(デジタルカメラ)
2023/04/23 14:32:25(最終返信:2023/09/21 15:36:51)
[25233144]
...メカニズムを共用するスマートフォーフォーは既に生産を終了し、トゥインゴも今年で生産を終了(日本仕様)となるようですね。 残念ですが、、次期モデルは電気自動車になってしまうのでしょうか? 私はスタッドレスが純正ホイルで、夏タイヤはインチダウンしてます...
(デジタルカメラ)
2023/06/27 11:08:18(最終返信:2023/09/21 11:40:48)
[25319174]
...いのはテスラですね。 政府は電気自動車を勧めてると思いますが同時にガソリン高騰になる原因かと思います。 バッテリー廃棄なども含めて電気と内燃、どちらが環境に良いの...した。 自分も電気よりも水素自動車に期待してます。 水素ステーションが少ないこと、車両が高いことなど解決しなければならない問題はありますが、電気よりも水素かなと...いに影響を与えたっぽい感じですね。 考えてみればレンズから入ってセンサーで受け止められ電気信号に変わって映像エンジンに送られればただの1010のプログラムの世界ですから確かに画像...
[24775218] 『鉄道写真作例 「新てつのみち15号」』
(デジタルカメラ)
2022/06/03 00:11:50(最終返信:2023/09/19 00:57:20)
[24775218]
...com/bbs/-/SortID=24775218/ImageID=3712689/ 車輛以外は邪魔と捉える人もいらっしゃるでしょうけど、 電気工作物があるお陰で走行出来ている訳なので。 こういうものも創意工夫で設けられている芸術の域だと私は思っています...
(デジタルカメラ > SONY)
2023/08/08 04:59:12(最終返信:2023/09/14 00:01:03)
[25375002]
...老体は外へ出たら暑さでクラクラしました。 雨が降らない。1週間先まで傘マークが無い 隣のジイさん朝夕野菜に水道水を・・・ 今月は電気代・水道代が大幅にアップしそうです 私は "命の水で" 体力補給します。 >ちゃーずる良さん...
[25365476] 作例募集!『 真夏の大捜査線?!』既に始まってます!
(デジタルカメラ)
2023/07/30 23:34:28(最終返信:2023/09/11 15:04:00)
[25365476]
...滋賀県 長浜市 でした! ニコングレーさん、ご参加の皆様おはようございます。 連日の猛暑ですが家に居ても電気代が嵩むので少し出掛けて来ました。 写真は東近江市で開かれているコトナリエより。 約10年続いていたそうですが今年で最後だそうです...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-TZ95D)
2023/08/25 21:27:45(最終返信:2023/09/01 02:55:21)
[25396720]
...Dとなりました。 カメラ初心者なので取り敢えず絞り優先モードを把握したいと思います。 因みにヤマダ電気のフォトマスター店員(カメラ100台持ち)が一生懸命考えてくれた結果「PENTAX」か「LUMIX...
[25326614] 2023年後半もマクロから超望遠可能なCOOLPIXで貼り逃げ〜
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000)
2023/07/02 09:00:15(最終返信:2023/08/23 23:27:19)
[25326614]
...AF関連の動作を確認することができました。 P1000はいつも使っているので問題があれがすぐに気付きますが、ほったらかしの電子機器は電気を透して動かしてみないと不味いこともあります。 P950を持った瞬間、軽っ!と思いました。P1000を持ち慣れた身にはカメラを持っていないかのようです...
[25360281] ☆ルナコンボール・写真作例編 其の九十七
(デジタルカメラ)
2023/07/26 20:55:22(最終返信:2023/08/13 03:17:45)
[25360281]
...でも印西市の人口伸び率は日本一との報道が最近ありました。 B木漏れ日 C充電中 万一台風が直撃し停電になったら… 車の電気を活用することも視野に… >ラルゴ13さん >我家から10分足らずで行けます。 そんな気がしていました...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P900)
2016/01/10 00:09:28(最終返信:2023/08/08 10:43:36)
[19476426]
...連写が改善されたと言う事は 購買意欲が湧いてきたぜぇ 台風で家も傾いたぜぇ 自転車がパンクしたぜぇ 今日やっと電気がついたぜぇ 五日もワイルドな生活おくったぜぇ ワイルドだろう ワイルドすぎるぜ! いよいよ明日か〜...ここのボードに合わせて同じCOOLPIX P950を持ち出しました。 P1000ばかりいつも使っていますので、時々は電気の流れ具合も確かめないと・・・。 久々持ちだしたら、時折フリーズして・・・買ったときからの不調が治っていない感じ...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V)
2018/11/09 22:02:03(最終返信:2023/08/07 10:30:25)
[22242189]
...「接点復活王」はHPの説明によれば、「電気的に絶縁性の液体だけど、接点の隙間で薄い膜になると導電性になる」ようです。 そういう点では、カメラ内部に余分に入っても電気的に問題を起こさないだろうと思って、使ってみた次第です...
