16 19:24:22(最終返信:2023/08/18 19:26:55)
[25385723]
...光漏れですがhttps://sachi-web.com/display_test/のサイトで全画面の#000の黒にして部屋の電気を消して確認しましたがほかのモニターが手元にないのでこれが普通なのか漏れているのかがよくわかりませんでした...
(PC何でも掲示板)
2023/07/29 21:21:10(最終返信:2023/08/02 16:53:03)
[25363883]
...あとの掃除が面倒そうです。 掃除にエレクトロニッククリーナーは使えるそうですが。 はみ出してもMX-4は、電気通さないそうなので、ショートの心配はないらしいですね。 それと、少な過ぎてもいけない、とのこと。...
[25223365] 自作PC初心者です 最低構成での起動が成功しません
(PC何でも掲示板)
2023/04/16 02:34:20(最終返信:2023/04/20 18:57:40)
[25223365]
...上げてもらうとマザーが動作するかのチェックにもなりますyが。。。 >ありにゃんのいぬさん そのスポンジの上やめてください! 電気逃がす性質=電気流れる性質です。 運が悪いと壊します。 ピープなんか確認するまでもなくCMOSクリアと箱出し再接続くらいはするよ...
(PC何でも掲示板)
2023/04/02 08:12:57(最終返信:2023/04/03 20:23:19)
[25205453]
...CMOSクリアなるものをもう1回やってみましたが、画面には表示されません。ファンなどは回っていて、USBへ電気を行っています。いつもは電源スイッチが青く光るのに、今回は光りませんでした。何故でしょうか、 >アテゴン乗りさん...優先順位的には電源ーマザボーSSDー?くらいですかね? >アテゴン乗りさん 画面が着いていなくてもキーボードに電気が入っていれば shift➕電源でも完全シャットダウン出来ますかね? 個人的には電源...
[25171541] マウスでスクロールをするとごくまれにPCから音がなる
(PC何でも掲示板)
2023/03/07 01:00:47(最終返信:2023/03/07 17:22:36)
[25171541]
...液晶画面の書き換えが早く変わり、画面再描画にグラフィック機能を多く使います。この時、多くの電気が要求されます。その際の電気的負荷に対応する際に、電源からごくまれに音がなるのではないでしょうか。 >PCの音声媒体から「ピピピピピ」という音が鳴ります...
[25136732] ワットチェッカー。自作パソコンで使えそうなもの探してます
(PC何でも掲示板)
2023/02/10 18:20:28(最終返信:2023/02/11 11:50:40)
[25136732]
...商品の写真とか説明じゃよくわからない 【質問内容、その他コメント】 節電とかエコ(重々承知しております)とか、電気代とかは不要。※安けりゃ付いててもいいです。 実際、どのくらい使っているのか実感したいだけです。 自分はこんなの使てます...
[25073176] クールシルバー兄さんの今年買って良かったものスレは無しかな
(PC何でも掲示板)
2022/12/29 00:25:01(最終返信:2022/12/31 12:20:40)
[25073176]
...寒いといえばリフォーム系かもしれないけどリビングに施工してもらった、 リクシルの内窓(インプラス)、 電気単価上がる中でも去年より光熱費が安く済んでるありがたい。 寒い地域の人にはかなりお勧めかも。(単なるペアガラスよりもはるかに断熱効果高い...
(PC何でも掲示板)
2022/10/20 12:56:04(最終返信:2022/10/25 21:36:51)
[24972916]
...なん? ☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 心配しているのはPC本体ではなく、壁内の電気配線についてです。 以前、自宅の配線を全部調べた事がありますが、自PCと同じ安全ブレー...いるのが一般的です。 爺の蛇足でした ! 新築時と今とは何十年も離れてるので、家庭内の電気事情もかなり変わってくるのよ。 当初はセントラル空調を使ってて、三相電源を別途引いてたの...、スレの内容がブレてしまうから書きませんでした。 博識の方でしたか・・・お恥ずかしい 電気の配線フェチの人が集まってるのでしょう 私は「長時間動かして大丈夫なん?」につられました...
