[25413945] トランスアップする際の電源ケーブルについて
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > K9 Pro ESS FIO-K9PROESS)
2023/09/08 12:50:32(最終返信:2023/09/11 23:57:28)
[25413945]
...トランスアップというものが気になっています。 こちら昇圧器に繋ぐときの、本体側に差す電源ケーブルは付属のケーブルでも220vで給電されますか? それとも下記のような対応したケーブル...揮出来ないと言われるのは,昔から存在しますょ。 で,先ずは115vの電圧,標準品の電源ケーブルでお試ししてみたらです。 何故、解決済になっちゃったの? >MA★RSさん ありがと...製品にはそういう仕様があるんですね 購入の際は試してみたいと思います 私はSAECの電源ケーブル(15A125V)を230Vで使用していますが、特に熱くもなりません。大抵の100V...
(ヘッドホンアンプ・DAC > RME > ADI-2 DAC FS)
2023/08/10 23:08:04(最終返信:2023/08/14 17:37:45)
[25378463]
...GENERECの電源にノイズフィルタをかませるのが一番効果でかかったです。 ほかスレで写真はったのですが、GENERECの電源ケーブルをぶった切ってAC用のノイズフィルタをかませてあげた所、雑味がかなり消えました。アクティブモニターは...このアメリカン電気のタップはできもしっかりしていますし、高さがないので机の上に置くのにちょうどよかった。電源ケーブルは、オヤイデさんの店頭でセールしてた奴を購入。音的な問題ではなく、色が気に入ったのでこれにしました...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN One Signature)
2023/05/27 20:22:09(最終返信:2023/05/28 03:49:54)
[25276732]
...そもそもUSBの規格で10mの設定は無いと思います。 まあ作ろうと思えば出来ますがノイズとか考えれば電源ケーブルとして使えるかな、程度です。 >よこchinさん ありがとうございます。 たしかにケーブルは短いほうが良いですよね...
(ヘッドホンアンプ・DAC > Shanling > SHANLING H7 [Titanium])
2023/04/01 10:50:01(最終返信:2023/04/28 13:03:10)
[25204191]
...験による考えで言わせていただくと、オーディオの音質は主要機材/パーツだけで決まるわけでなく、電源/ケーブルでも大きく音が変わるといことも付け加えておきます。 だから、いろんなオーディオ機器/機材が製品化されているわけです...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iBasso Audio > iBasso Audio DC06)
2023/03/03 17:25:24(最終返信:2023/03/06 14:07:57)
[25166472]
...下記のURLを参考に、USB別電源ケーブルを自作してみました。 iBasso DC06などのスマホ用の小型のDACだと、外部電源を入力する端子がありません。 PCの電源はノイズが多いので、このようなDACをPCで使用すると...
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-505-B [ブラック])
2023/02/05 21:01:53(最終返信:2023/02/06 08:11:56)
[25128775]
...UD-505-B の電源ケーブルについてアドバイスをお願いいたします。 現在の使い方 Soundgenic ... lineを合わせるためにも3ピンケーブルへ変更したい。 メーカー付属電源ケーブルは、電源側が2ピンであり、アースlineを敢えて接続しない理由があるかも。 ...のホットが解れば問題ないが、現在は不明のままです。 またどなたか、TEACが2ピンの電源ケーブルを付属させている理由をお分かりであればお教えください。 自己レスです。 プラグの根元...
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-505-B [ブラック])
2022/10/19 11:23:57(最終返信:2022/10/31 22:26:11)
[24971447]
...(USBケーブルは充電専用ケーブルではなくデータ通信用の物です) >猫村トロ助さん そうでしたか。 あとは・・・UD-505の電源ケーブルをしばらく抜いて置いてから再度やってみるとかでしょうか。 あるいはケーブルを替えてみるとか。 ...
(ヘッドホンアンプ・DAC > CSR > SOULNOTE D-2 [プレミアム・ブラック])
2019/04/29 00:20:58(最終返信:2022/07/29 14:40:39)
[22631508]
...家族が拒否でしょう。(私も嫌です)> ●タップのインレット側の電源ケーブルは、アコリバの標準品を用いました。 (D-2の電源ケーブルもアコリバの同型品です) ●肝心(懸念)の音質への影響ですが、電源タップですから...むしろ向上した」と様々ですが、拙宅では幸い後者なようです。 なお、音質劣化を感じない理由は、タップのインレット側電源ケーブルをアコリバ品にしたのが効いたのかも知れません。 ●但し、唸りの元凶であるホットシーツ(電気敷毛布)の季節も終わり...
[24756764] お金持ちのPCオーディオに関心ありますか?
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2022/05/22 01:54:31(最終返信:2022/06/02 08:22:57)
[24756764]
...Singxer、アナログサウンドを好む方に高評価。バーンインに3ヶ月以上を必要とする上級者向け。4万円の電源ケーブルなど、高級USBケーブルが必須。XMOSドライバーは最新版が配布されており、お金持ちの最強環境...GT2PRO-B-1.8m USBケーブル 16,800円 FURUTECH THE EMPIRE 1.5M 電源ケーブル 4万円 2つ I-O DATA US3-4PEXR USBカード 4,620円 1年毎に交換...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > NEO iDSD)
2022/05/23 00:59:39(最終返信:2022/05/24 17:41:37)
[24758305]
...電源をよくするとかケーブルを変えるとか色々でてきて優先順位が分からないです.. >あしゅりえるさん こんにちは 電源ケーブルは どこから交換するかによって、変わったり変わらなかったりするみたいですね。 私なら pcーNeo...とにかくいじれるところはいじってみたいだと ・USBケーブル ・バランスケーブル ・スピーカーケーブル ・電源ケーブル ・電源コンセント ・マイ電柱 ・ラック ・スピーカー台 ・インシュレーター などなど https://souzouno-yakata...
