電気 (洗濯機)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 電気 (洗濯機)のクチコミ掲示板検索結果

"電気"を検索した結果 5543件中101〜120 件目を表示
(検索時間:0.036 sec)


[24577497] 乾燥が終わらない...

 (洗濯機 > パナソニック > Cuble NA-VG2500L)
2022/02/03 05:30:42(最終返信:2023/01/08 15:22:05)

[24577497] ...夜中に途中で止めて確認したらすでに乾いている。 ※フィルターは毎日綺麗に掃除している 乾燥が止まらない原因や対策を教えていただきたいです。 電気代がバカにならないので。。。 宜しくお願い致します。 フイルター類をこまめに掃除しても、奥まった所に埃が残っている... 詳細


[25080564] 温水洗浄について

 (洗濯機 > パナソニック > NA-FA12V1)
2023/01/03 12:46:30(最終返信:2023/01/03 17:37:11)

[25080564] ...本体価格差(3万円以上)の価値があるかどうかと考えるとちょっと微妙かなと考えます。 当然ヒーターを利用しますので電気代は通常の3倍程度かかりますし、洗濯容量も少ないために日常的に利用することは無く、冬場の水温が低い時に利用する... 詳細


[25051443] 清掃と手入について

 (洗濯機 > パナソニック > NA-LX129BL)
2022/12/13 12:36:47(最終返信:2023/01/02 23:10:44)

[25051443] ...どちらも付いていませんでしたw 様は、冷却水と一緒に排水(下水に垂れ流し) 昔に戻った缶は否めません  なんか、電気代がたかくなりそう〜〜 >デジタルエコさん 昔は今ほど環境に配慮していなかったのでしょうね。... 詳細


[25032111] 量販店において値下がり

 (洗濯機 > シャープ > ES-X11A-L)
2022/11/30 09:20:06(最終返信:2022/12/27 21:00:41)

[25032111] ...【ショップ名】 ノジマ電気(首都圏) 【価格】 348,000円→さらに?円 【確認日時】 2022.11/28(月)13時頃 【その他・コメント】 ノジマ電気さん実店舗にてオンラインでは各店396,000円のところ... 詳細


[25015912] また故障です

 (洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L)
2022/11/19 10:51:08(最終返信:2022/12/25 17:11:02)

[25015912] ...NA-VX8700愛用しておりましたが、 今朝、『H 51』 のエラーコードが出て動かなくなってしまいました。 5年前の5月にコジマ電気で購入してから、 『U』系統の故障で2回ほど修理に来て頂いていました。 5年保証がありがたかったです... 詳細


[24733237] パナソニック洗濯機エラーコードH58からの脱出

 (洗濯機 > パナソニック > NA-VX9500L)
2022/05/06 04:43:40(最終返信:2022/12/25 05:59:24)

[24733237] ...放置している例が多いのでしょう。 ネット等で調べてみると、電磁石電流の異常関連で、電源を抜き、最寄りの電気店に連絡修理とのことです。まあ、連絡すれば、ユニット交換でしょうね。 さて、症状は、 H58のエラーコードが出る前に... 詳細


[25056724] 乾燥途中で止まってしまいます

 (洗濯機 > シャープ > ES-W114-SL)
2022/12/17 10:25:54(最終返信:2022/12/17 17:41:56)

[25056724] ...コンセント〜プラグ間の接触不良→コンセントの修理が必要です。 洗濯機自体に必要十分な電気がコンセントから入ってこなくなって止まっているんでしょう。乾燥運転って最も電気大食いな動作なので。 >これは故障なのでしょうか? >それ... 詳細


[25049471] 乾燥後のドア周りホコリ

 (洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL)
2022/12/12 00:25:41(最終返信:2022/12/16 12:28:50)

[25049471] ...買いたい人は買うんでしょうが。 日立の洗濯機、乾燥がヒートポンプ式だったら、最高だったんですが。 乾燥まですると、電気と水を大量に使います。一回あたりの洗濯乾燥のコストが、ヒートポンプ式の倍ですからね。また乾燥中は、一時停止してもすぐに扉が開けられない... 詳細


[25051455] 洗濯と乾燥を分けて使用すると生乾きになってしまいます

 (洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL)
2022/12/13 12:43:39(最終返信:2022/12/15 21:47:28)

[25051455] ...雨の日は使わず、安い夜間電力を使って、深夜に洗濯乾燥します。因みに、我家は卒FIT組です。 要するに電気代の節約です。 夜間などは時間がかかってもいいので、省エネモードとしたいところですが、今のところ、そこまでの節約はしていません... 詳細


[24783365] ドラム初です

 (洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL)
2022/06/08 11:30:15(最終返信:2022/12/15 13:47:14)

[24783365] ...そうするしかないでしょう。 お湯洗いって実際あれば便利な機能なんでしょうけど、温めるのに電気代も余計にかかるので、頻繁に使うのは「あれこれやってみたい」と興味をもつ最初のうちくらい...おまかせコースで6から7kgで洗っても問題ありません。 ただし、時間が1時間長くなるのと電気代が約20円プラスで発生します。 乾燥も12kg洗って、6kgまでとなると、半分はど...ん5963さん >日産、三菱、ルノーさん それぞれ貴重なご意見等ありがとうございます。電気代等のコストはどうであれ、きれいになる機能があるなら、それをできる限り使いたいなぁと思い... 詳細