(デジタルカメラ)
2023/06/25 09:02:39(最終返信:2023/07/10 21:47:49)
[25315821]
...を拾って電気信号に変えてその後色々処理をします。 デジカメではマイクで光を電気信号に変換出来ないので、CMOSと言う素子を使って光を電気信号に変...す) ところで、電気工事士~電気工学、あるいは電子工学について、資格の有無に関わらず、「それなりのもの」はあるのですよね? ちなみに、私は化学系ですが、意外と実験設備は電気系の範囲が多いので個...次第ですが都市伝説でしょうかね。 オーディオ歴は半世紀以上です --- 測定派かな。 電気カメラにおいて、デジ・アナいずれでも画質への影響はないです。聞いたことがありません。 な...
(デジタルカメラ > SONY)
2023/06/10 04:27:30(最終返信:2023/07/06 02:07:56)
[25295114]
...やはり17mmは難しいぃ〜(-_-;) @UltraBfanさん、こんばんは。 あべのハルカスと路面電車(阪堺電気軌道)ですね。 https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25295114/ImageID=3830308/...
(デジタルカメラ)
2023/06/12 00:12:01(最終返信:2023/06/27 11:12:52)
[25298165]
...>ねこまたのんき2013さん こんばんは 住宅ローン、物価高騰かつ電気代などの公共料金の値上げでカツカツです。 電力会社はオール電化は安全かつ電気代もお得だからと言っておきながら燃料費高騰を理由に値上げの連続ばかりで対策は後手後手...
(デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1)
2022/06/17 02:14:45(最終返信:2023/06/20 01:51:43)
[24797169]
...あと、富士のコンパクト機ではメインに使用してきたXQ1も最近、エラーが起こります。 メカではなく、電気的な問題っぽいです。 富士から1インチのコンパクト機が出ればいいのですが。。 まだ書き込みがあるとはビックリしました...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-TZ95D)
2023/05/03 14:42:31(最終返信:2023/05/03 17:02:35)
[25246102]
...LANCの後規格の対応でも無いので、 実質的に使えません。 なお、LANCリモコンを分解したことがありますが、 時代的に昔の単純な電気回路かと思いきや、意外な電子回路でした。 魔改造するならば、LANCに関する技術資料を集めて、さらにスマホとの通信を利用するなど結構大変かと思います...
[22041144] お宝おジャンク道♪ 45 完品2700円也!
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot S95)
2018/08/18 23:02:21(最終返信:2023/04/25 15:28:34)
[22041144]
...下から上を狙ったアングルだと距離を置かないといけないので200mmは一つ欲しいんですよね(T-T) 2010年には何をしていたかと電気日記を見ますと、 滑稽なのは後年いずれも2台ずつ買い戻すことになるD40/D60 (2008年購入中古と新同)...
[25205085] ☆ルナコンボール・写真作例編 其の九十二
(デジタルカメラ)
2023/04/01 22:07:52(最終返信:2023/04/21 21:51:37)
[25205085]
...有り難うございますm(__)m すみません!現役車輛ではありません。 あそこは観光地になっていて、明治44年の美濃電気軌道開業時に建てられた古い駅舎です。 平成11年に廃止となりました旧名鉄美濃駅‥ その旧美濃駅の...
(デジタルカメラ)
2023/03/14 10:38:46(最終返信:2023/04/10 09:47:55)
[25180712]
...富士吉田の新倉山が満開になったとの報で、天気が心配でしたがとりあえず行ってきました。 大月から富士山麓電気鉄道(実はこれ富士急が社名変更したのです)に乗ろうとしたら、3両の電車は なんと外国人で超満員!!そういえば富士五湖周辺は欧米系外国人の一番人気なんだよね...
[25212263] レンズ一体型遠望カメラ「FUJIFILM SX1600」
(デジタルカメラ)
2023/04/07 12:33:29(最終返信:2023/04/09 10:27:54)
[25212263]
...3型(18mm基準)⇒約7.75mm前後 ⇒ 仮に16mm基準ならば≒ 1/2.1型 この手のレンズは電気食いで。 ズーム・フォーカスに各々複数のサーボ制御をしていると思います。半世紀前から。 可動部が重くなると電源も大袈裟になる理屈ですから...