電源 (ボイスレコーダー・ICレコーダー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 電源 (ボイスレコーダー・ICレコーダー)のクチコミ掲示板検索結果

"電源"を検索した結果 663件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.027 sec)


[24549090] あれからどうなったのか? と 耐久性

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-D10)
2022/01/17 12:42:23(最終返信:2023/06/01 09:48:10)

[24549090] ...こちらの商品を3枚ローテーションで使用しており、残容量が無くなったら一旦電源OFFにし、 カードの入れ替えを行ったらすぐに電源ON、録音開始という作業を今までずっとしてきました。 ちょっと違うお話ですが... 詳細


[25045987] ZOOM M4 第一印象

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > MicTrak M4)
2022/12/09 19:40:01(最終返信:2023/05/31 23:18:04)

[25045987] ...稲妻マークはファンタムONの意味ですが、LINE稲妻マークとはなんだろうか? 説明では「ファンタム電源を必要とするライン機器のため」と書いてありましたが、 実はこの「LINE」とは、-20dBのPADに過ぎません... 詳細


[25276578] ファームウェアアップ

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H2)
2023/05/27 18:04:42(最終返信:2023/05/31 22:12:36)

[25276578] ...90をDLして解凍 システムバイナリをSDカード(128MB)に入れて 胎内に納めお祈りの後、再生ボタンを押しながら電源 温 目は疲れ肩は凝りましたが みごと complete!   H2は私が最初に買った音楽用ハンディレコーダーです... 詳細


[25246476] お助け下さい! 外部マイクが作動しません

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > Portacapture X8)
2023/05/03 20:40:46(最終返信:2023/05/05 04:28:31)

[25246476] ...ム電源が必要とのことで、こちらはXLR 6.3mmという表示のケーブル(写真)を購入して、Tascam X8の3と4のマイク穴に差し込んでいます。 ファントム電源も...)、入力も3と4を選択し、Tascam X8も電池での電源ではなく、携帯電話のチャージ用のを使用して動作電源を確保しているのですが、NT5のマイクはONになりませ...いましょう。 画像のフォン端子ケーブルではファンタム電源が供給されませんよ。 そのケーブルでは48ファンタム電源がかかりません。 こういうケーブル(長さはいろいろ... 詳細


[25009133] 再生待機時LineOutのノイズについて

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-D10)
2022/11/14 11:52:07(最終返信:2022/12/19 16:56:12)

[25009133] ...のLineInに接続して、アンプは電源を入れてボリュームは通常の音量程度まで上げておきます。 PCM-D10は、再生待機状態(電源On)にしていると、時折アンプに接...で波形をとってみました所、やはり10分07秒間隔でスパイクノイズがあるようです。 初回は電源投入後の数分で発生して、以降は繰り返しです。 メーカーには一報しましたが、これを更に提出...出ませんでした。Audacityで読み込んで確認しましたが、完全な直線になっています。 電源はUSB給電rしています。 >ろーたこっほさん ご確認ありがとうございます。 US... 詳細


[25009811] 30日間放置でニッケル水素電池残り0で起動せず

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-872 WHT [ホワイト])
2022/11/14 20:16:11(最終返信:2022/11/14 21:50:25)

[25009811] ...色点灯、緑点灯、充電完了(2時間後ぐらい)の消灯になったので、まだ充電池は生きてそうです。 問題は、電源を切っている間も、僅かな電流が流れ続けていることですね。 そうしないと日付設定なども消えてしまうわけですが... 詳細


[24917542] ボイスレコーダー オリンパス VN-7200 電源入らない

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック VN-7200)
2022/09/11 06:45:53(最終返信:2022/09/11 08:23:50)

[24917542] ...【困っているポイント】 録音した物を再生したいのですが電源が入りません 【使用期間】 2012年頃に購入 【利用環境や状況】 【質問内容、その他コメント】 修理に出して録音内容が消えてしまう心配があります... 詳細


[23320028] iPhone用マイクとしてつかえますか?

