[23896506] iPhoneビデオ撮影の外付けマイクとしての使用可否
(ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H6/BLK [Black])
2021/01/09 06:20:32(最終返信:2021/01/10 15:42:41)
[23896506]
...アップルライトニング3カメラアダプターでiPhoneを充電しながら、 H6を接続すれば、H6への給電も同時に行われます。 つまり、USB電源や大容量バッテリーを使用すれば、 iPhoneもH6もバッテリーを心配することなく使えるわけです。...
(ICレコーダー > ZOOM > F1-LP)
2021/01/09 03:39:30(最終返信:2021/01/09 21:14:20)
[23896466]
...マイクロSDカードはF1-LPが認識出来ないフォルダーも含めて単なるストレージとして見えました。手順としてはF1-LP電源ON→予め電源ONしておいたWin10のPCからマイクロUSBケーブルでF1-LPのマイクロUSB端子に挿す→F1-LPの表示から▼を押してカードリーダーを選択→...
(ICレコーダー > パナソニック > RR-XS470-S [シルバー])
2020/12/27 18:30:37(最終返信:2021/01/02 01:16:33)
[23873059]
...ICD−UX400Fは出来たので、それが普通だと思っていました。SONYは凄く使いやすく、音も良かったです。しかし、電源が入りにくくなったので買い替えました。 質問のPanasonicはメモリーカードが使えるので便利だと思ったのですが...
[23855117] 乗り物の走行音収録に、DR100MKIIIかROLAND R-07で迷ってます
(ICレコーダー > TASCAM > DR-100MKIII)
2020/12/17 23:55:53(最終返信:2020/12/18 17:55:12)
[23855117]
...絞りました。 その上で 1.外部電源(USBからモバイルバッテリー)からの給電が可能でしょうか 電池交換と日付再設定の手間、電源ONから操作可能になるまでの時間を...耐えられるでしょうか DR100MKIII ・内臓バッテリーは、電池を取り外した状態で電源を切っていても日時設定は維持されるのでしょうか ・約2GB程度でファイルが分割されるとい...、双方ファイルともWAVで録音というのも可能でしょうか 回答よろしくお願いします。 電源についてですが、USBコードで充電中も本体は使用出来ると取説に記載があります。 別売りの...
[23827551] 外部マイクを接続するとサーという音が発生
(ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H6)
2020/12/03 21:18:12(最終返信:2020/12/04 13:15:35)
[23827551]
...だけると嬉しいです。 ファンタム電源とか? H6の取説見てみて下さい。 コメントありがとうございます。 ファンタム電源48Vの設定を試みましたが、今度はマイ...、H6のファンタム電源が弱いのかなと思ったりします。 明確な根拠はありませんが、特定の機器とマイクの組み合わせでノイズが出て、どうもファンタム電源の問題らしいと思え...が-20dBになって、歪まなくなると思いますよ。 コンデンサーマイクなので、ファンタム電源は必要。録音レベルを絞ってからファンタムON/OFFしてください。マイクを痛めるといけな...
[23634529] 環境音の収録と、ステレオミニプラグラインインでの音楽の収録
(ICレコーダー > TASCAM > DR-07X)
2020/09/01 00:05:58(最終返信:2020/09/03 21:08:08)
[23634529]
...もう一つの条件の音楽機材の録音ですが、sonyの場合ノイズも少なく、きれいに録音できましたが、DR-07Xは、音楽機材の電源を入れるとキュルキュルといいますか、何とも言えない複雑な電子音みたいなものが小さく鳴りっぱなしでした...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-40)
2020/08/30 07:26:42(最終返信:2020/08/31 00:28:32)
[23630584]
...音機は正直で全部録音してしまいます。 これを減らすように、エアコンをかけない、冷蔵庫の電源を抜く、スピーカーの位置を調整する。 録音機をしっかりした三脚に取り付ける。録音機〜ス...片付くと思いますが、それ以上求めると 録音機を変える必要があります。 僕は、ファンタム電源対応のコンデンサマイクとマイクスタンド持っていて 録音していたんですが、Zoom H4n...試してみようと思います。 しかしながら、録音設定で内蔵マイク以外を選択しようとしすると 電源が切れるようになってしまいました。 故障してしまったようです。 スピーカの設定は耳だよ...
(ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H6/BLK [Black])
2020/07/04 20:09:55(最終返信:2020/07/07 20:11:31)
[23512033]
...・付属の『XYH-6』カプセルには3.5mmステレオジャックのMic/Line入力を装備 ・+24/+48Vのファンタム電源供給が可能 ・大型カラーLCDタッチスクリーンディスプレイを装備 ・最大512GBのSD、SDHC...
[23484046] 突然な打ち合わせでは!パワハラ等の時にはつけません
(ICレコーダー > SONY > ICD-PX470F (B) [ブラック])
2020/06/21 22:23:41(最終返信:2020/06/22 16:34:33)
[23484046]
...アクションが多い、正しく動いているか確認余裕がない 操作方法、信頼性等に少々難あり、 1)正面左サイドのスライドで電源ON、2)正面右赤ボタンで録音 ができてないときがあります。 メモリとの相性なのか? 2)電池の減りが早いように感じます...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-40X)
2020/06/17 23:35:58(最終返信:2020/06/21 11:12:56)
[23475785]
...iOSでは電池動作しかできないという点を以前に問題にしてたのです。 (現在も未解決。androidなら外部電源で動作可能)...
