電気 (洗濯機)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 電気 (洗濯機)のクチコミ掲示板検索結果

"電気"を検索した結果 5511件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.024 sec)


[25290552] 乾燥運転を使用した際の排気について教えてください。

 (洗濯機 > パナソニック > NA-LX129BL)
2023/06/06 19:20:15(最終返信:2023/06/08 18:09:20)

[25290552] ...ウチはドラム歴15年(ヒートポンプ) 浴室換気扇は、入浴後夜じゅう回しています もちろん、ドラム運転時も  電気代なんて微々たる物  >デジタルエコさん そんなにも湿度低いんですね。安心しました! 換気扇は直すとして...温度湿度計を設置しておくのも良いですね。 省エネ性に富んだ製品であることも一つの決め手でして、実際購入するのはもう少し後になりますが、 電気代がどう変化していくのも見ていきたいとおもっています。... 詳細


[25290696] 価格差について

 (洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2L)
2023/06/06 20:52:19(最終返信:2023/06/07 10:31:47)

[25290696] ...の分電気代がかかるかもしれないとの認識をしていました。ただ、定格の倍の電気代がかかるとまでは見なくても良いのではないかと思います。 又、電気代に...) ・電気代(/回):25円  34円(実際68円?) ・頻度は約20回/月 ・使用は約10年予定 自己流で情報整理すると、10年使用であれば、購入価格差10万円は将来的にはトントン。更に電気代は、まだ上昇するの...機の2択に絞っています。 本機の乾燥時間は、表示より伸びる(約2倍程。つまり一回当りの電気代も2倍?)、という情報をよく目にしており、自分なりに比較してみたのが下記です。    ... 詳細


[25086379] 一年一ヶ月同じ事象で3回故障し直らない

 (洗濯機 > シャープ > ES-W114-SL)
2023/01/07 12:28:48(最終返信:2023/06/04 10:28:23)

[25086379] ...また製品が見つかり次第ご連絡もしますが6月2日までにお電話しますと担当さんがお帰りになり 6月1日シャープのオペレーターの女性から電話があり 「長期保証の電気店からのご依頼で見に伺います」 修理なら先日いらして今はとりあえず動いていますが とお話をしたのですが... 詳細


[25260795] ケーズデンキ コミコミ20万

 (洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2L)
2023/05/15 02:54:34(最終返信:2023/06/01 19:36:43)

[25260795] ...ル 設置込み 20万 【その他・コメント】 5月中旬だとかなり安くなってきてますね 他の電気屋さんでもコミコミ22万くらいでしたので交渉したら即答で20万にしますとの事。 ケーズデ...。本当にありがとうございますm(_ _)m 初めまして(^^) 購入を考えているのですが電気屋さんに行った所皆様が買われたぐらいの値段では難しいと言われスレ主さん載せて頂いてるレシ...こちらですー。 お載せ頂きありがとうございます(^^) とてもお安く買えていて羨ましいです。 近々電気屋さん巡り行って来ます♪ ありがとうございました。... 詳細


[25114599] 糸くずフィルターにゴミが溜まらない

 (洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120HL)
2023/01/26 22:37:01(最終返信:2023/05/24 09:23:53)

[25114599] ...みなさんのところはちゃんと、糸くずフィルターにゴミが溜まってますか? この機種のこと知りたくて、知り合いの電気屋さんに聞いたらほとんど排水溝に流れてると思いますとの回答でしたので、おそらくは糸くずも乾燥した糸くずも排水溝に流れてると思います... 詳細


[25186087] 日本本土最西端ヤマダ電機とEDION比較

 (洗濯機 > パナソニック > NA-FA10K1)
2023/03/18 18:31:19(最終返信:2023/05/21 23:09:14)

[25186087] ...10万4千円(リサイクル込)で購入しました!ホワイト色は在庫なく、取り寄せとなります。 返信遅くてすいません! 3月11日に愛知県のヤマダ電気でリサイクル料金込み、有料5年保証込みで83,000円買いました。なので本体代は75,000円位でした...自分でもかなり頑張ったのでお得に買えたと思います!    [アンリ0906 さん]  情報ありがとうございます。 >3月11日に愛知県のヤマダ電気でリサイクル料金込み、有料5年保証込みで83,000円買いました。 >なので本体代は75,000円位でした<... 詳細


