電源 (プリンタ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 電源 (プリンタ)のクチコミ掲示板検索結果

"電源"を検索した結果 6176件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.027 sec)


[24150816] 来ましたB203(笑)

 (プリンタ > CANON > PIXUS MG7530)
2021/05/23 08:51:07(最終返信:2023/09/23 09:59:10)

[24150816] ...だったカートリッジを交換してから。 1.プリンタの電源を切った状態で 2.フロントカバーを開けたまま電源オン 3.プリントヘッドが動き始めたらフロントカバーを...示されました。ご指示のあったようにフロントカバー(インクの出し入れのための)を開けたまま電源を入れてからプリンタヘッドが動き出したらカバーを閉めました。上手くいったかなと思いました...子部分=基盤の金属ランド部を鉛筆でゴシゴシして酸化被膜を除去したりしてます。 しばらく電源コードを抜いておいてリセットする事も試してみます。 いずれも自己責任で。 私も表示され... 詳細


[25429833] 電源が入らない

 (プリンタ > CANON > PIXUS XK110)
2023/09/19 23:48:59(最終返信:2023/09/20 06:23:17)

[25429833] ...値上げ以外にも色々と厳しいですね。 電源を入れようとスイッチを押したり、コンセントの抜き差しを何度も試みると、たまに電源ランプが白色で数回点滅し、電源が入りません。電源スイッチ以外で壊れている気がします...購入して5ヶ月たち、急に電源ボタンを押しても電源が入らなくなりました。故障でしょうか。こんなに早く壊れるプリンターは初めてなのでがっかりしています。 電源コードを抜き、2分以上経過後、また挿しましたがやはりダメです... 詳細


[25147413] キャノンとエプソンのプリンターの現行機種の特徴について

 (プリンタ)
2023/02/18 02:45:20(最終返信:2023/09/19 04:19:14)

[25147413] ...情報が残っていないか考えたりしましたがそのまま処分したのでいいのでしょうか。 スキャンしたデータは揮発性メモリに記憶されますので、電源が落ちればデータも消えてしまいます。 なのでこの点につきましては気にする必要はありませんが、次のようなリセットはしておいても良いかもしれません...先日購入しまして、近々使用開始しようと思います。 >スキャンしたデータは揮発性メモリに記憶されますので、電源が落ちればデータも消えてしまいます。 なのでこの点につきましては気にする必要はありませんが、次のようなリセットはしておいても良いかもしれません... 詳細


[25402159] 黒インクのかすれが解消できません

 (プリンタ > CANON > G1310)
2023/08/30 11:22:54(最終返信:2023/09/14 01:47:42)

[25402159] ...どちらかというとかすれというよりも紙面の汚れ対策となりますが、時々水洗いしたほうがいいです。 プリンタヘッドを取り外すには一旦プリンタ本体の電源を入れ直し、プリンタの初期化動作中に本体のフタを開けてプリンタヘッドが中央に来ている時に強引に手で止めます... 詳細


[21469083] エラーB200の備忘録です。。。

 (プリンタ > CANON > PIXUS MG6230)
2017/12/29 19:18:31(最終返信:2023/09/13 16:11:05)

[21469083] ...みを参考に以下の事をやってみました。 @電源コードを抜き差しして、インクカートリッジが見えるように蓋を開いた状態で電源ボタンとSTOPボタンを長押ししてみる →...し続ける方法を採る前に、私の場合は治りました。、 上記1.〜9.の、電源OFFでふたを開け⇒電源ON⇒ヘッド動き出したらふた閉じ ⇒ヘッド動いているうちにまたふたを...本日Copyしようと電源入れたら、B200と言うエラーメッセージが出て動作せずでした。修理出そうと思ったら修理期間終了との事で困ってしまい、Netで色々調べたら、この口コミを拝見し電源ボタンとOKボタンを... 詳細


[25128693] 電源が入らない

 (プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J987N)
2023/02/05 20:22:26(最終返信:2023/08/31 23:16:28)

[25128693] ...こちらで皆さんにアドバイス頂いて初のブラザー、当機種を購入した者です。 購入後約14ヶ月ほどで、急に電源がはいらなくなりました。 家庭内で月におおよそ月に数枚〜数十回ほどのプリントやコピー... 詳細


