(電源ユニット > COOLER MASTER > V750 Semi-Modular RS750-AMAAG1-JP)
2018/06/23 00:28:24(最終返信:2020/12/21 22:01:35)
[21915083]
...1年3ヵ月後の2018年6月何の前触れも無くお亡くなりになりました。 電源OFF状態から通常起動しようと電源ボタンを押すも無反応・・・・。 初代Athlonの頃から自作をはじめ、何台も作ってきましたが、電源の死亡は初めてでした...
(電源ユニット > KEIAN > 静か Gold KT-AP600-AXG HC)
2019/04/23 12:17:16(最終返信:2020/10/09 12:08:51)
[22620442]
...なので完全に壊れてはいないのかもしれませんが使用するのを止めることにしました。思えば買ってすぐの初期不良に始まり、その後も電源ボタンを押しても起動できないことも数回ありました。(コンセントを一度外してから差しなおすと復帰した)そした最終的には今回の突然のダウンなど...
(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-L5-500W/80+)
2020/05/30 18:25:41(最終返信:2020/06/07 17:40:09)
[23436548]
...電源交換の目的はグラボを載せるためです。 又、300wに戻したら、正常動作に戻りました。 又、交換の時、電源ボタンの入切は行いました。 「ー」にした状態でコンセントさしたからと言って壊れるはないですよね?コンセント挿した時全く持って無反応でした...
[23437808] 電源ボタンへの反応が鈍いことがあるのですが
(電源ユニット > SUPER FLOWER > LEADEX III GOLD 650W)
2020/05/31 11:03:30(最終返信:2020/05/31 18:40:23)
[23437808]
...べくこちらの商品を購入したのですが、パソコンに組み込んでみたところ特に初めの頃ケースの電源ボタンを何度か押さないと起動しない、BIOS画面で終了させるときも何度か押さないと反応しない...こちらの商品を購入したのですが、パソコンに組み込 >んでみたところ特に初めの頃ケースの電源ボタンを何度か押さないと起動しない、BIOS画面で終了させるときも >何度か押さないと反応し...トラブルがある場合で、後から顕在化する場合も有ったりするので慎重な対応が望まれます。 電源ボタンを押したのに動作せず、何回か押すと起動したとありますが、その際にCPUクーラーなどは回...
(電源ユニット > Corsair > HX1000i CP-9020074-JP)
2020/02/21 09:45:43(最終返信:2020/02/21 18:56:29)
[23243399]
...今使っているPCの電源が容量不足気味のため、HX1000iを購入して付け替えたところ PCの電源ボタンを押しても一瞬カチっと電源から音がするだけで、起動しない状態です。 ・ファンのテストボタンを押すと回りますので通電はしているようです...
(電源ユニット > ANTEC > NeoECO Gold NE750G)
2019/12/13 18:55:14(最終返信:2019/12/16 14:33:06)
[23104933]
...ました! システム電源LEDというのはPCケースに付いてるLEDのことで、PCケースの電源ボタンを押すとPCが起動して光るという認識なのですが間違ってましたか? この解釈であっている...と思っています。 >夢見る初心者さん >起動してみると と書いてあるので通常はケースの電源ボタンを押したときがこれにあたるので、このときに新しくLEDが点いたと読めます >マザボに搭...2種類が光っていると書いてありますが、 スタンバイLED以外に何が光ったのでしょうか?電源ボタンを押したときにオンボードLEDがつたのかと思いましたがちがうようですね。 この電源は...
(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-BK750W/85+)
2019/10/05 08:43:51(最終返信:2019/10/06 22:35:54)
[22968415]
...S画面に戻りました。そしてまた起動。その後フリーズ。 強制シャットダウンをして、気持ちを込めて電源ボタンを押しました。するとBios画面で「少々お待ちください」と表示されたあと、「Windowsが正しく読み込まれませんでした...
[22886557] 電源ボタンを押しても反応しない/UEFIブート中に落ちる
(電源ユニット > Corsair > AX860 CP-9020044-JP)
2019/08/29 11:03:48(最終返信:2019/08/29 18:16:16)
[22886557]
...4年ほど使っているのですが、最近になって電源ボタンを押しても全く反応しない場合やUEFIのブート中に落ち、再起動を繰り返すような現象が起きるようになりました。 電源ケーブルを抜いてしばらく放置すると起動する場合もあります...・・・・ CPUファンの埃等による冷却能力の低下 ???? >bamoqさん >最近になって電源ボタンを押しても全く反応しない場合やUEFIのブート中に落ち、再起動を繰り返すような現象が起きるようになりました...
(電源ユニット > Corsair > HX850i CP-9020073-JP)
2019/07/07 12:20:55(最終返信:2019/07/17 16:23:47)
[22782214]
... 何がトリガーになるかと言えば。 ・ケースの電源ボタンを押す(電源スイッチの不良は経験あり)。 ・キーボードの電源ボタンを押す(最近はキーが付いているものが少ないで...なりに検証した結果です。 ・スタートアップ修復はできませんでした。 ・電源ボタン 電源ボタンは「スリープ状態」に設定していました。 実際に押してみましたがスリープ...ります。勝手にと言うところを抜けば、通常のユーザーによるシャットダウンのことですね。 電源ボタンやWindowsUpdateの場合には、別のプロセスになるので。何かが勝手に電源操作し...
