電源ケーブル (ブルーレイプレーヤー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 電源ケーブル (ブルーレイプレーヤー)のクチコミ掲示板検索結果

"電源ケーブル"を検索した結果 122件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.051 sec)


[25174571] Bluetooth接続して音声が鳴らない現象について

 (ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2023/03/09 13:05:53(最終返信:2023/03/21 16:16:33)

[25174571] ...(コンポ側ではUBP-X800M2と表示。プレイヤー側でもPMX900と表示はしています。) 色々調べていて、電源オフ、電源ケーブル外して10分ほど放置なども 試しましたが、音声はでませんでした。 x900x800m2さん、こんにちは... 詳細


[25103394] 電源が点滅して動かなくなりました。

 (ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-S500)
2023/01/18 21:18:26(最終返信:2023/02/17 17:33:29)

[25103394] ...そもそもREGZAのWi-Fiも弱くて視聴するにはストレスが多い機種だったので買い替えるか躊躇します。直せるのであれば直したい。 >真夏のライオンさん 電源ケーブルを抜いて2分後差し込むのは試されたのですね? >Minerva2000さん こんばんは。 はい... 詳細


[24571907] 電源ケーブル

 (ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2022/01/30 21:56:57(最終返信:2022/02/02 11:16:01)

[24571907] ...電源ケーブルなのですが本体側が根っこまで刺さらないのですが普通ですか? ケーブルか本体端子がおかしいのでしょうか? 付属の電源ケーブルの台形になっている部分が全て本体に納まらないということなら、自分が所有するものも同じです...自分が所有するものも同じです。 自分のは他メーカーの汎用電源ケーブルが付属していました。専用設計ではないので余りが多いのは仕方がないと思います。奥まで挿し込めていれば問題ないでしょう。 もし、四角い持ち... 詳細


[24146867] HDR10+機能が使えていない?

 (ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/05/20 23:14:28(最終返信:2021/05/25 10:39:49)

[24146867] ...HDR10+での再生がされていないという事は分かりました。 UB9000とTVのHDMI接続は直に接続しているので他機器 の影響は考えにくく、電源ケーブルやHDMIケーブルの抜き差し 等を実施してみようと思います。 >八丁堀もんどさん その後... 詳細


[23954095] 本機の2ch再生環境での音質について

 (ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/02/08 14:49:02(最終返信:2021/03/15 23:23:03)

[23954095] ...今もベルクのヴァイオリン協奏曲を聴きながら投稿してます。 購入して実際にシステムに組み込んで聞いた感想です。電源ケーブルはLuxmanを使ってます。 まず女性ボーカルのポップスのCDを聞いた場合です。 D-06u ... 詳細


[23980325] DISC取り出し不可

 (ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/02/21 17:33:28(最終返信:2021/02/24 22:58:00)

[23980325] ...何かのはずみでロック設定になったのならば工場出荷状態に戻せばロックが外れるのではないかと…。 あとは長時間の電源ケーブル取り外しの2パターンを試すのみ。 説明通りに操作するのですがうまく働かず、また設定項目が「初期化」はされても... 詳細


[23055845] UHDが満足に再生出来ない方いませんか?

 (ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB45)
2019/11/18 23:15:31(最終返信:2021/02/01 07:21:36)

[23055845] ...一度、コマ送り(音声も飛び飛び)状態になると、 本体側の電源は切れず、リモコンもきかなくなり、 電源ケーブルを抜くしかなくなります。 ファームは最新です。 私も同じ現象起きました。 ちなみに所持してい... 詳細


[23736558] 購入を検討しております。

 (ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2020/10/19 22:06:57(最終返信:2020/10/21 21:48:45)

[23736558] ...アドバイスありがとうございます。 ちなみに電源ケーブルなどはテレビ、プレーヤー含め、純正品ではなく買い替えておりますでしょうか? >taka.k7さん 電源ケーブルに関してUB9000はそのままです。 テレビも変更してません...kockysさん 書き込みありがとうございます。 自作のケーブルとは素晴らしいですね。 自分はテレビの電源ケーブルはゾノトーンを使用しておりUB-9000を購入しましたらこちらもゾノトーン を使用する方向で検討しております... 詳細


[22463572] UDP-LX500との比較試聴

 (ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2019/02/13 15:05:20(最終返信:2020/10/14 17:26:23)

[22463572] ...自分は回答を持ってはいませんが、それによって変わってくることもありますので。 また、電源ケーブル、HDMIケーブル、RCAケーブルによっても変わってきます。 音質ですか?  何を...k_topics_article_11623 最新記事ですね。 画像を見る限り純正の電源ケーブルでは無いですね。このクラスのものであれば皆さん 付属のものは使わないのかもしれません...欲しかった。sony、パナソニックも使っていただきたい。画質評価なんでしょ? 電源:電源ケーブルの種類を明記してほしい。アース状況がどうなのか明記してほしい。 単にこの様なタップを... 詳細


[23717702] 映像などの乱れ

 (ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X700)
2020/10/10 19:40:14(最終返信:2020/10/11 14:38:17)

[23717702] ...画面が一瞬真っ暗になることもありました。 おかしいと思ったので,UBP-X700やYRS-2500の電源ケーブルをコンセントから抜く電源リセットを行いました。その結果,しばらく(2時間程度)はまともにちらつくこともなく映像が映りましたが... 詳細


[23300645] 字幕が抜けます。

 (ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2020/03/23 08:59:03(最終返信:2020/06/12 01:35:02)

