(ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX2M)
2022/07/05 14:59:47(最終返信:2022/07/06 11:26:41)
[24822788]
...すか?】 購入して13ヶ月ほど経過した5月上旬、いきなり撮影ができなくなりました。 電源は入り、以前撮影した映像の再生はできるのですが、撮影をしようと思うと画面が真っ暗で映像を...回はメーカー保証期限が3ヶ月過ぎてしまっているタイミングです。 今までも何度か撮影中に電源が落ちたり、撮影しようとすると画面が真っ暗で撮影できないということがあったのですが、1日...、、、、 先日1ヶ月半ぶりに帰宅し、本日、いよいよ送ろうと思い準備をしている際、何気に電源を入れて見たら、元に戻っておりました(汗) どちらにしても一度見てもらった方が良いとは...
(ビデオカメラ > JVC > Everio R GZ-RY980)
2022/06/28 21:52:57(最終返信:2022/07/06 10:35:53)
[24814368]
...シャッタースピードを1/60、1/100にしてもチラツキが軽減されないとすれば何らかの原因でその家の交流電源が劣化して電源周波数が落ちていることが考えられます。 (私の経験では古い学校や公民館などでごくたまに起こる現象です...このカメラを使ったことも見た事もありませんが‥ ビデオの室内撮影での画面のちらつきと言えば普通蛍光灯など光源の交流電源による点滅と画面周波数との干渉で起こるものだと思われます。 東日本地域で撮影されているのならシャッ...
[18577709] テープが中に入らなくなって故障、他の機種のレビューを見て改善
(ビデオカメラ > SONY > DCR-HC40)
2015/03/14 17:38:14(最終返信:2022/07/06 08:26:25)
[18577709]
...いわれるようにその箇所をドライバーでつついたんですが硬くてびくともしないんでグイグイやってみました。結局その歯車は動かないしどうせ無理だろうと電源をつけると直ってるじゃないですか!!本当に助かりました!!!!!これで古いテープをデジタル化できるぞー...
[24813339] 動作確認済の512GB以上のSDカードを教えて頂けないでしょうか。
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE RS ツイン版)
2022/06/28 01:56:48(最終返信:2022/07/05 17:27:27)
[24813339]
...この機種のマニュアルは最低限しか記載はありません。 何かあったら終わりですね。 録画する場合、使う機種でフォーマットするのは当然です。 電源を入れ→設定→SDカード→フォーマット→SDカードの初期化 これをやっていなかったのですか。 他のPCなどで初期化してから...
[24816557] 夏場使用不可ビデオカメラですと商品外箱に明記してほしい。
(ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-F270)
2022/06/30 18:55:57(最終返信:2022/07/02 17:47:51)
[24816557]
...com/item/K0001169149/ 高温の車内で録画スタートして40分ぐらいで停止電源オフになっている 車内がより高温になっている状態なのに再び電源オンで録画開始できてしまう不思議さ、許容温度範囲の問題ではないのではないかと...常に熱に弱いビデオカメラです、不良品ではないかとメーカー修理サービスで点検してもらったところ 熱で電源オフになってしまう仕様だそうです、同じ環境でアクションカメラ2台とドライブレコーダー前後2台も同時録画してますが問題なく録画できていて正常に動作しています...
(ビデオカメラ > Gudsen Technology > MOZA MOIN Camera)
2022/06/26 14:15:42(最終返信:2022/07/01 12:50:14)
[24811238]
... ただ説明書にはその説明はありませんでした。 液晶の開閉が電源との連動にはなっていないようですし、ある方のYouTubeの動画をみますと、電源が入ってる 状態で液晶を閉じてる場面もあったので、閉じたままの撮影は出来るっぽいです...
