(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-UBX8060)
2022/05/06 14:50:57(最終返信:2022/05/13 14:57:46)
[24733714]
...ダビング経過表示のまま100%になるまで放置。 リモコンが利かなくなり、本体フリーズ。本体電源ボタン3秒押しで強制電源オフ ・電源ボタンで再起動後、「あなたへのおすすめ」画面表示。画面下部で、内容表示前のくるくる表示のまま先に進まない...[通常録画]など)をしようとすると、「しばらくおまちください」の表示が出て、先にすすまない。 ・電源ボタン3秒で、強制電源オフして、ACコードを抜いて1分待って、ACコードを差す。 ・本体が起動し、「PLEASE WAIT」表示...
[24730357] HDMI1でBS1(NHK)のデータ放送の画面が消せない
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT4000)
2022/05/04 10:08:05(最終返信:2022/05/06 12:28:14)
[24730357]
...番組表が出ているチャンネルを選局してから、@のボタン押すと700ch? スタンバイモードを高速以外にして、電源オフにして、動作中ランプ消えてからリセットして直りますか? 購入後、初期設定時に放送の自動スキャンをしていたのに...番組表が出ているチャンネルを選局してから、@のボタン押すと700ch? > スタンバイモードを高速以外にして、電源オフにして、動作中ランプ消えてからリセットして直りますか? 表示されるのは、写真に示した234〜265CHだけでして...
[24703686] PanasonicとSharpブルーレイレコーダーの【部分消去】
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
2022/04/17 09:50:41(最終返信:2022/04/18 14:41:09)
[24703686]
...アクオスの方は満杯状態に近いので去年から利用してません。 DIGAの方は去年から故障しており、電源オフにしたらヒューズして再利用可能まで6時間も掛かります。 外付けHDDに繋ぐと録画可能で再生も可能ですが...AQUOSとDIGA両方のブルーレイレコーダーを利用された方たちからの回答お待ちしております。 〉電源オフにしたらヒューズして このヒューズするとは、どういう意味でしょうか? ヒューズってfuseのことですか...
[24693922] 宅外視聴時に再生されるまでの待ち時間が長い
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1020)
2022/04/10 18:33:54(最終返信:2022/04/14 16:56:28)
[24693922]
...Wi-Fi切って4Gで接続でも変わりません、宅外より宅内の方が速いです、まあ宅内の方は自宅のテレビ使うのであまり使用しません 電源オフ(スタンバイ)では起動時間分時間かかる感じですが どの程度の頻度で機器と接続中が出るか覚えてません...
[24657089] タイムシフトマシン録画保存中の電源オフについて
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシン DBR-M4008)
2022/03/19 14:10:43(最終返信:2022/03/26 20:13:49)
[24657089]
...また「毎回」を設定したので、同じ番組が翌週放映されたら自動で保存になりますが、これも、そのとき本体が電源オフであれば作業はペンディングになり、次に電源を点けたらおもむろに保存が始まるのでしょうか。 そして...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210)
2021/07/22 10:41:29(最終返信:2022/03/06 23:27:53)
[24252048]
...リモコンの過去番組表を押しても過去番組表が表示されず、スタートメニューを押しても何も反応しない時があります。電源オフし、電源コードを抜き差しすると、直ります。故障なのでしょうか?どうすればよろしいでしょうか。お教えください...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W101)
2022/02/26 00:02:04(最終返信:2022/02/28 12:41:50)
[24620768]
...本機を無線でネットワーク接続しているのですが、電源オフしてしばらくすると接続が切れています。WiFiの環境でしょうか? こんばんは。 まずは有線で接続しても、同じ状態か確認された方が良いと思います。 >taimuさん...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW520)
2021/03/30 21:29:19(最終返信:2022/02/22 20:29:12)
[24051878]
...7年もたつのに壊れなかっただけ運が良いだけ 色々試行錯誤した結果、以下の操作で直りました。 自動ソフトアップデートをオフにしてから、電源オフ コンセントを抜いて一日間放置 コンセントを入れ直して、電源オン これで私は、直りました。...