[23300645] ...Panasonic様からの提案手順 <電源再起動> ・ディスクが挿入されていないことを確認する 1.電源オフにする 2.電源ケーブルをコンセントから抜き約1分間放置する 3.テレビと接続のHDMIケーブルをそれぞれの機器から抜き差しする...テレビと接続のHDMIケーブルをそれぞれの機器から抜き差しする ※HDMIケーブル抜き差し時は、テレビの電源も切った状態で実施ください。 4.電源ケーブルをコンセントに再接続する 5.電源をオンにする ※この手順を実施することにより、設定内容の変更されることはございません... 詳細


[23330189] HOME画面が映らなくなった(真っ暗)

 (ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500)
2020/04/09 22:19:48(最終返信:2020/05/23 18:19:27)

[23330189] ...幾度となく電源ボタン長押しや電源ケーブル抜き差しを行なうも症状は改善しなかったので、しばらく放置していたのですが、本日フト思い出して、再挑戦してみたところ、「緑色のランプが点滅→電源オフ出来ず→電源ケーブル抜き差し」の後...電源オン後のHOME画面が何も映らなくなってしまいました。 DVD/ Blu-rayの再生は出来ます。 電源リセット、電源ケーブル、HDMIの抜き差しは何度か試しました。 【使用期間】 約1年 【利用環境や状況】 テレビは... 詳細


[23103128] 供給不安定?

 (ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800)
2019/12/12 18:21:32(最終返信:2020/02/07 10:09:09)

[23103128] ...AVアンプNR1608にHDMIで接続した場合のSACDマルチが華やな音質になるのはNR1608の電源ケーブル(現在は古いAET Gaia)を重厚系に変える、リアのスピーカーケーブルが普及品なので交換するなどで対応しようと思ってます... 詳細


[19514829] 遺棄する その前に…

 (ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-170-S [シルバー])
2016/01/22 21:05:07(最終返信:2019/09/26 20:43:23)

[19514829] ...最初からダルなトレイ動作だったが、ベルト換えなきゃいけないか。これもチープで困っちまうぜ。Boo 付属品の電源ケーブル使い画面が使用中消える症状は映画では没でした。同軸デジタルAES使えて7.1chが取り柄ですが恐ろしく頑丈だった... 詳細


[22808773] Blu-rayプレーヤーとDVDプレーヤーの画質、音質について…

 (ブルーレイプレーヤー)
2019/07/19 21:41:17(最終返信:2019/07/24 07:20:14)

[22808773] ...S2(バイワイヤリング接続)で聞いているので不満はないんですけどね。電源タップとかもオーディオグレードの物で、プリメインアンプの電源ケーブルもアコースティックリバイブのPCートリプルーC導体の物に変更しているので… DVDとBlu-rayの画質って変わっているんですね... 詳細


[22653902] x1100esとの違い

 (ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2019/05/08 21:15:40(最終返信:2019/05/13 22:08:09)

[22653902] ...コアキシャル音声出力があり >x1100esはHDMI & コアキシャル & 光デジタル & アナログ音声出力がある 電源ケーブルが脱着式か直付けかも違うな。 まあ筐体も一緒で、多分ドライブも同じはずだからHDMIで繋ぐ分には大差ないだろうが... 詳細


[22582976] 接続できますか

 (ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500)
2019/04/06 08:10:04(最終返信:2019/04/07 10:16:25)

[22582976] ...因みにhdmi分配器でも音声端子が付いているものもあります。 この辺りがアマゾンで最安でした。 AZ-HC580 670円 電源ケーブルが別に必要そうですが。。。 >yamato0077さん 本機は、同軸デジタル出力がありますので... 詳細


[22356889] HDMI音声出力から音が出ない

 (ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2018/12/29 10:09:56(最終返信:2018/12/30 00:00:00)

[22356889] ...ビットストリームとPCMと 両方試しましたがダメでした 今までで一番苦労しています… 基本的なところで ・電源ケーブルの抜き差し (我が家では、Netflixの音声のみがたまに出なくなる時はこれで解消) ・HDMIケーブルを変える... 詳細


[22274316] オレも予約した。(来月中旬に届く予定)

 (ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2018/11/23 20:11:23(最終返信:2018/12/22 21:37:22)

[22274316] ...とりあえず印象は以上です。おやすみなさい。 今日は外も寒いし、一日中UB9000 三昧でした。コンテンツを視聴したり、電源ケーブルを交換してみたり。 我が家は現在、UB9000以外にパナソニックUBZ1とパイオニアBDP−LX88(再生品)の3機体制ですが... あとは、音質が課題となるが、 @USBコンディショナー(パナソニックSH-UPX01) A電源ケーブル(ラックスマンJPA-15000) Bオーディオボード(クリプトンAB-333) CXLRケーブル(パイオニアDAS-XLR030R)... 詳細


[22266674] アナログ出力は必要か

 (ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2018/11/20 14:21:45(最終返信:2018/12/15 08:28:14)

[22266674] ...特にAVアンプはフラッグシップDACチップをフルCHで積むと、恐らく発熱で無理そうです。 電源ケーブルは、純正も結構良いのですね。UB900は電源ケーブルに敏感に反応していたので、何も考えずに今までUB900で使っていた本体より高いケーブルをそのまま使っています...各社BDプレーヤーの特徴がHDMI出力品位という、笑うに笑えない状況ですよね。 UB9000付属の電源ケーブルはそんなに悪くなさそうな印象はあります。相性もあるので吟味の上付属品を選んだくれたと思うことにします... 詳細