(ビデオカメラ)
2022/06/27 20:43:44(最終返信:2022/06/30 01:40:52)
[24813034]
...ています。 デジカメで録っている人もいますが、電源確保が問題になります。 電車なら始発から乗れば、機材の固定や外部電源の確保はしやすいです。 これがバスはそうは行き...機材を固定する場所が狭く、乗ってから発車まで時間が短く、固定・向きの調整・電源確保を短時間でやるのは無理です。 終点で止まると直ぐに下車しないといけないので、色んな機...乗車をノーカットで録るにはビデオが向いています。 これってスマホではダメなんですか? 電源確保もスマホならモバイルバッテリーを持ち運べばいいように 思うのですが違うんかな。 自...
[24808922] 原付きのドライブレコーダーとして利用したい
(ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2)
2022/06/24 21:20:57(最終返信:2022/06/25 11:00:37)
[24808922]
...アクションカムをドライブレコーダーの代わりに使うのでなく、バイク用ドライブレコーダーでは駄目なのですか。 防水仕様・電源確保・無線LAN・広角レンズの性能・夜間性能を考えると餅屋は餅屋で選ぶ。 >オデ2001さん こんにちは...
[24803102] 後発のHF R52と比べてどうなんでしょうか??
(ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M52)
2022/06/20 22:22:47(最終返信:2022/06/23 06:01:09)
[24803102]
...壊れたらメーカーは受け付けてくれません。 部品保有期間は切れていますから。 本体より電池が問題です。 常時外部電源(ACコードを使う)ならいいでしょうが。 本体を手に入っても、電池が劣化していて、長く録れないこともあるでしょう...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX992MS)
2022/06/21 08:58:52(最終返信:2022/06/22 16:14:26)
[24803504]
...子供のスポーツの試合を撮影中、画面が暗くなります。 音声は撮れているようです。 室外も室内も同様の現象が起きています。 電源を入れなおし、再撮影してもしばらくするとおきます。 どなたか対処法ご存じないでしょうか? 胡椒なのか設定の問題なのか詳しくないのでわかりません...
[24772817] PLフィルター、NDフィルターについて
(ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2)
2022/06/01 14:09:56(最終返信:2022/06/17 19:22:46)
[24772817]
...>カメラ側がフィルターの有無を認識できる(電源オフ時にレンズが外側を向いてくれる)ものだと嬉しいです。 フィルターを付ければきちんと有無は液晶に出るし、電源オフ時はレンズが外側に 向くようになってます...カメラ自体初心者のために選ぶ基準がわからず、困り果ててしまいました。 カメラ側がフィルターの有無を認識できる(電源オフ時にレンズが外側を向いてくれる)ものだと嬉しいです。 ちなみに↓のスレッドのおすすめ商品を見たのですが...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2022/06/15 01:39:49(最終返信:2022/06/16 11:25:54)
[24793895]
...テリーでなく、外部の電源で撮影したいと思っています。具体的には、車のUSBから電源をとって、カーナビのように使えたらということです。ノートパソコンはただUSBから電源をとっているだけです...うか。何か設定変更で解決できればいいのですが。 解決しました。ノートパソコンのUSBから電源をとっていたことが原因でした。コンセントからつないだらバッテリーなしで撮影できました。 ...長い時間を要することと 一定の充電量より進まなくなる場合が多くあります。 ACやモバイル電源からの充電でも 充電器の定格出力が2A以下のものも多数あり注意が必要です。 >撮らぬ狸さ...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW)
2022/06/12 16:13:23(最終返信:2022/06/13 10:09:41)
[24789985]
...理由は 航空輸送による制限を受けてしまい出荷できないということです。 これはGOPROに限らずモバイル電源や他のカメラでも同様です。 いわゆる発火を懸念してのことでしょう。 ただカメラ本体とのセットの場合は...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW)
2022/06/03 06:56:47(最終返信:2022/06/07 23:02:56)
[24775386]
...かなり前(HERO3当時)TDLの植え込みに忍ばせて6時間ほど複数のGOPROでタイムラプスを記録したことがありました。それぞれモバイル電源につないで。 けっして隠しカメラというわけではなく 園の造作や人、雲の流れを画角内に収め ナイトシーンまでを記録し終園間際に回収...道を挟んだビル屋上(屋外)からインターバル1分 1日1440枚×500日=72万枚ほどを記録しています。 電源はACから引き込み メディアは3日おきに差し替え交換していました。 さすがにこの時は半年で最初のカメラが壊れ2台目にスイッチ...
