電源が (ヘッドセット)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 電源が (ヘッドセット)のクチコミ掲示板検索結果

"電源が"を検索した結果 96件中81〜96 件目を表示
(検索時間:0.055 sec)


[11455174] 自動電源オフ機能

 (ヘッドセット > SONY > MW600)
2010/06/05 15:20:18(最終返信:2010/06/05 15:20:18)

[11455174] ...こちらの商品は自動電源オフ機能は付いていますか? iphoneで使う予定なのですが、前買ったヘッドセットは 勝手に電源が切れてしまうため、いざ電話がかかってきたときに わざわざ電源を入れる必要があり、その間に電話の切れることが・・・... 詳細


[9942188] 電源が入りません。

 (ヘッドセット > SONY > DR-BT160AS)
2009/08/02 11:11:34(最終返信:2010/05/31 21:40:45)

[9942188] ...プが付きっぱなしの状態になり、電源が切れませんでした。おかしいなと思い、充電を行い、ランプが消えていたので電源を入れると今度は電源が入りませんでした。一度交換をし...みます。 新品交換から1ヶ月、早くも同じ症状が出ました。。。 ジョギングで使っていたら、電源が切れなくなってしまいました。 また新品交換してもらいます。 このヘッドフォン、他機種よ...なります。  雨等で濡らさないようにしないといけないですね… この度、皆様と同様の症状で電源が入らなくなりました。 ダメですね、これ。 買って損しました。 原因が明らかなのにも関わら... 詳細


[11166198] 購入しました

 (ヘッドセット > ロジテック > DiALiVE LBT-HS120C2BK)
2010/03/31 01:01:25(最終返信:2010/04/22 22:37:05)

[11166198] ...USB充電なのでパソコンのUSBから充電できるのは◎ですね 全体的な点数でいくと65点でしょうか 使わない時 誤って電源が入ってしまいりダイアルすることがあったために 周囲を高くするカバーを作ってみました。 まだ 塗装をしていませんが... 詳細


[11029690] LBT-HP120C2とWILLCOM Hybrid W-ZERO3(SHARP WS027SH)

 (ヘッドセット)
2010/03/04 00:16:03(最終返信:2010/03/05 18:07:29)

[11029690] ...Hybrid W-ZERO3(SHARP製)で使用していましたが、充電直後にもかかわらず、接続後すぐに電源が落ちてしまい、電源再投入ができなくなる(一旦充電操作をすれば再投入できる)という現象が頻発しました... 詳細


[10434493] 充電中の使用について

 (ヘッドセット > MOTOROLA > S305)
2009/11/07 03:11:16(最終返信:2009/11/16 01:07:24)

[10434493] ...ww.motorola.jp/hellomoto/S305/manual.pdf)に、「充電中は電源がONになりません」とありますが、なぜか付属の充電器で充電中に通常の操作で電源を入れる事ができ、Bluetoothも問題なく使えてしまいます... 他にS305をお持ちの方はどうでしょう? 僕のも試してみましたが、おっしゃるとおり充電中でも、電源が入りました。 使用も可能のようですが、携帯電話と同じで充電池はリチウムイオンだと思われるので、充電... 詳細


[10401511] G9で接続できない

 (ヘッドセット > Plantronics > Discovery 925)
2009/11/01 03:17:16(最終返信:2009/11/01 16:05:47)

[10401511] ...P001のほうを解除してから接続してみましたでしょうか? マルチペアリング対応ですが、片方の電源が入っていて繋がり続けていると、もう一方のほうは繋がりません。 もし、G9のみしか電源が入っていないとなるとちょっとわかりかねますが。。。ご参考までに... 詳細


[10120252] 電池の持ち(2日使わないと放電してしまう)

 (ヘッドセット > SONY > HBH-DS205)
2009/09/08 14:55:32(最終返信:2009/10/05 13:19:18)

[10120252] ...使わない間は電源切っていますか? 放電が早いのではなく最後にペアリングした機器を 探しているのだと思います。 両方電源が上がっていると通信はしていると思いますので 異常ではないと思います。(特にペアリングした機器同士を... 詳細


[8727290] ワンセグ対応になりました

 (ヘッドセット > MOTOROLA > S9-HD (ブラック))
2008/12/03 11:54:30(最終返信:2009/08/14 21:15:09)

