[25192044] Windows11のオープニング音が鳴らない(鳴るときもある)
(デスクトップパソコン)
2023/03/23 15:32:21(最終返信:2023/03/25 21:39:18)
[25192044]
...ルートは色々有りますが スタートボタン右クリック→電源オプション→関連設定の電源追加をクリック→左側の電源ボタンの動作を選択する→シャットダウン設定の高速スタートアップ設定を有効にするのチェックを外す で改善されますでしょうか...
(デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 40L Desktop GT21-0775jp 価格.com限定 ハイパフォーマンスプラスモデル Core i7 12700K/RTX 3070Ti/1TB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/水冷クーラー搭載モデル)
2022/07/21 18:21:23(最終返信:2023/03/02 15:21:40)
[24843709]
...特定の作業時ではなく、不定期に起こる ●状況 突然フリーズしてキーボード、マウスが操作不能。 電源ボタン長押以外の操作ができない。 カスタマーに連絡し下記のことを試したのですが、 フリーズします。...買った時点でWin11なので、仕方が無いですね。 そんなに頻繁に発生していないので、どうしてもダメな時は電源ボタン長押しで強制終了させることで我慢しています。 同じ症状が出ている方がいると伺って、かえって安心しているところです...
(デスクトップパソコン)
2023/02/07 10:43:09(最終返信:2023/02/07 15:13:23)
[25131079]
...88 ドスパラやパソコン工房でワンコイン診断してもらった方が良いのではないでしょうか。 pcの電源ボタンを押したら全てのファンが回る事を起動と言いました。それでも画面だけはノーシグナルの状態でした。 ...
(デスクトップパソコン)
2023/02/05 17:10:39(最終返信:2023/02/06 08:31:50)
[25128345]
...30分ほどそのまま離席してました。 帰ってきて画面を見るとブルスク状態で0%から進んでいなかったため、電源ボタンを押し再起動を試みました。 これが原因だと思うのですが、そのままbiosからスタートしosが開かなくなりました...
[25083472] なぜ?高画質ゲームsteamで数分プレイで画面消える
(デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 30L Desktop GT13 価格.com限定 Core i9 10850K/RTX 3090/1TB SSD+2TB HDD/64GBメモリ/Windows 10 Pro/水冷クーラー搭載モデル)
2023/01/05 10:54:55(最終返信:2023/01/10 10:53:11)
[25083472]
...このPCで何度もモニタ出力がなくなり、本体電源ボタン操作による電圧開放作業を何度もしました(HPカスサポ指示)。 今は、モンハンワールド、トゥームレイダー(シャドウ)などを最高画質ですると数分でモニタ出力がON...
(デスクトップパソコン)
2022/12/12 16:07:03(最終返信:2022/12/13 19:48:03)
[25050124]
...pcケースに組み込まずにそのままマザーボードにこの端子を挿すだけですか? 普通はくみこんでから接続だけど、今回は届くならそのままつないで電源ボタンを押すでもいいですよ。 その時にマザーは絶縁してないとショートして壊れるから気を付けてください...
(デスクトップパソコン > HP > ProDesk 600 G5 SF/CT スタンダードモデル)
2022/12/02 07:53:47(最終返信:2022/12/03 16:22:46)
[25035008]
...ARX6400のみにモニターを繋いでも起動時に上手く認識されずWindows画面が出力されないことがある 頻度が高く不便。 この場合は電源ボタンで強制落としして再起動すると表示されます。 また再起動前にオンボードのDisplayポートにモニターを繋ぐとWindows画面が出力されています...
[25022344] ディスプレイ設定もしくはリカバリーディスクの読み込みについて
(デスクトップパソコン)
2022/11/23 22:35:27(最終返信:2022/11/25 00:41:21)
[25022344]
...次の方法でセーフモードや「低解像度ビデオを有効にする」を試すことができるはずです。 手順としては 電源ボタンを押して起動→Windows起動後か起動途中に電源ボタンを長押しして強制終了 を2回繰り返すことで自動修復に入ります。 暫く待つと「再起動」「詳細オプション」が選べる画面になります...
(デスクトップパソコン)
2022/11/14 18:11:20(最終返信:2022/11/21 06:13:36)
[25009631]
...シャットダウンいたしました 後日起動すると画面が真っ暗といった具合です この症状には再現性があり、そこから電源ボタン長押しで強制終了後再起動するとosのロック画面までは到達いたします。 ロック解除後一瞬ウィンドウが映りますが即真っ暗といった内容です...
(デスクトップパソコン > Dell > Vostro 3681 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 10400・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル)
2022/10/15 14:59:45(最終返信:2022/10/15 18:23:38)
[24965725]
...転するのですが、それも現れません。 そのままだと何も起きないので電源ボタン押すとすぐに電源が落ち、しばらくたってから再度電源ボタンを押すと、普通に立ち上がります。 dellの公式に載っている放電作業は一度試してみましたが...一応古いSSDにクローンは作って置いてるのですが、電源ユニットなどの問題なら、同じ事になるかなと思い質問させていただきました。 電源ボタン長押しでスイッチ切ってるとか? https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08696D7C9/...