[24609782] TVの電源オン後にディーガが自動で電源オンになる現象の解決
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4CW201)
2022/02/20 07:38:38(最終返信:2022/02/20 21:46:56)
[24609782]
...TVの電源オン後にディーガが自動で電源オンになる現象に悩まされました。 例:前日にTV(入力切替HDMIがディーガ接続)とディーガを電源オフ→当日にTVオンするとディーガも電源オンされる 解決方法はディーガのビエラリンク設定のビエラリンク制御を切にする...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZW1800)
2022/01/15 11:14:46(最終返信:2022/01/23 11:23:49)
[24545314]
...のプロセッサ本体のスライドスイッチでも切ってますか? このプロセッサの本体で電源オフにしても? MDR-DS7500 いじっても変わりませんでした。 電源オフでパススルーももちろん、モニター直刺し、他モニター直刺しでも同症状でした…...ソニーレコーダーはテレビに繋げるだけでテレビは認識してしまうので、CEC だけでなく、EDID を読む段階でよってこの現象になっているかも。 PS系は電源オフだと EDID を読みに行ってない可能性があります。 他社レコーダーのは存じません。...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W101)
2022/01/19 00:42:31(最終返信:2022/01/20 02:03:39)
[24551752]
...・リモコンモードの設定画面で、指示通り作業したものの、「決定」「戻る」ボタンが両方とも 反応せず(フリーズ状態?)、やむなく電源オフ。やはりおかしいですよね? ・上記のこともあり、本機はリモコンモード1で運用。2に変更した昔のDIGAのリモコンを...本機はU30エラーを表示。いちいち出てきて目障りなのですが、 表示をオフにできないでしょうか? 電源オフにするしかないですかね。 【使用期間】 0日 【利用環境や状況】 9年前購入のDIGAと併用...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZT2000)
2021/12/27 14:45:39(最終返信:2022/01/07 23:06:49)
[24514371]
...なのでリストにも出ません。 テレビのネットワーク設定のサーバー設定でサーバーリスト更新、レコーダーは一度電源オフしてからオンする。 (設定画面にはしないで適当な地デジ画面に) これだけで難なく。 >りょうマーチさん...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4CW201)
2021/11/25 14:25:27(最終返信:2021/11/27 11:12:09)
[24462818]
...大丈夫です。 TV、レコーダーが何台あってもBSアンテナが1つであればどれか一台だけアンテナ常時給電(電源オフ時でも給電)にしておいてそれ以外の機器は全部オフでいいよ >レコーダーのBSアンテナへの電源供給は2台ともONですか...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4W200)
2021/11/10 11:03:27(最終返信:2021/11/19 11:20:39)
[24439132]
...以前のディーガが問題なく使えていたのでディーガ以外考えませんでした。 仕方ないですね。 こんにちは テレビが電源オフのときに認識できているレコーダーはレコーダーの電源を入れればテレビも点きます。 認識できていないレコーダーの電源を入れてもテレビは反応はできず...
[24335539] ディーガの電源OFF時にVIERAの電源が連動でOFFになりません
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4W201)
2021/09/11 10:04:19(最終返信:2021/11/11 11:24:38)
[24335539]
...ンクオン、電源オン連動オン、電源オフ連動オン、ECOスタンバイオフ、こまめにオフはオフ、ケーブルテレビの電源オン連動オフ、ディーガの操作は通常、テスト(ディーガ電源)オフに設定してます。それとディーガ...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2X301)
2021/10/24 00:23:38(最終返信:2021/10/30 02:37:14)
[24410578]
...本体の表示窓に「U61」が表示されたまま動かない。 その際、ディスクマークが点滅したままの状態で、先に進まない状況。 本体の電源ボタン長押しで電源オフし、電源コードを抜いて約1分後に電源コード接続し、電源オンにするも、再現。未登録の他のUSB-HDDを接続しても変わらず...
[24407693] 自動電源オフで電源が切れない場合があります。
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4W201)
2021/10/22 12:37:46(最終返信:2021/10/22 12:37:46)
[24407693]
...BS4K(NHKBS4K)のチューナーが選択された状態で自動電源オフの時間が経過しても電源が切れません。 BSのチューナーを選択し、自動電源オフの時間が経過すると電源が切れます。 このような方いらっしゃいますでしょうか...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT2000)
2020/09/11 23:51:47(最終返信:2021/10/18 13:26:49)
[23656675]
...ました。訂正します。 ×=TVの電源オフ後直ぐに電源オフにすれはレコーダーの電源オフか通電中に間に合うので… ○=TVの電源オフ後直ぐに電源オンにすれはレコーダーの電源オフか通電中に間に合うので これですか...ことないですね。 TVの電源オフ後直ぐに電源オフにすれはレコーダーの電源オフか通電中に間に合うので一番反応の速いレコーダーの入力ライン優先で立ち上がることはありますか、あくまで擬似的で長期間電源オフにしてそうなったことはない...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRS530)
2021/10/03 12:21:12(最終返信:2021/10/06 16:53:29)
[24376773]
... >cbr600f2としさん ありがとうございます。今、電源入れ直しましたが操作継続不可で自動電源オフになってしまいました。 >nato43さん ご教示ありがとうございます。試したのですが反応しませんでした...