(電源ユニット)
2019/04/26 18:29:41(最終返信:2019/04/26 23:14:14)
[22626900]
...うのを繰り返しており、たまにファンが全開になり、一瞬pcも起動します。 気になったのでそのまま電源ボタンを押したところ通常通りに起動しました。ですがシャットダウンするとまた元どおりになっており、これは電源が壊れたかな...
(電源ユニット > Corsair > HX850i CP-9020073-JP)
2019/01/06 20:36:51(最終返信:2019/01/07 09:44:49)
[22376429]
...マザーの故障ではないですかね。11月末までは一発起動していましたが12月から寒くなってきたため 何度も電源ボタンを押さないと起動しなくなる現象が起きました。 電源がダメだとマザーやほかのパーツまで破損すると聞いたことがありますが...
[22359873] 自作PCの電源が寒くなるとコールドブートします
(電源ユニット > Corsair > HX850i CP-9020073-JP)
2018/12/30 17:11:38(最終返信:2019/01/01 21:34:28)
[22359873]
...寒さのせいだとは思いますが、部屋の温度が3度でも昨日は、電源OFFから起動しましたが、 10回電源ボタンを押しても、起動しないこともあり、寒さとともにこういう現象が起こり始めたのは確かです。 年明けに代理店が交換してくれるかどうかですが...今月はこの問題が続きますが、エアコンが調子悪いと困ったのでセラミックファンヒーターも検討しますが、起動に20回も電源ボタンを 押すとは。これはかなりきてますね。普通じゃない。 >CIWS44さん 室温3℃程度で20回ってのは・・うちではないですね...
(電源ユニット > COOLER MASTER > V750 Semi-Modular RS750-AMAAG1-JP)
2018/08/29 15:36:51(最終返信:2018/08/30 18:31:15)
[22067536]
...PCケースの電源スイッチから伸びているケーブルを、マザーボードの フロントパネル用電源スイッチ端子に接続して、電源ボタンを押していますか? 接続していない場合は、ドライバの先で端子を瞬間ショートしてください。 あと...
[21337539] BIOSすら電源ボタンを押しても起動しません。
(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-AK750W/88+)
2017/11/06 21:10:29(最終返信:2017/11/11 12:15:13)
[21337539]
...PCケース:cooler master CM690V 光学ドライブ以外はすべて新品で購入しました。 普通に電源ボタンを押して起動させようと思っても電源ランプ点灯・ファンが回るだけで、BIOSも起動せずHDDアクティビティLEDランプも全く点灯・点滅しません...
(電源ユニット > Corsair > RM650x CP-9020091-JP)
2017/06/28 13:12:26(最終返信:2017/07/01 19:59:39)
[21002269]
...GTX1070x1 SSDx1 HDDx1 DVD/BDなし 当日は夜にその日はじめてPCをつけようとして、電源ボタンを押した瞬間に小さな炸裂音がして、同時にケースの後ろから煙が出ました。 慌てて電源コードを抜いたので...
(電源ユニット > Corsair > CX550M CP-9020102-JP)
2017/03/17 22:40:12(最終返信:2017/03/18 14:13:17)
[20746448]
...恐らく不良品ではないと思います(確率的に)。 マザーボード、CPU、メモリ、電源の最小構成でPCの電源ボタンを押せば電源のファンが回り起動します。 何処を繋ぐと起動するか調べているのでしょうか? ショートさせるところが間違っていると起動しません...
(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-PB600W/85+)
2017/02/22 16:05:33(最終返信:2017/02/23 20:05:03)
[20680748]
...Beep音は鳴りますが、POSTに入らず、黒画面表示でそのまま無反応。 リセットボタンで再起動を試みても駄目。 電源ボタン長押しで一度シャットダウンし、再度ONにしないと起動しませんでした。 Rampage V Extremeは仕方なく...
(電源ユニット > ANTEC > NeoECO Classic NE550C)
2017/01/26 10:08:01(最終返信:2017/02/02 21:34:17)
[20603623]
...電源ユニット単体ではスイッチをONにしても動作しません。 CPU(+クーラー)・マザーボードで電源ユニットのケーブル類を接続して、ケースの電源ボタンの配線をつないでONしてみましょう。 エラーが出ますけど、ファンの回転や画面の表示くらいはするでしょう...
(電源ユニット)
2017/01/02 20:18:50(最終返信:2017/01/07 08:54:27)
[20533509]
...たのですがその矢先、ネットサーフィン中に突然PCがハングアップしていまい、電源ボタンを長押しして強制終了して以来、電源ボタンを押しても内部ファンなどは回り電源は入るものの画面に何も表示されません。 この段階で故障していたのは電源装置だと確信した訳なのですが...
[20393009] これはいかん。 ちょっと問い合わせします。
(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-TI500W/94+)
2016/11/14 17:33:42(最終返信:2016/11/17 16:21:37)
[20393009]
...PCは前と同じくCPUファン1ヶとこの電源のファンのみ、他は停止。 新規PCケースもイルミネーション消灯(電源ボタンを除く) しかし高負荷時(OCCT Power Supply)はかなり改善です。 前は最高で210Wを記録しましたが...