[25396986] スキャン用途と非複合機

 (プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J526N)
2023/08/26 02:45:09(最終返信:2023/08/30 21:12:20)

[25396986] ...kakaku.com/review/K0001121639/ReviewCD=1581697/#tab 電源は入れっぱなしで一週間以上使用しないこともしばしばありますが、インク詰まりは皆無です。 これの前に使っていた前身モデルも10年以上... 詳細


[25380163] 10年ぶりに購入

 (プリンタ > ブラザー > ジャスティオ HL-L2375DW)
2023/08/12 13:08:37(最終返信:2023/08/12 16:23:35)

[25380163] ...価格も12500で購入、買う前にwifi設定が難解と書いてありましたが(液晶表示が1行分で狭い)USBでPC に繋ぎ電源入れて、PCにドライバーインストールして指示に従いSSID。パスワード(2.4G)にPCのwifi切り替えておく事... 詳細


[23408306] プリンターの解像度について

 (プリンタ > CANON > PIXUS TS8330)
2020/05/16 23:11:09(最終返信:2023/08/11 14:45:11)

[23408306] ...確かにインクは印刷しなくても時間おいたらヘッドクリーニングて結局は使ってしまうわけで やはりたまに電源入れるか、印刷する様に心がけます。 結局「迷ったらこれ」のTA8330を購入しました。 が‥ すっきりしません... 詳細


[25375892] お亡くなりになりました

 (プリンタ > CANON > PIXUS MP600)
2023/08/08 21:00:08(最終返信:2023/08/09 21:08:44)

[25375892] ...とうとう5010が出て、 後に電源入らなくなりうんともすんとも・・・(o´д`o) こんばんは YAZAWA_CAROLです。 同様なケースでCANON ip4200?、型番忘れましたが、 数年前... 詳細


[25373144] インク代

 (プリンタ > CANON > imagePROGRAF PRO-G1)
2023/08/06 16:02:49(最終返信:2023/08/08 14:24:57)

[25373144] ...印刷をする期間によってはヘッドクリーニングが自動的に実施されるのではっきりとわかりませんが 試してみます。 電源オンでもクリーニング 電源オフでもクリーニング 印刷途中でもクリーニング 印刷品質を保つ為にクリーニングしています... 詳細


[23433049] PRO-100の寿命と 修理の相談

 (プリンタ > CANON > PIXUS PRO-100S)
2020/05/29 01:02:02(最終返信:2023/07/30 07:48:04)

[23433049] ...ンのプリンターですと(すべての機種でそうかは分かりませんが)、電源を入れるタイミングだけではなく、電源を入れっぱなしの状態でも、しばらく使わない期間があったりすると...す。 2013年末に購入した PRO-100 にエラーが出て使用できなくなりました。 電源ランプとエラーランプが交互に数回点滅する現象・・ キャノンのページを見ると、廃インクタン...、値段的にもよさそうですね。 インクを使わない理由かわかりませんが、今のプリンタ、実は電源スイッチをずっと入れっぱなしにしていました。 使うたびにON/OFFしてると、そのたびご... 詳細


[25338327] インクパット交換修理から返ってきたら酷い有様!

 (プリンタ > CANON > G3310)
2023/07/10 15:31:16(最終返信:2023/07/21 16:58:54)

[25338327] ...インク漏れ等を確認させて頂きました。 あれだけインクが漏れて汚れていたのに、新品に近い位にまで修理して復活してくださり、スキャン、電源ユニット、スキャナー部までこんなに綺麗に交換してくださり、CANONさんの確かな技術力と熱意に感心し... 詳細


[25330983] 不定期のウォーミングアップ?運転の設定方法

 (プリンタ > CANON > Satera MF654Cdw)
2023/07/05 11:37:56(最終返信:2023/07/15 16:10:07)

[25330983] ...深夜に突然、数秒間ですがウォームアップ運転が始まってしまい、目が覚めて困っています。 主電源を切るという方法もあるかもしれませんが、何か本体の設定で回避出来たら助かります。 ご存知の方いらっしゃいましたらご教授お願い致します... 詳細


[23889799] MG6230の分解

 (プリンタ > CANON > PIXUS MG6230)
2021/01/05 10:08:34(最終返信:2023/07/13 17:41:57)