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-A10)
2020/04/04 01:48:05(最終返信:2022/07/11 19:45:46)

[23320028] ...他に使いみちがないのと、充電しながらの使用ができないので、私はあまり使う気がしません。 (iPod6なので、電源がすごく弱いせいもあります) とても参考になりました!! >健ちゃん太さん お詳しいようなのでご教示ください... 詳細


[24715269] 初期不良なのか設計の問題か

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-873 BLK [ピアノブラック])
2022/04/24 10:22:13(最終返信:2022/04/28 05:44:55)

[24715269] ...充電せずに録音するのなら別ですが。 そうですか?? 家電としてはフリーズは有り得ないでしょう? パナはフリーズする前に電源落ちるか警告が出ます。 経験としては、メーカーが「バッテリーを劣化以外で指摘してきたら問題は他にある」ですけどね... 詳細


[24706269] いまさらながら購入検討(金管楽器録音用)

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-07MKII)
2022/04/18 20:25:59(最終返信:2022/04/20 17:35:51)

[24706269] ...この頃には07,05は便利な練習録音器としかみてなくて中古でいいやと。乾電池なので劣化しないし、XシリーズはPC電源で動くし。中古でもほとんど使わずに手放す人も。高齢者2人にすすめましたが、皆目使い方がわからないそうです... 詳細


[24516557] 久しぶりにTASCAMの新製品

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > Portacapture X8)
2021/12/28 21:28:12(最終返信:2022/04/02 22:53:33)

[24516557] ...本体とほとんど同じ画面でスマホ上に再現されます。 スマホからできないのは、BluetoothのON/OFFと本体電源のON/OFFぐらいです。 あと、ヘッドフォン音量もスマホからは調節できませんが、そもそもスマホで音はモニターできません... 詳細


[24538715] こちらの機種、液晶ムラはロット不良ですか?

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > Portacapture X8)
2022/01/11 13:16:41(最終返信:2022/03/15 13:54:33)

[24538715] ...6年くらい前にタスカムのレコーダー買ってガッカリしましたが、今は全然良くなっていました。 ZOOMを超えたかも。 補足、電源に使うUSB-Cとファームウェアの更新するケーブルの種類が違います。 データー転送用のUSB-CータイプAのケーブルもあった方がいいです... 詳細


[24603385] 川のせせらぎや波の音の録音について

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-07X)
2022/02/16 16:40:14(最終返信:2022/02/26 18:21:29)

[24603385] ...You Tubeに音の設定のやり方は、色んな人が上げていますので、参考になるでしょう。 ICレコーダーの電源には、単4や単3のニッケル水素充電池(エネループなど)を使うものや、専用充電池を使うものがあります... 詳細


[24544007] file errorについて

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-100MKII)
2022/01/14 15:29:17(最終返信:2022/01/27 19:16:19)

[24544007] ...SDカードは32GBで手元にある数種類のメーカーを試しましたが、どのカードでもこの現象が発生します。 こうなると電源も切れなくなるのですが、SDカードを抜くと電源を切ることができ、再度SDカードを入れて起動すれば普通に動作します。ファームウェアは最新(Ver...最後にストップボタンを押すと「FileError」の画面が出て肝を冷やしましたが、操作を受け付けなかったのでそのまま電源を落とし、帰っておそるおそるコンピュータに入れてみると、録音は最後まで残っていました(ホッ)。 従ってエラーの内容はわからずじまいでしたが... 詳細


[24511978] 外部コンデンサーマイク2本で録音しようと思っています

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-D10)
2021/12/26 00:34:35(最終返信:2021/12/30 10:47:51)

