[23841387] フロントI/OパネルのUSB不具合について
(PCケース > COOLER MASTER > MasterBox Q500L MCB-Q500L-KANN-S00)
2020/12/10 19:31:01(最終返信:2020/12/13 00:54:00)
[23841387]
...いたりI/Oパネルが撓んでいる様子もなく… 差し込んだUSB機器をほんの僅かな力でゆっくり引っ張り、少しでも引き抜き側に動いた時点ですぐに電源が押されたのと同じ状態になってしまうのです。 で、先ほどふとI/Oパネルの外装カバーを外した状態でUSBの抜き差しを行ったところ...実際に使用されている方がおられましたら書き込みいただけると幸いです。 構成は全く違うけど、USBメモリ外しただけで電源が即落ちする現象にあった事はあります。 その時の原因はPCIeに挿していたSATAx4のカードのドライバーが不適切(入手先が間違っていた)な事でした...
(PCケース > Thermaltake > Versa H26)
2020/11/29 20:18:41(最終返信:2020/12/02 05:10:53)
[23819474]
...買い物下手なのでピントがずれた意見かも知れませんが、Z490+10700Kで組まれるのでしたら、KRPW-BK750W/85+は CPU補助電源が4+4ピンx1のみですので、8ピン&4+4ピンか4+4ピンx2の電源を選ばれた方が後で残念な思いをしなくて...
(PCケース > Thermaltake > Core V1)
2020/11/18 17:36:14(最終返信:2020/11/18 18:30:55)
[23795477]
...どなたか組んだ方 教えてくださいな 電源が上向きに装着できますか(その場合マザーと電源の隙間教えてくださいな) なんか電源上向きが好きなので・・・・ よろしくお願いいたします。 組んでは無いですが...
(PCケース > RAIJINTEK > METIS PLUS)
2020/11/14 22:50:34(最終返信:2020/11/16 23:32:08)
[23788217]
...いいケースだと思います。 miniITXの搭載PCケースとしては、広く癖の無い方です。 むしろ、普通のATX電源が使用できるし、少し背のあるCPUクーラーも使用可能、外枠が外せるので少し大きなビデオカードつけるとき無理に押し込まずとも済みます...
[23761374] Enthoo Pro 2の国内販売はまだなんでしょうかね?
(PCケース > Phanteks)
2020/11/01 17:19:18(最終返信:2020/11/05 14:33:41)
[23761374]
...デザイン的にはEVOLV X がかっこいいのは間違い無いので、EVOLV X でいっちゃいますかね〜。今のメインPCの電源がかなり怪しくなってきてますし、、、 こんにちはです。 私のほうは、Eclipse P600s を注文しました...
[23743363] MetisPlusで自作PCを作りたい(構成や改善点の相談)
(PCケース > RAIJINTEK > METIS PLUS)
2020/10/23 14:43:32(最終返信:2020/10/25 15:12:39)
[23743363]
...のが良いか 4.新しく「SilverStone SST-SX650-G Rev」という電源が発売されたようなのですが調べても違いがよくわかりません。 後継機のほうが良いのであれば数...&トライですな。 >ケース背面と電源の下から吸気。上面で排気と考えています。 指定の電源が特に「吸い込みタイプ」とは書いてないし、ファンの向き見ても排気タイプ。 ケースに穴開け...うって話ならNG。熱気を吸い込むことになります。 ただでさえ、電源の排気が下向きなんで、電源が熱的に厳しいような気がする。ギリギリの電源搭載するのはお勧めしない。実効電力の倍の容量の...
[16321750] 電源ファンが回らなくなってしまいました。
(PCケース > ANTEC > NSK1380)
2013/07/02 22:10:35(最終返信:2020/10/21 21:29:54)
[16321750]
...MB温度共に40℃以下で安定していました。 しかし電源内部の熱が気になって使えません。 以前、CPUを誤認識した(と思われる)とき、電源が怪しいのでは?というご指摘をいただいてます。 http://bbs.kakaku.com/bbs/...
(PCケース > IN WIN > A1PLUS)
2020/10/10 17:32:20(最終返信:2020/10/10 19:55:06)
[23717470]
...付属の電源ユニットはQi充電パネルに直接電源を供給する特殊仕様で、 100Vが繋がっていればPCの電源がオフの時も充電できるようなので、 この機能が必要ないのであれば交換は可能みたいですね。 自作とゲームと趣味の日々...
(PCケース > RAIJINTEK > METIS PLUS)
2019/12/12 17:22:11(最終返信:2020/10/09 17:04:52)
[23103036]
...ゲーム(主にFF14)をやり始めると電源部分からものすごい熱がでて 簡易水冷、グラボ、電源、ケースのファンがうなり始めケースが爆熱になります。 電源が足りていないのかしら・・・ 冬の時期でこれなので夏が心配です。 皆様の知恵をお貸しください。 よろしくお願い致します...
