(DVDドライブ > IODATA > DVR-UN24GS)
2010/08/12 19:55:23(最終返信:2010/09/03 00:43:41)
[11753790]
...レンジ、いずれかの「点灯」と書いてあるんですが、私のはノーマルモードで(ディスクも入れてなく、ただ電源が入ってるだけの時も)緑の中にオレンジが「点滅」してるのですが…皆様のはどおですか? それと縦置...ノートPCの左に置くので上にセットするとパネルの開閉が逆でディスクの出し入れが出来なくて(^_^;) 10日ほど前に購入しました。 葵橘様同様、電源が入っているだけの状態でオレンジが点滅します。 サービスに確認したところ、PC側にドライブ監視ソフト等があると...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-XD09J)
2010/08/31 09:56:43(最終返信:2010/08/31 19:17:58)
[11840030]
...それは電力供給が弱いからってことはないですよね? ダブル給電ケーブルで試した結果なのでしょうか? はい、電源の供給は問題なく、通電していて動作しないのです。 NECのHPを見てみると、他の機種のPCではバッファローやIOデータの動作保証がされているのですが...
[11771779] CPRM対応とはどのような条件のもとで実現するのでしょうか。
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PS58U2-SV)
2010/08/16 22:16:37(最終返信:2010/08/28 23:22:36)
[11771779]
...>ビデオカードとモニターがHDCPに対応している必要があります。 は関係なさそう 電源供給もDVDの焼く作業じゃないく再生なので間に合いそうだけど usb電源不足ってのはこの手のものは確認してみる部分ではありますね 俺...
(DVDドライブ > ロジテック > LDR-US8U2BK)
2010/08/12 10:20:19(最終返信:2010/08/12 10:20:19)
[11751640]
...5インチSATA+スリムDVDドライブ(TEACのDV-W28S-V)+USB2.0ポート×2+冷却ファンが使えます。(ACアダプタによる電源供給が必要ですが) このDVDドライブ添付モデルはDVD視聴・編集・作成ソフト(TotalMedia...
[11701338] HP Mini 1000 (NE578PA)で使えますでしょうか
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PN58U2V-SV)
2010/07/31 14:55:08(最終返信:2010/08/11 19:57:48)
[11701338]
...1000 (NE578PA)に接続してみました。 HP Mini 1000 (NE578PA)をAC電源から取れば、USBポート1つからの給電でちゃんと動作してくれました。 ...
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PN58U2V-SV)
2010/08/03 15:05:04(最終返信:2010/08/04 12:44:02)
[11714437]
...だから故障するのか・・反省ですね。 じろももさん、こんにちは。 側面カバーを外した時には、DVDドライブの電源ケーブルとSATAケーブルの接続状態を念のため確認されてはと思います。 もしかするとそこに問題があるかもしれませんので…...
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-X20U2V)
2010/07/24 03:15:39(最終返信:2010/07/24 03:38:53)
[11669688]
...ACアダプターなども外してから再度USB・ACケーブルを付け直したのですが、 電源がなぜか入りません。スイッチ式でもないですし・・・ 電源アダプターが違うのかとも思いましたが、ACアダプターにはBUFFALOの印字が・・・...
[11636609] VAIOリカバリー ドライブ認識ができない
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PS58U2-WH)
2010/07/16 21:32:38(最終返信:2010/07/19 12:02:48)
[11636609]
...情報ありがとうございます。 VAIO TypePの場合、USBのポートが本体の両サイドに一個づつなので…… 他のPCから電源用のUSBを使ってみようと思います ありがとうございました Y字のUSBケーブルでそれを行うのは非常に危険です...
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PL58U2)
2010/07/18 01:48:52(最終返信:2010/07/19 00:07:46)
[11642445]
...Win7HomePre32(ThinkPadX100e) NG:Win7HomePre64(ThinkPadX60) USB2本(1つはデータ&電源、片方電源のみ)→USB(小)のケーブルがあったので、試してみましたが、64ビットでは駄目でした。ACアダプター使えば64ビットでも行けるのかな...
(DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH22NS50)
2010/03/26 03:13:42(最終返信:2010/07/17 16:32:47)
[11141987]
...【AHCI】Standard AHCI 1.0 Serial ATA Controller(Win7) 【電源】AP-650GTX/P 【ケース】SOLO 自己レス 色々差し替えてみたらSATA3ソケットで無事AHCIで認識されました...
[11617091] 外付けDVDドライブどれが良いか教えてください
(DVDドライブ)
2010/07/12 15:00:05(最終返信:2010/07/12 18:54:24)
[11617091]
...5kgもあるフルサイズノートなら移動するにしても屋内だけだろうから 持ち運びよりも安定感重視、AC電源がついたドライブを選んだほうがいいと思う。 一例:http://buffalo.jp/produc...