[24748644] ACアダプターか、セルフパワーのUSBハブか
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN DAC)
2022/05/16 08:35:23(最終返信:2022/05/18 22:37:18)
[24748644]
...Proを電源ケーブルに挿さず、電源モードの「推奨」で使っているのですが、この状態でZEN DACでAmazon Musicを聴くと音飛びが激しいことが分かりました。Surfaceに電源ケーブルを挿したり...スリム 4ポートハブ は 最大900mまでの使用を公式推奨 (ただ、Surfaceを電源ケーブルにつなぐか、バッテーリーの設定を変えれば今のところ音飛び・ノイズなどは発生しない) ...iFi audio iPower II は 5V:5V/2.5A >Surfaceを電源ケーブルにつなぐか、バッテーリーの設定を変えれば今のところ音飛び・ノイズなどは発生しない ...
[23211824] 家庭用の100V環境以外での動作保証はいたしかねます。って!
(ヘッドホンアンプ・DAC > MYTEK DIGITAL > Brooklyn DAC+ MTK-BRKLNP-S [Silver])
2020/02/05 20:35:28(最終返信:2022/05/11 22:46:42)
[23211824]
...VAも同様なにを選べばよろしくのでしょうか、日本なら50Hz 60Hzがあるのですか220vにもHzがあるのでしょうか、それと電源ケーブルも220vに対応したものを選べばいけないのでしょうか 分かりにくい文章で申し訳ありません。 よろしけれ教えて下さい...詳しく教えて頂きたいへん助かります。 当機種はトランスを売っている所に電話で問い合わせ225vに昇圧するものを購入致しました、電源ケーブルは仕様を言うと使えるとの事でした、まだトランスは届いて無いんですが初めてすることのでどうなるかわかりませんが上手く動いて欲しいものです...
[24692780] PS5やSwitchで2台のヘッドホンに音を流せますか?
(ヘッドホンアンプ・DAC > オーディオテクニカ > AT-HA2)
2022/04/09 23:27:46(最終返信:2022/04/11 00:02:40)
[24692780]
... アクティブ AT-HA2より高いので割愛 AT-HA2でもスプリッター代わりに使えます。 電源ケーブルがあるので、コンセントが必要になるのと、 若干取り回しは悪くなると思います。 Ωが大きいヘッド...
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2022/03/26 00:02:18(最終返信:2022/04/06 17:43:07)
[24668484]
...ifiaudioのipowereliteの話ですが コンセントから電源ケーブルを抜いてもDACが動くんですよ まるでバッテリー駆動のように ipowereliteは時代の革命児ですよ 高級なアナログトランスを積んだオーディオ機器が価格の割に無意味で残念...
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-301-SP-B [ブラック])
2018/02/22 16:38:20(最終返信:2022/03/19 20:24:20)
[21621676]
...違うものに変えても治りませんでした。 電源ケーブルを自作したものに変えていたので、それが原因かと思い、付属の純正のものに戻しても治りませんでした。 電源ケーブルはこれです: https://oyaide...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN DAC)
2022/03/08 16:29:59(最終返信:2022/03/09 21:23:39)
[24639066]
...・他にお持ちのUSBケーブルに交換。 ・USBケーブルと電源ケーブルを動かしてみてノイズが入らない設置の仕方を試してみる。 ・家の中の他の電化製品の電源をオフにしてみる。(電源ケーブルから抜いてみる) ・Wifiルータをオフにしてみる...
[20135954] (ご助言を請う)本機のノイズで悩んでいます
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-301-B [ブラック])
2016/08/22 22:52:22(最終返信:2022/01/26 11:35:02)
[20135954]
...ハムノイズは収まりましたですか。 兄貴分(UD-503)の取扱説明書のトラブルシューティングには,ハムノイズに対して,電源ケーブル等の布線まずさを指摘して居ります。 UD-301の無印の方のスレで、しかも解決済みになってからかなり経っているので...
(ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > TA-ZH1ES)
2021/09/03 09:18:28(最終返信:2021/09/23 22:19:50)
[24321283]
...他にお金をかけずに音を良くしたいのであれば、効果が大きいのはケーブルの配置でしょうか。 例えば、TA-ZH1ESの電源ケーブルが床に着かないようにするだけで音を良くすることができます。 とくにNGなのは、他の配線と着かないにすること...延長コードから電源をとっているのであれば、それは非常にもったいないです。 お金をかけずにできることは、TA-ZH1ESの電源ケーブルを直接壁コンセントから取り、 できればそのコンセントには他の電源を挿さないようにするだけでも音は良くなります...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FOSTEX > HP-A8MK2)
2021/08/07 07:15:57(最終返信:2021/08/11 19:50:59)
[24276053]
...検索してみたらあの青い感じ見覚えがあって、短いという理由で使わず放置されてるような気がします。探してみます。 この際なのでもう一つ、電源ケーブルはどんなのが良さそうですか?図々しくてスミマセン。 結果的に中古のHP-A8で良かったんですね...