[25128508] Windows11で本体のボタンからスキャンすることができない
(スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 220 CSLIDE220)
2023/02/05 18:41:56(最終返信:2023/02/07 04:02:20)
[25128508]
...の後 不具合が出た・・・ 特に、昨年秋 バージョン 22H2 になってから おかしい・・・ また、電源が、USB経由?とされていますので、デスクトップPCなら裏側のポートに接続するなど変更してみる 取り留めのない...
(スキャナ > EPSON > GT-X980)
2021/12/27 19:27:05(最終返信:2022/11/28 22:49:37)
[24514775]
...これまでほんとよくがんばってきたなぁ、と。 でも、ここ数日、ACの接触不良なのかスキャナーの電源がなかなか入らず、また電源が入ったとしても途中で落ちる上、さらにはスキャン結果のJPEG画像に虹色の細かな線がいくつかみられるように...
(スキャナ > EPSON > GT-X980)
2022/07/07 20:55:43(最終返信:2022/07/08 10:50:49)
[24825787]
...お分かりの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。 ユーザーズガイド(スキャン編)の142ページを見ると、電源アダプタ(A461H)とあります。 https://www.epson.jp/support/portal/used/gt-x980...
[24435861] windows11の影響?(スキャナーをロックできません)
(スキャナ > CANON > imageFORMULA DR-C225W)
2021/11/08 13:09:44(最終返信:2021/11/24 16:40:49)
[24435861]
...なんとか使えるようになりました。 <経緯> ・先日、Windows11に自動アップデート ・昨日、本機の電源を入れたところ、上記メッセージが出力され使用できなくなる ・困ったときのGoogleで検索するも、メーカーサイト含め情報無し...
(スキャナ > PFU > ScanSnap iX100 FI-IX100A [ブラック])
2021/09/22 17:33:29(最終返信:2021/09/25 13:56:21)
[24356396]
...使用中に突然オレンジが点滅して電源が入らなくなりました 充電切れだと思いUSB電源から充電しているのですがオレンジが点灯しません これでは充電できていないのでしょうか 自宅PCでしか使用しないのでUSB電源から給電しながら使用したいのですが...
(スキャナ > PFU > ScanSnap iX500 FI-IX500)
2013/09/18 22:51:54(最終返信:2021/03/21 03:41:11)
[16604213]
...計200枚ほどを6月ごろにスキャンさせて 久しぶりにまた別件でスキャンさせようとしたら 接続状態になりません。 電源、USBを抜き差しすると一瞬だけスキャンボタンが青く光りますが すぐに消えてしまって、ボタンを押してもまたすぐ光って...
(スキャナ > EPSON > GT-S600)
2020/10/27 00:38:28(最終返信:2020/10/27 00:38:28)
[23750469]
...テスター使えよとか言われる事案ですが、いつも最初に気付くのが接続して電源入れてからなので 今度はこのGT-S600から接続、漏電を感知。 ケーブルを結構痛めてた記憶があるので交換すれば治るかもしれませんが今更Bタイプのケーブル買うのもなぁ・・・...
[23661388] Windows 10 Home でも使えました
(スキャナ > ブラザー > MDS-700D)
2020/09/13 22:21:44(最終返信:2020/09/13 22:21:44)
[23661388]
...古いモデルですが、ポータブルで、外部電源いらずで、両面スキャン出来るので、価格次第では価値あると思います。 Windows 10 Home (64bit) でも、なんとか使えましたのでご報告です。 ...
(スキャナ > EPSON > GT-X970)
2012/05/10 12:28:18(最終返信:2020/05/12 17:57:26)
[14544621]
...、キュッ」という音)が出て、電源を入れて5分も経たないうちに突然電源が落ちるようになりました。。。 同じように突然電源が落ちるようになったため、エ...最近になってスキャン中に 電源が突然落ちる現象が発生。 ACアダプタから小さな「キュッ,キュッ」という妙な音も。 試しに24V安定化電源から別途供給したところ問題...ました。ACアダプター(本体側)2,300円(税別)で電源ケーブルが130円(税別)でした。その後、1日電源を入れっぱなしにしておりますが、問題なく動いております...