[25048425] TOSHIBAドラム式からの買い替え

 (洗濯機 > パナソニック > NA-FW12V1)
2022/12/11 13:01:47(最終返信:2022/12/14 18:21:23)

[25048425] ...使っていた2台はヒーター式でしたが、他の電化製品も色々ある中、特にヒートポンプ式(現在)になって電気代が下がった感覚が無いため、ヒーター式になったからと言って特に電気代が跳ね上がるのが顕著になるとまでは考えておりません。 いま使っているドラム式のヒートポンプが...>macがすきさん ユーザーではありませんが >4.乾燥機能 ヒーター式(水冷)になることによってドラムより電気代は上がります。 乾くんでしょうけど、ドラムは空気に触れる面積が多いぶん効率的。洗濯物の量にもよるでしょうけど... 詳細


[21702477] 水道代が倍に 手動洗濯機状態

 (洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-D836)
2018/03/25 10:07:40(最終返信:2022/12/14 11:45:03)

[21702477] ... 初期不良=不良品のことです。 購入後1週間以内の故障は、販売店が故障・交換認定できます。 ケーズ電気なら大手ですので、延長保証に加入していれば、1年経過後でも販売店経由で修理を依頼します。 量販店=メーカーから見れば大手優良客ですので...大いに感謝致しています。 大きく論点がずれてしまいますが、公共の水道代は地域格差が大きいです。 電気代のように全国ほぼ同じような基本料金ではありません。 千葉を例に上げると一番安い八千代市辺りは10m3辺り1300円ぐらいですが... 詳細


[25049880] ダンパーについてご質問です

 (洗濯機 > シャープ > ES-W114-SL)
2022/12/12 12:27:38(最終返信:2022/12/13 18:43:20)

[25049880] ...よろしくお願い致します もし、仕様なら修理しても変わらないなら東芝のひとつ前のモデルと交換可能と言うことで電気屋さんから連絡頂いています 同じ製品の購入者が同様の不具合なら、どうしたのですか、と聞くのはいいでしょう... 詳細


[24999767] 朝乾燥、夕方乾燥はどっちが良いか?

 (洗濯機 > シャープ > ES-W114-SL)
2022/11/08 07:50:16(最終返信:2022/12/11 08:09:43)

[24999767] ...ありがとうございました。 ところで、乾燥終了後は保温機能が付いているんですかね? 早めに取り出さないと電気代の面でも心配ですね。... 詳細


[24952200] 洗濯機のカビ予防など

 (洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2L)
2022/10/05 10:44:17(最終返信:2022/12/09 22:41:35)

[24952200] ...おはよう予約の乾燥時間については終了する予定時間の2から3時間前にヒートポンプを使用した乾燥工程は終了しています。ふんわりキープ中なので電気代はほとんどかかっていません。 仕様なのでどうしようもないです。 センサーはパナソニックが上です... 詳細


[25019615] 風呂水給水口

 (洗濯機 > シャープ > ES-W114-SL)
2022/11/21 21:49:00(最終返信:2022/12/09 22:20:48)

[25019615] ...節水というよりは温水洗浄をしたくて風呂水を使う人が多いんだと思います。 温水洗浄機能が付いていても電気でお湯を沸かすと時間も電気代もかかるので。 ただぬるくなった風呂水を使用すると洗濯物に余計にタンパク質は付着するし... 詳細


[25044128] 新製品だけど・・

 (洗濯機 > シャープ > ES-X11A-L)
2022/12/08 12:27:45(最終返信:2022/12/08 16:05:16)

[25044128] ...【ショップ名】 秋田 ケーズ電気 【価格】 295000円 【確認日時】 12月7日 【その他・コメント】 某2店で見積もりしたけど、共に32万前後+ポイントでした。悶々としながらケーズに入店。30万切れますの一言で即購入... 詳細


[25037192] 絶対に買わない方が良い

 (洗濯機 > アイリスオーヤマ > PAW-101E)
2022/12/03 20:22:00(最終返信:2022/12/04 11:03:16)

[25037192] ...然り・・・ (-_-メ) ここでは在りがちなメーカー。 >#1984さん こんにちは 洗濯機は電気ばかりじゃなく、機械的・機構的要素が大きく寿命やトラブルに結び付きます。 プラスチック製品メーカーがその分野に強いとは考えにくいです... 詳細


[25029527] 一人暮らしで白物家電初購入

 (洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XM2L)
2022/11/28 18:37:41(最終返信:2022/11/29 21:05:36)

[25029527] ...特に、お手入れの項目チェックおわすれなく(お宝本) ご返信ありがとうございます。 東京駅前にもある某電気屋の地域店です。 家電は無知だったため仕事終わりに数日かけて通って店員さんに各メーカーの違いや実生活で使いそうな機能について話を聞きました... 詳細


[22236803] 2年間で2回内蓋が壊れた

 (洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9WV)
2018/11/07 14:33:25(最終返信:2022/11/29 15:47:22)

[22236803] ...大手のノ◯マ電気で、「5年間保証」が付くということで日立のビートウォッシュBWD9WVを買いました。でも...け根の部分、ヒンジというのかな、そこが壊れたので、5年間保証があったと思い、買ったノ◯マ電気店に行ったら、「お客様理由で壊れたのなら保証の対象外です。そうでないなら、保証内で修理で...のに、普通に使っていて壊れたのに。5年間保証って意味ないじゃん、と思って文句を言ったら、電気屋さんが言うには、他からも同じ部位の修理の依頼がメーカーにあったのなら、リコールにあたい... 詳細