(デスクトップパソコン)
2022/10/13 20:11:04(最終返信:2022/10/14 01:59:04)
[24963539]
...OK信号は出てるけど、メモリーチェックは動作してないので、その間に落ちてるのかもしれないです。 電源ボタン長押しは効くのですか? ありがとうございます! 長押しって電源切る時ですよね?効きます! CPUは多分...
[24275942] 初期不良、起動せず!😭
(デスクトップパソコン > Lenovo > Legion T550 AMD Ryzen 7 5700G・16GBメモリー・2TB HDD+512GB SSD・RTX 3070搭載 90RC00G7JM)
2021/08/07 01:23:24(最終返信:2022/09/24 19:04:43)
[24275942]
...電源を切って2時間くらいして起動ボタンを押すと起動することがあります、エラーが出て立ち上がらない時もあります。不安定な状態です。 エラーが出たら、電源ボタン長押しで強制終了して、また2時間待って同じ作業を繰り返します。 Windows起動後の再起動は、必ずエラー画面出力され進みません...
[24935842] Win11 22H2 元のバージョンに戻せない
(デスクトップパソコン)
2022/09/23 10:41:30(最終返信:2022/09/24 12:45:23)
[24935842]
...諦めて電源を切って再起動して問題がないから良いけど、何となくOSの再セットアップコースになりそうな気もしますが 電源ボタンを長押しして強制終了し、再起動するしか今のところ方法はないでしょう。 >ユーロポートさん 18時間は長すぎるよね...
(デスクトップパソコン > HP > ProDesk 405 G6 DM 価格.com限定 Ryzen5 PRO 4650GE/8GBメモリ/256GB SSD C8)
2021/04/14 20:42:14(最終返信:2022/09/14 06:17:23)
[24080931]
...技術的にはHPでもできそうなんですがね。。。 モニタ裏のVESAマウントにPCを背負わせているので PC起動のたびに、電源ボタンを押すのもおっくうなんで キーボードで起動できたらと思いきいてみました。 HPのサポートに問い合わせる前に...
(デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 3647 価格.com限定 ベーシック Core i3 4150搭載モデル)
2022/09/07 19:04:48(最終返信:2022/09/07 21:41:25)
[24912643]
...3回抜き差ししてみましょう。 ユーザーガイド37、38ページに有るように、システム基板コネクタ (LEDH1) から電源ボタンモジュールケーブルを外して、再度押し込んでください。 https://downloads.dell...
(デスクトップパソコン)
2022/08/08 22:53:57(最終返信:2022/08/09 20:48:48)
[24869413]
...ご自分で確認下さい。 やはり共通でその場所なんですね。 そこに挿しても電源ボタンを押しても起動しないということは、ケースの電源ボタンが原因ではないのでしょうか。 画像を確認しましたがあってると思います。...
(デスクトップパソコン > HP > ProDesk 405 G8 DM 価格.com限定 Ryzen 5 PRO 5650GE/8GBメモリ/256GB SSD C5)
2022/07/17 23:42:16(最終返信:2022/07/17 23:42:16)
[24838777]
...昔のHDD→HDDで6時間位かかって いたことを考えると隔世の感があります。 唯一のマイナスポイントは電源ボタンですね。押してもOn/Offがわからず・・・ LEDの点灯もよくわからずで、電源入ったかどうかわからずストレス感じます...
(デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H520s 47466BJ)
2014/07/28 18:46:09(最終返信:2022/07/15 11:42:42)
[17779478]
...>スリープ時(スタンバイ状態?)のノイズについて >題名の通り、スリープ時(休止状態ではないです)に本体電源ボタンの点滅に合わせて本体内部から「ピー↑ピー↓ピー↑ピー↓」と高周波音が聞こえます。ノートPCなどのACアダプターに似ている感じの音です...
[24814478] 自作PCの不具合:ブラックアウトして反応が無くなりました
(デスクトップパソコン)
2022/06/28 23:37:09(最終返信:2022/06/29 13:58:35)
[24814478]
...モニターは信号を受け付けず、相も変わらずケースの電源ボタンで電源をきることはできなかった。(掃除後の再起動時は電源ユニットをオンにした後、ケースの電源ボタンでファンの回転とCPUランプの点灯はした) この状況から...突然pcがブラックアウト。ファンは回っている&CPUランプは付いているものの、反応がなく、PCケース側の電源ボタンを押しても、電源はおちず。 長らく掃除をしていなかったので、ケース内に埃が結構溜まっており、一度掃除を済ませてから...
(デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 30L Desktop GT13 価格.com限定 Core i9 10850K/RTX 3090/1TB SSD+2TB HDD/64GBメモリ/Windows 10 Pro/水冷クーラー搭載モデル)
2022/06/04 01:07:25(最終返信:2022/06/09 19:40:37)
[24776694]
...SWITCHがないのですが、これらはなくても問題はないのでしょうか…? パソコンを使用するために最低限必要なのは電源ボタンだけです。 ・Power LED パソコンの電源が入っているか分かるだけ。画面が点いていたり、ファンが回っていれば分かるから無くても問題なし...