(PCケース > COOLER MASTER > Silencio S600 TG MCS-S600-KG5N-S00)
2020/09/28 09:55:31(最終返信:2020/09/29 09:39:01)
[23692364]
...irwin製のケースを今使っていて今後も使い続けたいと思うぐらい気にいってるのですが、少し衝撃が加わるだけで電源が入ってしまうんです。外部電源というのがあるのですね。こちらの購入をして今のケースを使い続けるか?新規購入するか...
[22833073] フロントにあるI/OのUSB3.0について教えてください。
(PCケース > Thermaltake > Versa H26)
2019/08/01 18:08:01(最終返信:2020/09/21 21:52:51)
[22833073]
...確か以前は電源付のケースも販売されてた様な・・・・ しかし外観は薄らと汚れていて、内部は結構汚れた跡が目立ちました。 I/Oパネルの電源が通っていたなら、我慢して使おうと思いましたが全くの無反応・・・・・ 清掃してバラして外部で組んで3時間程度...
(PCケース > SAMA > 黒鴉 JAX-03W)
2020/08/12 10:20:08(最終返信:2020/08/12 11:34:09)
[23594740]
...自分の電源と相性が悪かったのがありますが(アンテックの550wのブロンズ)sata電源が刺さらない刺さってもケースに入りませんでしたあとマザボ固定ねじが一本足りなかったり確実に別製品スロットを隠すやうが入っていました...
(PCケース > COOLER MASTER > N-Style N200 NSE-200A-KKN1-JP)
2020/08/02 13:09:08(最終返信:2020/08/03 03:54:07)
[23574312]
...電源スイッチを深く押してしまうと、奥に収まったままになってしまいます。 あたふたと焦っていると、電源が落ちます。。 電源スイッチの左上に、リセットスイッチがあるのを知って、 奥まったスイッチボタンが手元に戻る事が判りました...
(PCケース > Fractal Design > Define R5 FD-CA-DEF-R5)
2020/07/12 22:21:07(最終返信:2020/07/31 17:55:37)
[23530149]
...ケースを疑うと言うのは組み付けが原因と考えてるからですか?ならばケースから全てを外して裸で仮組して電源が入ること、モニターにBIOS等画面が映ることを確認することから。 マザーボード上のPowerスイ...
(PCケース > Thermaltake > V250 TG ARGB CA-1Q5-00M1WN-00)
2020/07/26 17:13:59(最終返信:2020/07/27 10:14:43)
[23560047]
...修理の受付があるからそこで説明すれば交換なりメーカーへの修理の手配をしてくれると思いますけど? 私はPower LED食らいつかなくても電源が入るなら放置しますけど。 対して大きいLEDでもなさそうだし。 手順としては、 ・メーカに問い合わせて...
(PCケース > 長尾製作所 > オープンフレーム ver.micro-ATX)
2020/07/17 22:41:28(最終返信:2020/07/18 22:58:20)
[23540906]
...電源を落とすと、次に電源を入れる際 電源ユニットも含めて、入れなおさないと 電源が入りません。 再起動は問題なくできます。 MBへの接続の問題なのか、電源の問題なのか もし分る方がいたらご教示下さい。...少なくとも本製品でする話ではなさそうですね; 有難うございました。 サブ機と抜き差し... 結果、MBの初期不良と思われます。 電源が入ってしまえば普通に使えるものだから まさかまさかでした、こういった事があるのですね。 勉強になりました...
[23518969] 電源ランプがつかない 電源が入りづらい
(PCケース > Thermaltake > Versa H26)
2020/07/07 22:44:52(最終返信:2020/07/08 06:23:30)
[23518969]
...先日このケースを使って自作したのですが、少々挙動がおかしいので質問です。 電源を入れても電源ランプ(青)が全くつかず、HDDランプ(赤)は結構な頻度でチカチカしてます。 そして、その電源自体もついたりつかなかったりする時があり、つかない時は電源のコードを別のにしてやると起動したりします。 正直最初は電源の初期不良を疑ってたんです、...
(PCケース > NZXT > H510 Elite CA-H510E)
2020/06/21 18:03:29(最終返信:2020/06/21 22:10:10)
[23483423]
...質問お願いします。 初自作パソコンです。初歩的な質問でしたら申し訳ないです。 ケースの電源ボタンが使えないです。マザーボードから電源をつけてなんとかosのインストールやファンやcpuなどは認識しています。 ケースの電源ボタンだけ使えないです。 解決策があればよろしくお願いします。 ケースの電源ボタンから出ているケーブルをマザーボードにつなぎましたか?...
(PCケース)
2020/05/31 21:45:09(最終返信:2020/05/31 23:01:01)
[23439269]
...そのケースにはSHX電源じゃなくATX電源が入ります。 奥行きを気にされるなら、140mm以下の奥行きのものから選べばよいです。 大概は140mmならどんなケースでも大丈夫です。 またお示しの電源は、図のCPU電源が45cmなので上まで届きません...