[25265517] 安かったのか、高いのか

 (洗濯機 > シャープ > ES-X11A-R)
2023/05/18 21:37:47(最終返信:2023/05/19 10:22:38)

[25265517] ...使っている《SANYO》の縦型洗濯機が気付けば14年目。 壊れる前にと情報収集をし、この機種に決定。 決め手は電気代と店舗で実物を見たドアのフォルム。3月に右開きのブラウンが発売されたこと。 買い物のついでやネットで... 詳細


[25243383] 洗濯後のドラムの臭い

 (洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2L)
2023/05/01 15:04:17(最終返信:2023/05/10 10:05:35)

[25243383] ...なので、 乾燥時に掛かる電気代は約40〜50円程度(ヒータ式約90〜100円の半額ぐらい)になります。 洗濯後に行うカビプロテクトの電気代が5〜6円程度なので、...間は減るとは考えますので、 多少電気代は減るとは思います。 >ニューライス父さん 回答ありがとうございます! 特にモニター等に電気代は表示されてきていない状態です...日後に復活してしまいます。 毎回カビプロテクトをすれば、解決なのですが…どこかで東芝は電気代が高いというのを購入後に目にして気にしています。 仮に毎日カビプロテクトをするくらい... 詳細


[25207395] 乾燥したら臭い

 (洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL)
2023/04/03 14:48:14(最終返信:2023/05/09 14:56:32)

[25207395] ...メーカが改善するまで待った方が良いと思います。 2. 匂うのは仕方ない、使ううちになくなるのでいいのか 大金をかけて買った洗濯機をまた電気代、水道代をかけて掃除?するのが当然だと思わないです。 最初から綺麗な状態で販売するべきだと思いますね...日立のこのモデルはタオル回したら臭くなる仕組み?。。 2. 洗濯機掃除 11時間かける掃除機能を回したりしないといけないんですね。 電気代、水道代がもったいない。。 、 どっちにしてもこれからもタオル回したいので、もしタオル回したい人は考えた方が良いかもです... 詳細


[24958149] 異音について

 (洗濯機 > パナソニック > NA-FA7H1)
2022/10/09 23:29:17(最終返信:2023/05/03 19:30:13)

[24958149] ...た、家電にお詳しい方のお知恵を貸していただけますと幸いです。 宜しくお願いいたします。 電気製品は大なり小なり音はします。 電源を入れると、ブーンやキュルキュル・ジーなどのコイル鳴...変わる時に、カチッとか、カタッって音が大きい製品があります。 個体差があります。 ほかの電気製品でも、動作が変わる時に音が大きいのはあります。 炊飯器の圧力式がそうです。 カチッ・...音が大きくなることも珍しくありません。 ま、諦めるか、慣れるしかないでしょう。 もしくは電気が一般家庭に殆ど通っていなかった時代に生まれ変わるしかありません。 >MiEVさん あり... 詳細


[24954584] 水が右から出なくなった

 (洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L)
2022/10/07 09:33:25(最終返信:2023/05/03 11:33:33)

[24954584] ...修理で診てもらった方が良いかもしれませんね。 詰まっているのか?どこか弁見たいなものが故障か不良か? 解らないので。 使用して6ヶ月でも電気製品は当たり、外れが有りますので。 購入店経由でメーカーに相談するのが一番でしょう。 店によっては親切な対応をしてくれます... 詳細


[25240802] 満足

 (洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XH2L)
2023/04/29 17:56:51(最終返信:2023/04/29 17:56:51)

[25240802] ...洗濯終了から干すまでに時間がたってしまうので その時間で洗濯〜乾燥までできたらと思い、縦型とも悩みましたが縦型よりドラムのほうが電気代水道代が安いみたいで検討していました。 色々と機能と見た目のよさからXPにしようかとも思いましたが... 詳細


[25227806] 乾燥時間が長い

 (洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120HL)
2023/04/19 12:55:55(最終返信:2023/04/28 10:41:02)