[23889799] ...もし途中で失敗しても電源オフして、最初からすればいい 仮に、電源ボタンを押しても電源が入らなくなったら、コンセントを抜いて、電源ボタンを長押しする。 おそらく静電気のせい (実際に電源が入らなくなったこと... 1)プリンター電源オフ 2)プリンターのOK ボタンを押したまま、電源ボタンを数秒押す。すると青ランプ点灯が点灯する。 3)電源ボタンを押したま...の後再びコンセントを挿して電源ボタンを押せば、電源が入るようになる。 カウンターリセットが終了したら、プリンターの電源を切れば終了。 正面から向... 詳細


[18274192] 互換インク 防止プログラム入り

 (プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A)
2014/12/15 22:50:03(最終返信:2023/07/09 13:19:32)

[18274192] ...したので参考までにご報告 ・久しぶりに使おうと思い電源を入れるとインクのシアンが認識されない ・差し直したり電源入れ直しても直らないので新しいシアンを入れて認識 ...まり ・数日放置 ・年賀状を印刷する為に電源オン ・またインクが認識できないエラーが出る(全てのインク) ・差し直したり電源入れ直して何とか復旧 ・ノズルチェックは...用すると、CDプリント用のパレットがひどい音を発生し CDはインクで汚れ、印刷不能となり電源リセットを要求されます。 駄目もとで純正インクに入れ替えると、何事もなかったように、正常... 詳細


[18818598] 給紙ができません

 (プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A)
2015/05/28 21:19:35(最終返信:2023/07/09 11:43:45)

[18818598] ...ADFの内部に入っていかずそこで止まってしまいます。 ADF内部のローラーが悪いのかと思って、背面ユニットをとって紙をさしこみ電源を入れたり、止めたりすると 反応して紙をトレイに排出しますのでローラーが悪いわけではないようです。... 詳細


[25321772] レーベル印刷時の元のデザインは?

 (プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J904N)
2023/06/29 02:49:49(最終返信:2023/06/30 02:56:45)

[25321772] ... ブラザーのインクジェットプリンターは内蔵の時計を正しくセットすれば午前11時頃に使用状況に応じて電源OFFでもオートクリーニングが実行されてインク詰まりのリスクを低減します。全く印刷しない状態だと2...全く印刷しない状態だと2〜3日に1回クリーニングされるとの書き込みも見た記憶があります。当然ながらオートクリーニングはインクを消費するのとコンセントから電源を抜いてしまうと実行はされません。 >インクジェットの詰まりが怖いです。 AC接続されていれば自動クリーニングされます... 詳細


[25315160] 認識しなくなりました

 (プリンタ > CANON > G1330)
2023/06/24 19:54:16(最終返信:2023/06/29 02:22:12)

[25315160] ...たらすべての電源落として清掃ですね 歯ブラシで書き出しながら掃除機で吸えば砂埃もとれます あと、プリンタの電源は入ってますよね? 電源がなければプ...い続けてきました。 >そもそもプリンター単体で電源オンにしたとき反応してます? いつもどおりUSBで接続して電源を 入れても接続音が出ず無反応です。その状態で印...され、電源も入っているのに プリンタがありませんと出ました。 >保証はフル活用しましょう! はい、サポートに問い合わせてみます。 >あと、プリンタの電源は入っ... 詳細


[24745653] 電源が入らなくなる現象が多発。同じ症状の方いますか?

 (プリンタ > ブラザー > ジャスティオ MFC-L3770CDW)
2022/05/14 14:00:40(最終返信:2023/06/23 13:03:19)

[24745653] ...購入1年弱で、電源をオフにしたのち、ONにしようと電源ボタンを押しても電源が入らない事象が発生。 電源コードを抜いて、2分ほど置いてコードを差し込み、電源ボタンを押すと電源が入ったり入らなかっ...こんにちは。 > 電源コードを抜いて、2分ほど置いてコードを差し込み、電源ボタンを押すと電源が入ったり入らなかったり。 電源が入ったり入らなかったりとのことですが、一度電源が入れば、安定して使...防護機能が誤動作して電源が入らない事象かと思いきや、 10分放置しても電源が入らなかったり、壁の電源差し込み口に直接接続しても現象が起きたり、と 雷サージ防護機能とは違う模様。 いつ電源が入らなくなるかと不... 詳細