[23480513] H4n proにコンデンサーマイクをつけるときファンタム電源48V
(ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H4n Pro)
2020/06/20 12:11:03(最終返信:2020/06/20 13:56:26)
[23480513]
...ファンタム電源とは別売なのでしょうか。 検索してみましたがいまいち分からなかったので、素人の質問にお応えしてくれる方がいらっしゃれば有り難いです。 ファンタム電源は別に買わなくても本体でかけられます。...
[23456520] iphone8とF1を接続してもUSB設定の画面が表示されません
(ICレコーダー > ZOOM > F1-LP)
2020/06/08 21:44:07(最終返信:2020/06/09 21:50:17)
[23456520]
...ても、電池マークの表示が消えるだけでUSB設定の画面が一向に表示されません。 F1の電源を入れてから接続しても、電源を入れる前から接続しても変わりありませんでした。 マイクはXYH6を使用しています。...
(ICレコーダー > SONY > PCM-A10)
2020/05/31 18:26:07(最終返信:2020/06/02 09:17:01)
[23438758]
...その状態で、音声をイヤホンから聴くことができます。 製品によっては、そのような操作をしなくても、電源を入れれば音声を聴くことができるもの(ZOOM)、設定でそのようにできるもの(TASCAM)もあります...モニター可能なのは録音後の再生時、録音ないしは録音ポーズ中なら有線イヤホンの場合のみです。 そしてBluetoothは電源投入後の自動再接続しないのでメニューからイヤホン名を選んで接続作業を行う手間もありました。後、僕の...
(ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H6/BLK [Black])
2020/05/28 08:34:25(最終返信:2020/05/28 15:23:18)
[23431482]
...記録メディア、入力(INPUT1-4)、OUTPUTS、スピーカー、記録フォーマット、ディスプレイ、USB、電源、外形寸法と言った仕様は同一です。 https://www.yodobashi.com/product/100000001001792844/...
[23418731] ポッドキャストの収録に使用しようと考えています。
(ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H2n)
2020/05/21 23:21:03(最終返信:2020/05/24 23:32:37)
[23418731]
...iPhoneで使う上での相違点はほとんどありません。 唯一、電源の供給がiPhoneからでは不足するので、その場合は電池で動作できるとかできないとか、電池でしか動作しないとかの仕様の違いがある程度です。 電源の問題は、ライトニングUSB3カメラアダプターを使うなどして解決できるので...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-100MKIII)
2020/05/20 18:48:06(最終返信:2020/05/21 16:53:25)
[23416325]
...にする。(取説の図参照) でメーターが振れ、ヘッドホンから音が聞こえるはずです。 ファンタム電源ON/OFFや電源ON/OFFの時はマイクを痛めないように、録音レベルを絞っておいた方がいいでしょう。 マイク1本だとLRどちらか片方だけになりますが...
[23400220] iPhoneとの接続解除後、iPhone単体でビデオ撮影の音がおかしい
(ICレコーダー > TASCAM > DR-07X)
2020/05/12 22:13:41(最終返信:2020/05/20 09:40:06)
[23400220]
...をしてみると、撮影した音がゴワゴワと雑音が多く、変な音になります。 一度iPhoneの電源を再起動してからビデオ撮影すると元に戻るのですが、またDR07xに接続→解除して取り外し...起動して正常に戻るなら、毎回それが確実な解決策。 あと、接続を外す時に、先にレコーダーの電源をOFFにしても変わりませんか? おそらく、TASCAM 側で最新のiOSに対応してく...安だったので、お詳しい方からお返事いただけて有り難いです。 ご指摘頂き、今DR07xを電源オフにしてからコードを抜いてiPhone単体で動画撮影してみましたが、やはりおかしなノイ...
(ICレコーダー > SONY > PCM-A10)
2020/05/16 10:53:21(最終返信:2020/05/16 21:22:22)
[23406523]
...他にパソコンのUSBでも充電できます。 充電器が付属しないのは、大抵の手持ち充電器が使えるから省略したのでしょう。 USBは電源コンセントのような汎用規格で、余程特殊なものでなければ何でも使えます。 数少ない例外はiPad。これは2A以上の充電器が必要...
[23395564] 乾電池とUSBの両方で充電できるものでおすすめは?
(ICレコーダー > SONY > ICD-UX570F (B) [ブラック])
2020/05/10 19:38:43(最終返信:2020/05/15 19:56:51)
[23395564]
...オリンパスは、私の持ってるV-822では充電しながらでも動作します。 というか、録音再生時は充電はされず、外部電源による動作となるのですが、充電状態と動作状態がシームレスなのが良い点です。 (パナソニックは充電器とつないでいると...乾電池から充電池に充電したいと希望しているようですがそれができる製品はないと思います。乾電池は製品の駆動の為に使うのもです。 充電には安定した電源が必要で、それが可能なのはUSB(PC・ACアダプタ・モバイルバッテリー)もしくはその機種専用のACアダプタです...
[23191786] エネループプロで正常に使用出来ないので困っています
(ICレコーダー > TASCAM > DR-100MKIII)
2020/01/26 11:35:39(最終返信:2020/05/08 16:20:41)
[23191786]
...VideoMic XをXLR(48Vファンタム電源)で接続して使おうとしたのですが、エネループが満充電状態なのに、電源が不足しているとメッセージが出て使えず。 やむ...かと思います 皆さん回答して下さりありがとうございました。 >え〜だぶさん ファンタム電源をオンにすると使えないだけで、オンにしなければ使えます。 >AckeyMouseさん あ... 新品のエネループ無印を試してみようと思います。 ありがとうございました。 ファンタム電源をオンにすると使えないというのが、つまり正常に使用出来ないということなんですけどね。 ...