[8727290] ...感じでしょうか。 それからしばらくして同じように警告音がして電源が落ちます。ですのでいきなり電源が落ちることはありません。しかもこれらは充電の限界で落ちるもので...onです。 サイバーマンさん こんにちわ。 自分のは正規品ですが、途切れたからといって電源が勝手におちていることは今まで一度もありませんでした。 充電が残り少なくなると警告音が鳴...。しばらく離れていて、自動で復帰しなくても右耳の再生/停止ボタンを押せば聞こえてきます。電源が落ちるまではありません。 >>iPhone3Gで利用しておりドングルはiBluonです... 詳細


[9933903] 携帯での使用

 (ヘッドセット > SONY > HBH-DS205)
2009/07/31 14:08:34(最終返信:2009/08/12 00:20:42)

[9933903] ...>操作がしずらいというのをよく見るのですが、かなりしずらいですか?? 電源ボタンは小さいので、爪でないと押せません。 不用意に電源が入り切りすることはないですが、操作はし難いです。 再生、ボリューム、曲送りは、やり易くはないですが... 詳細


[9942987] LBT-HP110C2のペアリングについて・・・困ってます

 (ヘッドセット > ロジテック > DiALiVE LBT-HP110C2BK)
2009/08/02 14:48:03(最終返信:2009/08/06 03:37:44)

[9942987] ...Peripheral Deviceが出てくる理由としてはBluetooth対応の携帯電話や MP3プレイヤの電源が入っている可能性はありませんか? 使用されているPCの型番は何でしょうか? Bluetoothデ... 詳細


[9218844] 1週間で壊れました(それも2度)

 (ヘッドセット > SONY > DR-BT140Q (B))
2009/03/09 19:28:34(最終返信:2009/07/30 22:53:23)

[9218844] ...昨年末に購入しました。主にジョギング時にAU携帯で音楽を聴いていました。 使用開始後、1週間で電源が入らなくなりました。(実際に使用したのは、5回程度で、1回1時間程度です)充電はできているようで、赤いインディケーターは点灯していました... 詳細


[9814653] F-09A

 (ヘッドセット > SONY > HBH-DS205)
2009/07/06 22:13:33(最終返信:2009/07/08 07:51:22)

[9814653] ...ワンセグ対応してますよ。 今一度、Fの設定を見直しされたし〜 どうやら、携帯の設定をヘッドセットの電源が入れば自動で ミュージックプレーヤーが起動するように設定していると、だめみたいでした。 ちょっと不便かな...ワンセグの音が聞こえるようになりました。 お騒がせしました。 自分はSH-04Aですが、携帯の設定をヘッドセットの電源が入れば 自動でミュージックプレーヤーが起動するように設定していますが、 その設定中でもワンセグを起動すると... 詳細


[9727746] iphone 3G 3.0で使えます

 (ヘッドセット > SONY > HBH-DS205)
2009/06/20 08:18:24(最終返信:2009/07/05 15:39:46)

[9727746] ...使用不可:曲早送り/巻き戻し(曲送り/曲戻しと言うべきでしょうか?) iPodを最後に使用した状態で電源が自動的に切れてもリモコン操作は可能です。もちろん電話も問題なく使用できました。iPod使用途中で電話がかかってきた時にうまく取れなかった事がありましたが... 詳細


[9226586] auとSOFTBANKでのマルチポイント接続について

 (ヘッドセット > Plantronics > Discovery 925)
2009/03/11 01:40:58(最終返信:2009/04/20 22:31:45)

[9226586] ...マルチポイント接続機能をオンにするにはイヤーピースの電源を切った状態で、音量調節ボタンとコールコントロールボタンを同時に押し続けます。 イヤーピースの電源が入り、インジケーターが「青で2回点滅」します。 もう一度電源を切り、コントロールボタンをインジケーターが赤と青で点灯するまで押し続けます... 詳細


[9041902] PTM-BEM3

 (ヘッドセット > プリンストン > PTM-BEM3PS)
2009/02/04 22:29:22(最終返信:2009/02/04 22:29:22)

[9041902] ...付属のストラップで携帯に取り付けて使用してましたがポケットの中で勝手に電源が入り、勝手にリダイヤルしてしまうことが何度かあり不安で使用をやめました。せめてホールド機能は付けて欲しかったです。マイク性能は良かっただけに残念です... 詳細


[8818637] 電源のON/OFFについて

 (ヘッドセット > Jabra > BT3030)
2008/12/21 18:52:26(最終返信:2008/12/21 18:52:26)

[8818637] ...うまく切れないケースをつくりだす可能性があります。 私も最初その感覚がよくわからず、説明書通りにして、うまく電源が切れない(だから、入れられない)感じでした。 英語の日本語訳は間違っているわけではないのですが、クイックスタートガイドがなかったら... 詳細