[24872995] プロペラがひとつ固まって動きません、、修理代の目安は
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2)
2022/08/11 11:14:59(最終返信:2022/10/16 10:12:05)
[24872995]
...さっそくネットで検索すると同様の症状の方がおられて指で回したら治るとの事 やってみたら治りましたが、また電源を入れなおすと回らなくなり、今度はカチカチで指では無理でした このような症状で修理に出された方に教えていただきたいのですが...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2022/06/12 21:10:38(最終返信:2022/09/29 12:25:14)
[24790456]
...機体操作の安定性を保つうえで、使用しない方が良いと思います。 (というか、現場経験ですがmiracast接続していても機体の電源入れると切断される→接続不安定と記載した理由) 5Ghzが使用できるmiracast機器もあるようですが...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2)
2022/09/14 08:11:08(最終返信:2022/09/14 12:15:23)
[24922206]
...新品でまだ一度も飛ばしていない状況なら、まずは輸送時保護用のテープなどが残っていないか?確認してください。 その上で電源OFF状態でカメラ部を指で動かして、どの方向にも自由に動くことを確認してください。 引っかかりなどがある場合はそれが原因でしょう...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2022/08/29 00:56:45(最終返信:2022/09/10 03:54:53)
[24898188]
...電源を入れて待機している時、本体を触ったとき『熱い』と感じました。 温度を測定したところ、...ちは。 mini3は持ってませんが、初代MavicProとAir2Sを使っています。 電源ONでの発熱ですが、上記2機種も同様にかなり熱くなります。もっともこれらは加熱すると冷却...ります。 私のMini 3 ProもバージョンUPやリモートIDの登録やらで1時間近く電源を入れたままでしたらかなり熱くなってました。 さわれない程の熱さではないですが心配させる...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S Worry-Free Fly More コンボ)
2022/08/04 20:56:29(最終返信:2022/08/06 23:32:18)
[24863443]
...新機体が送られてきてアクティベートして飛ばすと人間の伸長より高いところに行くとジンバル過加熱と表示される。 着陸させて機体の電源を切って再度電源点ける、 飛ばすと同じ現象電池交換しても同じ。 更に電波ロストも表示される。 GPS表示は出る(快晴の日)...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2022/08/06 00:05:58(最終返信:2022/08/06 07:43:51)
[24865012]
...【困っているポイント】 電源システムのハードウェアエラーと出て飛ばせない ※添付画像参照 【使用期間】 本日到着したばかり 【利用環境や状況】 家の中 プロペラすら回らず1回も飛ばせていない 【質問内容】...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2022/06/10 20:52:06(最終返信:2022/07/04 21:23:08)
[24786980]
...DJI RCの地図で現在地が海外になってしまっています。現在地を取得させる方法はありますか? 長期電源の入ってない状態だと取得まで数分かかります >とむぅさん GPSで測位するためには、複数のGPSの位置情報...受信に数分程度はかかるということではなかったかと。 それに対してスマホなどの通信端末は、上記の情報をネットからダウンロードしているので、電源入れたらすぐに測位が完了する仕組みだったと思います。A-GPSだったかな? DJI-RCにはSIMカードが入っているわけではないでしょうか...
[24788317] Fly Moreキット Plusをセットで買って良かった!
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2022/06/11 17:56:36(最終返信:2022/06/19 17:09:14)
[24788317]
...item_no=1715 です。(USBケーブルも急速充電対応を購入しました) DJI RCは、飛行の合間もほとんど電源は落としませんでしたが、バッテーリー切れになることもなく、最後はランプが2つ残っていました。 なので...
[24778519] Air2S導入しました。でも初期不良...(T_T)
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S Worry-Free Fly More コンボ)
2022/06/05 07:50:37(最終返信:2022/06/11 14:14:08)
[24778519]
...一度飛ばしてみようと離陸。そしてちょっと前進した途端、FPV映像はカクンと下を向いたまま戻りません。 着陸させて電源OFFして確認すると、指で動かしたらジンバルピッチ方向の回転に明らかな引っかかりが... 残念ながら初期不良でした...
[24775783] バッテリーにもファームウェアアップデートがあるのですね。
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2022/06/03 13:34:54(最終返信:2022/06/03 14:24:07)
[24775783]
... アップデート実行後、画面に「バッテリーのファームウェアをアップデータした」旨が 表示されて機体の電源が落ちました。 で、さらにもう一つのバッテリーPlusに入れ替えて、機体ファームウェアアップデートを...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S)
2022/05/01 07:14:30(最終返信:2022/05/17 23:15:19)
[24725701]
...バッテリーを本体に取り付けると、ボタンを押していないのに、いきなり起動します。 そして、電源オフのためにボタンを押しても、ランプは電源オフを示しますが、ファンが回りっぱなしで、本体がオフになりません。 結局、無理矢理引っこ抜くまでオンになりっぱなしです...1年以内ならDJIのサポートに連絡すれば対応してくれると思いますが... 私の使用機は初代のMavicProですが、電源ボタンを2度押しし、ピロロン...の終了音が鳴ってからも数秒間、本体の冷却ファンが回っているようなことがありますが...