(スキャナ > EPSON > DS-570W)
2019/12/14 11:36:38(最終返信:2019/12/14 11:36:38)
[23106221]
...PFUs1500が突然故障。電源が途中で消えてしまう症状です。22年4月に購入ですから9年半使った代物。年金生活者ですので、買い換えるにしてもPFUは4万5千円前後。こちらとは1万円近い価格差があります...
[22840026] 絵を取り込むには、、、スキャナ?カメラ?それとも、。、、?
(スキャナ)
2019/08/05 10:18:39(最終返信:2019/08/05 18:13:11)
[22840026]
... 複合機はプリンタ自体が起動しないと、スキャナ機能も使えない可能性が高いです。 まずはMP980の電源を入れてみる事をお勧めします。 カメラ撮影は色々道具が必要、原稿がA4以内ならまずスキャナで取り込んで印刷してみる...
(スキャナ > PFU > ScanSnap iX100 FI-IX100A [ブラック])
2019/02/22 10:17:24(最終返信:2019/02/22 10:40:38)
[22485069]
...外付けバッテリー等を利用して充電は可能でしょうか? 可能な場合、バッテリー名を教えてください。 PCののUSBポートから電源を供給してもらい充電(5V・500mA)する仕様ですので、携帯などに使う一般的なモバイルバッテリー(5Vの出力)に接続して充電する事は可能かと思います...
(スキャナ > PFU > ScanSnap S1500 FI-S1500-A)
2018/08/08 02:39:28(最終返信:2018/08/09 18:26:40)
[22015714]
...引越しの際に電源ケーブルを紛失してしまったようで、使えなくなってしまいました。 純正ではなくできるだけ安価な電源でこちらが起動するものはないでしょうか? 家にあるやつをあらかた試したのですが、刺さるやつでも電力が低くてスキャンできませんでした……...
(スキャナ > PFU > ScanSnap S1300i FI-S1300B)
2018/08/03 20:53:01(最終返信:2018/08/03 21:19:27)
[22006452]
...ん。どなたが実機をお持ちの方で、ACアダプターの表記を確認いただけないでしょうか? この製品はAC電源(100Vとか240Vとか)不要のUSBバスパワー駆動対応です。 PCのUSBポートからの給電だけで動作します...
(スキャナ > EPSON > GT-X830)
2018/06/24 09:23:25(最終返信:2018/06/25 05:39:56)
[21918083]
... 治りました。 そういえば、以前は電源供給型のUSBハブを介して使っていました。 大規模アップデートの前は、PCに直結しても使えていたように記憶していましたが。 電源供給型のUSBハブを介して使用したら...
[21848186] 本体USBの端子の種類が分かりますでしょうか?
(スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 210)
2018/05/24 17:37:23(最終返信:2018/05/25 00:19:07)
[21848186]
...マニュアルが不鮮明ですので分かりませんね。 出品者にコネクタの形を問うことが出来れば簡単なのですが。 コメントありがとうございます。 電源供給もかねてますので、やはり「ミニUSB Btype」ではないかと思うのですが。 いちお問い合わせてみますが...
(スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 220 CSLIDE220)
2018/04/23 22:36:35(最終返信:2018/04/24 13:46:23)
[21773750]
...足りないとスキャンに失敗します。 デスクトップパソコンなら背面の方。 ノートPCなら電源に近いポートで。 それでもダメならその製品は諦めてACアダプタなどの電源供給型タイプのを 購入をお勧めします。 ...
(スキャナ > Plustek > OpticBook 4800)
2018/03/16 21:49:04(最終返信:2018/03/22 23:01:15)
[21680681]
...今月から新しいモデルの販売となったA3機のOpticBook A300 Plusの改良点は内部の光源がコールドカソードランプから白色LEDに変更となり、電源投入後のスキャン開始時の1分が即時となった事とこの変更での省電力化のみのようです。 これ等の変更は既に...
(スキャナ > PFU > ScanSnap iX500 FI-IX500A [ピアノブラック])
2016/09/13 01:10:09(最終返信:2018/01/10 18:30:03)
[20195844]
...3.評価ありと返信があれば購入。 PFU Limitedの表記なしのSEB55N2-16.0でも電源は入りましたが、光学系に異常ありとなってしまいスキャン出来ませんでした。 あくまでも私個人だけの成功例ですので...