(PC何でも掲示板)
2022/10/23 17:56:13(最終返信:2022/10/23 22:06:21)
[24977561]
...これから家を建てようとしている方、リフォームを予定している方は検討されるのもよいかと思います。 ※自宅だろうが無資格者は電気工事をやってはいけないので要注意! 200Vにしたいところの分電盤側を繋ぎ換えるだけで、線はそのまま200Vに出来るって聞いたけど...エアコンの専用線の場合、大抵対応ブレーカー付いてること多いです。 でも、容量だとか条件ありますし、 エアコンであれば、電気店に相談すると良いと思います。 >小豆芝飼いたいさん まきたろうさん に便乗して。 余程古い一般家庭家屋でない限り...
[24884600] ノートpc(umpc)からの液漏れについて
(PC何でも掲示板)
2022/08/19 17:00:12(最終返信:2022/08/20 10:03:27)
[24884600]
...なぜ、電解コンデンサの液漏れ、リチウムイオン電池の液漏れ なのですか? この種のパーツの故障ならまず、電気的機能が失われると 思います。リチウムイオン電池は今でも、壊れ方に謎がある 品物で、発火事故があるから...
[24724469] マザーボードの袋上で起動作業は危ない?
(PC何でも掲示板)
2022/04/30 12:12:59(最終返信:2022/04/30 18:17:02)
[24724469]
...起動テストなど行うと故障の原因になるとか言われますが・・ 自分は時々今でも、その袋上での作業もやってます。 何故って、本当に電気通すような導電体なのでしょうか? 起動テストだけでなく、Cinebenchなど負荷テストもやったこともあります...
(PC何でも掲示板)
2022/02/16 19:55:45(最終返信:2022/02/20 10:58:00)
[24603704]
...5年も先にAPEXやってるわけでもないだろうから、心配ならミドルクラスで揃えて貯金しておくほうがいい。 むしろハイエンドは電気食いすぎ、うるさすぎで潰しが効かない。経験的にはミドルクラス、特にminiITXに入るようなショート基板の方が使いまわしがしやすい...
[24566049] スペックは十分なのにフォートナイトのFPSが安定しません。
(PC何でも掲示板)
2022/01/27 21:12:50(最終返信:2022/02/08 17:17:36)
[24566049]
...2400MHz 1枚? それとも16+16GBで2枚? 1枚なら足引っ張ると思う 電源容量不足とかでないなら電気系統の不具合とかも疑うといいかも 参考にはならないけど自分はGPUていうかゲームカクつきの原因はいつも電源周りだった...
[24584456] ディスプレイポートの変換にアダプタは使えますか?
(PC何でも掲示板)
2022/02/06 19:51:11(最終返信:2022/02/07 01:16:13)
[24584456]
...双方向とすると何かメリットがあるのでしょうか? パソコン側からの映像を出力しそれをモニタに表示させたいなら一方通行でいいですよね? 電気の流れみたいな? 双方向が必要な場合というのはなんでしょうか? 例えば画面にタッチパネルが付いて...
(PC何でも掲示板)
2021/12/13 22:59:30(最終返信:2021/12/14 20:16:25)
[24493025]
...その他のメモリモ ジュールを使用してください。」 CMOSクリアは電池を外し、CMOSクリア用?のピンを右に寄せ、電気を通すと言ったやり方をしました。 CMOSクリアの方法が誤っているのでしょうか? 詳しい方教えて下さい🙇‍♂️...
[24462231] グラボ2台つんで8枚モニター出力できる自作PC
(PC何でも掲示板)
2021/11/25 00:38:08(最終返信:2021/11/29 11:38:23)
[24462231]
...電圧高いので物を壊すかもしれません(アース対策を) ゴム手袋でも高電圧の場合は電気が漏れます 電力会社が鉄塔で何かをする場合、完全に電気を切断するのはその為です。 他に言いたいことはからうりさんが全部書いてくださってるので略...FHDもモニターも1枚数千円高くなってきています。4Kにしても文字が小さすぎて見えないと思います。 4Kは表示できませんが電気代とコストを考えればありだと思います。 5700G位のCPUにしないとCPU使用率が高くなって動かないと思います...