[24511978] ...>当商品はファンタム電源もしくは電池にて動作するコンデンサーマイクとなっておりますが、 電池動作未チェックの状態となり電池使用の場合の不良については対応不可となりますので予めご了承下さい。 ファンタム電源での動作のみ確認して...しています。C-355とUX200ではクラスが違いすぎるのです。D10でプラグインパワー電源供給をしない条件では同じような使い方でもノイズが低下するのでしょうか? 現状ケーブルはミ...下の説明が成り立ちません。 本当に「DCバイアスコンデンサーマイク」なら、必ずファンタム電源が必要です。 プラグインパワーで動作することはありません。 https://www.d... 詳細


[16833635] 突然電源が入らずうんともすんとも状態に、どうしたらいいですか

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX523 (S) [シルバー])
2013/11/14 07:00:17(最終返信:2021/12/09 19:40:37)

[16833635] ...0M-JP.pdf 残念ながらホールドはONになっていません。 電源をONにするときに反対側(電源)に押すわけですから。 しかしなんとも不思議です、突然に全く反...年前に購入しました 3日前から、突然電源が入らなくなってしまい なぜ?ですね^^ それで、ネットで【ソニーのICレコーダー電源入らず】で、このサイトに で、近...音時間も長く、USB付は便利そのもの! しかし昨日PCから外して、電池を交換して、さて電源を入れようとしたら入らないのです。 もう一度PCに挿しても全く認識されません。電池を変え... 詳細


[24338815] スピーカーの空気録音に向いた録音方法

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー)
2021/09/12 20:56:32(最終返信:2021/12/02 18:23:50)

[24338815] ...ここではステレオパワーアンプとツインモノーラルパワーアンプの比較をしています。  片チャネルだけ鳴らすと アンプのチャンネルセパレーションも電源の余裕も出来て ステレオより音質が上がりますが、ある意味音質劣化するところが知りたいので両チャネル同時に鳴らして...入出力が多いのでアナログ系の造りがあまり高くないです。  これなら、ハンダ打ち直して コンデンサ換装して電源強化すると高音質になる可能性が高いです。  ちょいと改造してみようと思います。  以前 ベリンガーのP1という... 詳細


[24418164] SDカードがありません

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-A10)
2021/10/28 19:58:07(最終返信:2021/10/30 20:33:48)

[24418164] ... から100%完了とQRコード 全く再起動する気配もなく時間が経過し、コマンドもマウスも利かず。電源を落としました。 ICレコーダを外すとSDカードを「初期化してください」との文言。 現在は、録音したファイル⇒フォルダ⇒SDカード...ありがとうございました。 本体も一時保管場所としておいたほうがいいですよ。 故障してPCから認識されなくなったり、電源が入らなくなってしまうとSDカードのようにすぐ取り出すことはできません。 修理に出すと内部のデータが戻ってくるという保証もメーカーは原則としてしていません... 詳細


[24351778] Androidでマイクとして使いたい

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-07MKII)
2021/09/19 21:52:17(最終返信:2021/10/27 20:00:40)

[24351778] ...同時にスマホを充電できるので、使用時間を気にする必要がありません。 注意としては、USBデバイスをつないだ状態で、電源のType-Cを抜き差ししないことです。 スマホがフリーズしたり、再起動したりする場合があります。... 詳細


[24269717] パソコンで認識されなくなった

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > パナソニック > RR-XS470-S [シルバー])
2021/08/02 17:21:37(最終返信:2021/08/13 14:11:32)

[24269717] ...接続する際は「本機の電源を切っておく。」という記述があります。(P.40) この記述はRR-XS650の取扱説明書と同じです。 ちなみにRR-XS650だと本体の電源がONの状態でUSBを接続すると本体の電源が切れます...パソコンから電源が供給されているので、ICレコーダーの電池を外していてもマスストレージとして認識させることは可能です。 >hironhiさん あのー、私は「RR-XS650だと本体の電源がONの状態でUSB...電源がONの状態でUSBを接続すると本体の電源が切れます。」て言っているのですが。 USB接続した際のUSBからの電源はUSBドライブとしての動作をさせるため(... 詳細