[25227806] ...乾燥時間を短くするには、洗濯槽に吹き込む風の温度を上げることになります。 温度を上げると乾燥時間が短くなるけど、電気代がかかります。 温度によっては生地を痛めたり、生地の縮み、変色の可能性が出てきます。 ま、洗濯機での乾燥は洗濯物の量や生地で使用時間は変わります...たしかシャツ1枚タオル1枚ハンカチ1枚とかそんな程度の量の話なので、実際に家庭で使用した場合はどのメーカーも当然伸びます 乾燥時間を気にするのは、 高い電気代につながるからです。 消費電力が大きいのなら、 時間が早い事を期待しますから。... 詳細


[25235722] フツーに良い

 (洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SG110HL)
2023/04/25 15:08:39(最終返信:2023/04/25 15:08:39)

[25235722] ...倍以上の価格で同時購入したパナのドラム式洗濯機を使用していますが、基本的な洗う乾かすといった点に価格差程の違いは感じられていません。電気代や水道代といった維持費は、その利用頻度との兼ね合いで決まります。コレに洗濯機の機能とその必要性を加味して考えると個人的には... 詳細


[25233083] ヤマダ電気

 (洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X100H)
2023/04/23 13:53:42(最終返信:2023/04/23 13:53:42)

[25233083] ...【ショップ名】 ヤマダデンキ 【価格】 94600円税 【確認日時】 4月23日 【その他・コメント】 前日22日に見積もりだしてもらい23日のほうが安くできるとのことだったので23日に購入... 詳細


[25231703] ヤマダ電機

 (洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X100H)
2023/04/22 13:49:16(最終返信:2023/04/23 11:08:50)

[25231703] ...ケーズデンキより安くしてくださいとお願いし、リサイクル料金込みのこの値段にしてもらいました。 こんにちは。今日ヤマダ電気でこちらの商品を買おうかなとおもっているのですが、どちらの店舗でお買い求めなられましたか? レシー... 詳細


[14318456] こんな最悪な家電初めてです!

 (洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV)
2012/03/20 14:43:24(最終返信:2023/04/22 13:35:51)

[14318456] ...の画像のような状態、私も何度かありました。 濃色のバスタオルなどを洗濯乾燥したあとに、電気カーペットのカバーを毛布コースで洗ったら、すごい量の糸くずがカーペットのカバーについてい...ありがとうございます! 本当に良かったです♪ 乾燥が重視だと、やはりドラムですかー。 電気屋さんにも、パナソニックと東芝は乾燥に力をいれている。 この2メーカーのドラムがお勧め、...に便利な製品とは言えないかも知れませんが、そう言う機種なのでしょう。 乾燥機能重視の人は電気屋でも縦型は絶対にすすめません。 節水を売りにして標準コースにしているのは、もう少し改良... 詳細


[25220563] E02 ドアエラーと扉の開閉音

 (洗濯機 > シャープ > ES-X11A-L)
2023/04/13 21:46:24(最終返信:2023/04/20 14:54:15)

[25220563] ...前モデルの書き込みにありましたが修理対応が出来ないようで私と同様、機器交換されていました。 購入してから電気代も驚くほど安くなって、掃除も楽だし、洗剤自動投入もいいし喋ってくれてとっても愛着が湧いています。... 詳細


[25064732] 乾燥しないものを途中で取り出す場合

 (洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120HL)
2022/12/22 20:12:19(最終返信:2023/04/19 06:59:47)

[25064732] ...と電気代が抑えられて良いとありましたので、設定しようとしたところ「洗い」と「すすぎ」の0分設定ができませんでした。 そこで、どのようにするのが1番効率よく電気代...ているので、そのまま「乾燥」させてしまうと乾燥時間が延長し電気代が高くなる。 とあったので、なるべく電気代がかからない他の方法がないか探していました。 となると...コースでも「乾燥」コースのみでも、基本的な乾燥の電気代はほとんど変わらないとの回答でした。 理屈的に考えれば電気代がほとんど変わらないというのは納得がいかないの... 詳細


[25088188] アプリからの操作

 (洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2L)
2023/01/08 16:37:55(最終返信:2023/04/16 18:21:52)

[25088188] ...パナソニックは、遠隔操作待機中は、洗濯かごモードが動作してくれて、ナノイーで臭いの発生を抑えてくれます。 電気代も、0.4円/時間ですので、そんなに気にすることもないでしょう。 毎日、長時間、待機状態にしておくことの影響については... 詳細