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2)
2022/05/23 17:21:09(最終返信:2022/06/06 20:49:38)
[24758976]
...特別なことをやったわけではありませんが、今は問題なく接続できています。 一応、私の行った操作を明記しておきます。 Insta360の電源OFF/ON スマホのフライトモードON/OFF Insta360バッテリーの抜き差し →一時的(30秒ぐらい)に接続できるが...
[23670054] 不満です α7S3 60分ないし90分
(ビデオカメラ)
2020/09/18 09:34:17(最終返信:2022/06/06 11:17:19)
[23670054]
...α9の大きさより強制排熱をするかしないかだと思います C70も厚いので期待です・・・・・ 毎年 秋になると 太鼓の演奏があるのですが 電源を入れてから2時間は 撮れないと 演奏自体が50分ぐらいあります。直射日光有りです。 今年は多分中止かも...
(ビデオカメラ > ZOOM > Handy Video Recorder Q2n-4K)
2022/05/28 07:19:44(最終返信:2022/05/28 11:59:47)
[24766100]
...128GBのSDXCカードを入れ、モバイルバッテリーで何分撮影できるか試したところ、毎回45分前後(8GB前後)で電源がoffになり撮影が止まります。 ファームウェアはアップデート済み、モバイルバッテリーは充分残っていますし...カメラの基準値以下になってしまった様な 現像とお見受けいたします。 こちらでもやってみました 4K30P 電源 240W モバイルバッテリー 室温 28−29度 メモリーカード samsung EVOplus...
[24758904] hindsightで撮影した動画データが破損している
(ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW)
2022/05/23 16:12:13(最終返信:2022/05/24 00:19:31)
[24758904]
...たことが無いのですが 制限がいろいろあるので使いにくいと思っています。 例えば節電機能 電源の自動offは無効にしておく必要があったり (onのままだと ハインドサイトのスタンバイ...することで再度カウントが始まります。 元々、hindsightを使用していて、中断後に電源を落として、再度GoProを起動する際に同機能を立ち上げるとフリーズすることがまあまあな...ことで行いましたが変わらずでした。しかし、同機能をショートカット登録したところ、同じ様に電源を落として再度起動してもフリーズすることは殆ど無くなりました。(たまに起きますが‥。) ...
[24758000] バッテリーを抜いて外部給電のみでの使用について
(ビデオカメラ > GoPro > HERO8 BLACK CHDHX-801-FW)
2022/05/22 21:10:36(最終返信:2022/05/23 10:24:44)
[24758000]
...さん バッテリーは入れた状態で かつ外部電源で駆動を延長される方がいいと思います。 もっともメーカーとしては基本的に外部電源による駆動はあまり考慮していないと思いま...抜けにくいようにしたら満足に動くかと思いましたが、仕様なのか、外部電源が入ってからGOPROの電源を入れないと給電録画をせず、バッテリ―録画になるようです。 給電...止しやすいと聞いて、バッテリーを抜いて外部給電のみで撮影をしようとUSBを指したのですが電源も入らずランプもつかず反応しません。 バッテリーが入っている状態だと充電マークがでて撮影...
[24725130] HDR-PJ790から買い替えたのですが画質が荒いように見えます。
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45)
2022/04/30 19:58:37(最終返信:2022/05/20 12:50:33)
[24725130]
...商用HPの記載でも間違っていたりします。 元々、「テレビ放送」において、秒50コマでもやや不十分ながら、 米国などの電源周波数60Hzに合わせたNTSC方式(インターレース「約60フィールド」他)に対して、 欧州のPA...