(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100)
2019/08/24 17:36:21(最終返信:2019/08/27 20:06:14)
[22877001]
...センサーも電子部品なので、使い込んでいくと劣化します。 RGBフィルターと別の切り口で考えると、光を電気信号に変換する能力が徐々に落ちて、センサーのノイズが増えたり、ダイナミックレンジが狭くなったりする事は否定できません...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ1000M2)
2019/08/19 12:44:51(最終返信:2019/08/27 12:35:29)
[22866949]
...過去に幾つかユーザーからのクレームが元でファームウェアが割と短期間にアップデートされた例があるようですので、今回も明らかな電気的な不良とは違うものであればそのような改善で修正される可能性もあります。 https://bbs...もし、勘違いでなく数分間のみということであれば、その機種特有のバグのようなものだと思います。 大手電気店で購入したのであれば、説明すれば返品対応してくれる可能性があります。 >taka0730さん ありがとうございます...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100)
2019/08/13 20:59:25(最終返信:2019/08/22 16:26:08)
[22855689]
...大手電気店でも5000円ぐらい値段が下がってます。これ以上下がらない気がしますので、欲しい方は買い時だと思います。在庫処理で販売終了になるかもしれません。そうなるとRX100シリーズは販売日が新しく、高価なモデルを買うしかなさそうです...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX400V)
2019/06/16 11:36:49(最終返信:2019/08/21 08:57:13)
[22738759]
...5年前に発売された製品を今購入すべきか悩んでおります。 次機は無いかもしれませんねー 次は当分無さそうですねー。 電気屋も売れたら補充してる感じですし。 1ヶ月前まではAmazonやノジマオンラインとか大手が39000円あたりで売っていたので...
[22437398] 野鳥を撮るのにオススメな超望遠デジカメについて
(デジタルカメラ)
2019/02/02 14:07:33(最終返信:2019/08/19 22:27:50)
[22437398]
...と言う気持ちもつきまとうと思います。 >ありがとう、世界さん 早速有難うございます。 P1000は電気屋さんにあったので昨日触ってみましたが、私の手が小さいので取り扱いが厳しかったです…。 900は置いてなかったので...
(デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix XP120)
2019/08/10 00:55:36(最終返信:2019/08/10 18:21:39)
[22847827]
...して、100%に満たない容量のところを充電完了と設定している気がします。 そこを無理して電気を詰め込むと、電池の寿命、繰り返し使用の回数に影響する気がします。 メーカーの信頼でき...わかりませんが 例えば、5ボルトの場合、4コンマ数ボルトボルトから5コンマ数ボルトまで 電気が溜まれば電圧も上がります。 その上がった電圧を検知してランプが消えて充電終了ですね。 ...もっと食べろって言われても そりゃ、お腹も壊しますよ・・・って状態だと思います。 なので充電完了した場合は ある程度使って電気を消費してからの方が良いと思います。...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3 X)
2019/07/10 09:30:41(最終返信:2019/08/10 17:07:58)
[22788480]
...検索をしていただいて、 ありがとうございました! パナのLUMIXをじっくりみていなかったので、今から電気やさんにいって、みてきます! また、報告をします。 ありがとうございました。...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G1 X Mark III)
2019/07/25 11:14:09(最終返信:2019/08/05 19:38:36)
[22819548]
...先日こちらで山岳写真についての質問をして、こちらの機種に決めて電気屋さんに行ったのですが、価格の面で横に展示してあったGX7markUも気になってしまい、結局購入せずに帰ってきてしまいました。 そこで質問なのですが...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S6000)
2019/07/28 05:09:34(最終返信:2019/07/28 21:30:24)
[22824582]
...埼玉県内の電気屋で誕生日プレゼントとしてオネーサンに買ってもらいました。選んだのは自分ですが、ギリギリ一万円以内ということで(笑) ニコンのカメラは、D70のリコール問題以外に壊れたとか調子が悪くなった物はありません...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000)
2018/09/21 18:38:40(最終返信:2019/07/22 19:11:12)
[22126236]
...慌てて花も写しましたが・・・・(^^)。何を写すにしてももっと気合いを入れないといけませんね。3枚目は通常イノシシ除けはご指摘のように電気を通した、いわゆる電柵を使用する方が多いのですが、こちらの方は毎年人毛を入れたネットだけでイノシシ対策をやっているようです...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G1 X Mark III)
2019/07/17 23:38:56(最終返信:2019/07/20 18:29:24)
[22805075]
...ございます(^^) 私も、マクロに寄れないのが気にはなってました(^^; でも、地元の電気屋さんにLX9の実機がなくて試せないのがネックです(T-T) 風景を広角で撮影した場合ど...のでこちらのカメラに決めようと思います(^^) あとは登山当日が晴れることを祈りつつ、電気屋さんに行ってきます。 アドバイスいただいた方々、ありがとうございました(^^) >Lu...今はこれに落ち着いています。ちょっと高価です。 AB共にアマゾンで購入できます。どこの電気屋さんにも置いていません。日本最大のヨドバシ梅田にもありません。 レンズキャップには随...
(デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F)
2019/07/13 13:21:27(最終返信:2019/07/17 23:19:02)
[22794461]
...さん おすすめありがとうございます(^^) 作例見てみましたがとてもきれいです。 明日電気屋さんに行って試してみたいと思います。 >mokameさん 山は、主に日帰りがテン泊一...さん 高感度撮影の恐竜がとても綺麗な画像ですね(^^) G5Xも気になってきましたが、電気屋さんにはG7XとG1Xしか置いてなかったので他のお店も探してみようと思います。 >Lu...) >ミニラ・ジュニアさん 色々調べていただいてありがとうございました(^^) 今日電気屋さんに行ってきたのですが、g1xmark3が気になってきてしまいました。 今月中には購...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G5 X Mark II)
2019/07/09 22:10:39(最終返信:2019/07/11 23:41:53)
[22787694]
...考えます。 フィルム時代はカメラのレンズの性能が画質を左右していましたがセンサーから入った映像は電気信号で0101に変換されたプログラムではイジろうと思えばどのような画質にでも変換できるはずです。た...
(デジタルカメラ > ライカ > LEICA X1)
2011/07/01 22:00:56(最終返信:2019/07/10 07:25:09)
[13202324]
...“ライカX1のアクセサリーシューに36mmブライトフレームファインダーを取り付けるとクリアな視界を確保でき、無駄な電気を消費することを抑えることもできます。この外付けファインダーを使用する際は、必要に応じてモニターを消灯することもでき...これはちっちゃな望遠鏡みたいな物で、カメラが写すおおよその範囲を、実像で示してくれるものです。 これには、電気的な回路は全く無く、撮影情報も表示されません。 だからこそ、ピントはカメラ任せにしたり、ピントを固定したりして...
[22041144] お宝おジャンク道♪ 45 完品2700円也!
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot S95)
2018/08/18 23:02:21(最終返信:2019/07/07 23:37:06)
[22041144]
...下から上を狙ったアングルだと距離を置かないといけないので200mmは一つ欲しいんですよね(T-T) 2010年には何をしていたかと電気日記を見ますと、 滑稽なのは後年いずれも2台ずつ買い戻すことになるD40/D60 (2008年購入中古と新同)...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100)
2013/12/20 16:09:40(最終返信:2019/07/03 22:48:59)
[16978366]
...soudan_2 しかるにケーズ電気提示の修理料金は17,000円 微妙に異なる合理的理由が思いつかないです それともケーズ電気は修理の取次ぎ料金を上乗せするので...有しており、特に大事にしていた、やさしく扱った。衝撃も与えたことは無い。 購入先のケーズ電気に修理依頼する。保証期間が切れているので修理予算15000円以下で依頼した。 2週間後の...がします。 住んでいる環境や物に対する無意識の扱い方の違いか、あるいは体から何か特異な電気信号でも出ているのか? その辺は何とも想像つきませんが‥。 >>小生も機械メーカーの...
[22756031] ソニー愛好家ですが……。キタムラで今日まで40556円?
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX800)
2019/06/24 08:57:59(最終返信:2019/06/25 07:18:10)
[22756031]
...送料は「お客様もち」でした(3年ほど前)。 今は、?ですが、実店舗で買うと、お店経由は送料無料だと思います。 6月23日 秋葉原ヤマダ電気で 45000円 (税別)ポイント11%=4,950+商品券5,000円 48,600円(税込み)なので実質...
(デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F)
2019/06/16 20:16:46(最終返信:2019/06/23 01:36:06)
[22740045]
...FUJIFILMの製品づくりなど、FUJIFILMへの興味アンテナが最高潮に達しました。 そして、店頭でX-T3手に取り体に電気が走りました。 Canonしか興味がなかったので、FUJIFILM機を手に取った時のインパクトはすごかったです...
[22652828] 動画に関してはFHD60p、4K30p全滅ダメダメですね
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000)
2019/05/08 10:39:50(最終返信:2019/06/19 23:06:55)
[22652828]
...大変な世の中になりました。 静止画との取り合いで、厳しかったのでしょう。 動画だけ電気処理追加すると、とんでもなく電気食ったりして発熱とか電池上がりとか。 かといって光学フィルタ自動挿入とか難しかったりして...