(掃除機)
2021/01/08 02:52:19(最終返信:2021/01/17 11:39:55)
[23894841]
...三菱のFM2Xあたりが売れ筋です。 https://s.kakaku.com/item/K0001227263/ AC電源キャニスターは、500W前後の普通型と、300W前後の軽量化タイプがあります。 ヘッドもエアタービン式と自走モーター式があります...
(掃除機 > 日立 > ラクかるスティック PV-BL2H)
2021/01/05 19:34:21(最終返信:2021/01/16 22:31:21)
[23890692]
...なんちゃってサイクロンよりはマシじゃないかと思っています。 ま、高いことは高いので誰にでもお勧めできる商品ではないですね。 特にメインがAC電源キャニスター、コードレスは補助機として使う予定、なんて人には向かないかも。 メインに使える唯一のコードレスはダイソンだと思います...
(掃除機 > エコバックス > DEEBOT OZMO T8 AIVI DBX11-11)
2020/11/23 23:10:18(最終返信:2021/01/01 19:01:52)
[23807249]
...となります。25000円の価格差となりますね。 2.AI性能について AIVIは、T8と比較して、電源コード等さらに多様な物を認識して回避することができる謳っていますが、実際5回ほど使用して、殆ど物にぶつかっていませんし...
[23788651] 充電はずっとしたままが良いでしょうか?
(掃除機 > ANKER > eufy RoboVac 11S)
2020/11/15 08:18:32(最終返信:2020/12/28 10:26:47)
[23788651]
... そのままコンセントを抜いてしまったら、次回使う時に再度充電が必要になりますか? 掃除機本体に電源コードが付いていない物、ロボット掃除機やコードレス掃除機は、充電台に乗せるか戻ると、満充電になると充電をやめます...
(掃除機 > 日立 > かるパック CV-PD30)
2018/09/24 12:21:32(最終返信:2020/12/19 04:41:32)
[22133191]
...っしゃいませんか? 電源コードの断線っぽいですが、火災の危険もあるかも知れません。 修理か買い換えを推奨します。 私なら、電源プラグの近くの配線を切断し、100円ショップの電源プラグと交換し様子を...にチョクチョク電源が落ちては、入れ直し、落ちては入れ直しで使ってました。 今日は、使用開始時に電源が2〜3分入らなかったが、また電源落ちては入りを...V-PD30に同様の電源断の症状が発生しました。家内によると購入後半年ほどで症状が出始めたそうです。保証期間内でしたが電源を入れなおすと直ぐに使えたのでそのままにしていたそうですが、最近になって電源断の頻度が増えたので...
(掃除機 > iRobot > ルンバ960 R960060)
2019/02/10 15:32:13(最終返信:2020/12/14 21:20:39)
[22456236]
...ではきちんと充電できてるか確認するにはどうしたら良いのか聞いたところ、本体のクリーンボタンを一度押したら電源が入るので、その際バッテリーのアイコンが点滅していれば充電できているとのことでした。自分のルンバで確認しましたが...
(掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-SBU530J)
2020/12/12 18:46:00(最終返信:2020/12/12 18:46:00)
[23845051]
...フル充電なのに先月突然スイッチを入れても電源が入らなくなり、購入した家電量販店に行って修理見積もりをしてもらうと15000円かかると言われました。 保証期間が過ぎてはいたのですが、買ってから約1年くらいなのに金額に納得いかず...
(掃除機 > アイリスオーヤマ > IC-C100TE)
2020/12/05 15:27:52(最終返信:2020/12/05 15:27:52)
[23830732]
...5分で吸引力が下がり掃除機全体がかなりの高温になり、 お掃除サインの赤いランプがともりました。ダストカップを取り外しゴミを捨て再度使用しましたが、 電源をいれて数秒てすぐ赤ランプが点灯しました。 明日コメリに行って交換をお願いしたいと思う。...
(掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF)
2020/11/29 19:09:17(最終返信:2020/11/29 19:52:29)
[23819314]
...数秒から数十秒待つと再開出来るものの、 ちょっと面倒くさいなぁと思ったので、 dysonのサポートに電話 本体と電源コードを送って欲しいとの事 翌日ヤマト運輸の集荷 2日後に戻って来ました\(^o^)/ バッテリー交換でした(^o^)/...
[23805430] 25年前の紙パックと比べて吸引力はどうですか?