[11590718] Dell Studio XPS™ 9000 への接続について
(DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH24NS50BL バルク)
2010/07/06 12:06:22(最終返信:2010/07/10 04:27:42)
[11590718]
...るしのPCならば内蔵電源は品質下げられているだろうなぁ…という妄想からの 意見です。 どんな高級電源を使っても供給出来るアンペアには限りがあります。 当たり前な話ですが、もしその光ドライブにつないだ電源ケーブルが他の機器と...コネクタの接続不良、電源が怪しいと思います。(ドライブの故障以外で) 相性というのは考えにくいですね。 このPCの最大の欠点は電源だと思っています。(475Wで、品質は?) 電源食いのグラボをお付け...バネラ さんの言う、電源が怪しいみたいですね。参考の場所ものぞきDell Studio XPS 9000に合いそうな電源もあるようなので検討したいと思います。そこで、参考にさせていただいた電源はもう販売していない...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-S17J-BK)
2010/03/06 14:26:07(最終返信:2010/07/04 19:31:55)
[11042252]
...に繋いでいます。 電源の容量って関係あるんですか? ちなみに今は450Wです。 HDDを0、1番に、DVDドライブを2番につないだり、BIOSのアップデートをしたりしてもダメな場合は、電源の可能性がありますね...5011799/ 土日でいろいろ試してみます。 それがだめなら電源なのかなぁ。 光学ドライブで電源容量不足とか、、、さすが数式さん、言うことが桁ハズレだね。 違...なお、全体の構成がわからないので電源不足かどうかはわかりませんが、ほとんどの場合その可能性は低いと思います。光学ドライブの必要電源なんてたかがしれてますし、まして...
(DVDドライブ)
2010/06/21 10:20:13(最終返信:2010/07/02 11:00:18)
[11524506]
...中の写真データ等をDVDでバックアップしようかと思いまして・・・。 他のPCでは試してみません。 恐らくDVSM-PN58U2V-WHがダメな原因は、電源供給が弱かったのかも知れません。 本当に有難うございました。 バックアップならUSB-HDDにコピーした方がいいのでは...併せてDVDドライブを購入しようと考えていました。 アドバイス、有難うございます。 >恐らくDVSM-PN58U2V-WHがダメな原因は、電源供給が弱かったのかも知れません。 給電側のUSBにこんなのを使えばどうですか。 USBモバイル充電...
[11534738] DVD再生時に、電源が落ちる現象について。
(DVDドライブ > IODATA > DVR-S7240LEK)
2010/06/23 18:58:55(最終返信:2010/06/23 22:59:35)
[11534738]
...。熱暴走では無いと思います。 電源も安価な物を使用しているので電源が原因の可能性もあります。 私は、ドライブOR電源に原因があると思うのですが、皆...DVD再生時に電源が落ちてしまいます。 購入して3ヶ月ほど使用しています。 2週間程前から、DVD再生時に電源が落ちてしまいます。 起動後1秒も...んか? 場合によりコンフリクト?が起きてPC(電源)落ちる事有りますよ。 後はDVDドライブを別の物に交換、電源LINEの変更等ですね。 デーモンツール等は入れ...
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PN58U2V-WH)
2010/06/23 09:46:08(最終返信:2010/06/23 18:23:29)
[11532971]
...セルフパワーにすると、PC連動でPOWER ON-OFFできない可能性があります(私がそうなので・・・)中間SW付きの電源タップを自作しないとな・・・ 意外と踏んだり蹴ったりです。 USBは2.0までならコネクタ1つで5V...
[11489436] ここで買いました。3980円+ポイントゲット!!
(DVDドライブ > IODATA > DVR-U20E)
2010/06/13 10:36:12(最終返信:2010/06/19 14:59:58)
[11489436]
...こんにちは。 >昨日、内臓のドライブをいじっていたら、いきなり火を吹いてDVDが焼けなくなりました。 電源では聞いた事がありますが、光学ドライブでもそういうことがあるのですね… 火事のような大事にならなかったのは不幸中の幸いでした...
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PN58U2V-SV)
2010/05/29 09:31:17(最終返信:2010/05/29 15:14:56)
[11422815]
...GOMplayerのDVD関連の症状にあわせた対応してみて下さい…。 USBバスパワーで接続せずに外部電源使いUSB接続でなら再生出来るかも知れません…。 ダウンロードしただけ? インストールしてないなら再生不可は当たり前...
(DVDドライブ > 東芝サムスン > TS-H663B+S)
2010/05/28 17:10:48(最終返信:2010/05/28 17:45:48)
[11419755]
...OS:Windows XP Professional SP3 マザーボード:ASUS P5K-E 電源:Antec Neo HE 430 HDD:Western Digital WD1200BB(OSインストール)...TS-H663B+S DVDドライブの調子が悪かったので、dvr-107bkからTS-H663B+Sに変えて 電源を入れたところ、windowsのロゴが一瞬表示されてブルーバックされ、 起動出来なくなってしまいました...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-X162J)
2010/05/05 06:39:51(最終返信:2010/05/05 14:03:07)
[11320174]
...ACアダプタにスイッチング方式の電源を用いているので、 そのような音が出ることがあります。 異常発熱や発煙が無い限り、お尋ねの件は異常ではありません。 本機に限らず、スイッチング電源は電圧の制御にコイルを用いていて...負荷のかかり具合でコイルが可聴域の周波数帯で振動した場合に、 音が聞こえることがあります。 たぶん、ドライブの電源SWをon/offすることで 音の出方に変化を感じることが出来ると思います。 筑豊の青春さん ありがとうございます...