[24713072] 本体電源がすぐに落ちてファームインストールすらできません…
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2022/04/22 23:11:03(最終返信:2022/04/24 19:49:33)
[24713072]
...しても満充電です。 本体は電源を2回目の長押しの際のLEDが順番に光る段階で落ちたりと落ちるタイミングが全く定まらず ひどいときには電源ボタン押して反応しないこと...【困っているポイント】 本体の電源がすぐ落ちます。 【使用期間】 1日 【利用環境や状況】 Andoroidスマホ ...ッテリーと送信機をフル充電していざ初期設定 というところで本体の様子がなにかおかしい。 電源ボタンを2回押してビープ音が鳴りLEDが光ったりするのですが、 途中で消えてスマホ画面で...
[23884289] トリム調整、ホバリング、送信機スティック位置不具合
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air)
2021/01/02 11:05:51(最終返信:2021/12/29 20:43:14)
[23884289]
... スティックに触れていないのに機体が回転してしまったり、静止せずに勝手に進んでしまったりします。 電源投入時に送信機からエラー音が出てしまう事もありました。 私の場合はスティック下に取り付けられている部品の接触不良を疑い...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2021/12/02 07:45:18(最終返信:2021/12/22 08:04:17)
[24473538]
...モバイル通信も使用していないためなのか これまで一度も不具合はありません。 (バッテリーの劣化からか一度、低温時に電源が落ちたことはあります) M2pへはXZ1でもバインドを確認していましたが、万が一のリスクを少しでも減らしておきたいと思ったためです...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Phantom 4 Pro V2.0)
2020/07/26 06:56:11(最終返信:2021/12/20 20:52:28)
[23558757]
...これぐらい待たされるのは問題ないと 私は 思っていますが 信じるか信じないかはあなた次第 ちなににMAVIC系は電源投入時もそれらしことをやってます 砂鉄とか噛んでると検出するみたい >ひろ君ひろ君さん >これぐらい待たされるのは問題ないと...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S)
2021/11/21 22:30:00(最終返信:2021/11/27 15:08:41)
[24457088]
...信機を接続。送信機の電源を入れ、Air2Sの電源を初めて入れた途端本体の冷却ファンが回り出しずーっと回った状態で本体腹部分(底)が熱くなってました。何度か電源をオンオフしたり、冷ましてからまた電源をオンにして...却ファンが搭載されていますのでいくらか安心出来ますが… 電源ボタンを押しても冷却ファンが止まらない(電源が落ちない)等になりましたらバッテリーの故障と思われます。...ったからというよりファンが先に回り出すようです。 触れないほど熱い訳ではないのですが、電源を入れてから常に冷却ファンが回り続けるものなのでしょうか?初期不良を疑ってしまいますが、...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air 2 Fly More コンボ)
2021/08/28 17:23:36(最終返信:2021/08/28 17:23:36)
[24311957]
...ジンバルカメラの角度なのですが飛行時の撮影は正常動作です。ドローン本体の電源ボタンを長押ししてオフにするとジンバルが右を向き電源が切れます。まっすぐに向きを修正することは可能でしょうか? 一応、キャリブレーションを何度かしましたがやはり電源オフにすると右を向きます...
[24297711] なぜかMavic2のバッテリーの不具合は対応が良かった^^;
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2021/08/19 15:24:09(最終返信:2021/08/27 16:10:38)
[24297711]
...何故か充電を受け付けなく(チャージャーにつないでも1分くらいで停止してしまう) もちろん温度も正常なのにです。 しかも電源オフにしても機体に装着すると機体の電源が入ってしまうという謎の現象。 (つまりインジケーターはオフでも常に通電してる状態)...
[23557299] Phantom4の送信機バッテリ回復につきまして、
(ドローン・マルチコプター > DJI > PHANTOM 4)
2020/07/25 15:07:06(最終返信:2021/06/25 10:31:04)
[23557299]
...A過放電に依るだろう原因で、送信機充電しなくなったもの (1年程、低い電圧で放置しておいたため、電源を入れると送信機アラーム音、充電白ランプが 一つしか点灯しません)。 AのPhantom4の問題から始めます...送信機ポリバッテリーメモリ効果を意識しての作業。 こなん事件があってのバッテリーメンテナンスです^^;。 【ピピ】がうるさいから時々電源ボタン押して放電を継続。放電1時間30分くらいかかりました。 最後に白ランプが全部消えて、完全放電のピピアラーム...
[23257649] 飛行中急にバッテリーが0%になり海に墜落してしまいました。
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2020/02/29 01:38:32(最終返信:2021/02/03 12:05:11)
[23257649]
...ータブル電源は、今の時期、災害用非常用バッテリーの備えにもなってますし 外出先での、パソコン、モニター使用。 冬場は電気毛布など、キャンプや車中泊での電源として重...てます。 esuqu1さんのバッテリー充電はどのような機器使われてますか? ポータブル電源や社外の同時充電器などサードパーティから多種多様に販売されてます。 同時充電のカーチャー...場合によってはそれよりも多く飛ばす事あります^^ 車には、SmartTap ポータブル電源 PowerArQ 626Wh/174,000mAhというのを常に積んでいまして 1:附...