(掃除機 > 日立 > PV-B200G)
2020/11/23 09:58:50(最終返信:2020/11/23 14:12:40)
[23805430]
...こんにちは。 写真のはAC電源のキャニスター式ですよね。コードレスは吸込仕事率は記載してない場合が多いのでキャニスターと数値比較はできませんが、電池駆動の小型モーターなのでAC電源のキャニスターには基本的に吸込仕事率では勝てません...高機能のコードレスはいらないでしょう。 コードレスのいいところは、キャニスタータイプと違い、移動する時に電源コードを抜き差ししなくていい。 コードレスは電池の持つ限り、使い続けられます。 これが最大の利点です...
(掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BFH900)
2020/02/16 16:57:05(最終返信:2020/11/03 16:46:20)
[23235000]
...900と800のLEDも同様です。 メーカーに聞いたら、そういう仕様ではなく、ヘッドを床面に置いて電源を入れると、ブラシヘッドが回ったと同時にLEDも点くということ。 点滅のようにはならないといいます...
(掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ コードレス VC-CL1500)
2020/10/18 23:28:34(最終返信:2020/10/19 09:02:13)
[23734980]
...ACアダプターから外して置いて置いたら、電源が勝手に入って動き出し、電源スイッチではoffできません。 ACアダプターを接続すると止まります。 内部も確認し、ゴミ等の付着は無い様です。 故障でしょうか...早く修理に出した方がいいでしょう。 >Satoshi3200さん こんにちは。 明らかに故障かと思います。電源周りなので発煙発火などあると面倒なことになりますので、早急にメーカーに出して修理された方がよろしいかと思います...
(掃除機 > シャープ > FREED EC-SX530)
2020/10/17 00:25:29(最終返信:2020/10/18 09:04:19)
[23730746]
...再び回転する様になりました(^。^) 購入から1年過ぎた頃に回転ブラシが思うように回転しなくなりました。電源を入れて数秒は回るのですが、すぐに止まるようになりました。その時は新しいヘッドを1万円で購入して使うようにしました...部品を戻して閉めてネジを閉める際には上手くいかずかなり時間がかかりましたが、何とか元に戻せました。電源を入れると通常通り回転ブラシが動いてくれて、不具合は髪の毛の詰まりのせいだと判明し、初回の時にやっていれば良かったと後悔...
(掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン CV-SD300)
2020/10/17 16:48:19(最終返信:2020/10/17 18:06:41)
[23732061]
...使って一年で、ちゃんと手入れもしていたのに、電源が点いたり消えたりしだしました! その後だましだまし使いましたが半年も持たず… 修理に出すと余計な出費になるので別のメーカーのを買います… 日立の掃除機は二度と買わないです...
(掃除機 > 三菱電機 > 雷神 TC-BXA15P)
2020/10/08 13:40:16(最終返信:2020/10/08 15:12:54)
[23713037]
...2012年から長年愛用しております。 掃除中に突然異音と焦げたようなにおいがしてモーターが止まりました。 その後電源を入れなおしても、吸い込みの点滅とヘッドのモーターブラシは回るものの、 モーターがまわらず吸い込まない状態となりました...
[23710907] 電源入力(トリガー)を引いても反応なし、修理に3ヶ月が必要。
(掃除機 > ダイソン > Dyson V11 Fluffy SV14 FF)
2020/10/07 10:59:15(最終返信:2020/10/08 09:43:27)
[23710907]
...購入後、15ヶ月でトリガー(電源入力)を引いても作動しなくなった。 Dyson HPにある修理前の作動手順を画面順に行っても動かない。 サポートセンターに電話し、指示に従って2つの工程を行うと、『製品の交換ユニットが必要です...
(掃除機 > アイリスオーヤマ > KIC-SLDCP5)
2020/10/05 10:38:27(最終返信:2020/10/05 13:31:24)
[23706779]
...考えれるのは。 この製品はステックハンドル部にモーターヘッドのON・OFFスイッチはありません。 電源を入れて、床面に当たれば回転ブラシスイッチが押され、ブラシが回ります。 考えれるのは、動くけど回転ブラシヘッドスイッチの接触不良か...
(掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BFH900)
2020/10/03 09:47:21(最終返信:2020/10/04 12:53:32)
[23702225]
...静粛性などをいろいろと検討した結果、2018年に1台購入して使用しておりましたが、1年過ぎあたりで電源を入れてもすぐにパワーがダウンして吸収できなくなる現象が出たため、量販店を通じて修理をしたところ、モーター異常とのことで有償交換しました...
(掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ VC-SG910X)
2020/09/22 18:44:26(最終返信:2020/09/23 10:43:16)
[23680588]
... ・910だけにあるものは、 電動布団ブラシ ロングアタッチメントセット ですね。 今はAC電源タイプのキャニスターはあまり人気がなく、登場後1年が経過して底値なので、910と610で約4000円...